タグ

2011年6月19日のブックマーク (12件)

  • スマートフォンのいつか来た道 : 池田信夫 blog

    2011年06月18日09:26 カテゴリIT スマートフォンのいつか来た道 地味なニュースだが、最近ちょっと注目されたのは、RIMが業績不振でレイオフを行ない、株価が暴落したという事件だ。日ではほとんど知られていないが、RIMのBlackberryはアメリカではビジネスマンの必需品で、オバマ大統領もヘビーユーザーだ。かつては「スマートフォン」といえば、Blackberryのことだった。ところがここ1年でアップル(iOS)に抜かれ、さらにグーグル(Android)に抜かれて4位に転落し、シェアが急落している(ITmediaより)。 世界スマートフォンシェア(2010年第4四半期) 順位 OSベンダーシェア(%) 成長率(前年比%) 1 グーグル 32.9 615.1 2 ノキア 30.6 30.0 3 アップル 16.0 85.9 4 RIM 14.4 36.0 5マイクロソフト 3.1

    スマートフォンのいつか来た道 : 池田信夫 blog
    kmagami
    kmagami 2011/06/19
    現在のスマートフォンの性能は当時のPCをはるかに上回るので、同じことが起こるのは当然だ。RIMは、さしずめCP/Mというところだろうか。8ビット時代はほぼ唯一のOSで、16ビットでもデファクト標準だったが、IBM-PCにMS-DOS(
  • 「花咲くいろは」民子が主人公のスピンオフ漫画のウェブ連載決定

    kmagami
    kmagami 2011/06/19
    現在放送中のアニメ「花咲くいろは」のスピンオフ漫画のウェブ連載が決定。スピンオフ漫画の主人公は民子で、「ゲッキン」にて7月1日正午から連載開始となる。作画は細雪純さんが担当する。
  • NicoNico動畫特別節目「魔法少女まどか☆マギカ」日台同時一挙放送

    日台同時生放送決定! 新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフトによるオリジナルアニメプロジェクトが始動。 ニコニコ生放送ではTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」を一挙生放送致します。 ☆「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト ☆魔法少女まどか☆マギカチャンネル ⇒ ch260 ☆ツイッターハッシュタグ ⇒ #madoka_magica ※番組時間が変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 新房昭之×虛淵玄×蒼樹うめ×Shaft的原創動畫計畫啟動。 將在NicoNico生放送上一口氣播出動畫「魔法少女まどか☆マギカ」。 ☆「魔法少女まどか☆マギカ」官方網站 ※節目時間有可能進行變動。請見諒。 ======================================== 毎月配信!ニコニコアニメスペシャル特設サイト http

    NicoNico動畫特別節目「魔法少女まどか☆マギカ」日台同時一挙放送
  • アイマスでよく見るモーション集

    モーションが欲しいって事だったので、配布してみました。http://bowlroll.net/up/dl260  mylist/28024030

    アイマスでよく見るモーション集
    kmagami
    kmagami 2011/06/19
  • 「非弁行為って?」縄張り争いを繰り広げる弁護士会と闘う行政書士の手記|ガジェット通信 GetNews

    ※この原稿は行政書士の柴田崇裕さんよりご寄稿いただきました。 ●「非弁行為って?」縄張り争いを繰り広げる弁護士会と闘う行政書士の手記 僕は現在、“大阪地検特捜部”から被疑者として扱われています。昨年(2010年)の5月には全国的に逮捕されると報道されてTVカメラに追いかけまわされるという経験もしました。 特捜部に捜査されているといっても、僕は有名政治家でもないし、芸能人でもないし、億単位の大金を稼いだ人間でもありません。 現在は事件の影響もあり休業中ですが、僕は昨年4月までは行政書士として仕事をしていました。ですが、行政書士として有名だったというわけでもありません。田舎の一行政書士でしかありませんでした。 こういうことになった発端は… 僕が弁護士に逆らったからです。 経緯を説明する前に少し説明が必要になりますね。僕は行政書士として離婚不倫関係の業務を扱っていました。こういった業務は弁護士

    「非弁行為って?」縄張り争いを繰り広げる弁護士会と闘う行政書士の手記|ガジェット通信 GetNews
    kmagami
    kmagami 2011/06/19
    ●「非弁行為って?」縄張り争いを繰り広げる弁護士会と闘う行政書士の手記  僕は現在、“大阪地検特捜部”から被疑者として扱われています。昨年(2010年)の5月には全国的に逮捕されると報道されてTVカメラに追いか
  • ゲーマガ・ウメチャンネル

    【me to me】Show Time! CD+ブックレット【試聴PV】 10年前 10,454 視聴者数 12月28日(水) 23時より、ソーシャルゲーム「わグルま!」の生放送番組を、なんと6時間に渡ってお送りします! 作に深く関わるスペシャルゲスト6名と、ゲーマガの元編集長・ウメPが、「わグルま!」のキャラクターたちと同じように、実際に家具を作成したり、おにぎりを作るなど、さまざまなことにチャレンジします。 ハプニングあり、笑いあり、出演者のみなさまとともに「わグルま!」ならではの6時間をお送りします! ぜひご期待ください(゚∀゚) 視聴者のみなさまには、さまざまなプレゼントをご用意しています! 番組では、ゲストの手作りアイテムやサイン色紙などが抽選で当たるチャンスをご用意しております。その他にもプレゼントをご用意する予定となっておりますので、ぜひ番組をお楽しみいただきながら、プレ

    ゲーマガ・ウメチャンネル
    kmagami
    kmagami 2011/06/19
  • 幽霊を待つ|ガジェット通信 GetNews

    今回は槙野さやかさんのブログ『傘をひらいて、空を』からご寄稿いただきました。 幽霊を待つ 幽霊が出るというので見にきた。大きくとられた窓の外にはまず空があり、視線を落とすと線路があり、それを少しずらすと駅舎が見えた。 悪くない部屋だ。東京の巨大な衛星のような市の、あたりでいちばん背の高い集合住宅の中にある2LDK。近所の小学校の新入生の半分はうちのマンションの子よと彼女は言う。調度にはわずかな傷やくすみがあり、だから短いながら歴史を持っていることをひっそりと示している。どれも控えめなデザインの、高価すぎず安価すぎない様子の品物ばかりで、だから感じがよく、同時につかみどころがなかった。 彼女は個包装されたドリップパックを使ってコーヒーをいれてくれた。私がそれを好きなことを知っているのだ。気を遣わなくていいのになと私は思い、同時に息を吸うように気を遣うのがこの人だということを思い出す。 コーヒ

    幽霊を待つ|ガジェット通信 GetNews
    kmagami
    kmagami 2011/06/19
    幽霊は彼女の夫の姿をしている。彼女が遅くに帰宅すると幽霊がソファに座ってテレビを観ている。値下がりしていたのをふたりで半日吟味して買った大きくて薄いテレビだ。幽霊はサッカーを観ている。彼女はただいまと
  • メモを見返すようになるための、3つの仕組み作り | シゴタノ!

    先日、五藤さんがライフログについてのエントリーを書いておられました。 その記事の旨は、”ライフログは「見返してなんぼ」”ということです。確かにどれだけ膨大な記録を残しても、それを一度も見返さなければ、記録した意味は薄れていくでしょう。記録を見返して、自分の中に何かが想起されるからこそ、記録に価値が出てきます。言い換えれば、記憶を記録することで冷凍し、それを再び記憶に解凍するという作業が必要になわけです。 これは、自分の着想を書き留めた「メモ」についても同じことが言えます。メモすることは大切なことですが、メモしっぱなしだけではあまり意味はありません。書いたものを見返して、次の着想を生み出したり、あるいは実際の行動に繋げてこそ、取ったメモが活きてきます。 しかしながら、「メモを見返そう」と思ってもなかなか行動に移しにくいことは確かです。それは一度見返すだけではなく、日常的なフローワークとして_

    kmagami
    kmagami 2011/06/19
    1.スケジュールにしてしまう 2.ふと目にするところに置いておく 3.必ず見るとこに置いておく まとめると ●週一回は自分とアポを取る ●なんとなく手が伸びる場所にメモを置いておく ●生活動線の中にメモの置き場所
  • 活用すればかなり時間が節約できるGmailのキーボードショートカット一覧 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    活用すればかなり時間が節約できるGmailのキーボードショートカット一覧 | ライフハッカー・ジャパン
    kmagami
    kmagami 2011/06/19
    「G」を組み合わせるショートカットキーは、これらも含めて以下のようになります。 G + I=受信トレイ G + S=スター付き G + T=送信済みメール G + D=下書き G + A=すべてのメール G + C=連絡先
  • 放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説

    関連するページ: やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 (web ページ) 放射線の基礎をまとめた(初めての人には、こちらがおすすめです) まだやっかいな放射線:2 年半が経って汚染と被曝はどうなっているか(web ページ) タイトル通り、2013年10月の状況をまとめました ここでは、放射線や原子力発電所について、多くの人が知りたいだろうと(ぼくが)思うこと(の一部)について、わかりやすく、要点だけを短く(←というつもりで書き出したんだけど、けっこう長くなってしまった)、でも、ごまかしのないように説明しようと思う。 文は中学生以上なら時間さえかければ読めるはずだ。 また、もっと知りたい人のために詳しい(そして、少しむずかしい)解説もいくつか書いたし、 一部の内容については色々なところで使ってもらえるようプレゼンテーション用のスライド(目次)も用意した。 これまで、長

    kmagami
    kmagami 2011/06/19
    ここでは、放射線や原子力発電所について、多くの人が知りたいだろうと(ぼくが)思うことについて、わかりやすく、要点だけを短く(←というつもりで書き出したんだけど、けっこう長くなってしまった)、でも、ごま
  • あなたは大丈夫? 自分のメールアドレスが流出しているか確認できるサイト

    現在世界を震撼させているハッカー集団「ラルズセック(Lulzsec)」。ソニーのプレイステーションネットワークをはじめ、大手企業や政府関連機関が被害を受けてる。最近では、CIA(米中央情報局)のサーバーがダウンさせられる被害に遭い、同機関のホームページにアクセスできない事態が発生した。 最近、アメリカIT情報サイトが、自分のメールアドレスが流出していないかを確認できるページを開設した。不安に感じる方は、是非一度チェックして頂いたい。 流出のチェックページを開設したのは、IT情報サイトの「The Next Web」(以下:TNW)だ。TNWは、事前に流出したメールアドレスの情報を収集しており、これと照合することにより、自分のアドレスが安全な状態にあるかどうかを確認できる。 先に述べたようにラルズセックは、ソニーをはじめ、CIA、BMG(Bertelsmann Music Group)、Ni

    あなたは大丈夫? 自分のメールアドレスが流出しているか確認できるサイト
    kmagami
    kmagami 2011/06/19
    最近、アメリカのIT情報サイトが、自分のメールアドレスが流出していないかを確認できるページを開設した。不安に感じる方は、是非一度チェックして頂いたい。 流出のチェックページを開設したのは、IT情報サイトの「T
  • tips - iTunes Library を再構築してみた : 404 Blog Not Found

    2011年06月17日18:00 カテゴリTipsiTech tips - iTunes Library を再構築してみた えー?なんだってー! Home sharing on iOS may not display some libraries - Mac OS X Hints After upgrading to iOS 4.3 on your iPhone and/or iPad you might find yourself in a situation where you don't see all your shared libraries even if they all have Home Sharing enabled with the same Apple ID. This happens if you have duplicated your library by c

    tips - iTunes Library を再構築してみた : 404 Blog Not Found
    kmagami
    kmagami 2011/06/19
    再構築の理由は、「iOSのHome Sharingで一部のMacが見えない」。つまり「コンテンツは基本Mac側において、オフラインで見るものだけで同期」なのだから、私の場合これでよかった。再構築をiMac側でやったのも、これが理由。