タグ

niconicoに関するkmachuのブックマーク (70)

  • ニコニコ超会議の「超エンジニアミーティング」 を全部取材してみた : ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート

    取材のため「超エンジニアミーティング in ニコニコ超会議」(Webページ)という企画を全部、見てみました。まる2日間にわたる取材となりました。 まとまった記事はこれから執筆するのですが、頭から揮発してしまう前に簡単なコメントの形で全プログラムの記録を残しておきます。 1日目・4月28日(土) 基調講演 五十嵐健夫さん(東京大学大学院 教授)(http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo)による50分の講演です。タイトルは「デザインのためのインタフェース」 フリーハンドの「おえかき」から3Dモデルを作れる直感的なモデリングツール(その一つがTeddy)、紙のカードでロボットへ指示を出す試み、「押す」ことしかできないロボット(掃除ロボットのような奴ですね)がモノを任意の軌道で動かすための手法、等々の鮮やかなデモの連続でした。 エンジニア100連発 小飼弾さん

    ニコニコ超会議の「超エンジニアミーティング」 を全部取材してみた : ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート
    kmachu
    kmachu 2012/05/01
    これはいいまとめ。
  • ただただし@tDiaryは、ニコ動中毒なんです!|【Tech総研】

    エンジニアいとをかし」でTech総研ブロガーだった、ただただしさん。tDiaryの開発者として有名ですが、業はWebアクセスログ解析のアナリストでありコンサルタント(知らなかった!)。ただ、ただし、その素顔は立派なニコ動ホリック。「アイマス」と「車載動画」について熱く語っていただきました。

  • 高専カンファレンスをタイムライン化してみた

    高専カンファレンスが終わってからもう1週間も経ちます.感想エントリも大体出揃って,各自の気持ちも落ち着いて,反省点も見えてきて,次はどうしようなんて話が出始めているこの頃,関係者の皆さん,いかがお過ごしですか. 当日のボクは,受付のお仕事を担当させてもらっていたり,自分の発表のことを考えてテンパっていたりで,カンファレンスの内容自体はきちんと追えていませんでした.また,あとから追えるだろうとも思っていました. ところがですね!あとから Twitter のログなんかを見てみますと,「wwwwwwww」とだけ書かれたポストがあったりして,一体どのタイミングで,何に対して発せられたものなのか分かったもんじゃありません!そういうものだと気付いたのでした. 以上が前置きです.そんなわけで,タイムライン化してみました. TimeLiner::KosenConferenceTokyo03 (重いのでご注

    高専カンファレンスをタイムライン化してみた
    kmachu
    kmachu 2008/12/15
    時間とテキストの関連付けはニコニコ動画の最大の特徴だってことを思い出した。コメントの外部サービス化として面白いアイデアだと思う。june29++
  • ニコ動2年間での最大の危機と謝辞‐ニコニコニュース

    ニコ動2年間での最大の危機と謝辞 いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 日でニコニコ動画は2周年となりました。さすがにニコニコ動画(仮)の時代を知っているユーザのみなさんは、もう少数派になっていると思いますが、この2年間ずっと、ニコニコ動画は、いつ潰れるのかと心配されつづけてきました。現在も赤字で潰れるんじゃないかと心配していただいているユーザのみなさんも多いです。 われわれ運営は潰すつもりも潰れるともほとんど思っていなかったのですが、正直、ちょっとやばいかな、と思っていた時期が3回ほどありましたので2周年を機会に公開します。 1回目は、まだ大ヒットしていなかったニコニコ動画(仮)の時代です。まあ、これはあたりまえです。 2回目はご存じYouTubeに切断された2007年2月から4月にかけてです。 最後の3回目の危機が実はもっとも深刻でした。このことはわれわれ運営でも

  • プレミアム会員になる意味がない - ただのにっき(2008-12-12)

    ■ プレミアム会員になる意味がない ニコニコ動画のプレミアムアカウント取得がお祭り状態らしいが。正直、自分のニコ動スタイルだとほとんどプレミアムの意味がないんだよな。だって一般会員のデメリットって: 画質が悪い・速度が遅い 早起きすればいい。早朝4時5時の快適さは、夜間プレミアムの比ではない。夜間は、翌朝に見たい動画を探してマイリストに放り込む作業だけすればいい。人生は長いのだ、今すぐ見られないからと言って、何を焦る必要があろうか。 時報がうざい 早起きすればいい。夜は見ない。それだけで時報とはおさらばできる。 マイリストが少ない 早起……お気に入りの動画リストは外部に持てばいい。ニコ動のマイリストはいくつかの切り口でソートできるだけで検索性に乏しい。各種ブックマークサービスに入れておけば、タグ付けで好きなように分類できるから、あとから探し出すのも簡単だ。 自作動画のうpに制約がある まぁ

    kmachu
    kmachu 2008/12/12
    おめ
  • 人気の「kosencon-tokyo03」動画 15本 - ニコニコ動画

    高専カンファレンス2008 Winter in 東京 音小さい? 888888 なくなっちゃうの悲しいわ おもしろいなー 廊下wwwww お上はつれないなぁ

    人気の「kosencon-tokyo03」動画 15本 - ニコニコ動画
    kmachu
    kmachu 2008/12/11
    高専カンファレンスのニコニコ動画
  • 井上恭輔 - 高専生に大切なこと

  • YappoLogs: ニコニコ大会議2008冬にいってきました

    ニコニコ大会議2008冬にいってきました cojiさんにご招待いただいてニコニコ大会議2008冬に参加させて頂きました。coji++ kawango++ 今日の感想は カさん(さくら水産ツンデレ女子店員)>>>>>>>奥井くん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(こえられないかべ)>>>>そのほか大勢 さいしょはつんつんしていた何さんが店出る時に「おつかれさまですー」と間違っていったらまんべんの笑みを見せてくれたのが良かったです。 カって中国発音で何?ときいたら「ふっけんしょう」とか教えてくれたりとそれは良かったです。 夏野さんのいつもおきまりのウザキャラで奥井君がアイドルになったのも良かったでした。 あとトルシエ出演の必然性が全く判らなくてわろた。 で、編の詳細はメディアででるので気になったのだけ。 夏野ビジネスの再利用的な印象をもたせる感じだったけどわざと切り売りしてる

  • おや、こんなところにフレームが(車載カメラのマウント位置を変えてみた), 8年目 - ただのにっき(2008-11-30)

    ■ おや、こんなところにフレームが(車載カメラのマウント位置を変えてみた) こないだの動画の振動がけっこうひどくて、「やはり支持方法を再検討しないといけないか……」などと考えていた。Xactiの車載をやってる人は、たいてい三脚穴だけでなく、上の方も何かで押さえるようにしている。でないとブレるからなんだが、ちょっと工作しないといけないのがね……。 などと思案しながら洗車していたら、オイルクーラーの横にフレームがあるのを発見。「あれ、これってカメラ付けられなくね?」と、試してみたらきれいに付いた*1。 以前から、もっと低い位置に取り付けたいと思っていて、なぜならば: 絵に迫力が出る。サイドカーのパッセンジャーくらいの目線だと、倍速再生しなくてもスピード感がかなり出るはず*2。 音が良くなる。従来の動画でも、コーナーではエンジン音が大きくなっていた。これは地面に反射した音をマイクが拾っているから

    kmachu
    kmachu 2008/12/01
    これはいい感じの映像。バイク欲しくなるなー。
  • Ruby on Railsで作るOpenID対応サイト - Identity Conference #3

    2008-09-26 Identity Conference #3sm4755447 RPの苦悩 - n_shuyosm4755556 Introduction to Email Address to URL Transform - ZIGOROusm4755598 Ruby on Railsで作るOpenID対応サイト - machusm4755642 OAuth Extensions - lyokatohttp://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/identity-conference-3

    Ruby on Railsで作るOpenID対応サイト - Identity Conference #3
  • RPの苦悩 - Identity Conference#3

    2008-09-26 Identity Conference #3sm4755447 RPの苦悩 - n_shuyosm4755556 Introduction to Email Address to URL Transform - ZIGOROusm4755598 Ruby on Railsで作るOpenID対応サイト - machusm4755642 OAuth Extensions - lyokatohttp://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/identity-conference-3

    RPの苦悩 - Identity Conference#3
  • Introduction to Email Address to URL Transform - Identity Conference #3

    2008-09-26 Identity Conference #3sm4755447 RPの苦悩 - n_shuyosm4755556 Introduction to Email Address to URL Transform - ZIGOROusm4755598 Ruby on Railsで作るOpenID対応サイト - machusm4755642 OAuth Extensions - lyokatohttp://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/identity-conference-3

    Introduction to Email Address to URL Transform - Identity Conference #3
  • アイドルマスター 幸福論/椎名林檎 千早‐ニコニコ動画(秋)

    2008年09月12日 21:39:05 投稿 アイドルマスター 幸福論/椎名林檎 千早 ちーちゃんにミニチュアステージで、ちーちゃんと俺の小さな日常の幸福を踊ってもらいました。mylist/7759301 この動画は株式会社ジャパン・ライツ・クリアランスの会員の権利を侵害していたため、または申し立てがあったため削除されました。

  • ニコニコ動画

    最大級の動画サービス、ニコニコ(niconico)。動画にコメントを付けて楽しむニコニコ動画や、生放送番組にリアルタイムでコメントを付けられるニコニコ生放送のほか、イラスト・マンガ・最新ニュース・ゲームなど、エンターテイメントを全て無料で楽しめる!

    ニコニコ動画
  • 「ニコニコが見たい」んじゃなく「ニコニコで見たい」んだ - IT戦記

    DVD を借りてきても、映画館で映画を見てても、これをニコニコ動画で見たいなあと思ってしまう。 当にニコニコ動画の「仕組み」が好きなんだよなあ。 みんなの「これ、豆知識な」や「ベタな冗談」を聞きながら動画を見るのは当に楽しい。 音楽に関しても、歌詞を見ているときに「この歌詞いいよね」とか共感が伝わってくると嬉しい。 やっぱニコニコ動画のコンテンツは「コメント」なんだよなー。 同じ CD を買って聞いている人、同じ DVD を買って見てる人、その人たちの気持ちが伝わってくるような家電があればいいのに。 今、その家電の一番近くにいるのは、間違いなく「ニコニコ動画」だと思う。みんなが幸せな形でいろんなものにコメントが付けられるようになればいいなあ。

    「ニコニコが見たい」んじゃなく「ニコニコで見たい」んだ - IT戦記
    kmachu
    kmachu 2008/07/18
    「やっぱニコニコ動画のコンテンツは「コメント」なんだよなー」←最近特にそう思うようになったなぁ。「動画に落書き」なんかじゃなかった。
  • THE iDOLM@STER MAD World Service

  • 「世界に出られるコンテンツは他にない」--元ドコモ夏野氏が語るニコニコ動画参画への思い

    「これ以外、世界に出られるコンテンツは日にない」――7月4日にドワンゴ顧問として就任した、元NTTドコモ執行役員の夏野剛氏が、同日開催されたニコニコ動画の新機能発表会に登場。自ら「ニコニコ動画の黒字化担当」と宣言し、参画にこめた思いを語った。 夏野氏はかつてNTTドコモでiモードが海外展開を狙ったがうまくいかなかったことを挙げ、「ドコモは国内の通信免許しか持っていないなどの課題があった。インターネットには国境がないし、どこに出て行ったっていい」とネットサービスの制限のなさを利点として指摘。さらに、「IT業界を見ると、どの企業も世界に出られる力がない。でも、ニコニコ動画にはその力がある。会社の体制がやや整っていない感じはあるが」とし、海外でも通じる魅力あるサービスだとした。 夏野氏とドワンゴの関係は古く、「1999年10月に『釣りバカ気分』という、iモードで初めての格的なゲームをドワンゴ

    「世界に出られるコンテンツは他にない」--元ドコモ夏野氏が語るニコニコ動画参画への思い
    kmachu
    kmachu 2008/07/05
    「(NTTドコモとは)対極的な会社に来たと思ってせいせいしている」←なんかあったんだろうか。
  • 遅く来た春 ミク×ニコ動がうんだ36歳の人気者

    「大好きなんです! 握手して下さい。サインも……」「いいですよ」 見知らぬ女の子に声をかけられ、かばんをたぐり寄せる。筆ペンを取り出して「初音ミク」のイラストを描き、「ワンカップP」と書き添えて手渡す。 「この歳になってチヤホヤされることになるなんて。自分でも不思議で、信じられない」 筆ペンでサインする。筆ペンは、以前焼き物にハマっていた時、絵付けの練習のために購入したものだが、焼き物には飽きてしまった。多趣味で飽きやすいと自嘲する 愛知県に住む36歳の会社員だが、昨年突然、人気者になった。「ニコニコ動画」に「初音ミク」「MEIKO」で作った歌を投稿したこところ人気を呼び、ファンが付いたのだ。mixiにあるファンコミュニティーには、2000人近くが参加している。 ニコニコ動画に投稿した楽曲のうち1つは、絵付きでCDになることが決まった。楽曲に付けた動画に描いていたイラストが編集者の目に留

    遅く来た春 ミク×ニコ動がうんだ36歳の人気者
    kmachu
    kmachu 2008/07/03
    タイトルでワンカップPだと思ったらやっぱり!iPod touchで動画見てる。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「ニコニコ動画で、出口が見付かった」 絵描き兼開発者・24歳

    金曜日の夜。Macに向かい、タブレットにペンを走らせる。朝までずっと、眠らずに。描き始めると止まらない。 平日は会社でシステムを開発し、週末には家で絵を描く。「生活として、違いはない。仕事も絵も、必死だから」。仕事趣味という切り分けも特にないと、“絵描き兼開発者”のゆきさん(24)は言う。 ゆきさんは男性だが、「ゆき」というハンドルネームと優しいタッチの絵、中性的な外見で、女性だと思っている人も多い。「男とか女とか、どうでもいい。ネットでものを作っていると、性別関係なく作品を見てもらえる。フィルターがなくていい」 自分のために描き続け、HDDにため込んできた。それで満足だった。だが最近、ちょっと変わった。絵を描いた様子の動画を「ニコニコ動画」にアップするようになったのだ。 「すげぇ」「うまい」「最高絵師」――ニコニコ動画でそんなコメントが寄せられ、「絵を作らないか」という依頼が舞い込む

    「ニコニコ動画で、出口が見付かった」 絵描き兼開発者・24歳
    kmachu
    kmachu 2008/05/24
    パヤパヤの人だ。素敵な絵だよなぁ。