ブックマーク / hint.hateblo.jp (5)

  • DQウォークをする老人 - 何かのヒント

    9月12日からDQウォークが配信になって、自分は13日くらいから少しずつプレイしている。 イングレスは単純すぎるし、敵も見えないしで、かなり飽き気味だったので、こちらの方は新鮮でよい。 目的地がずっと多く、自分が行けそうな範囲で指定できる点がよい。指定する際に、犬の散歩で行けそうなやや遠い地点を設定して、帰りは自宅のすぐ傍を指定するとちょうど無駄なく楽しめる。 www.dragonquest.jp そもそも歩いている途中や、自宅にいる時ですらスライムほかのモンスターと戦ったりもできるので、プレイしたい時にいつでもできる。 胸から上は、昔ながらのDQをやっている感覚そのもので、腰から下はひたすらテクテク歩いているような感覚である。 スマイルスライム ビッグクッション スライム 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) 発売日: 2019/09/23 メディア: お

    DQウォークをする老人 - 何かのヒント
    kkzy9
    kkzy9 2019/09/15
    ウォーキング・デッドのゾンビが「ウォーカー」って呼ばれていたのを思い出した
  • 観た映画:「隠し砦の三悪人」 - 何かのヒント

    この映画は20年くらい前に映画館で観たのが最初で、当時はとにかく何を喋っているのか聞き取りにくいので面らった。 「娯楽映画なのに、日語なのに、何を喋っているのかまったく分からない!」 というショック、 そして、 「もしかしたらこのまま2時間以上、何も理解できないのではないか?」 という恐怖を味わった。 今回は三度目か四度目なので、内容を知っているだけに聴きやすかった。 隠し砦の三悪人[東宝DVD名作セレクション] 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 2015/02/18 メディア: DVD この商品を含むブログを見る 幸田露伴の小説に「おっぺしょれる」という変な動詞が出てきて、そんな言葉があるのかと驚いたことがあったが、この映画の最初の方にチラッと出てきた。 「おったまげる」とか「おっぴろげる」のように、「おっ」という接頭語があって、そこに「へし折れる」が付いたものらしい。 台詞の分か

    観た映画:「隠し砦の三悪人」 - 何かのヒント
    kkzy9
    kkzy9 2016/10/07
    この映画は確か騎馬のシーンが有名だった。女優の人は素人みたいな人を持ってきたんだったかな
  • 観た映画:「ゴーン・ガール」☆☆☆☆ - 何かのヒント

    「ゴーン・ガール」はネタバレにならないように感想を書くのが難しい。 しかしなるべく大雑把に言うと、 1.サスペンス性があって、 2.捻りがあって、 3.ストレートな美女が出てくる こういう映画が好きなので、そういう嗜好を持った人にはお勧めである。 ゴーン・ガール(初回生産限定) [DVD] 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 発売日: 2015/04/03 メディア: DVD この商品を含むブログ (5件) を見る これで今回の記事はお終い、とするには字数が少なすぎて悪い気がするので、もう少し詳しく1~3について「ゴーン・ガール」に寄せつつ書いてみよう。 1.サスペンス性 サスペンス性という言葉はこれまでにも映画の感想を書くたびに使ってきたが、あまり深く考えて書いている訳ではない。 単にハラハラしたりドキドキしたりする映画がいいなあという程度の話で

    観た映画:「ゴーン・ガール」☆☆☆☆ - 何かのヒント
    kkzy9
    kkzy9 2015/06/08
    こけ脅しって言葉は長らく使っていなかったけど、見渡せばそういう作品が多すぎると思った。ゴーンガールはベンアフレックの役が普通すぎてかわいそう。
  • 初心者の短歌日記:三たびお題に挑む - 何かのヒント

    前回「蜜柑、ガス、映画館」というお題に再び挑戦してみたが、ブックマークのコメント欄でミスをしてしまった。 id:fktack さんが、 ガス蜜柑 映画館にて発売中 当はただの オナラダヨ「ぷう」 と詠んでいたので、もっとバカバカしいことを書いてやれと思って、 「ガス蜜柑」封切間近の公開中止!「匂いつき映画」史は途絶えたままに としてみたのだが、よく見たら「映画館」の「館」が抜けてしまっているではないか。 そこで三たび(正確にいうと四回目)考えてみた。 しかし急には思いつかない……。 こういう時は、 「小学生になりきって考えてみる」 「いかにも小学生の初心者が書きそうなことを書く」 という技を使うのがお勧めである。 映画館だれかがガスを撒きました 蜜柑のマスクの犯人逃げた これを少しいじくって、大人向けの短歌に少しずつ直せばよいのではないだろうか。 映画館だれかの撒きしガス深し 買い物籠よ

    初心者の短歌日記:三たびお題に挑む - 何かのヒント
    kkzy9
    kkzy9 2015/03/29
    短歌にハマってますね!
  • チラシの裏の豆知識:「黒衣の短歌史」「黒子のバスケ」「黒衣の伯爵夫人」の読み方 - 何かのヒント

    回文の場合、手になるような作品が限りなくゼロに近いから、好き勝手にやっててもどこからも文句を言われねえ気楽さがあるけどよ。 短歌の場合、百万回くらい読み込んで、目と精神に焼き付けるべき名作が無限に近いほどありやがるぜ! ど素人としても、さすがに「少しくらいは短歌について学ばないとやべえ!」って、思い知らされる機会が結構あるよな? 黒衣の短歌史 - 中井英夫全集 第10巻 (創元ライブラリ) 作者: 中井英夫 出版社/メーカー: 東京創元社 発売日: 2002/02/22 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 18回 この商品を含むブログ (11件) を見る そんなことを考えつつ寝る前に「黒衣の短歌史」を読んでると、この「黒衣」は「くろご」と読むのが正しいということが判明したのさ。 ぶっちゃけた話、かなりショックだったぜ! 今まで何の疑いもなく「こくい」の短歌史だと思い込んでいたから

    チラシの裏の豆知識:「黒衣の短歌史」「黒子のバスケ」「黒衣の伯爵夫人」の読み方 - 何かのヒント
    kkzy9
    kkzy9 2015/03/07
    僕は笹井宏之さんの影響受けまくりで
  • 1