タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (63)

  • 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結

    » 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結 特集 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結 あひるねこ 2023年12月1日 高島屋といえば伊勢丹や大丸、阪急などと並ぶ大手百貨店の一つであるが、東京・立川市にある『立川高島屋S.C.』がリニューアルした結果、想像の100倍くらい別人になっていて思わず「誰だお前!」と叫びかけてしまった。 新たにオープンした店舗をいくつかご紹介しよう。『オーケー』『セリア』『シャトレーゼ』『サンドラッグ』『おかしのまちおか』……いや誰だお前! ここは当にあの高島屋なのだろうか? ・高島屋がリニューアル JR立川駅の北口より徒歩3分。『伊勢丹 立川店』のちょうど真向

    【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/12/02
  • 【衝撃】立川警察の取調室のカツ丼、激ウマだった

    お前がやったんだろ! いい加減吐いて楽になれ。田舎のおふくろさんが泣いてるぞ? まあ、腹が減っては戦はできぬと言うしな。どうだ? カツ丼でも。 刑事ドラマの取調室と言えばカツ丼である。やたらウマそうに見えるんだよなアレ。一生に一度はべてみたい。まあ、機会があったらあったで味を感じている余裕はなさそうだが……。 と、思っていたらべられた。それどころか激ウマだったためお伝えしたい。 ・あれは数日前のことだった 話は数日前にさかのぼる。知り合いのバンドのライブを見に立川に行った私(中澤)。せっかくの遠出なので立川を楽しもうと街をフラフラしていたところ、いきなり声をかけられた。「にーちゃん、何か探してるの?」と。 そこにはおじいちゃんの料理人の姿が。夕飯にそばでもべようかと考えていた私が「そば屋を探してます」と答えると、「探してる店はここじゃない?」とおじいちゃん。 確かに、おじいちゃんの後

    【衝撃】立川警察の取調室のカツ丼、激ウマだった
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/11/14
  • 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた

    » 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた 特集 2011年3月11日の東日大震災。津波の被害だけでなく、福島第一原子力発電所の事故により、一帯は長らく一般人が立ち入ることのできないエリアに。 大きな進展があったのは、9年後の2020年3月14日。満を持して常磐線が全線開通。ごく一部とはいえ避難指示が解除され、制限はあれど一般人も散策が可能になった。 その時の状況は、「全線開通した常磐線で東京から福島へ / 帰還困難区域だった各駅で下車、周辺を散策してみた」という記事でお伝えしている。この時から2年。久しぶりに福島に行く機会を得た私は、再び2年前に取材した地を訪れてみることに。 ・双葉駅 「特急ひたち」に乗るのも2年ぶりだ。今回のスタート地点は湯駅。 2年前は気温がめちゃくちゃ低いうえに、雨も降っていた。マジに凍えな

    【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/08/01
    東日本側の工場誘致なんかは原発再稼働・建設とセットになるだろうからなあ。長い目で見ないと人は戻ってこないと思う。
  • 府中本町駅に出現したトリックアートがインパクト抜群で超実用的! これで乗り換えも不安なし! 東京都府中市

    » 府中町駅に出現したトリックアートがインパクト抜群で超実用的! これで乗り換えも不安なし! 東京都府中市 特集 トリックアートとは、目の錯覚を利用して「不思議な立体感を楽しむアート」のことだが……どうやら最近、南武線と武蔵野線が乗り入れる「JR府中町駅」構内のトリックアートが話題になっているらしい。駅の中に描かれたトリックアートだと? いつか府中町駅に行く機会があればこの目で見てみたい……と思っていたら、たまたまタイミング良く近所に用事ができたため噂の現場へと向かった。果たしてどんなアートが描かれているのだろうか。 ・立体的な案内表示 南武線から武蔵野線に乗り換えるために府中町駅で降車。普段めったに利用しない駅だが、乗り換えは全く不安ではない。なぜなら噂のアートがメチャメチャ分かりやすく案内してくれているみたいだから。階段を上がると……いきなり “それ” が現れた。 おいおいおい

    府中本町駅に出現したトリックアートがインパクト抜群で超実用的! これで乗り換えも不安なし! 東京都府中市
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/03/11
    東京競馬場行く時使うから見てみよう
  • 駅そばが焼きそば! 立川駅構内にある焼きそば専門店『長田本庄軒』に隠された秘密 / 立ち食いそば放浪記:第279回

    » 駅そばが焼きそば! 立川駅構内にある焼きそば専門店『長田庄軒』に隠された秘密 / 立ちいそば放浪記:第279回 特集 駅そばと言えば日そばだと思っていたが、それは私(中澤)の勝手な思い込みであった。東京は多摩地域最大級のターミナル駅であるJR立川駅。構内にはいくつもの駅そばがあるわけだが、なんとその1つが焼きそば専門店なのである。 その名は『長田庄軒』。ラーメン屋のような外観で東口改札内のコンコースに佇むこの店には、若い人や親子連れの客も見受けられ、さも当然のように行列ができている。だが、焼きそばだ。駅そばが焼きそばとはこれいかにィィィイイイ!? ・茶色祭 とりあえずべてみることにしよう。専門店だけありメニューは豊富だ。豚(並760円、大980円)、ゲソ(並790円、大1010円)などの基的なものはもちろん、名物としてぼっかけ焼きそば(並690円、大910円)もあるし、ぼっ

    駅そばが焼きそば! 立川駅構内にある焼きそば専門店『長田本庄軒』に隠された秘密 / 立ち食いそば放浪記:第279回
  • 【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果

    » 【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果 特集 皆さんは『おそ松さん』というアニメを覚えているだろうか? 赤塚不二夫のギャグ漫画『おそ松くん』をリメイクしたものだが、その破壊的な内容が話題となり1期が放送された2015年~2016年に一大ムーブメントを巻き起こした。ん? さすがにおそ松さんは覚えている? ならば…… 今、『おそ松さん』の3期が放送されているのはご存知だろうか。これは知らなかった人も多いかもしれない。なにしろ、1期当時の熱を知る者としては、『おそ松さん3期』はビックリするくらいの平熱である。当時、大量にいた「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? ・元マツ女が今ハマッてるもの ここに、消えたおそ松さん女子の1人がいる。元マツ女の松野元子(まつのもとこ)さんだ。1期放送時は、グッズを集め、カフェがあると聞

    【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/12/05
    最初が中山で次に府中行って競馬に嵌るとかいい話だ
  • クマに遭遇して「やるべきこと」をやった男性が九死に一生! 絶体絶命のピンチを切り抜ける

    クマに遭遇して「やるべきこと」をやった男性が九死に一生! 絶体絶命のピンチを切り抜ける 原田たかし 2017年8月14日 もしクマと遭遇した場合、絶対にやってはいけないのが「背中を見せて走って逃げる」という行為だ。なぜなら、走るのはクマを刺激し、背中を見せると高確率で追ってくるからだ。しかも、クマは100メートルを7秒ほどで走れてしまうとも言われているので、逃げられる訳もなく致命的なことになる。 山へ入るなら必ず知っておきたい知識だが、そのことを実感できる驚きの映像が海外から届いた。実際にクマと遭遇した男性が、恐ろしすぎる視点映像「2017 Katmai NP, Mama and 2nd Year Cubs on Trail with Geoff」を公開しているのである。 ・クマと遭遇した男性 男性がクマと遭遇したのは、アラスカにあるカトマイ国立公園でのこと。山中で1道を歩いていた男性は

    クマに遭遇して「やるべきこと」をやった男性が九死に一生! 絶体絶命のピンチを切り抜ける
  • 【実話】変態仮面のコスプレで交番に行ったら、危うく逮捕されかけた話

    今から半年以上前の2016年5月14日、映画『変態仮面 アブノーマル・クライシス』が公開された。主演の狂介役を鈴木亮平さん、ヒロインの愛子役を清水富美加さんが演じた話題作だったから、ご記憶の方も多いことだろう。 私(P.K.サンジュン)は映画公開を記念し開発されたラーメン「二丁目つけめんGACHI(ガチ)」の『変態仮麺』をべようと、変態仮面のコスプレで同店を訪れたのだが……実はその後、危うく警察に逮捕されかけていたのである。 ・半年前のエピソード まず断っておくとこの話は長い。メチャメチャ長い。というのも、交番で叱られていた時間は1時間ほどであったが、その途中途中で “いくつものミラクル” が発生したからだ。 半年以上の時間を置いたのは、多少なりともお巡りさんの手を煩わせた反省の意味を込めたものであり、私自身 心の底から反省している。また、第2の変態仮面が出現しないための注意喚起的な意味

    【実話】変態仮面のコスプレで交番に行ったら、危うく逮捕されかけた話
  • 【ついに】松岡修造に世界がザワつき始める →「ネバーギブアップ動画」が海外で話題

    一の熱血漢といえば、元テニスプレイヤーの松岡修造さんを置いて他にいないだろう。その熱さは灼熱という表現ですら生ぬるいほどで、松岡さんに対抗できる熱量を持つのは、マジで太陽くらいしか思い浮かばない。 そんな松岡修造さんの熱血ぶりに、いよいよ世界が気付き始めたようである。松岡さんが視聴者に熱く熱く語りかける様子を英語字幕付きで編集した、通称「ネバーギブアップ動画」が、再生回数400万回を目前に控えるなど にわかに注目を浴びているのだ。 ・シジミ漁ロケの様子 先述の通り、英語字幕付きで投稿されたこの動画。元ネタは、おそらく日テレビ番組と思われる。実は2010年に投稿された比較的古い動画なのだが、ここに来て注目を浴び2016年11月現在、再生回数400万回直前、Like数は7万超えという高評価を得ているのだ。 動画を再生すると、ロケーションは湖でのシジミ漁らしい。そして冒頭から感極まった様

    【ついに】松岡修造に世界がザワつき始める →「ネバーギブアップ動画」が海外で話題
  • 【神回の予感】平野レミがNHK『きょうの料理』に3日連続出演! リハーサル動画がすでに自由奔放すぎてヤバい!!

    » 【神回の予感】平野レミがNHK『きょうの料理』に3日連続出演! リハーサル動画がすでに自由奔放すぎてヤバい!! 特集 独創的な料理法で知られる、料理愛好家の平野レミさん。これまでも様々なオリジナルレシピを紹介してくれた彼女が、2016年10月31日から3夜連続でNHK『きょうの料理』に出演することが判明した。 今回もハイテンションでどんな料理を作ってくれるのか楽しみだが、そのリハーサル動画が公式サイトで公開されている。さっそく見てみると……ボウルで力いっぱい肉を叩くなど、今回も平野さんならではの大胆な料理が展開されていて、またしても神回の予感しかしない! ・多くは語りません 「レミ回」となるのは、NHK Eテレで10月31日から3夜連続で放送される『きょうの料理』だ。公式サイトによると、今回は包丁の代わりにピーラーを使って調理時間を短縮した「きんピーラー丼」をはじめ、「カリカリ山海フラ

    【神回の予感】平野レミがNHK『きょうの料理』に3日連続出演! リハーサル動画がすでに自由奔放すぎてヤバい!!
  • 【動画】青森県のゆるキャラ「にゃんごすたー」がX JAPANの『紅』をドラムで演奏! あまりの凄さに笑うしかない人が続出!!

    » 【動画】青森県のゆるキャラ「にゃんごすたー」がX JAPANの『紅』をドラムで演奏! あまりの凄さに笑うしかない人が続出!! 特集 【動画】青森県のゆるキャラ「にゃんごすたー」がX JAPANの『紅』をドラムで演奏! あまりの凄さに笑うしかない人が続出!! 中澤星児 2016年10月17日 地域おこしやキャンペーンには欠かせない存在・ゆるキャラ。帝王「ふなっしー」のように誰でも知っているレベルの知名度を持つキャラから、知る人ぞ知るキャラまで、膨大な数のゆるキャラが存在している現在の日は、言うならばゆるキャラ列島だ。そんな中、青森県黒石市のゆるキャラ「にゃんごすたー」が注目を浴びている。 りんごをイメージしたと思われる丸っこいフォルムと真っ赤な体に、八の字眉毛とクリッとした目がゆるい印象の外見はオーソドックスなデザイン。だが彼は、その体から想像もつかないドラムパフォーマンスを繰り出す。

    【動画】青森県のゆるキャラ「にゃんごすたー」がX JAPANの『紅』をドラムで演奏! あまりの凄さに笑うしかない人が続出!!
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/10/17
    こういうのをさりげなく海外に輸出するのが良いよなあ
  • 【動画あり】電車の発車音がドラクエのオープニングBGM『序曲』に! 東急東横線のキャンペーンがめっちゃ横浜に旅立ちたくなるくらいスゴイ!!

    » 【動画あり】電車の発車音がドラクエのオープニングBGM『序曲』に! 東急東横線のキャンペーンがめっちゃ横浜に旅立ちたくなるくらいスゴイ!! 特集 【動画あり】電車の発車音がドラクエのオープニングBGM『序曲』に! 東急東横線のキャンペーンがめっちゃ横浜に旅立ちたくなるくらいスゴイ!! 中澤星児 2016年7月5日 突然だが、勇者に憧れたことがない男っているんだろうか? 私(中澤)は34年間、母に「実はお前は勇者なのよ。この日のために母さんはお前を勇敢な男の子として育てたの」と言われる朝を待ち続けている。思春期には「なんでこの世界に魔王はいないのか……」と頭を抱えたこともあった。魔王を倒す旅に出てェェェエエエ! そんな男子永遠のロマンがちょびっとだけ叶うキャンペーンが、東急東横線の渋谷駅で行われている。なんと、期間限定で横浜方面の電車の発車メロディがドラゴンクエストのオープニングBGM

    【動画あり】電車の発車音がドラクエのオープニングBGM『序曲』に! 東急東横線のキャンペーンがめっちゃ横浜に旅立ちたくなるくらいスゴイ!!
  • 【あれは何?】幼稚園とかで配られた「白いグミみたいなもの」の正体 / 1日1粒しか食べちゃダメ! おはじきサイズの謎の “グミ”

    » 【あれは何?】幼稚園とかで配られた「白いグミみたいなもの」の正体 / 1日1粒しかべちゃダメ! おはじきサイズの謎の “グミ” 特集 【あれは何?】幼稚園とかで配られた「白いグミみたいなもの」の正体 / 1日1粒しかべちゃダメ! おはじきサイズの謎の “グミ” 沢井メグ 2016年5月12日 子供の頃、あたりまえのように目にしていたのに、いつの間にか見なくなったモノ。皆さんにも、ひとつやふたつあるのではないだろうか? 私・沢井メグもある。それは「幼稚園のときに大人からもらった “白いグミ” みたいなアレ」だ! おはじきサイズで、ザラっと砂糖みたいなものでコーティングされていて、甘いアレ。とても小さいのに、1粒しかべちゃいけない。一体アレは何だったのか。 ・大人がくれた「白いグミみたいなもの」 幼稚園で配られる謎のグミ。感は、グミというより、おばあちゃんちとかにあるオブラートに包

    【あれは何?】幼稚園とかで配られた「白いグミみたいなもの」の正体 / 1日1粒しか食べちゃダメ! おはじきサイズの謎の “グミ”
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/05/12
    配給してる幼稚園なんかあるのか…
  • 大麻で症状が劇的に改善した末期がん患者の「医療大麻裁判」についてドラッグ事情通に意見を聞いてみた

    あまり知られていないことだが、実は昨日2016年4月27日、東京地方裁判所にて注目すべき裁判が行われていた。通称『山医療大麻裁判』の第二回公判である。 今回は弁護側の陳述と証拠申請が行われ、第三回公判の日程も発表されているので最終的な結論は出ていない状況だが、日における大麻取締法と生存権、果ては人生までをも考えさせられる、とても重要な裁判なのだ。ということで今回も、正義のドラッグ事情通・ボブ麻亜礼(ぼぶまあれい)氏に意見を聞いてみた。ボブさ〜ん!! ──まず、山医療大麻裁判について簡単に教えて下さい。 ボブ「超簡単に説明すっと、医師から「余命は最大1年」で「打つ手はない」と死の宣告をされた末期の肝臓がん患者・山正光さん(58)が、生き延びるためにいろいろ調べてたら “がんには大麻が効果的” という情報を得た。医療大麻な。 ところが日で大麻は所持すら違法。そこで山さんは、厚生労働

    大麻で症状が劇的に改善した末期がん患者の「医療大麻裁判」についてドラッグ事情通に意見を聞いてみた
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/04/29
    大麻吸うと車の運転に支障をきたすからなあ…流石にそれだと吸えない
  • 【衝撃動画】アニメの力は国境を越える! カウボーイビバップなフィギュアスケーターがカナダで爆誕

    » 【衝撃動画】アニメの力は国境を越える! カウボーイビバップなフィギュアスケーターがカナダで爆誕 特集 世界屈指のフィギュア王国といえば、まずカナダが挙げられる。男女シングルだけにとどまらず、ペアや団体など、次から次へと新しい才能が誕生する同国。もちろん、選手層の厚さも尋常ではない。 それだけに代表の座を掴むだけでも至難なのだが、なんとそんなカナダにどう見てもカウボーイビバップな選手がいたのでご報告だ。アニメ『カウボーイビバップ』のオープニング曲『Tank!』に合わせて滑ったのは、ケヴィン・レイノルズ。フィギュアファンであれば、間違いなく知っている選手だ。 ・ケヴィン選手とは 知らない人のために簡単に説明しよう。ケヴィン選手は1990年7月23日生まれの25歳。2013年の四大陸選手権で優勝した実力者で、大の日好きとして知られており、ゲーム『クロノ・トリガー』のメドレー、そして『ゼルダ

    【衝撃動画】アニメの力は国境を越える! カウボーイビバップなフィギュアスケーターがカナダで爆誕
  • 大麻あるある50

    つい先日、衝撃的なニュースが日中を駆け巡った。通称『小6大麻』事件。小学校6年生の男子児童が「大麻を吸った」と教師に話し、結果的には「自分で吸うために持っていた」と供述した高校生の兄貴が逮捕されたという、早熟すぎる事件である。 小6をもトリコにしてしまう大麻草。そもそも気になるのは “大麻を吸ったらどうなるのか” ということではないだろうか? ということで今回は、危険ドラッグに対して警鐘を鳴らし続けるドラッグ事情通・ボブ麻亜礼(仮名)氏にお願いして「大麻あるある」を考えてもらった。当は93項目あったのだが、厳選しての50項目である。 【大麻あるある50】 その01:ウンコ漏らしてるかもしれない症候群。 その02:でもトイレに行くと、漏らしてない。 その03:「大丈夫、いつも漏らしてないから」と思うと漏らしている。 その04:ウンコすると、すっっっっっごい気持ち良い。 その05:でも紙で

    大麻あるある50
  • 【ガクブル事実】「60%もの歯ブラシにウンコが付着していた」という調査結果が発表される! さらに “他人のウンコ” の可能性も!? | ロケットニュース24

    » 【ガクブル事実】「60%もの歯ブラシにウンコが付着していた」という調査結果が発表される! さらに “他人のウンコ” の可能性も!? 特集 【ガクブル事実】「60%もの歯ブラシにウンコが付着していた」という調査結果が発表される! さらに “他人のウンコ” の可能性も!? 小千谷サチ 2015年6月8日 顔を洗い、髪をとかし、ヒゲを剃り、歯を磨く。これらはみな、体を清潔に保つために行われる行為である。しかし、そんな行為が逆に体を汚くしている可能性が出てきたのだ……。 なんと、歯ブラシには60%の確率で人糞、つまりウンコがくっ付いていたという調査結果が発表されたのだ! よりにもよって、一番ウンコから遠ざけたい歯ブラシに付着しているなんて……なぜだ!? ・6割の歯ブラシにウンコがついている理由 今回、「60%もの歯ブラシにウンコがついている」という恐ろしい調査結果を発表したのは、米コネチカット

    【ガクブル事実】「60%もの歯ブラシにウンコが付着していた」という調査結果が発表される! さらに “他人のウンコ” の可能性も!? | ロケットニュース24
    klaftwerk
    klaftwerk 2015/06/08
    海外ではルームシェアしてると歯ブラシを尻に突っ込むというオチを期待していたが違うのか
  • 【衝撃動画】フェアレディZに生クリームを置いて爆走したらバターができるのか試してみた

    最近は多くのスーパーで、バターの在庫が不足。ニュージーランド産など、輸入バターが置いてある場合もあるようだ。私(佐藤)も、バターが大好きな一人である。 外国産のバターも良いが、やはり国産のバターにこだわるという消費者も少なくない。バター好きたちのために、どうにかしてこのバター不足を解決できないものか……。 そうだ! 生クリームを振ればバターになるってどこかで聞いたことがある! でも人力でやっても超大変だし、どうしたら生クリームからバターを簡単に作ることができるだろう? 1日考えた結果、「人力がダメなら、ハイパワーな車を使えばいいんや!」という結論に達した。きっと車に生クリームを置いて爆走したら、振動や揺れでバターができるに違いない。 だが、バター好きをうならせるバターを作るなら、車もテキトーなものではダメである。そこで日産自動車に「バターを作りたいんでスゲェ車用意してください!」とお願いし

    【衝撃動画】フェアレディZに生クリームを置いて爆走したらバターができるのか試してみた
  • 伝説のファミコンゲーム『いっき』の曲をオーケストラが本気で演奏した動画が感動レベル!

    伝説のファミコンゲーム『いっき』の曲をオーケストラが気で演奏した動画が感動レベル! 麟閣 2015年4月19日 ファミコンの『いっき』という作品をご存知だろうか。1985年に発売されたこの作品は、「ファミコンのクソゲーって何?」というアンケートをとったら上位にランキングされること間違いナシのゲームだ。 そんな伝説のゲームの曲を、オーケストラが気で演奏した動画が感動レベルの作品に仕上がっているのだ! 『いっき』をプレイしたことがある人もない人も、オーケストラの気を見て感動してほしい! ・オーケストラの気 『いっき』の曲を気で演奏しているオーケストラの名は、「新日BGMフィルハーモニー管弦楽団」だ。ファミコンメドレーや、感動作として有名な「MOTHER」のBGMを演奏している動画を見たことがある人もいるだろう。 個人でゲームの曲をピアノで演奏したり、ギターを奏でたりする動画もすばら

    伝説のファミコンゲーム『いっき』の曲をオーケストラが本気で演奏した動画が感動レベル!
  • 【秋田県・上小阿仁村】これを食べれば医者いらず!激安デカ盛りの『馬肉丼』が絶品すぎる件

    【秋田県・上小阿仁村】これをべれば医者いらず!激安デカ盛りの『馬肉丼』が絶品すぎる件 なかの 2015年2月27日 ブランド米『あきたこまち』の生産地域として知られ、『きりたんぽ』や『だまこもち』など、多くの米料理で知られる県といえば「秋田県」だ。 そんな秋田県のなかで山間地にあり、特に豊富な山の幸がある「上小阿仁村」。そこにある道の駅でべられる『馬肉丼』が絶品だと聞いたので、行ってみることにした。 ・道の駅 かみこあに 秋田空港から約1時間半程度の場所にある「道の駅 かみこあに」は、村で採れた野菜や果物などがリーズナブルに販売されており、秋田土産を買う場所としても良い場所。 館内には複数の飲店があるのだが、お目当ての馬肉丼がべられるのは飲コーナーにある「よりみち」というお店。馬肉丼のほかにもさまざまなメニューがあるのだが、どれも非常にリーズナブル! ・超リーズナブルなのにデカ盛

    【秋田県・上小阿仁村】これを食べれば医者いらず!激安デカ盛りの『馬肉丼』が絶品すぎる件