タグ

ブックマーク / diary.lylyco.com (3)

  • 難しいことを誰にでも解る言葉で伝える|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    これは文章に対する感覚として、とても共感しやすい話だと思う。 ・ブログを書くときの意識 - タケルンバ卿日記 個人のスタイルの話でもあり、特に異論を唱えるような内容でもない。ただ、中に気になる一文がある。「理想は『高度な内容を、誰にでもわかるように』。」というそれだ。この理想、割りとよく目にする。いい回しに異同はあれ、似たようなことをいう人は多い。別に上げ足を取ろうというのではないけれど、たとえば「誰にでも」というのは理想というより夢想に近い。あえて極論をいえば、日語で書かれた文章は日語を解する人にしか読めない。そういう境界は、実のところ、かなり普遍的に存在する。あらゆる文章は、望むと望まざるとに関わらず読者を選ぶのである。 当然といえば、当然の話である。そして、逆にいえば、書き手は伝えたい相手に伝わる言葉を選ばなければならない。英語しか解さない相手には英語で伝える。小学生相手ならその

  • すべてのコミュニケーションは誤解からはじまる|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    「わかる」という言葉には気を付けないといけない。 たとえば、“崖の上のポニョ”を観たAさんが「よくわからなかった」という。それを聞いたある人は丁寧に粗筋を説明した。Aさんは「いや、話の筋はわかるんだけど」という。別のある人は下敷きになった人魚姫との対比を語った。Aさんは「うん、それはそうなんだろうけど」という。また別のある人はクトゥルー神話との類似を指摘した。Aさんは「へえ、確かに似てるね。でも、話の型というのは多くの物語で結構再利用されているものだよね」という。また別のある人は宮崎駿の意図について公式サイトにあるような話をする。Aさんは「それぼくも読んだよ」という。 Aさんに説明を試みた人たちはそれぞれに“崖の上のポニョ”を「わかった」と思っている。ただ、そのわかり方には大きな差異がある。ある人は粗筋を理解することでわかったと思う。ある人はルーツを知ってわかったと思う。ある人は自分の知識

  • こんな人に iPhone 3G は向かないかもしれない|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    ・乗換えを従来携帯の機種変レベルで考えている人 どうもiPhoneはこれまでの日型携帯電話にない思想で作られた製品らしい。だから、iPhoneのことをよく知らないまま、流行っているからとかテレビで絶賛されてるからとかいう理由で買うと、かなりの率で戸惑うことになりそうな気がする。最低でも「メールは体内に30日しか保存できない」とか「携帯専用サイトは見られない」とか「絵文字・デコメは使えない」とか「着メロ・着うたは使えない」とかいった辺りの事情は知ってから買うべきだと思う。あと、ぼくの周囲でたまに誤解している人がいるのだけれど、iTunesから取り込んだ曲を着メロにする機能なんかない。 (追記) はてブコメントでkanoseさんよりツッコミをいただいたので調べ直して以下に訂正。 誤)「メールは体内に30日しか保存できない」 正)「メールは体に保存されず、サーバーからも30日で削除される

  • 1