2024年4月22日のブックマーク (1件)

  • 好きなレコ屋と私(そのいち)。/門脇綱生 #1 | POPEYE Web | ポパイウェブ

    私が思うに、レコ屋やレコードの魅力とは、その1、ズバリ「香り」である。 お店の空気だけでなく、品ぞろえや店主の思想に、スタンス、美意識に至るまで、色んなレコ屋の「香り」が、私自身と私の部屋にも染み付いていて、それらがこれからも薄れてしまうことは無さそうだ。それは、実際によく実店舗に通ったか、通販だったかも問わないと思う。 私に染み付いた、最新の「インディ」ミュージックの香りは、大学1回生の時に初めて「新譜の店」として意識し始めた、原宿のBig Love Recordsという存在によるものだ。 3回目の来店時に撮った気がする 現行の「インディ」ミュージックと、そのカルチャーに極めて特化した、文脈的にも渋谷系の数少ない直系の生き残りといえるお店である。 大学2回生の夏、3週間ほど東京に滞在したときに、実に3回も原宿へと足を運んだが、それもまさにこの店にいくためのことだった。 𝔩𝔦𝔫𝔤

    好きなレコ屋と私(そのいち)。/門脇綱生 #1 | POPEYE Web | ポパイウェブ