CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。
はじめに SQLが集合論に立脚する言語であるということは、この連載で一貫して強調してきたテーマの一つです。その特性のゆえに、SQLは「集合指向言語」と呼ばれていますし、実際、集合的な観点から見たときに初めて、その強力さが理解できると私は考えています。しかし現実には、SQLのこの側面は長らく無視されてきました。 その背景には、SQLにも責任の一端があります。というのも、SQLはちょっと前まで、高校で習う程度の基本的な集合演算子すら持っていなかったからです。和(UNION)こそSQL-86からの古参ですが、交差(INTERSECT)と差(EXCEPT)が標準に入ったのはSQL-92ですし、除算(DIVIDE BY)が未だに標準化されていないことは、前にも述べました。だから、SQLが言語として不完全だという批判は、理由のないものではなかったのです。 しかし、現在では標準SQLに基本的な集合演算子
Microsoftは9日、IE用プラグイン「Internet Explorer Developer Toolbar」正式版をリリースした。以前からWeb開発者向けにリリースされていたプラグインだが、今回よりバージョン1.00の正式版となった(リリースされたのは、バージョン1.00.2188.0)。 Internet Explorer Developer ToolbarはMicrosoftのWebサイトより無償でダウンロードできる。IE7の場合、インストールするとブラウザの右上に小さなアイコンが現れ、これをクリックするとメニューが表示されるようになる。 Webサイトにおける画面デザインでは、HTMLのDOM構造やCSS適用内容、要素のサイズなど、実際にブラウザを通した表示を見ながら検証していく必要がある。Internet Explorer Developer Toolbarを使うと検証した
Jaslabs: High performance phpで紹介された「MySQLのクエリを最適化する10のTips」に対して、反論している人がいる。ブログ「20bits」のJesse氏だ。彼は「10 Tips for Optimizing MySQL Queries (That don’t suck)」というエントリーで、Jaslabs氏の記事は適切でないとしている。 Jesse氏の経験によれば、SQL最適化で最も重要なことはSQLやDBの基本をしっかりと理解することであり、60%がこれで解決するという。残り35%はDBやクエリの特殊な性質に対する対処であり、最後の5%で発想の転換などを求められる。Jaslabs氏はここにばかり力を入れており、それはまったくもって時間の無駄だと述べている(Jesse氏は「SQL_SMALL_RESULTなんて、生まれてこの方使ったことすらない」とまで言
Microsoftは22日、XMLエディタ「XML Notepad 2007」をリリースした。同社のWebサイトから無償でダウンロードすることができる。 このエディタはXMLをツリーで表示できるペインと、実際の値が表示・編集できるペインからなる。要素や属性の追加、コピー、削除といった基本的な編集を視覚的に行うことができるほか、ツリービューのアイコンをドラッグ&ドロップすることで要素の移動をすることもできる。 また、XSLTを適用した際のプレビュータブも用意されており、XMLにまつわる開発における強力なツールになりそうだ。XML Notepad 2007は、Windows Server 2003、Windows XP、Windows Vistaに対応しており、.NET Framework 2.0が必要となる。 Microsoft:XML Notepad 2007
はじめに 本稿では、ホームページ製作に役立つさまざまなスクリプトをXSLTを用いて実装します。 XSLTはXMLの変換に特化したスクリプト言語で、ホームページ製作に使用するXHTMLの操作を簡単に行うことができます。繰り返し入力する内容の雛型化タイトルにサイト名を自動的に追加ローカルテスト時とアップロード時でのリンク先の切り替えヘッダとフッタの自動追加目次の自動生成キーワードの自動リンクサムネイルの自動生成 対象読者 本稿では、XSLTスクリプトの文法やテンプレートなど、XSLTの基礎に関する説明を省略しています。XSLTに初めて触れる方は、参考文献で紹介したXSLTの解説サイトなどと併せてご覧ください。必要な環境 このサンプルはInternet Explorer 6.0+MSXSLを使用して動作確認をしています。スクリプト中でMSXSLの独自拡張を使用しているため、実行にはMSXSLが必
Googleは、YouTubeとGoogle Videoの動画をサムネイルで表示させるブログパーツを公開した。このブログパーツは「Video Var」と名付けられており、わずか3ステップで作成することができる。検索単語を指定できるため、表示させたい内容を絞りこむことが可能だ。 ブログパーツの作成は以下の手順で行う。なお、作成にはGoogleアカウントを持っている必要がある。 Video Bar Wizardにアクセスする。 「Customize it」で表示形式と検索単語を入力する。表示形式は「水平方向」と「垂直方向」から選べ、検索単語はカンマで区切ることで複数設定することが可能。「Preview Video bar」ボタンをクリックするとプレビューすることができる。 「Tell us about your web site」でパーツを貼り付けるWebサイトのURLを入力する。
Googleは、社内で利用していたJava用DIフレームワーク「Guice」をオープンソースとしてリリースした。Google Codeよりダウンロードできる。 「Guice 1.0」(「ジュース」と読む)は、Dependency Injection(依存性注入)のフレームワークで、Java5をベースに開発がされていた。Guice 1.0は、静的メンバの依存性注入やカスタムスコープといった機能を盛り込んでいる。 同じDIコンテナというと「Spring」があるが、GuiceはDIに特化したつくりになっているためSpringとは競合しないという。その一方で統合手段も用意されており、AOP Allianceインターセプターにも対応している。 Guice 1.0は、Bob Lee氏によって開発が進められていた。Wikiによると、その開発目的はGoogleの中でも特に巨大なアプリケーション「Ad
去る8月30日(土曜日)、ライトウェイトプログラミング言語(Lightweight programming Language)の総合カンファレンス「LL Future」が、なかのZERO(中野区もみじ山文化センター)大ホールで開催された。当日は前線の影響で時おり豪雨に見舞われる中、さまざまな言語のユーザーや開発者など千人近くが集まった。
リクルートは16日、昨年から公開している「ホットペッパーWebサービス」を大幅バージョンアップすると発表した。 「ホットペッパーWebサービス」は、2006年12月22日から公開されているWebサービスだが、今まで提供していた「グルメサーチAPI」に加え、新たに「ホットペッパー.jp」が独自取材した情報と店舗基本情報を利用できる「店名サーチAPI」を新規に公開する。利用できる飲食店情報数は約57万件にもなるという。 リクルートによると、このAPIはブログツールとしての利用に適しているとのことで、ブログで紹介した飲食店に対して、ホットペッパーのグルメサイトにある地図やクーポン情報を簡単に関連づけることができるようになる。 さらに、「グルメサーチAPI」についても、新たに「緯度経度情報」を提供するほか、「バリアフリー」「携帯電話の電波状況」「クレジットカード対応」「平均予算」などの情報に
「TIBCO General Interface 3.3 Professional Edition」は、AjaxなどのJavaScript開発をブラウザ上で行えるツールだ。そして開発環境までもがAjaxで動作する。オープンソースなので、同社デベロッパーサイトから無償でダウンロードできる。ライセンスはBSD License。 ダウンロードしたファイルを解凍し、適当なフォルダに配置したあと、ブラウザから「GI_Builder.html」にアクセスすることで起動できる。開発環境はVisual Studio風で、GUIによるコンポーネントの配置もできる。JavaScriptのデバッグもできるため、Ajaxを使わないJavaScriptアプリケーションの開発にも利用することができる。
PHPSPOT開発日誌が紹介しているJavaScriptライブラリ「Plotr」を使うと、棒グラフや円チャートなど、グラフィカルなグラフを、少ないコーディングで描画することができる。 solutoire.comで配布されている「Plotr」は、Prototype.jsを利用したJavaScriptライブラリ。「HTML Canvas」を利用しており、ブラウザはFirefox 1.5以上、Opera 9.0以上、IE6以上に対応している。 「Plotr」はsolutoire.comのWebサイトより無償でダウンロードすることができる。実際に描画したサンプルはこちらなどを参照のこと。 solutoire.com:Plotr phpspot開発日誌:prototype.jsを使ったJavaScriptでグラフ描画ライブラリ「Plotr」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く