タグ

教育に関するkmartinisのブックマーク (24)

  • 誰がもらえるの? 学生への給付金について解説 自宅生や新入生でも申請可能(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府は、5月19日、新型コロナウイルスの感染拡大による休業の影響でアルバイト収入が減少した学生への支援策として「学生支援緊急給付金」を給付することを閣議決定した。住民税非課税世帯の学生には20万円、それ以外の場合には10万円が支給される。 支給を受けるためには、一定の要件を満たす必要がある。文部科学省は、「申請の手引き」を公表し、支給対象者の要件(基準)を示しているが、やや複雑で曖昧なものとなっており、一見しただけでは分かりにくい。 後で詳しく解説するように、この要件は目安に過ぎず、支給対象になるか否かの最終的な判断は学校が行うことになる。インターネット上の情報などを少し見ただけで自分が対象にならないと思い込まず、よく確認するように注意していただきたい。 問合せが多くあったためか、文科省は5月22日にQ&Aを公表し、補足的な説明を行っている。これらを踏まえ、情報を整理していきたい。 【参考

    誰がもらえるの? 学生への給付金について解説 自宅生や新入生でも申請可能(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kmartinis
    kmartinis 2020/07/22
    チェック
  • バイト代激減、学生困窮 食費1日300円でしのぐ―学費払えず退学視野:時事ドットコム

    バイト代激減、学生困窮 費1日300円でしのぐ―学費払えず退学視野 2020年04月20日06時36分 新型コロナウイルスの影響で、アルバイトの出勤が減らされた大学生らが困窮している。学生団体が実施した緊急調査では、複数の大学生が「学費が払えず、退学を検討している」と回答。収入が激減する事態に直面した学生は「1日300円程度の費でしのいでいる」と深刻な状況を訴えた。 「家賃に」「現実味ない」、一律10万円に賛否 大盤振る舞いに懸念も―新型コロナ 埼玉県草加市の大学4年の女性(23)はアルバイト先の飲店の営業日が少なくなり、3月下旬ごろから勤務に入れなくなった。同月の収入は3割減だったが、「4月はこのままだとゼロになる」と嘆く。 現在は貯金を切り崩し、費を1日200~300円に抑えている。買うものは菓子パンや冷凍うどんばかりで、「野菜は高いので手が届かない。トイレットペーパーなどの値

    バイト代激減、学生困窮 食費1日300円でしのぐ―学費払えず退学視野:時事ドットコム
  • 人気科学漫画『サバイバル』シリーズでEMが紹介されている件(追記あり) - 紺色のひと

    小学生に人気の科学学習漫画「サバイバル」シリーズをご存知でしょうか? 韓国発のこの漫画、各国語に翻訳され、日でも累計50万部が出版されているそうです。このシリーズのひとつ「新型ウイルスのサバイバル」で、ニセ科学的な思想が含まれている「EM」が好意的に紹介されているようです。子供向けの科学学習漫画でニセ科学的なものが扱われる危険性と、僕がこれら漫画に期待することについて考えてみました。 ※2016年現在、エントリで指摘している部分は、改訂により変更されています ※長いので三行にまとめました※ ニセ科学的な理念をもつ「EM」が、子ども向け科学漫画で好意的に取り上げられているよ! 科学に興味を持つきっかけになりそうなに、ニセ科学という不誠実なものを紹介しちゃうのは嫌だなぁ… 科学漫画は子どもにとって、科学へ踏み出す最初の第一歩! 大人も一緒に読めるといいね! 「サバイバル」シリーズについて

    人気科学漫画『サバイバル』シリーズでEMが紹介されている件(追記あり) - 紺色のひと
  • 女房と相談した結果、息子にYOUTUBE禁止令を出すことにした。

    荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) @oharan 女房と相談した結果、息子にYOUTUBE禁止令を出すことにした。 ゲーム実況なんかを好んで見ていたのだが、とにかく言葉が汚いし、嫌悪感しか感じない喋り方をするように。 大人しくずっと見ててくれるからという理由で、便利がって好き放題見せてた我々が悪い。 2019-04-30 23:57:17 荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) @oharan YOUTUBE見たり、スマホでゲームしたりは別にいいけど、YOUTUBER特有の「無理やり面白い感だしてるウザキャラ」を子供が真似てしまうのは非常に厳しい。 2019-04-30 23:59:16 荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) @oharan 代わりに、息子が暇をしないように、トランプとウノとオセロを教え込んでみた。 これまで面倒くさがってスマホ見せて放置してた時間

    女房と相談した結果、息子にYOUTUBE禁止令を出すことにした。
  • 母が毒親の一線をこえたあの日、子供時代が終わってしまった|瀧波 和賀|note

    去年書いたトトロの記事に、大きな反響をいただいた。 今からはじまる物語は、この記事の「ゼロ話」である。 小学3年生の初夏。 9歳になったばかりの私は、「子供の権利」を手放した。 これは、私の子供時代が、無残に終わってしまった日のお話。 ずっと消えない壊れた時間が、いまもここに、残っている。 親の毒を味わうしかない、サビシイ子供だった「わたし」から、今日もどこかで子供と関わる、すべての人へ。 「好きじゃない方の子供」だった、わたしひとつ年下の弟がいる。 3歳くらいのときから、母は私よりも弟のことがカワイイのだな、とハッキリ理解していた。 誰になにを言われるでもなかったが、ちょっとした声かけや態度の差から、幼いながらに読み取れたのだ。 例えば保育園の帰り道。 歩いていて転んだとき、母は私に「も~なにやってんのよ、大丈夫?」と迷惑そうな視線をよこした。 しかし弟が転んだ時には、言葉より先にかけよ

    母が毒親の一線をこえたあの日、子供時代が終わってしまった|瀧波 和賀|note
  • とむ2003 on Twitter: "エロ本を売り続けたことで、セブンが女性の人権を軽視ねぇ。 だとしたら、ドラッグストアで堂々と生理用品を売っていることは男性軽視なのでは? アレ、大きくて派手で目のやり場に困るんですよね。 持ちつ持たれつ、という言葉が消え去ろうとしてる気がしました。"

    エロを売り続けたことで、セブンが女性の人権を軽視ねぇ。 だとしたら、ドラッグストアで堂々と生理用品を売っていることは男性軽視なのでは? アレ、大きくて派手で目のやり場に困るんですよね。 持ちつ持たれつ、という言葉が消え去ろうとしてる気がしました。

    とむ2003 on Twitter: "エロ本を売り続けたことで、セブンが女性の人権を軽視ねぇ。 だとしたら、ドラッグストアで堂々と生理用品を売っていることは男性軽視なのでは? アレ、大きくて派手で目のやり場に困るんですよね。 持ちつ持たれつ、という言葉が消え去ろうとしてる気がしました。"
    kmartinis
    kmartinis 2019/01/23
    内容が酷いものというのは前提で、ここまで叩かれてしまうのは可哀想。こういうのは教育で解決しなければならないというのに、教育がこうさせているのもまた事実。個人ばかり叩いて気持ちよくなるのはよくないと思う
  • 学校で抜き打ちの『リスカ検査』が行われる→何人かリスカしている生徒が発見され部活中止に→保護者会が開かれる事態に「ピアスを開ける感覚で友達同士で“つれリスカ”する」 - Togetter

    W-Baby(うめっちさん) @MagikaruChef ※悲報2 今日子供が学校で 「抜き打ちでリスカ検査があった」と言ってきて、 「リスカ検査???」なんのこと??? って思ってたら現在中学生の女の子の二人に一人はリストカットをしているらしく、その抜き打ち検査とのこと! でビックリ‼️ 原因はネット環境らしいがどうしたものか …(´・c_・`) 2018-10-18 20:53:12

    学校で抜き打ちの『リスカ検査』が行われる→何人かリスカしている生徒が発見され部活中止に→保護者会が開かれる事態に「ピアスを開ける感覚で友達同士で“つれリスカ”する」 - Togetter
    kmartinis
    kmartinis 2018/10/21
    どう対応したか詳しくはわからないけれど、そんな数がいるのな。
  • お金の話、借金の「連帯保証人」と「保証人」の違いって知ってる?「義務教育で教えるべき」「勉強になった」

    オロゴン@書籍「サイフの穴をふさぐには?」 @orogongon 借金の連帯保証人について 「連帯保証人にだけはなるなよ」と親から口酸っぱく言われてきた人も多いだろうが、あなたは「連帯保証」についてどれだけ理解しているだろうか? 「債務者が金融機関に借金を返せなくなった際に、代わりに返さなくてはいけない人」と認識している人、 それだけでは甘い。 2018-09-09 15:47:37 オロゴン @orogongon 学校や会社では教えてくれないお金や社会の仕組みをつぶやきます / 著書 サイフの穴をふさぐには?→ bit.ly/35m06dh / 音声配信「サイフの穴をふさぐラジオ」voicy.jp/channel/905 / 障がい者福祉事業を開始  不動産賃貸業4年目←独立←マネジメントに疲弊←人材会社代表(雇われ) voicy.jp/channel/905 リンク Wikipedia

    お金の話、借金の「連帯保証人」と「保証人」の違いって知ってる?「義務教育で教えるべき」「勉強になった」
  • 【特集】44歳で手取り月18万円…学童保育を支える指導員の現実(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    働く親にとって、放課後子どもを預かってくれる「学童保育」は欠かせない場所ですが、そこで働く人たちの処遇は決していいものとは言えません。 大阪・西淀川区にあるたんぽぽ学童保育。この学童で働くのは、44歳の森岡恵治さん。この道24年のベテラン指導員です。出勤は午前10時。子どもたちが来る前に事務作業に取りかかります。 「子どもたちが来る時間と帰る時間を(パソコンで)管理している」(森岡恵治さん) この施設には、小学3年から6年までの12人の子どもたちが通っています。夏休みでも学童保育はあるため、アルバイトの指導員と夏の予定を打ち合わせします。 「プールじゃなくて、あそこ行ったらどうやと思って。ドラゴン公園のある川西市の川」(森岡恵治さん) 落ち着いて仕事ができるのは昼過ぎまで。ここからが番です。 午後3時。放課後、次々とやってくる子どもたち。 <算数のプリントを前にして> 「ここが真っすぐな

    【特集】44歳で手取り月18万円…学童保育を支える指導員の現実(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
  • 女子高生がパソコンを6カ月使った結果、志望先が教育学部から経営学部に変わってしまった話

    連載:女子高生、「はじめてのPC」を買う スマホファースト世代の女子高生(JK)がPCの必要性に迫られたとき、彼女は何を基準に機種選択し、どう使うのか? ひょんなキッカケからノートPCを持ったJK(17歳)とその父の二人三脚を描く、デジタルライフドキュメンタリー。 連載一覧 初回:ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのPC」を買う 娘にPCを買い与えたのが2018年1月。気付けばちょうど半年たっていた。ゲイツもジョブズも知らなかったり、パスワードを「12345」にしかけたりと予想外のおバカっぷりを発揮した彼女も、今は当たり前のようにGoogleドキュメントやスプレッドシート、各種チャット等のWebサービスを使いこなすまでに成長した。 さて、PCを使い始めたことで娘にどんな変化があったのか? PCスキルが上達し、ネットリテラシーが向上するのは予想通りなのだが、そんなことを吹き

    女子高生がパソコンを6カ月使った結果、志望先が教育学部から経営学部に変わってしまった話
    kmartinis
    kmartinis 2018/07/01
    いいエントリだ〜
  • 息子の高校に行ってきた

    どうにもやりきれなくて、もやもやを書き出してみる。 今日、息子の高校に行ってきた。 昨日の夕方、携帯に息子の担任の先生から連絡があった。 内容は 6限目の数Ⅱの小テスト中に、記述方法で息子が質問をしてきた。 質問は禁止だったから他の生徒の迷惑になるので叱って机を廊下に出そうとした。 息子が抵抗したので息子の部活のラケットを鞄から出して取り上げようとしたら、それにも抵抗された。 息子が校長に訴えると怒鳴って校長室に行った。 校長は出張中で不在のため、学年主任が代わりに話を聞いた。 私がはい、はい、とただ返事をして聞いていると そこで、学年主任に電話が変わって、もう一度、今度は息子から聞いた内容を説明された。 息子はもともと、提出物を全く出さない、とか、質問で授業を止めるなど問題行動が多い。 正直、先生が大変手を焼いていることもわかっていて、特にこの担任の先生とは相性が悪いから申し訳ないなと思

    息子の高校に行ってきた
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • さやえんどう@夫と妻の相談部屋連載中 on Twitter: "最近の性教育の話を聞いて。 行為についてや避妊の知識もとても大事だけどそれ以前に、のお話です。 https://t.co/gT3FPPQUSn"

    最近の性教育の話を聞いて。 行為についてや避妊の知識もとても大事だけどそれ以前に、のお話です。 https://t.co/gT3FPPQUSn

    さやえんどう@夫と妻の相談部屋連載中 on Twitter: "最近の性教育の話を聞いて。 行為についてや避妊の知識もとても大事だけどそれ以前に、のお話です。 https://t.co/gT3FPPQUSn"
    kmartinis
    kmartinis 2018/05/18
    これは道徳であって、最も大事なのは知識だからなー。当然相手を大切にすることも大切だけれど、知識がなくして大切にすることなんてできないから。知識ありきの道徳。
  • 元増田です。言葉づかいが悪くて申し訳ありません&恩師K先生のこと

    増田です。ホテントっててびっくりしました。 「アホの子」についてブコメ等で宜しくない旨ご指摘をいただきましてありがとうございます。そして申し訳ありません。 言い訳をしますが、彼ら彼女らと私との間に、愛と信頼できる(と、こちらが一方的に思っているだけかもしれないが)人間関係がある前提で使ったのでした。読み返してみたら確かに気分の良くなる言葉ではないですね…。増田は聖人君子でもなければ天才でもないので言葉のTPOを間違える。申し訳ありません。 現在の仕事教育関係ではありません。ごく一般の会社員。教員や教育関係に就こうとは思ったことはないです。あの仕事こそ増田なんかよりも聖人君子に近い人がなるべき仕事で、更に言えばもっと報酬と人手を割くべき仕事だと思っています。私にはとても無理。 あまり広くない世界で働いているので詳細はぼかしますが、口悪く言えば大人に対して同じようなこと「一緒に何が原因でこ

    元増田です。言葉づかいが悪くて申し訳ありません&恩師K先生のこと
  • アホの子教えるのは楽しかった

    学生時代バイトで個人指導の塾講師をやっていて、座ってられない&話が聞けない中2とか、アルファベットのaとdとbの区別が付いてなくてbog とかdopple とか平気で書いちゃう中3とかを担当していた。 そういうレベルの子供でも、ちょっとした一言というかきっかけが見つかれば変わるし、偏差値27から50超のだいたい普通レベルまでもってくことは、片手間の個人指導の大学生バイトでも割と難しくなかった。 逆に私にとっては、普通の子を出来る子にする方が簡単じゃなかった。人に勉強への自発的意欲があって家庭の協力があれば偏差値60超くらいまではいけたけど、そこから先は元々の素養がないとダメかなぁという感じだった。個人的な体感だと65を超えるのは元々の素養が大きく左右するなぁと思っていた。 アホの子を普通の子にする役目は、他のバイト講師仲間の誰もがやりたがらなかった。私はアホだったからそっちのが性に合って

    アホの子教えるのは楽しかった
  • 実際数学って一度躓いたら自力で這い上がれないのが問題だよなぁ

    中学校の時に一度躓いて、中学2年生の時には数学大っ嫌いで後期期末テストで18点とかいう壊滅的な点数を取ったわけよ。 心配した親が「なんでわからんの?授業聞いてたの?」と言うから「わからないところがわからない。なにを言ってるかわからない話を聞いてる感じ。」と言ったらビンタされた。 親は心配したのか、春休みの間だけ帰ってきている京大に行ってる隣の兄ちゃんを連れてきて勉強見てやってくれとお願いしてきた。 隣の兄ちゃんとは昔からものすごい仲良しだったので、すごく質問がしやすかったのを覚えている。 そこで、そもそも1年生の時から関数で躓いていたのを兄ちゃんが見破って、「そりゃ二次関数とか入っても無理だよ」と笑ってたのを覚えている。 もう勉強を見てもらうどころじゃなくて、授業。1年生の数学の教科書を引っ張り出してきて「わからないと思ったらわからなくても手を上げること」「俺は笑わないから恥ずかしがらない

    実際数学って一度躓いたら自力で這い上がれないのが問題だよなぁ
  • ネットの高校「N高校」は教育界を変えるか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ネットの高校「N高校」は教育界を変えるか
  • 「人を怒らせたら協力しなくなります」 部下がいる人なら知っておきたい、経済学のこと

    最近の経済学は、これまで「経済学」と聞いてぱっとイメージすることと、ちょっと離れたことが研究対象になっている。 例えば感情だ。 私たちは、人が感情に左右されることを知っている。幸福感でいっぱいならやる気はでるし、なんとなくうまくいかず気分が乗らない日は成果も乏しい。 幸福度が高いと、生産性が高まることを裏付ける研究も進んでいる。大竹さんもいうように、まさに笑う門には福来たるだ。 一方で、感情を軽視すると、人の生産性を下げることにつながるという研究もある。 部下がいるビジネスパーソン必読「怒り」に着目した研究結果が紹介されている。ここは部下をもつビジネスパーソンにとって、まず必読のパートだ。 怒りっぽい上司が怒っているときに、わざわざ話をしようと思う人はいない。「落ち着いたときに話をしようかな」とか「時間を置くか」と考える。 人間が完全に合理的なら、与えられた情報に基づく意思決定は、感情に左

    「人を怒らせたら協力しなくなります」 部下がいる人なら知っておきたい、経済学のこと
  • 今、「部活がつらい」という声を出せるようになってきた――過熱する部活動から子ども・先生を救うには?/『ブラック部活動』著者、内田良氏インタビュー  - SYNODOS

    今、「部活がつらい」という声を出せるようになってきた――過熱する部活動から子ども・先生を救うには? 『ブラック部活動』著者、内田良氏インタビュー 情報 #新刊インタビュー#ブラック部活 部活動問題の火付け役として議論を牽引し、各種メディアでも精力的に発言を続ける内田良氏の著書『ブラック部活動』(東洋館出版社)が発売された。 近年、部活動の過熱が続き、生徒の長時間活動の問題、教師のボランティアでの「全員顧問強制」など、部活動が大きな問題になっているという。部活動問題の課題はどこにあり、議論の高まりの背景には何があるのか。大会数の増加や吹奏楽部問題という話題から、SNSでの声を研究に取り入れる意味、さらには研究の姿勢について、内田良氏にお話を伺った。 (聞き手・東洋館出版社編集部/構成・櫻井拓) ――今回の書籍はずばり、「部活動問題」についてのものですが、内田先生ご自身は何部だったのですか?

    今、「部活がつらい」という声を出せるようになってきた――過熱する部活動から子ども・先生を救うには?/『ブラック部活動』著者、内田良氏インタビュー  - SYNODOS
    kmartinis
    kmartinis 2017/08/10
    良エントリ。部活は「やりたい人間」だけやればいい。強制した上で、「やる気を出せ」みたいな熱い指導されてもダルいだけ。教師にも負担がかかるし、どうにかならんかね
  • 一撃必殺!急にマンガ家だの声優だの絵師だのになりたいと言い出した子どもや大人を止める、オススメの方法

    バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka 子どもが「急に」西友いや声優になりたいだの、マンガ家になりたいだの、絵師になりたいだのと言い出してお困りの親御さん、先生方は多いと思います。そこで、いちおう業界歴20年になります、私が「急にクリエイターになりたいと言い出した子どもをあきらめさせる方法」をお教えしたいと思います。 2017-07-15 12:31:05 バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka 親や先生の立場としては、「マンガ家なんかなれっこない!」「声優なんて……」と言いたくなるお気持ちはわかります。しかし「やめなさい」というとメラメラと反発したくなるのが若さというもの。ここはひとつ、「逆らわずに煽る」という手を使ってみませんか。 2017-07-15 12:31:35

    一撃必殺!急にマンガ家だの声優だの絵師だのになりたいと言い出した子どもや大人を止める、オススメの方法
    kmartinis
    kmartinis 2017/07/16
    子供の頃の夢なんて、ほぼ「なんとなく」から始まるだろ。それを「クリエイター業はなんとなくじゃダメだ!」って。それはどの業界でも言えるし、「なんとなくなってみたい」を妙なプライドで殺してしまうのは悲しい