記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fab-lab
    fab-lab ココは「合理性がもはや機能不全」で「死んだら要注意!危険が迫っている」な感じだろか。

    2014/04/07 リンク

    その他
    frk
    frk 反省だけなら猿でもできるんですよ。これじゃ猿以下じゃないですか!!!

    2014/04/06 リンク

    その他
    unagidog
    unagidog 駄目だろう…

    2014/04/06 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi あたしまだ懲りてない 大人じゃわかんない

    2014/04/06 リンク

    その他
    kisato_mii
    kisato_mii 自民党も公明党も完全に信用失ってる

    2014/04/06 リンク

    その他
    tach
    tach 正直者

    2014/04/05 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 喉元過ぎればなんとやら。本当に日本人って失敗からすら学べない国になりつつあるのか。

    2014/04/05 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 放射脳を揶揄している奴らに限って、はるかに有害な推進放射脳をスルーする法則

    2014/04/05 リンク

    その他
    Midas
    Midas 思ってもない事が起きると人は反省しなくなる。余裕がなくなるからだけではない。反省はリスク計算(ながらスマホ危険)でのみ成立する。311はこの破綻。想定外はリスク社会からコントロール社会(反省はムダ)への転換点

    2014/04/05 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog 喉元過ぎれば

    2014/04/05 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 自民の公約は無かったことに。まあいつものことだけど。

    2014/04/05 リンク

    その他
    senchafreak69
    senchafreak69 こりゃまたやらかす、という前ふりなのか?

    2014/04/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 意味が分からん。

    2014/04/05 リンク

    その他
    na23
    na23 実態に即した削除。

    2014/04/05 リンク

    その他
    mizu-odori_from1993
    mizu-odori_from1993 なんだかなぁとしか言い様がない話。やはりこの国が真の意味で再生する為には、こんな馬鹿な事やってる奴らごと、もう一度東京が真っ白な灰にでもならないと駄目なのかもしれんね…結構マジでそう思うわ、うん。

    2014/04/05 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt 誰が何の為に消させたのだろう?

    2014/04/05 リンク

    その他
    takunama
    takunama 脱原発の是非は別として、これはさすがに日本政府の意思決定システムに対する不信をあらためて強めざるをえないような。

    2014/04/05 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought この記事の情報量ではよくわからないけど、まあ過去の誤りを反省したがらない自民党らしいなとは。

    2014/04/05 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken こうして安倍晋三や自民党は着々と原発歳推進政策の既成事実を積み重ねているわけだが、こういう状況を楽観的な「脱原発」論者である小熊英二はどうみているのであろうか

    2014/04/05 リンク

    その他
    tsugu_k
    tsugu_k 少しづつ忘れる事に。イヤ、無かった事にしたい人達が。

    2014/04/05 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 最近の自民党は全方位これで,戦時中からまるで成長していない.原発の要不要の論議は措くとしても,こいつらに任せておくのは危険すぎる./魚拓:http://goo.gl/vljdhB

    2014/04/05 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember 反省したら死んじゃう病にでもかかってるのか

    2014/04/05 リンク

    その他
    throwS
    throwS なぜ日本が悲惨な戦争の負け方をしたのかが良くわかるような気がするし、結局、敗戦を経ても変わらない『日本らしさ』が何なのかも良くわかるような感じ…

    2014/04/05 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder ひでえな

    2014/04/05 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 会議の意味無しやん

    2014/04/05 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 謝るのが上に立つ者の仕事ではなかったか。そして下っぱは再発しないように手順の見直しをする。日本では逆のことがあるのをみるけどね。

    2014/04/05 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 「深い反省」の文言を削除できるのは、福島第一原発事故の後始末を全部終えてからの話だ。時期尚早にもほどがある。

    2014/04/05 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 自民党4日、関係部会合同会議、政府案事実上了承も一部議員反発。2月原案「はじめに」の「政府および原子力事業者は、いわゆる『安全神話』に陥り」、過酷事故に対する「深い反省を一時たりとも放念してはならない」

    2014/04/05 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi 五十年もしないうちにまた事故を起こすねこれは

    2014/04/05 リンク

    その他
    omega314
    omega314 反省することも、責任取ることも、出来っこねえんだ。いいから原発やめろ。

    2014/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    [スキー・新潟県高校大会]アルペン男子回転Ⅴの大橋蔵人(関根学園)2回目に圧巻の滑り、軟らかい雪質...

    ブックマークしたユーザー

    • fab-lab2014/04/07 fab-lab
    • frk2014/04/06 frk
    • unagidog2014/04/06 unagidog
    • bt-shouichi2014/04/06 bt-shouichi
    • kisato_mii2014/04/06 kisato_mii
    • tach2014/04/05 tach
    • toshi202014/04/05 toshi20
    • ruletheworld2014/04/05 ruletheworld
    • gom_enne2014/04/05 gom_enne
    • isamunakajima882014/04/05 isamunakajima88
    • b01012014/04/05 b0101
    • oldriver2014/04/05 oldriver
    • Midas2014/04/05 Midas
    • beth3212014/04/05 beth321
    • chintaro32014/04/05 chintaro3
    • kana3212014/04/05 kana321
    • magi-cocolog2014/04/05 magi-cocolog
    • aya_momo2014/04/05 aya_momo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事