タグ

2016年10月1日のブックマーク (4件)

  • なぜ脱獄済iPhoneを販売すると逮捕されてしまうのか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「脱獄iPhone販売者が商標法違反で初の逮捕 罪状に弁護士も"かなり意外"」という記事を読みました。ジェイルブレイク済のiPhoneをオークションで販売したことが商標権侵害に問われたということです。 記事でも問題になっていますが、多くの人はなぜ商標権侵害なの?と思ったことでしょう。もちろん、販売されたiPhone自体は正規で入手したものを(ジェイルブレイク後に)転売しているだけです。 「脱獄」行為がアップルやその他のアプリメーカーとの利用許諾違反になるのはわかります(この場合は民事なので警察による逮捕はあり得ません)。また、不正競争防止法(アクセス保護回避)違反、あるいは、(ちょっと無理筋ですが)著作権法の同一性保持権侵害ならまだわからないこともありません。 しかし、実は今回と類似の事件が比較的最近(2010年)にありました。海賊版ソフトを実行できるようにファームウェアを改変した任天堂W

    なぜ脱獄済iPhoneを販売すると逮捕されてしまうのか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    klim0824
    klim0824 2016/10/01
  • 0chiaki氏と会った - ゆっくりしてない

    あ タイトル通りの話。インターネットに色々を書くことについては人の許可を頂いています。 0chiakiって誰ってレベルの人は適当にググってください。 というか最初に唐澤貴洋Wikiあたりを参照してくれたほうが手っ取り早い気がします。 で、一昨日あたりにTwitterで発言をしているのを見かけて少年院から出てきたことを知りました。 私はPlayNow騒動のあたりから界隈の流れを眺めていて(総務省掲示板が立ち上がった時期以降はあまり追っていませんでしたが)彼に興味を抱いていたので、会って話をできないかというコンタクトを取りました。 ダメ元での連絡でしたが意外と快諾してくださり、調整はサクサクと進み実際に蕎麦でもべながら喋りましょうということになりました。 まず警察に踏み込まれた状況の話を伺ったところ「事を作ろうとしていたら窓から突入された」とのことだったので nalilix.hatena

    0chiaki氏と会った - ゆっくりしてない
    klim0824
    klim0824 2016/10/01
  • アカウント一斉凍結を受けて、Twitter とのつきあい方を考え直すことにしました

    アカウント一斉凍結を受けて、Twitter とのつきあい方を考え直すことにしました 2016年10月01日 08:58Twitter 2016年5月のこと。運営している Twitter の bot アカウントが一斉に凍結されました。 顛末 ことの流れを簡単に書いておきます。 5月のとある日、運営している bot をフォローしてる人から連絡をもらい、アカウントが凍結されていることを知りました。 ふと気になって他のアカウントを見ると、その多くが凍結されている。なんだこれは。 凍結されたアカウントのひとつにログインすると、こんなことが書かれてました。 凍結済みアカウント このアカウントは凍結されています。アカウントの凍結についてはこちらをご覧ください。 この「こちら」を開いてみたら凍結解除の方法について書かれてたからその手順を踏もうとしたんだけど、そもそもそのためのリンクやボタンが表示されません

    アカウント一斉凍結を受けて、Twitter とのつきあい方を考え直すことにしました
  • 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは。ヨッピーです。突然ですが皆さんは「ヤマハのコピペ」をご存じでしょうか。 ヤマハの歴史 ・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る ・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る ・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、 ・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る ・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る ・エンジン作ったから→バイクも作る ・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る ・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る ・プールの水濁ったんで→浄水器作る ・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖

    「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)