タグ

2018年3月9日のブックマーク (22件)

  • 「バーミヤン」でファミレス飲みしたら2,000円もしないで楽園に行けた【極楽飲み会】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    近年、ファミレスが復調の兆しを見せていることをご存じですか? その理由の一端にあるのが、ずばり「ファミレス飲み」。おいしい料理を安く提供してくれるだけじゃなく、お酒もしっかり低価格。ヘタな居酒屋さんに行くよりもおいしく楽しく飲めると、すっかり市民権を得た模様です。 そんななかで、私が注目しているファミレスが中華レストラン「バーミヤン」。 言わずと知れた中華専門のファミレスですが、意外に格的な中華料理を味わえると、あらためて評価が高まりつつあるのです。さらにお酒も、ほかに類を見ないほどに安い! そこでふと頭に浮かんだのが今回の企画。「バーミヤン飲み」の魅力を心行くまで堪能できるのは、いったいどんなオーダー法なのかと……。 というわけで予算を「2,000円(税抜)まで」に設定し、飲み会好きな男性陣に「俺の考える最高のバーミヤン飲み」の提案をしてもらうことにしました。 今夜決定!「バーミヤン飲

    「バーミヤン」でファミレス飲みしたら2,000円もしないで楽園に行けた【極楽飲み会】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    全員食い過ぎw
  • 「若者がアルコールから離れたのは《遺伝子上の進化》の可能性が浮上」:世界中の人類の中に「忽然と」アルコールを拒絶する遺伝子が出現していることが米国の研究者たちにより見出される - In Deep

    人類の未来 未来の地球 「若者がアルコールから離れたのは《遺伝子上の進化》の可能性が浮上」:世界中の人類の中に「忽然と」アルコールを拒絶する遺伝子が出現していることが米国の研究者たちにより見出される 2018年2月21日の英国インディペンデントの記事より ・independent.co.uk Sponsored Link 最近「体がアルコール代謝を拒否している」ことに気づいた時に偶然目にした記事は…… ・necsi.edu 今回ご紹介する英国インディペンデントの記事は、偶然目に入ってきたものなんですが、ネイチャーに発表された論文の内容を紹介しているのです。そしてその内容は、タイトルにありますとおり、 「人類の中にアルコールを拒否する遺伝子が新たに出現している。しかも、おそらくは全世界的に」 という可能性を示唆したものです。 これはですね。実は最近の私にとっても、こう、とても「おおおーおおお

    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    一方日本ではストロングゼロが若者に大流行
  • 純粋に興味があるんだけど、理系の人は句読点を「,」と「.」にしないと気が..

    純粋に興味があるんだけど、理系の人は句読点を「,」と「.」にしないと気が済まないの? それとも横組文書や論文の扱いでそうする習慣がついちゃってるの?

    純粋に興味があるんだけど、理系の人は句読点を「,」と「.」にしないと気が..
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    習慣というか、いちいち設定変えるの面倒でしょ?論文を書かなくなってからは普通の(?)句読点になった。
  • 体重の半分近くの重さのランドセルを背負っている子どもまで…なぜ、教科書を学校に置いていってはいけないのか? - Togetter

    🍓 @bhaitvjfse ランドセル腰痛対策を求めるより教科書の学校保管を進めてほしい 体重の半分近くの重さのランドセルを背負うのは異常というべき状況 pic.twitter.com/pgUzJViwUv 2018-03-05 13:27:04 奥歯 @a_little_plump @NrsSJlmPulCyhGZ 小学生のとき、学校に教科書を置いて帰ろうとしたら怒られました。あまりに重くて計ってみたら10kg超えたことあります。私は家近かったから平気だったけれど、遠い子は30分以上歩きます。宿題で使わないものは置いて帰ることを許可するべきだと思います。 2018-03-05 22:46:13

    体重の半分近くの重さのランドセルを背負っている子どもまで…なぜ、教科書を学校に置いていってはいけないのか? - Togetter
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    置き勉したいから宿題はぜんぶ学校にいる間に終わらせていたw
  • 賞賛してる人大丈夫?はてなブログテーマ「ONIHITODE」がヤバいので警告 - 宇宙時代より(旧)

    はてなブログのテーマストアに思った以上にヤバみが高いテーマが投稿されました。 その名も「ONIHITODE」。有名ワードプレステーマである、「SANGO」を意識して作られたテーマです。 このテーマ、なぜか死ぬほど賞賛されてます。 賞賛してる人たちは、当に恥ずかしい人になっていることを理解しましょう。 どんぐらいパクってるの? 【ついにきた…!】はてなブログ最新テーマ「ONIHITODE」がマジでおすすめ - オークニズム SANGO | 心地良さを追求したWordPressテーマ ストラィィク!!!バッターアウ!! 似てるの?パクリっていうほど?とか思う方もいるかもしれませんが、確かにクオリティは低めです。 現在テーマが削除されている為、なかなか指摘が難しいところではあるのですが、もし見たことがない人は、「SANGOを知っている人なら割と気づくレベル」、「SANGOの作者が怒るレベル」

    賞賛してる人大丈夫?はてなブログテーマ「ONIHITODE」がヤバいので警告 - 宇宙時代より(旧)
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    内容はともかくこのゼロ年代テキストサイトセンスにビックリ
  • 小学生の85%が「公衆電話使ったことない」 → NTT東日本が公衆電話の使い方を漫画で公開

    NTT東日が、公衆電話の使い方を漫画で伝えるポスターを作製しました。小学生の約85%が「使ったことがない、知らない」という調査結果(※)を受けての施策。携帯電話が普及しているとはいえ持たされていない子もいますし、緊急時に使えないと困りますからね。 ※NTT東日が2017年12月に実施した、全国の小学生の子どもを持つ親400人を対象にしたインターネット調査 公衆電話を知らない子どもたちへ、基的な使い方からテレホンカードの存在まで説明(クリックで拡大) 漫画ではテレホンカードまで含め公衆電話の使い方を解説。停電時でも使用でき、通信規制の対象外として優先的に扱われるなど、災害時における重要な通信手段としてもアピールしています。 同社によると、公衆電話の設置台数は最盛期である1985年度では93万4903台だったのに対し、2016年度では16万1375台まで減少しているとのこと。その一方で、

    小学生の85%が「公衆電話使ったことない」 → NTT東日本が公衆電話の使い方を漫画で公開
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    俺だって15年以上は公衆電話なんて使ってないし、そりゃ小学生は知らんわな・・・
  • 別に俺がいなくても会社は回る

    仕事を一週間休んだ。 会社は俺がいなくても問題なく回ってるらしい。 そりゃそうだよな、と思う。 今までは、俺がいなきゃ会社が潰れるんじゃないかなんて思ってた。 自意識過剰もいいとこだよ。 すべての力が抜けてしまった。 会社を辞めようと思うよ。

    別に俺がいなくても会社は回る
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    それこそが健全な会社じゃないかと思うんだけど、だからこそ1週間も休めるわけで・・・
  • 人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果

    人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果 仕事としてどんなプログラミング言語が扱えるかは、プログラマのスキルやキャリアにとって重要事項でしょう。 フリーランスエンジニアのマッチングサイト「CodementorX」は、GitHubTwitter、Stack Overlowなどのコミュニティサイトにおける人気や、同社の求人データの傾向などを基に、人気が下降し求人も少ないプログラミング言語を、記事「Worst Programming Languages to Learn in 2018 | Codementor Blog」で発表しています。 一方、プログラミング学習サイトの「Coding Dojo」は、求人サイトIndeed.comの情報を基に、仕事の多いプログラミング言語を「Th

    人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    Rの求人あるのか
  • お気に入りの人のブクマ読んでる?

    お気に入り少ないからそれだけで十分楽しい記事見付けられて満足

    お気に入りの人のブクマ読んでる?
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    むしろお気に入りがメインじゃないの
  • ラーメン屋が注文を大声で復唱するのやめてほしい

    よく行く店は 大盛り、麺固め、味濃いめ、油多めですね!! ありゃす!!! と店内に聞こえる声で復唱してくれるんだけど、これのせいで毎回俺は周りに 「あの人大盛りに味濃くして油も多くしちゃうんだ、体にわるそー。でもたしかにべそうだよねー」 と思われそうですごく居心地が悪い。 (・・・大盛り、麺固め、味濃いめ、油多め・・・ですね?) と耳元で甘く切なく囁いてほしい。 そうすると勃起する

    ラーメン屋が注文を大声で復唱するのやめてほしい
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    家系なんて何頼んでも身体に悪いやろ/なか卯かどこかで食券機で注文したメニューを機械音声で店全体に流すというプレイがあった気がする
  • ブラジル人の戸建て住宅街パーティーが辛い

    千葉の片田舎。とは言え都心まで電車で一時間くらい。 フツーの戸建て住宅地なんだが、近年、外国人の住人が増えてきた。それは構わない。 だがしかし毎週週末、親戚だか友達だか知らんが大勢集まって、フツーの戸建て住宅の庭で夜中までパーティーやってやがる。音楽も鳴らし放題で、非常にうるさくて辛い。 今22:00過ぎなんだがまだ終わる気配が見えない。 ブラジル人の大人の誰にも日語が通じなくて、日語が分かるのはその家の小学生低学年の女児のみ。 もうみんな。日で家を買うな。せめて賃貸にしろ。でないと逃げられないぞ。

    ブラジル人の戸建て住宅街パーティーが辛い
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    文化の違いやな。マレーシアのインド人街近くに泊まった時も夜通し謎の音楽が大音量で流れててビックリした
  • 森友問題対応の近畿財務局職員が自殺か - 共同通信 | This Kiji

    森友学園の国有地売却問題を巡り、財務省近畿財務局の担当部署で対応に当たった男性職員が7日に神戸市の自宅で死亡していたことが9日、兵庫県警の捜査関係者などへの取材で分かった。自殺とみて調べている。

    森友問題対応の近畿財務局職員が自殺か - 共同通信 | This Kiji
  • ブクマカのアイデンティティ

    今まではてなは見るだけだったけど、最近ようやくブクマをするようになった。スターがもらえると嬉しいし、コメントを考えるのも楽しい。 しかし、ブクマのID、アイコンが表示される以上、ブクマカのアイデンティティを一定に保たなければいけないことが煩わしい。こんなこと言いたいのになと思っても、これは自分のブクマカとしてのアイデンティティに反する発言になってしまうのではないか、と思ってしまうことが多い 政治経済、社会問題に関する記事に対してダブスタにならないようにすることが面倒というより、もっとカジュアルな話で、普段のブクマは真面目な内容が多いけどたまには思いっきりアホなコメントしたいな〜とか、いつもは優しいコメントばかりしてるけどどす黒い感情が出てきた時は、あーもっと攻めのブクマをしたい!みたいな。 半匿名だから、自分の思ってることをさらけ出したいなっていう反面、自分のコメント内容がブクマカとしての

    ブクマカのアイデンティティ
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    全く気にしたことがなかったウンコチンチン
  • 東京大学「新しいパスワードは必ず30文字以上」→実は納得できる理由があった「さすが東大」

    上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab 確かに30文字以上ならハッキングツールでも生きている間にハックされなさそう。.........ところで最大何文字まで入れられるんだろうか....。 twitter.com/kiku13sm/statu… 2018-03-06 18:51:38

    東京大学「新しいパスワードは必ず30文字以上」→実は納得できる理由があった「さすが東大」
  • IE対応と言われたら金額倍くらいを提示したい

    ウェブ系の仕事をしてるが気軽にIE対応とか言われることがあるが気軽に対応できるものではない IEは最新の11ですらもう何年も前のものだ もう5年くらいは経つのだろうか セキュリティのアップデートはあるようだが、機能の更新はない ChromeやFirefoxは1,2ヶ月程度に1回アップデートをしていて毎回様々な機能が追加されている 今ではもうIEとで使える機能の差はとても大きい 未だに昔ながらのjQueryのみという作りをしているのであれば大して気にすることではないがモダンブラウザをターゲットに最新機能をどんどん導入している場合はIE対応がかなり辛い 実際に倍くらいの時間がかかることもある JavaScript コア部分であれば Babel で変換したりpolyfillである程度の対応はできるが DOM などブラウザ固有の WebAPI はそうではない 別途それぞれのpolyfillを集めて

    IE対応と言われたら金額倍くらいを提示したい
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    IEってそんなにレガシーなのか
  • 大戸屋からじわりとお客が離れている理由 自らのクビを絞める「手作りの味」

    店チェーン「大戸屋」の客離れが止まらない。既存店客数は3年連続で前年割れ、営業利益も過去5年で最低に落ち込んでいる。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は、「売りである『店内調理』がコスト増を招き、メニューには割高感がある。このままでは深刻なレベルでの客離れが起きかねない」と分析する――。 営業利益は直近5年で最低額を更新 定店チェーン「大戸屋ごはん処」を運営する大戸屋ホールディングスの“儲ける力”が弱まっている。 2月9日に発表された2018年3月期第3四半期(17年4~12月)の連結決算は、純利益が前年同期比64.7%減の6800万円となった。売上高は前年同期比2.8%増の197億円、営業利益は19.3%減の4億900万円だった。 純利益の大幅な減少には、実質的な創業者である三森久実氏(15年7月逝去)に対して、創業者功労金2億円を支払ったことが大きく影響している。したがってこれは

    大戸屋からじわりとお客が離れている理由 自らのクビを絞める「手作りの味」
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    店内調理にそれほど魅力を感じてないからセントラルキッチンで安くなるなら別に構わないんだけど。和風ファミレスとしか思ってなかった
  • 「匿名ダイアリー」利用者の発信者情報開示を請求してみた結果 - エストニア共和国より愛をこめて

    はてな匿名ダイアリー」に有料コンテンツが無断転載されていた (はてなユーザー以外の読者の方のためにいちおう解説しておきますが)、はてなが運営するサービスに「はてな匿名ダイアリー」というのがあります。その名のとおり匿名で日記を投稿できるサービスで、数年前に話題になった「保育園落ちた日死ね!!!」もここに投稿されて一躍注目を集めたものです。 わたしは「インターネット上で匿名で自由に発言できる権利」を原則として擁護する立場です。わたし自身はSNSでもブログでも実名を公開した上で発言しているので「インターネット完全実名制」になってもちっとも困ることはないのですが、世の中には実名で発言できない立場の人もいるでしょうからね。「勤務先の不正を内部告発したい公務員」や「配偶者からDVの被害を受けて困っている人」や「思春期特有の性の悩みをこっそり相談したい中高生」などのために、個人を特定されることなく発

    「匿名ダイアリー」利用者の発信者情報開示を請求してみた結果 - エストニア共和国より愛をこめて
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    はてな珍しく仕事が早い/大体の場合、ここからプロバイダに開示要求をしなきゃいけないから面倒だよね/100円のコンテンツだし記事の内容的にも個人情報を特定するのが主目的なのではとも思えてくる
  • リモートワークのストレス | POSTD

    リモートワークのストレス ソフトウェアエンジニアリング業界では、リモートワークは大いに理にかなった働き方です。大抵はPCとインターネット接続さえあれば仕事ができるからです。よって、決まったオフィスに毎日通って働く理由は比較的少ないため、リモートワークIT職の重要な要素になっています。最も先見的な求人市場とは決して言えないベルギーにおいてさえもです。とはいっても多くの場合、リモートワークが認められるのは週の一部のみ(おそらく週に1日か2日ぐらいが一般的)にすぎません。それにもかかわらず、リモートワークは大部分の企業で導入されるようになってきたのです。 リモートワークには多くの利点があると言われており、この働き方を過激なまでに擁護する声もよく耳にします。その多くには同意するものの、リモートワークを5年以上してきた経験から言えるのは、リモートワークにはストレスが付き物だということです。そう聞く

    リモートワークのストレス | POSTD
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    わかる。週の半分くらいは出社してもいいかな。
  • 秋葉原の女性寿司職人が、絶対に白衣を着ない理由

    寿司は、昔からある大きな日文化の一つといえる。でも、寿司を作る職人の世界は男性が占めているもので、女性寿司職人を見ることはなかなかない。 そんな中、 パイオニアとして突き進んでいる女性寿司職人がいる。 東京・秋葉原にある「なでしこ寿司」で店長をつとめている千津井由貴さんだ。 強みは寿司の美しさ 「なでしこ寿司」は女性職人が格的な江戸前寿司を握る寿司店である。女性職人だけを揃えた寿司店は日初であり、2010年に開店した時も業界をざわつかせた。 千津井さんは、オープン前に雇われ、現在は店長として板場に立ち、一人で築地へ仕入れにも行く。 千津井さんが握る寿司の一番の強みは、その見た目の美しさだ。もともと美術大学でグラフィックデザインを専攻しており、それが寿司ととても似ていると言う。 「例えば日の国旗はとてもシンプルな要素で作られていますが、そこにどれくらいの意味があるのかをパッと表してい

    秋葉原の女性寿司職人が、絶対に白衣を着ない理由
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    髪やメイクや白衣は衛生上の合理性があるからなあ。止めろとは思わないけどジェンダーとは関係なさそう
  • 背景に物語があるものじゃないと好きになれない

    むかしから、自分の選好がひろく世間一般に好まれているものと一致しない。 流行りの歌はほぼ好きにならないし、アイドルにも興味がない。 「やあ、こんにちは。あなたの趣味は何ですか?」 なんて聞かれて素直に答えても、蔑まれるかよくて同情される。 いまふと思ったのだが、自分は背景に物語がある(と自分が思える)ものじゃないと 好きになれないんじゃないかと思った。 流行りの歌やアイドルは、自分にとって物語が感じられないから、全然好きになれないんじゃないか? 彼ら彼女らの歌やダンスには物語がない。 ぱっと思いつくものがないし、「何聴くの?」は日常的かつ社交辞令的にきかれるフレーズなので、とりあえず音楽を例に考えてみる。 自分はゲーム映画BGMや気に入ったPVやCMの曲が好きでよく聴くのだが、これらがなぜ好きかと振り返ると、 その映画なりゲームなりの物語+それを見た自分の体験という二重の物語があり、

    背景に物語があるものじゃないと好きになれない
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    ちゃんとアイドルを追って分かったのは、アイドルの1人1人、またオタクの1人1人に物語があるということ。AKBなんかは特にその物語性を売ってると思うよ。増田も自分だけの物語を探してみよう。
  • 自慰が億劫

    やりたい気持ちはある ただ面倒 ボタン押したらイく、みたいな装置が欲しい

    自慰が億劫
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    前立腺刺激の練習すればいいんじゃない。慣れれば一発らしいよ。女ならゴメンネ
  • もう縦スクロールって疲れません?進化する私たちの指と視野|ワカモノのトリセツ

    こんにちは!現役女子大生二人組による若者の今を伝えるメディア「ワカモノのトリセツ」です。 春休み満喫中の私たちは、自然と携帯を見る時間が増えました。 そんな時に、 「あれ?最近縦スクロールするのがもう嫌になってきたぞ?!」と思うようになったことに気づいたのをきっかけに、今回は縦スクロールについて私たちの最近の価値観をお話しします。 ■ 縦スクロールで満足できていた時代縦スクロールコンテンツで代表的なものはこちら。 ・Instagramのフィード投稿 ・コスメファッション旅行系のキュレーションメディア ・Twitterのタイムライン ・クックパッド ・Safari、Chromeなどのウェブブラウザたち 昨年の夏頃までは、まだ縦スクロールへのストレスが薄かった気がします。20件、30件とインスタのフィード投稿を見るのが全く辛いと感じませんでした。コスメファッション旅行系のキュレーション

    もう縦スクロールって疲れません?進化する私たちの指と視野|ワカモノのトリセツ
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/09
    インスタのストーリーが見にくいと思ってしまうのは時代について行けてないのか・・・