タグ

2009年3月31日のブックマーク (15件)

  • いつでもどこでも何からでも学べる。 - もっこもこっ

    いつでもどこでも何からでも学べる。 そう思います。 つまりは姿勢なんだと思うのですよね。学ぶという姿勢。 知らなかったことを知る、新しい知識を得るというのは楽しいです。を読んで得ること、多いです。 私の場合、とにかく数多くのに接するようにしてます。を実際手にとって内容を見てみないとはじまらないと思うのです。すべてはそこからですね。 として出版されているということは、やはりそれなりの理由があると思うのです。 手にした一冊のから何を得るか、それは自分にかかっているように思います。どんな風にそのを読むか、どんなことを読み取り吸収できるかは自分次第だと思います。 漫然とテレビを見るのではなく、注意深く見ることで得ることあったりします。ニュースも鵜呑みにせず、ちょっと疑いながら、ツッコミをいれながら聞いたり……。ツッコミ力のある人、コメント力のある人というのは、すごいなって思います。コメ

    いつでもどこでも何からでも学べる。 - もっこもこっ
  • FirefoxをIE8っぽく - Firefox更新情報Wikiブログ

    テーマ「Ie8fox」を使用すると外観がInternet Explorer 8っぽくなるので、Firefox 3で見た目がIE8のようになるかどうか試してみました。今回利用した拡張機能は以下の通り。 FirebugFirefox ShowcaseHide MenubarIE8 Activities for FirefoxIe8fox ModifierLocationbar²Private BrowsingTab KitTitlebar TweaksWebChunks左側のスクリーンショットがIE8、右側がFirefox 3です。 「Ie8fox Modifier」でブックマークをお気に入りセンターのように表示したりできるほか、「Locationbar²」でロケーションバーのドメイン部分を強調表示、「Titlebar Tweaks」でタイトルバーのブラウザ名を書き換えています。タイトルバーの

  • カラースターショップ - はてな

    特別なカラーで世界を彩ろう いつもとは違うカラースターをつけて、特別な気持ちを表現しよう。 カラースターは、はてなの利用状況に応じてプレゼントされたり、 カラースターパックを購入することで入手できます。 はてなスターを使ってみよう 心を捉えた記事やコメントにスターをつけて、 あなたの気持ちを表現しよう。 カラフルなスターを選んだり、文章を引用したり、 インターネットをスターで満たそう。 はじめてガイドをみる 注意事項 一度購入したカラースターの払い戻しはできません。付けた☆は通常の☆と同様に削除することは可能です。ただし、削除したカラースターは失われ、再利用することができません。 カラースターをつけても、相手がカラースターを使えるようになるわけではありません。購入したカラースターは現在ログイン中のアカウントでのみ使用可能です。サブアカウントで使用したい場合はサブアカウントでカラースターを購

    カラースターショップ - はてな
  • 携帯サイト利用する中学生の4割、「携帯、禁止されているが学校に持って行く」

    携帯サイトを利用する中学生の4割が「学校では禁止されているが、携帯電話を学校に持って行っている」――KLabが3月31日に発表した、小中学生を対象にした携帯電話に関するアンケート調査で、こんな結果が出た。 調査は歌詞配信サイト「うたまっぷモバイル」の小中学生ユーザーを対象に3月9日~13日に行い、468人から回答を得た。 文部科学省が小中学校への携帯電話の持ち込みの原則禁止を打ち出したことについては、中学生の59%、小学生の57%が賛成。男女別では男子の53%、女子の60%が賛成していた。 賛成の理由には「学校には必要ない」「授業の邪魔」といった意見が、反対派には「何かあった時に連絡が取れない」といった意見が多かった。 学校に携帯を持って行っているかを尋ねたところ、「禁止されているので持っていかない」が中学生で42%、小学生で43%と多数派だったが、「禁止されているが持って行く」中学生が4

    携帯サイト利用する中学生の4割、「携帯、禁止されているが学校に持って行く」
  • 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動 :【2ch】ニュー速クオリティ

    6 : 市民団体(catv?):2009/03/31(火) 17:03:39.80 ID:1AoXD4Bv 【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★7 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238472564/269 269 名前: 九条(関西地方)[] 投稿日:2009/03/31(火) 15:31:27.97 ID:oHRLH/Y1 しかしほんと、朝日が規制されただけでこんな静かになるんだねν即って 283 名前: しらゆき(アラバマ州)@FOX ★[] 投稿日:2009/03/31(火) 15:39:00.37 ID:??? >>269 びっくりだな これはど理解し、どうすればいいのかな 今までは玉石混交へんな投稿いっぱいあっても玉があるなら受け入れよう だったし、「新聞社とかからのリークがあるかも知れない」ということで

  • 普及率は70%以上?韓国の悲惨なマジコン事情が明らかに

    ニンテンドーDSでダウンロードしたコピーソフトを遊ぶことができる「マジコン」と呼ばれる機器を輸入、販売している複数の業者に対して、任天堂とソフトメーカー54社が不正競争防止法に基づいた一斉提訴を行った結果、東京地裁により販売差し止めが全面的に認められたことは記憶に新しいですが、韓国のマジコン事情が明らかになりました。 なんと普及率が70%を超える可能性があり、正規ソフトの販売に深刻な影響を与えているようです。 詳細は以下の通り。 「ニンテンドーDS」、韓国で違法コピー横行 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の報道によると、現在韓国でニンテンドーDSソフトの違法コピーが横行しているそうです。 韓国では2007年1月にニンテンドーDS Liteが発売されて以来、2年間で200万台を売り上げたヒット商品となっていますが、同時にマジコンが1

    普及率は70%以上?韓国の悲惨なマジコン事情が明らかに
  • 読みやすいブラウザの書体、勝手にBest3 | ライフハッカー・ジャパン

    いつもアクセスするサイト、実は...モニター画面に顔を寄せ、目をこらして記事やニュースを読んでいることありませんか? そう言われると、「ストレスを感じながら読んでいるかも...」と感じる方は、ブラウザのフォント設定を一度見直してみるといいかもしれません。 ま、確かに「Ctrl」+マウスホイールでフォントサイズを少しだけ大きくするだけでも随分読みやすさは変わります。でも、視認性の高いフォントをブラウザで使えば、いつものサイトがぐっと読みやすくなり、さらに目の疲れを軽減できるはずです。加えて、斜め読みもしやすくなるはずですしね(笑)。というわけで今回は、私(傍島)がお気に入りのゴシック体フォントを3つ、ご紹介しましょう。 たかがフォントひとつと考えることなく、得られるメリットは沢山あるので、これを機会に、お気に入りのフォントを見つけて、ストレスのない環境を構築してみませんか。 フォントを変えて

    読みやすいブラウザの書体、勝手にBest3 | ライフハッカー・ジャパン
  • 山崎まさよしのほぼ全シングルPVがYouTubeに公式うpされている件について - P2Pとかその辺のお話@はてな

    これ気づいてなかったなぁ。 当初は「ミュージシャンの公式ウェブサイトなのにろくに曲も聞けないなんてどーなのよ?クソッタレな音質の試聴程度で満足するとでも思ってるの?」なんてエントリを書こうと思って、私の好きなミュージシャンのサイトを眺めていたのだけれど。 実際、NEWS/INFO、ディスコグラフィー、バイオグラフィー、グッズ、ファンクラブとかそんな感じのコンテンツばかりで、楽曲そのものを聞かせてくれるとか、MySpaceへのリンクを張っているとかもなく、低品質and/or短時間のPVやストリーミングをお見舞いしている程度のところがほとんどだったのだけれど、山崎まさよしの公式ウェブサイトからリンクされているYouTubeオーガスタチャンネルにいってみたら、ビックリするくらいの数のビデオが公開されていた。 山崎まさよしのPVだけで21、ほぼ全てのシングル曲のPVが公式に、フルで配信されている

    山崎まさよしのほぼ全シングルPVがYouTubeに公式うpされている件について - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 東京大学で学んだ、卒論研究の進め方 /184870 - R&D: りょうえんダイアリー

    (参考:ロジカルシンキングことはじめ こちらでも、論理的に思考する方法について記載しています) ◆はじめに この記事は、これから「研究者のたまご」への第一歩を踏み出す研究者志望者に、4年生で、とりあえず研究室に配属されたは良いが、一体どうしたものか、と悩むあなたに、そして、大学の研究ってどんなもの?とその一端を垣間見たい、大学受験生へ向けた記事です。 これは、東京大学工学部の、ソフトウェア系研究室での実例と、そこから抽出したエッセンスです。従って、この記事は個別の体験で、あなたの個別の研究室体験とは、幾分と違うものとなるでしょう。取捨選択と、自分なりのカスタマイズを行うための材料として、お使いください。 「何かを学びたければ、すべてを学ぼうとしてはならない」 ◇どんな人が書いているのか この3月に、東京大学工学部システム創成学科知能設計コース、という長〜い名前のコースを「幸運にも」首席で出

    東京大学で学んだ、卒論研究の進め方 /184870 - R&D: りょうえんダイアリー
  • いろんなBlogのアカウントを登録して比較してみている - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    アメブロ UIが酷い。 ごちゃごちゃしていてどこをクリックすれば何ができる、という部分が直感的に分かりづらい Safariでブログ公開しようとすると謎のポップアップウィンドウ上で表示がされて一瞬焦る 芸能人が多く使っているからという理由で使われているというのが見えてきて、エンジニア的にはあまり納得がいかない FC2 テンプレート変更のしかたが分かりづらかった 自由度という点では一番よさそう 一般の人が使うにはカスタマイズしきれないだけの機能が提供されている ライブドアブログ 一番直感的に使いやすいと思った 今回登録した3つのなかで一番継続していきたい、と思えるだけのUI ただ ツールチップはあるけどアイコンだけだと分かりづらい 最初の画面わりとスペースに余裕があるからもっと文字増やしてもいいと思う Yahooブログ 書庫の仕組みが今ひとつ分かりづらい レイアウトなどの自由度が低い あまりブ

  • 『「Follow返し」が招くTwitter疲れ!』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 TwitterなどのミニブログはmixiなどのSNSとは違って、友達関係がなく、自分が気になっている人を勝手にFollow(購読)できる気軽さが、SNSの人間関係に疲れた人たちの間で支持されてきました。 SNSなどでは、友達関係が相互合意のものであるために、紹介文を書かれれば書き返す、日記にはコメントを残す、足跡には返事を書くなど、凄く面倒な人間関係を押しつけられていました。 これらがいわゆる「mixi疲れ」に繋がっていたのだと思います。 そうした中、Twitterに代表されるミニブログは

    『「Follow返し」が招くTwitter疲れ!』
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 僕がコミュニケーション論を書く理由 - なからなLife

    それは、難しいなあ、と思うから。 それに尽きます。 苦手意識にも近い感覚ですが、「コミュニケーション苦手」って宣言すると、ビジネスの世界では非人間的扱いをうけるので、採用面接の場などでは「難しい」と表現しています。 この場では、書くのにメンドクサイのもありますので、「苦手意識」って書いちゃいます。 この苦手意識の源泉ですが、子供の頃からの、人格形成に影響するイベントが色々関係しているなあと思うのです。 自分のコミュニケーションへの苦手意識のようなものの原因を分析しようとしている時点で、コミュニケーションというものを相当意識していることを自覚するわけでも在りますが。 出身は、関東平野の片田舎なんですけど、たまたま近所に同じ年に生まれた子がいなくて、兄弟、および、兄弟の同級生と一緒に遊んでたわけです。で、幼稚園とか小学校とか入ると、兄弟の関係から切り離されて放り込まれるわけですが、そこにいる同

    僕がコミュニケーション論を書く理由 - なからなLife
  • 「はてなダイアリー」は「はてな」の収益に貢献しているか? - llameradaの日記

    twitterでのid:fromdusktildawnとid:malaのやり取り*1をみて考えてみたが、「はてなダイアリー」は、「はてな」の収益に凄い貢献していると思う。多分、ブログサービスの中では例外的に儲かっている気がする。特に、無料ユーザをお金に結びつける点ではピカイチかも。 もちろん、「はてなダイアリー」では(他のブログサービスと違って)無料ユーザのダイアリーでも広告は表示されない。なので、一見、無料ユーザは収益に全然貢献しないように思える。 ヒントは有料オプションにある。有料ユーザはキーワード自動リンクをオフにすることができる。つまり、逆にいえば、無料ユーザにはダイアリー内のキーワードを「はてなキーワード」にリンクしてもらう必要があるのだ。 無料ユーザが記事をアップする毎に「はてなキーワード」へのリンクが増える。検索エンジン対策で最も有効なのは、優良な被リンクを増やすことである。

    「はてなダイアリー」は「はてな」の収益に貢献しているか? - llameradaの日記