タグ

2014年4月4日のブックマーク (3件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    言うこと聞かないと「気合」。県史も認める佐渡金山の朝鮮人強制労働、その痕跡を歩く 世界遺産登録へ「負の歴史」をどう説明するか

    47NEWS(よんななニュース)
    kmiura
    kmiura 2014/04/04
    実際に反省していないみたいだから、リップサービスを書くよりマシではある。
  • STAP細胞再現、一転訂正 香港の研究者:朝日新聞デジタル

    STAP細胞とみられる多能性幹細胞の培養に成功した可能性がある、と公表していた香港中文大の李嘉豪教授が3日、朝日新聞の取材に、できたのはSTAP細胞ではない可能性が高いことを明らかにした。再現実験もやめるという。 李教授は1月下旬に英科学誌ネイチャーに論文が掲載された直後から再現実験を開始。3月下旬からは論文の主要著者の1人、米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が公表した方法で再現実験に取り組み、過程をインターネットの掲示板で公表していた。 4月1日には多能性幹細胞の場合に光るマーカーが、対象となる細胞に比べ8倍程度高いことをグラフで示し「(細胞を微細なガラス管に通す)手法が、STAP細胞につながるかも」とするコメントを載せた。これが一部メディアで「STAP細胞再現に成功か」と報じられた。 李教授は「当にSTAP細胞ならマーカーの値は数百倍程度に上がるはず。誤解を与える伝え方をして

    kmiura
    kmiura 2014/04/04
    あららー。残念。
  • 国民投票選挙権18歳以上に 法改正案成立へ8党合意:朝日新聞デジタル

    自民、公明、民主など与野党8党は3日、憲法改正の手続きを定めた国民投票法改正案を今国会中に成立させることで合意した。憲法改正の賛否を問う国民投票の投票権を持つ年齢が、4年後に現在の「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げられる。また、改正法施行後、2年以内に公職選挙法を改正し、選挙権を得る年齢を「18歳以上」とすることもめざすが、自民党などに反対論もあり、実現は担保されていない。 3党のほか日維新の会、みんな、結い、生活、新党改革の計8党が3日、合意文書に署名した。衆院に議席を持たない改革を除く7党が8日に共同で衆院に提出する。 公選法改正が早期に実現すれば、国民投票権を持つ年齢も前倒しして引き下げる。国民投票法の改正案では、公務員が改憲への賛否を表明することも認めた。一方で労働組合の署名活動などを念頭に、公務員が組織的に憲法改正の賛否について働きかけることは禁止しようとしたが、労組の

    国民投票選挙権18歳以上に 法改正案成立へ8党合意:朝日新聞デジタル
    kmiura
    kmiura 2014/04/04
    投票率を上げるため、というのは言い訳で、本質は高卒の人間を徴兵・動員できるようにするため。投票権があるのだから「国民の義務を果たすべし」というロジックになる。