2013年3月で創業30周年を迎えるTSUTAYA。ビデオレンタル店、CDショップ、書店と多彩な顔を持つ同社だが、そのはじまりは「蔦屋書店枚方駅前店」だ。出版不況が叫ばれる中、またネット流通への依存が高まる中、2012年は年間売上高過去最高を記録。リアル書店として業績、店舗数を着実に伸ばすTSUTAYA BOOKSのリアルであるべき意義とその取り組みについて、カルチュア・コンビニエンス・クラブTSUTAYAカンパニー商品本部商品・調達部BOOKユニット運営支援チームチームリーダーの内沢信介氏と広報担当の高橋祐太氏に伺った。 単なる書店ではなく“生活提案をする場”を提供する --2012年は書籍、雑誌の年間売上高が1097億円と過去最高を記録されました。レンタル店の側面が強く感じられる御社の中で書籍販売はどういった位置づけなのでしょうか。 内沢:1983年創業当時、TSUTAYAは「蔦屋書店