タグ

ブックマーク / irorio.jp (44)

  • 【以前イグ・ノーベル賞も受賞した実験】滴が落ちた!69年間も人類の目から逃れ続けたピッチドロップ、ついに決定的瞬間をビデオに収められる! - IRORIO(イロリオ)

    【以前イグ・ノーベル賞も受賞した実験】滴が落ちた!69年間も人類の目から逃れ続けたピッチドロップ、ついに決定的瞬間をビデオに収められる! ピッチガオチタ、ピッチが落ちた、THE PITCH DROPPED! 以前にもご紹介した通り、1927年から豪クイーンズランド大学で続行されているピッチドロップという実験がある。ピッチは常温では個体のような物質で、金槌で叩くと割れてしまう位だが、それは非常に粘性が強い液体だと証明するために始められたこの実験。イグ・ノーベル賞という大層な賞を受賞した経歴通り、ただ単に「ピッチが何年かかって漏斗から落ちるか観察する」という、小学生でも出来そうなごくシンプルなものだ。しかしそのピッチの気まぐれゆえに、これまで落ちた8滴のうち、一度も決定的瞬間を捉えられたことがないという観察者泣かせな研究だった。 クイーンズランド大学のピッチドロップは、決定的瞬間にビデオカメラ

    【以前イグ・ノーベル賞も受賞した実験】滴が落ちた!69年間も人類の目から逃れ続けたピッチドロップ、ついに決定的瞬間をビデオに収められる! - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/07/21
    うんこ
  • ダイソーの文房具「柴犬シリーズ」が可愛くておすすめ! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    柴犬マニアにおすすめしたい、柴犬のイラストがデザインされた文房具をダイソーで発見!見た目の可愛さだけではなく、機能性にも優れた6つの柴犬シリーズの文房具をご紹介します。インデックスシール しば犬

    ダイソーの文房具「柴犬シリーズ」が可愛くておすすめ! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/21
    カタール、そんなに安全なのか
  • 二日酔いに効く食べ物ナンバー1は“肉うどん”と判明!科学的な根拠もアリ - IRORIO(イロリオ)

    飲み過ぎた次の日の朝は、水をたくさん飲むといいとか、味噌汁が効くとか、さまざまな言い伝えがあるが、一体何が一番効くのか。新たな研究により、日で言う「肉うどん」のようなべ物が、二日酔い治療には最も効果的であることが科学的に証明された。 一口べれば二日酔いがたちまち改善されるというこのミラクルフードは、“ヤカメン(Yaka Mein)”と呼ばれる中国料理の一種。ビーフまたはチキンブイヨンを醤油で味付けしたスープに、ヌードル、牛肉(または鶏肉、エビなど)、ネギ、ゆで卵が入っている、いわば肉うどんのような料理で、米ニューオーリンズでは、古くから二日酔いの治療薬として、「パーティーの後のヤカメン」が親しまれているという。 カリフォルニア大学デービス校のアリソン・ミッチェル教授いわく、ヤカメンには、二日酔い治療に必要な塩分、たんぱく質、炭水化物、その他の微量栄養素が完璧な割合で含まれているそう。

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/04/12
    ほほう
  • 17年間ティーバッグ100個分の紅茶を毎日飲み続けた女性、歯をすべて失うはめに - IRORIO(イロリオ)

    お茶の中でも紅茶にはとくにフッ素が多く含まれており、後に飲むといいと言われているが、やはり過ぎたるは及ばざるがごとしだ。 ミシガン州在住の47歳の女性は17年間毎日、紅茶をピッチャー1杯分(約2リットル)飲み続けてきた。しかもティーバッグを100個も(!)使った超こい~状態で飲んでいたのだ。女性はこの5年間で歯がもろくなって、結局すべて抜くはめになり、背中、腰、腕、脚に痛みやこわばりを感じるようになった。デトロイトの〈ヘンリー・フォード病院〉を受診し、レントゲンを撮ったところ、椎骨に骨密度が異常に高くなっている部分(不自然な厚み)、腕の靱帯や骨間膜に石灰化している部分が存在することがわかった。米国の学術誌『The New England Journal of Medicine』に掲載された報告によると、体内からは通常の4倍にあたる高レベルのフッ素が検出されたそうだ。 これは、井戸水にフッ

    17年間ティーバッグ100個分の紅茶を毎日飲み続けた女性、歯をすべて失うはめに - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/03/24
    こわい
  • かわいすぎる~!ことりカフェで「秋のフクロウ祭り」が開催 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    楽しく暮らすインコたちを眺めながら、鳥をモチーフにしたカフェメニューを楽しむことができる『ことりカフェ』。今回、11月3日と5~8日に「ことりカフェ表参道」、「ことりカフェ吉祥寺」で『第3回秋のフクロウ祭りinことりカフェ』を開催します。キュートなカフェメニュー『第3回秋のフクロウ祭りinことりカフェ』では「いんこKITCHEN」が吉祥寺店へ出張し、メンフクロウをモチーフにしたカレーを提供。また「Patisserie Swallowtail」が製造を手掛けるスイーツや、フクロウや鳥などをかたどった雑貨も取り揃えています。小鳥たちに癒されたい人はもちろん、特別なカフェメニューを味わえるイベントです。癒されるティータイム2014年2月に「ことりカフェ表参道」、同年6月には「ことりカフェ吉祥寺」がオープンし、愛鳥家たちの憩いの場になっています。 小鳥スペースはガラスで完全に区切られており、ニオイ

    かわいすぎる~!ことりカフェで「秋のフクロウ祭り」が開催 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/03/22
    これを着たモデルに水鉄砲で水をかけるビデオを作りましょう
  • 幸せ=お金!? 日本人の65%が「もっと財産があれば幸せなのに」と考えている件!!アメリカ人はわずか16% - IRORIO(イロリオ)

    幸せ=お金!? 日人の65%が「もっと財産があれば幸せなのに」と考えている件!!アメリカ人はわずか16% 幸せってなんだっけ?ふとした時に思わず考えてしまうこの疑問だが、「カンター・ジャパン」が行った調査によると、日と欧米諸国では「財産の所有と幸福感」について、かなり違う価値観を持っていることが判明した。 調査は、日中国ロシアアメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・スペインの9ヵ国の16歳以上の男女を対象に実施。その結果、「より多くの財産があれば、もっと幸せなのに・・・」と考えている人は、日人では65%だったのに対し、アメリカではわずか16%だったことがわかった。その他の国では、ドイツ、イタリア、フランスが約4割、スペインが約3割、イギリスが約2割で、各国ともにかなり低い割合。一方、半数を超えたのは中国ロシアで、ともに70%だった。

    幸せ=お金!? 日本人の65%が「もっと財産があれば幸せなのに」と考えている件!!アメリカ人はわずか16% - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/03/17
    や、単に金が無いってことだろ。金で買えないものを欲しがるのは金のある人だろ。
  • たった1週間睡眠不足の日が続くだけで、700以上の遺伝子がダメージを受けると判明:研究結果 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    仕事が忙しかったり、毎晩のように遊びほうけていたり、ゲームに夢中になっていたりなどして、十分に睡眠がとれていない日が続いてはいないだろうか。睡眠不足を甘く見てはいけない。たった1週間でも寝不足の日が続くと、命に関わるような重病にかかるリスクが格段にアップしてしまうということが、新たな研究によって明らかになったのだ。 睡眠のエキスパートとして知られる英サリー大学のDerk-Jan Dijk教授が、寝不足状態の被験者26人を対象におこなった同研究。実験では、被験者を睡眠時間を6時間以下に抑えたグループと、10時間寝てもらったグループの2つに分け、それぞれのRNA(リボ核酸)を分析した。その結果、睡眠が足りていないと、なんと700以上の遺伝子がダメージを受けることがわかったという。これらの遺伝子は、体内時計や新陳代謝、免疫、ストレス応答などと関連するもので、睡眠によって乱されることで、肥満や心臓

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/26
    700/64億塩基対 だとすれば大したこと無さそうな気も。
  • どんなに酔っ払っても一瞬でシラフに戻れる“アルコール解毒剤”が近々誕生!?:MIT研究 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    お酒が大好きな大人たちに朗報だ。どんなに酔っ払っても、口に入れればすぐにシラフに戻れる薬がもうすぐ誕生するかもしれない。 マサチューセッツ工科大学の研究チームが開発したのは、血中アルコールの代謝を促す2つの酵素をナノカプセルに入れこんだ、“アルコール解毒剤”。これを飲めば、どれだけお酒を飲んでいても、一瞬にしてシラフに戻ることが可能になるとか。マウスを使った実験では、同解毒剤を投与したのとしていないのでは、酔いが覚めるまでにかかる時間に明らかな違いがみられたという。ただし、2つの酵素のうちの1つであるオキシダーゼは人体に有害な過酸化水素を発生させるため、人間に使用するには、この過酸化水素を分解するほかの酵素とさらに組み合わせる必要があるそうだ。 アルコールの解毒剤なるものが誕生すれば、お酒を飲みたいだけ飲んでも、二度と二日酔いの辛さを味わわずに済むようになるかも!?また、血中からアルコール

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    それよりも一瞬で二日酔いが治るクスリの方が欲しいなあ。酔いがすぐ覚めるのはもったいない
  • 【画像】水たまりに映し出された世界が映画のようにロマンティックな件!! - IRORIO(イロリオ)

    雨で濡れた道を歩くのはも濡れるし歩きにくい。水たまりを喜ぶのは子どもくらい!と気持ちも沈みがちだが、もしかするとこれからはちょっと水たまりを覗いてみたくなるかもしれない。 というのも水たまりに映し出された世界を覗くと、今まで見ていたものと全く違った世界が見えてくるのだ。写真家Yodamanu aka Manuel Plantinが私たちにそんな新しい発見をもたらしてくれた。水たまりを介するだけで現実社会が映画の中のようなロマンティックな世界に見えると評判らしい。 一方で来逆さまに映る世界なのに、それが現実のようにも見え斬新だと注目を集めている。ライカのカメラが映し出すちょっと変わった“水たまりの中の世界”をお楽しみいただきたい。これからは雨の日の楽しみが増えるかも?!

    【画像】水たまりに映し出された世界が映画のようにロマンティックな件!! - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/11/28
    記事タイトルに釣られた。
  • 【厳選】これを見なきゃ死んでも死にきれない!!!死ぬまでに一度は行ってみたい世界の名所40選 Part 1 - IRORIO(イロリオ)

    【厳選】これを見なきゃ死んでも死にきれない!!!死ぬまでに一度は行ってみたい世界の名所40選 Part 1 どんなにテクノロジーが発達し生活が便利になったとしても、我々人間は次第に都会の騒音やストレス、人ごみに疲れていき、ただ自然に包まれていたいと願うようになるもの。 人類は地球を取り返しがつかないほど変えてしまったが、幸運なことに、まだすべてが失われたわけではない。美しい山々や真っ青な湖、雄大な海と素晴らしい島々…私たちの惑星には、息を呑むほど美しい場所や心を揺さぶる景色がたくさんあり、我々が訪れるのを待ってくれている。 しかし、人生は短いし資金には限界がある。そこで今日は、厳選に厳選を重ねて40カ所まで絞った「死ぬ前に一度は行ってみたい世界の名所」をお届けしよう。 1. アンテロープ・キャニオン(アメリカ

    【厳選】これを見なきゃ死んでも死にきれない!!!死ぬまでに一度は行ってみたい世界の名所40選 Part 1 - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/11/02
    行きたい。
  • つけたら確実に嫌われる『究極のダサ男専用香水』10選!!ねんどに泥にスーパーヒーローの香りもww - IRORIO(イロリオ)

    女性用男性用問わず、香水には賛否両論あるだろう。中には、香水をつける行為自体がキライな人もいるかもしれない。そんな香水嫌いの人たちが、さらに顔をしかめること間違いなしの奇妙すぎる香りの男性用香水を発見したので紹介したい。モテたいと願う男性は、 ■ねんどの香り

    つけたら確実に嫌われる『究極のダサ男専用香水』10選!!ねんどに泥にスーパーヒーローの香りもww - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/10/24
    マウンテンデューに吹いた。
  • 【これはスゴイ!!】特にビニールの感じが写真にしか見えない油絵が超リアルと話題に!! - IRORIO(イロリオ)

    言わずもがな「ビニールをまとった女性の写真」である、と思いきやこれは正真正銘油絵である。勿論ビニールの部分もである、念のため。 Robin Eleyはロンドンで生まれオーストラリアで育ち、アメリカ教育を受けた異色の経歴の持ち主である。3つの大陸は彼に超リアルな絵を描く才能を授けたらしい。 歴史好きが高じて“現在”を残すことに意味を見い出し、超リアルにこだわり作品を生み出しているという。 それでは彼の思惑通り、写真にしか見えない超リアルな世界をお楽しみいただきたい。最後に間違いなく油絵である証拠のVTRもあるのでご自身の目でお確かめ下さい。

    【これはスゴイ!!】特にビニールの感じが写真にしか見えない油絵が超リアルと話題に!! - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/10/15
    ビニールが好きなんです?
  • 【グルメ必見!!】一生に1度は行ってみたい!ストリートフードがめちゃウマな国ランキング発表 - IRORIO(イロリオ)

    旅行の楽しみといえば、観光はもちろんだけど、も大切。そこで米経済誌フォーブスが、屋台や露店などのストリートフードがおいしい国ランキングを発表した。 10位 アンバーグリス(ベリーズ)

    【グルメ必見!!】一生に1度は行ってみたい!ストリートフードがめちゃウマな国ランキング発表 - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/09/21
    東南アジア強いなー。
  • 【衝撃】道行く人に個室の中が丸見えの公衆トイレがニューヨークにある件 - IRORIO(イロリオ)

    ニューヨークにあるスタンダード・ホテルのトイレが、物議を醸している。 問題となっているのは、同ホテルの18階にある、セレブが出没することでも知られるBoom Boom Roomというクラブのトイレ。個室はそれぞれ窓側がガラス張りになっており、外を歩く人々に用を足す姿が丸見えになってしまっているのだ。 同トイレには、外から見えてしまう危険性に対する注意書きなどは一切なく、利用者は、自らの霰もない姿が公共の目にさらされていたとは夢にも思っていなかったそう。というのも、利用者のほとんどは、このガラスは外からは中の様子が見えないマジックミラーになっていると信じていたからだという。 なお、このホテルのオープンすぎるポリシーがメディアで取りざたされたのは初めてではなく、トイレ以外にもガラス張りのホテルの一室で起こっているプライベートな出来事が通行人によって目撃されてしまうという事態が何度となく起きてい

    【衝撃】道行く人に個室の中が丸見えの公衆トイレがニューヨークにある件 - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/09/18
    あら
  • 【これはすごい!】NYの使用済みメトロカードで描いたモザイクアートが美し過ぎると話題に!! - IRORIO(イロリオ)

    地下鉄の駅を利用する際は、いつも捨てられたカードを探すというNina。「たまにたくさん落ちているとラッキー!と思うわ」と話すドイツ出身のNinaは、11年前ホストファミリーにプレゼントするため、このメトロカードによるコラージュを思い付いたという。 単身渡米した彼女にお金はなく、それでもお世話になっているファミリーに喜んでもらいたい一心で完成させた作品が、彼女の独創的なアートの原点となった。その後今日までに3万枚以上のカードを使い作品を生み出し続けている。 ニューヨークならではのものをモチーフとしたNinaのコラージュは、現在15,000円から20万円ほどで売られているという。

    【これはすごい!】NYの使用済みメトロカードで描いたモザイクアートが美し過ぎると話題に!! - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/09/05
    へぇ
  • 【新発明】ペダルのない自転車 斬新な見た目とは裏腹に、緩い坂道も登れない誰得ぶりが話題に - IRORIO(イロリオ)

    ドイツで、ペダルのない自転車が発表されて話題になっている。 車やその他多くの発明品は、最初に作られてから様々な改良が試みられて形を変えているのに、自転車は初めて作られた1890年の物と全く変わらないというのが、この度の改良の理由だそうだ。 そこで、人々が「ペダルとチェーンを取り付ければ、移動が簡単になる」という事実に気が付く前の時代、1820年代の木馬型自転車のような代物が出来上がった。 しかし改良というからには、昔のスタイルの戻るのではなく、何か斬新な要素を取り入れなければならない。…ということで、ペダルを外した上に、サドルを頭上のフレームから吊り下げる形にした。 確かに斬新!新しいスタイルである。が、しかしどうなのだろう。足で漕いでスピードを上げたはいいが、すぐにスピードは落ちてくる。また、走行中に足を置く場所が後ろの車輪の横になっていて、体勢としては結構辛そうである。おまけにこの自転

    【新発明】ペダルのない自転車 斬新な見た目とは裏腹に、緩い坂道も登れない誰得ぶりが話題に - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/08/29
    はしればいしくる!
  • 睡魔は我慢をしないのが得策 昼寝をすれば仕事の能率も上がり、心臓病も防げるらしい - IRORIO(イロリオ)

    私たちは夜間にまとめて睡眠を取っているが、多くの哺乳類は1日を通じて短いピリオドで睡眠を取っている。ヒトの体も早朝(午前2~4時)や昼下がり(午後1~3時)に眠気を感じるように出来ているのだ。 眠気を感じたときに無理せず仮眠を取れば、目覚めたあとの意識レベル、注意力が上がり、スタミナや運動能力、仕事の能率も向上することから、今ではナイキやGoogleなど、仮眠を推奨し、仮眠室を用意している企業も増えている。 航空会社も例外ではなく、パイロットは(もちろん副操縦士がいる場合だが)フライト中に25分程度の仮眠を取ることが認められている。これでパフォーマンスが34%、意識レベルが54%向上するそうだ。 仮眠は健康にもよい影響をおよぼす。シエスタ(昼寝)の習慣がある国は、冠動脈性心疾患(CHD)が少ないそうだ。2007年にギリシアで行われた2万4000人を対象とした調査によると、週に2回昼寝をする

    睡魔は我慢をしないのが得策 昼寝をすれば仕事の能率も上がり、心臓病も防げるらしい - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/08/20
    なるほどすばらしい
  • WiFiを使って壁を透視できるシステムの開発に成功 感度を上げれば相手の「肋骨の動きまで見えるようになる」と開発者 - IRORIO(イロリオ)

    ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のエンジニアらが、WiFiの電波を使って壁を透視するパッシブ・レーダー・システムを開発した。 Karl WoodbridgeとKevin Chettyによって考案されたこのシステムは、2つのアンテナと、電波を処理する装置(コンピュータ)からなり、大きさはスーツケースより小さい。また、電磁波を発してその反響を計測する通常のレーダーとは違い、完全な隠密状態で利用することが可能だ。 プロセスは非常にシンプル。ルーターをONにしてWiFiを飛ばすと電磁波が発生し、その電磁波が動いている物体に当たると周波数が変わる(ドップラー効果)ため、壁の向こう側にいる物体を解析できる。なお、同装置を使った実験では、厚さ30cmほどのレンガの壁の向こう側にいる人の位置、動いている方向、速さなを透視することに成功。ドップラー効果を用いた装置には、動いている物体にしか適用で

    WiFiを使って壁を透視できるシステムの開発に成功 感度を上げれば相手の「肋骨の動きまで見えるようになる」と開発者 - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/08/08
    アトベキングダムかよ
  • 『7歳で手術執刀』『12歳でアプリ開発』『16歳で23ヶ国語制覇』大人顔負けの偉業を成し遂げた天才児10人 - IRORIO(イロリオ)

    世の中には、そこら辺の大人よりずっと頭のいい子どもがたくさんいる。そんな天才キッズたちのスゴイところといえば、頭が爆発しそうになるような方程式を解いていようが、完璧なコース料理を作ろうが、原子炉を建てようが、自分が好きなことをただ楽しみながらやっているというところだ。 今回は、好きなことを突き詰めて大人顔負けの偉業を成し遂げたキッズたちを紹介しよう。 1. Thomas Suarez(12歳) Suarezくんは、世界一若いアプリの開発者。すでにTEDで自らが開発したアプリについてプレゼンをしているほか、トライベッカ・ディスラプティブ・イノベーション・アウォードでその功績を称えられている。Suarezくんがつくり出したアプリの1つには、もぐら叩きスタイルでジャスティン・ビーバーの頭を叩く『Bustin Jieber』というゲームがある。 2. Timothy Doner(16歳)

    『7歳で手術執刀』『12歳でアプリ開発』『16歳で23ヶ国語制覇』大人顔負けの偉業を成し遂げた天才児10人 - IRORIO(イロリオ)
  • “勤務中に許される”従業員の私用行動 最もポピュラーな10項目発表 米調査機関 - IRORIO(イロリオ)

    勤務中に私用の電話をしたり、昼休みから戻るのが5分遅れたり、昔の職場ではタブー視されていたことが、どうやら最近では変わりつつあるらしい。 米国で1000人の管理職者と従業員に対してある機関が調査を行ったところによると、米国人48%が従業員が勤務中におしゃべりしたり、長い昼休みをとっても気にしないと答えている。イギリス、ドイツ、フランス、アイルランドを含んだ平均でも37%が気にしないと回答した。 これは、モバイル社会の現代においては、時間管理について昔と意識が変化し、従業員が「どこにいるか」ということよりも「何を達成したか」ということがより重視されていることの現われだという。 実際、半数以上の人が、医者に行くのに会社を早退してもなんとも思わず、5人に1人が「デスクで朝をとったり」、「買い物にちょっと抜け出したりすることにためらいを感じていない」と答えている。 以下10項目が勤務中の主な私用

    “勤務中に許される”従業員の私用行動 最もポピュラーな10項目発表 米調査機関 - IRORIO(イロリオ)
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/06/29
    はてぶ