タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (166)

  • 売れっ子ホステスの告白 「夜の街」がコロナまみれになったワケ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    小池百合子都知事が、「若者の皆様にはカラオケ・ライブハウス、中高年の皆様には、バーやナイトクラブなど、接待を伴います飲店などに、当面控え、自粛をして頂きたい」 【写真】夜の街に現れたハイレグ網タイツの「バニーガール」 と会見で話したのは3月30日のこと。これを機に一時閉店を選ぶ店が急増したが……。 *** 「現在、コロナ陽性反応は男性スタッフで10名超。幹部は軒並みやられていて、中には重症者も。お客様も当然複数かかっていて、亡くなられた方もいらっしゃいます。その他、高熱、味覚異常、咳の症状だけなら、相当な数の関係者が訴えている状況です」 と話すのは、東京でホステス稼業10年のAママ(31)。月の売り上げ2000万円強の彼女が勤務する具体的な街・店の名は明かせないのだが、グループで全5店を擁し、ホステスとスタッフを合わせて100人ほどの在籍者がいるよく知られた店だ。グループ人員の10%強が

    売れっ子ホステスの告白 「夜の街」がコロナまみれになったワケ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2020/04/08
    死者の話がないな。でなかったのだろうか。
  • 【新型コロナ】死亡者数が少ない日本 世界で唯一の「クラスター潰し」が奏功か?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    の新型コロナウイルス対策については、「PCR検査の数が制限されていることから当の感染者数が把握できていない」との批判が根強くある一方で、人口10万人当たりの死亡者数が世界的に見て非常に低いという興味深い事実が明らかになっている。 4月2日現在、イタリアの人口10万人当たりの死亡者数が22人、スペインが23人、米国が1・5人、韓国が0・4人であるのに対し、日は0・05人である。 その理由についてはいまだ明らかになっていないが、その鍵は日の戦略にあるのではないかと筆者は考えている。 日の戦略を一言で言えば、「クラスター潰し」という、日が世界で唯一採用している取り組みである。新型コロナウイルスの感染連鎖が起きている可能性がある集団に注目し、限りある検査キットを集中して投入して、市中感染となりうる芽を未然に摘み取ろうというものである。 政府は2月25日に新型コロナウイルス対策部にク

    【新型コロナ】死亡者数が少ない日本 世界で唯一の「クラスター潰し」が奏功か?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2020/04/07
    変な文章だなあと読み進めたら休業補償は都がやるべき、なる経産省の人の文章であった。
  • 志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性の疑い、初主演映画の撮影は延期(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ザ・ドリフターズの志村けん(70)が肺炎のため都内の病院に入院していることが24日、分かった。関係者によると、新型コロナウイルスの検査の結果、23日に陽性反応が出たとみられる。25日にも所属事務所が正式に発表する。症状は重篤ではないという。今月下旬に初主演映画「キネマの神様」(山田洋次監督)の撮影が始まる予定だったが、延期が決定。テレビのレギュラー番組にも影響が出そうだ。 【一覧】新型コロナウイルス検査で陽性反応が出た主な著名人 関係者によると、志村は数日前に体調不良を訴え、都内の病院に入院し、肺炎の診断を受けた。その際、新型コロナウイルスの検査も受け、23日に陽性が出たという。同日、東京都が発表していた16人の新たな感染者のうちの1人が志村だったとみられる。現在入院中だが、容体は安定しているという。 既に志村側から関係各所に「新型コロナウイルスの陽性の疑いが強い」という連絡があったもよう

    志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性の疑い、初主演映画の撮影は延期(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2020/03/25
    検査を受けることが可能なのはそうすると、帰国者、クラスターメンバーに加えてセレブ。
  • ドイツ鉄道、グレタさんにツイッターで応酬 「混雑し過ぎ」と形容され(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) スウェーデンの環境活動家で米誌タイムの「今年の人」にも選ばれたグレタ・トゥンベリさん(16)が、ドイツ鉄道の列車について「混雑し過ぎ」と形容したツイートをめぐり、ドイツ鉄道が皮肉で応酬する一幕があった。 トゥンベリさんは第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)に参加してスウェーデンに帰国する途中、ドイツ鉄道の列車の中で、たくさんの荷物に囲まれて床に座る自身の写真をツイッターに投稿した。 写真には「混雑し過ぎの列車に乗ってドイツの旅。ようやく帰途につきました!」という一文を添えている。 ドイツ鉄道はここ数年、運行の遅れなどの問題に見舞われており、一部のユーザーはこの投稿を見て同社を批判した。 一方、ドイツ鉄道はまず、トゥンベリさんの投稿に対して「土曜にICE74(同社の特急列車)に乗車いただいたことをうれしく思います」とツイート。続いて「あなたが一等車の座席で我々の

    ドイツ鉄道、グレタさんにツイッターで応酬 「混雑し過ぎ」と形容され(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/12/17
    普通のやりとりだが、それが「応酬」になるのかー。 それにしても最近のDBはひどい遅れとかキャンセルがとても頻繁で参る。
  • “切干大根”など急増…児童「肉食べたい」食材高騰で質素に 小学校の給食費を名古屋市が値上げへ(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市教育委員会は来年度から材費の高騰を受け、市立小学校の給費を600円値上げし、4400円とすることにしました。 【画像で見る】質素すぎる名古屋の給…この10年で起きていた変化 給が質素になりすぎ…との指摘を受けてのことですが、実はここ10年で名古屋と言えばのエビフライも給から姿を消し、その一方で“あるおかず”が大幅に増えていました。シビアな実態があったのです。 子供たちが楽しみにしているお昼の給。5日のメニューは、米粉パンにコーンチャウダー、そしてじゃこと大豆の揚げ物。

    “切干大根”など急増…児童「肉食べたい」食材高騰で質素に 小学校の給食費を名古屋市が値上げへ(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/12/10
    子供の食事切り詰めるのはまじであかん
  • 安倍首相が代表の選挙区支部 「桜を見る会」に旅費支出の疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「桜を見る会」とその前夜祭について、「週刊文春」は、安倍晋三首相の従来の説明とい違う、新たな証拠を入手した。 【新証拠画像】安倍首相が代表を務める第四支部宛の領収書 安倍首相は11月15日の会見で、自身の政治団体の収支報告書に前夜祭などに関する記載がないことを政治資金規正法違反(不記載)と批判する声に、こう反論していた。 「夕会(=前夜祭)を含めて旅費、宿泊費などすべての費用は参加者の自己負担で支払われており、安倍事務所、安倍晋三後援会としての収入・支出は一切ない」 だが、今回「週刊文春」は、一枚の領収書を入手。そこにはこう明記されている。 〈¥890,710 但し、2015/04/17~2015/04/18 旅費として〉 これは、自由民主党山口県第四選挙区支部(以下第四支部)の収支報告書に添付された領収書で、第四支部が約89万円を「サンデン旅行」(山口県下関市)に支出したことを示して

    安倍首相が代表の選挙区支部 「桜を見る会」に旅費支出の疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/11/29
    はよ逮捕
  • 1月スタート大河撮り直し間に合わない 沢尻容疑者 初回から登場「最悪中の最悪」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    沢尻エリカ容疑者(33)が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたことで、来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(1月5日スタート、毎週日曜後8・00)の現場も大混乱に陥った。初回放送から登場する重要な役どころだけに撮り直しや編集が事実上不可能な状態。16日に幹部が緊急で集まって対応を協議したが、先行きが見えない状況で関係者は「最悪中の最悪」と頭を抱えている。 【写真】12年ぶりグラビアで白の水着姿を披露した沢尻エリカ 沢尻容疑者の突然の逮捕劇にNHKに激震が走った。斎藤道三の娘・帰蝶で、後に織田信長の正室となる濃姫役。6月4日のクランクイン時から撮影に参加しており、出演シーンも多い。初回放送まで2カ月を切った段階で大枠の編集作業も完了しており、関係者は「ほぼ出ずっぱりなので、これから再編集するにしても時間がない。前半部分の十数話の撮影は終わっている。セットも別のものに造り直しているため、スケジュー

    1月スタート大河撮り直し間に合わない 沢尻容疑者 初回から登場「最悪中の最悪」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/11/18
    お笑い法治国家
  • 多機能トイレ、利用マナーに問題 「必要ない人」が利用 ただ見た目で分からない場合も(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    バリアフリーの進展とともに、駅や公共施設などで多機能トイレが整備されてきましたが、国や自治体がここ数年、その利用マナーを訴えています。多機能トイレが混雑し、その機能を真に必要とする人が、必要なときに利用できない実態があるというのです。 【イラストで解説】多機能トイレ「NG行為」 2019年11月6日(水)には、国土交通省が「トイレの利用マナー啓発キャンペーン」を行うと発表。11月10日(日)から、駅や空港などで多機能トイレのマナーに関するポスターなどを掲出します。同省の安心生活政策課によると、今回のキャンペーンは2017年の初回から数えて3回目で、多機能トイレを必要としない人に、利用を控えてもらう目的があるといいます。 国土交通省のインターネット調査では、多機能トイレで待たされることが「よくある」「たまにある」と答えた人が7割を占め、そうした人から「『障がい者に見えない人』が多機能トイレか

    多機能トイレ、利用マナーに問題 「必要ない人」が利用 ただ見た目で分からない場合も(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/11/11
    そりゃたとえば車椅子に乗っててもならばなきゃいけないときは並ぶべしだろー
  • 女性に利尿薬飲ませ排尿させた文化省元職員を訴追、被害者は200人超 仏(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】フランス文化省の元職員が、200人以上の女性に利尿薬を飲ませ、目の前で排尿させていたとして、性的暴行と薬物法違反の罪で訴追されていることが分かった。司法筋が8日に明らかにした。 【動画】スカート内盗撮男 逮捕の瞬間、被害女性は500人以上 スペイン 左派系日刊紙リベラシオン(Liberation)によると、文化省の人事部長だったクリスチャン・N(Christian N.)容疑者は、2009~2018年に就職希望者を中心に200人を超える女性たちを標的にしてきたとされる。 リベラシオンが報じた被害女性5人の証言によると、同容疑者は就職面接中に紅茶やコーヒーを1杯出し、パリ市内にある文化省付近を歩きながら話そうと誘った後、歩き回っている途中で女性たちが急に尿意を催すと、セーヌ川(River Seine)の岸に連れて行き、周囲から見えないように自分が上着で隠しているからと、橋の下

    女性に利尿薬飲ませ排尿させた文化省元職員を訴追、被害者は200人超 仏(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/11/10
    おフランスな変態
  • 英語試験延期 自民・世耕参院幹事長「思いやりにあふれた決断」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の世耕弘成参院幹事長は1日の記者会見で、萩生田光一文部科学相が大学入学共通テストに導入される英語の民間検定試験の来年度からの実施を見送ると発表したことについて「受験生の立場に立った思いやりにあふれた決断だと思っており、高く評価したい」と述べた。 世耕氏は「この問題は、萩生田氏が就任前の文科省事務方の制度設計の詰めの甘さが原因だ」と指摘した。その上で「受験生が納得できる対応策をとることを期待したい。対応策は、文科省やテスト業者の事情よりも、受験生目線でしっかりやってほしい」と強調した。

    英語試験延期 自民・世耕参院幹事長「思いやりにあふれた決断」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/11/02
    首相周辺のカルト化、テロを起こす直前のオウム真理教程度まで亢進している。
  • 39歳で妻に先立たれた「企業戦士」、「孤独だった」後悔だらけの子育て 20年経った子どもの思いは……(withnews) - Yahoo!ニュース

    【#父親のモヤモヤ】 「悩みを共有できるパパ友がいない」――。一時的な「ワンオペ」などもあって孤立する父親の記事を配信したところ、パートナーをはやくに亡くした父親から「とにかく孤独だった」と、共感したとするメールが届きました。孤立した状況で子育てしたことについて、「後悔の念しか残っていない」と続きます。どういうことでしょうか。子ども人にも受け止めを聞きました。(朝日新聞記者・高橋健次郎) 【漫画】息子を抱く実母に重なる「30年前の母と私」、そして実感「母という生き物になったのだ」 メールの送り主は、山梨県北杜市の加賀爪(かがつめ)哲さん(60)です。大手半導体メーカーに長らく勤めて転職。その転職先も、この夏に退職しました。長男と次男は実家を離れ、今は一人暮らしです。 20年前の夏、専業主婦だったは、がんで亡くなりました。37歳。加賀爪さんは39歳でした。当時、小学校入学を控えた長男(6

    39歳で妻に先立たれた「企業戦士」、「孤独だった」後悔だらけの子育て 20年経った子どもの思いは……(withnews) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/10/14
    なにかと共感できる
  • Yahoo!ニュース

    「この“NG”という言葉がね、非常に…」“ジャニーズ茶番会見”NGリスト作成の責任者を独占直撃!「発案したのは誰か…それは」《チームリーダーは元大蔵エリート官僚》

    Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/10/09
    「合意してない」とか昨日記者会見でいったことに対して釘さしてんの。
  • 赤ちゃんを狙った卑劣な犯行「抱っこひも」のバックルはずし、被害者の告白(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「一般的な抱っこひもで、もし背中のバックルが突然にはずされた場合、乳幼児は腰ベルトを起点に回転し、頭から地面に落下すると考えられます。腰ベルトは約1メートルの高さと推定され、乳幼児が落下したときの衝撃はきわめて大きく、死亡事故となるリスクは高い。悪質かつ残忍な行為です」 【写真】W不倫中に授かったベイビーを抱っこひもで抱えるファンキー加藤 日で抱っこひもを生産・輸入する約40社が安全性の研究などを行う『抱っこひも安全協議会』の担当者は、SNSなどで報告されている抱っこひものバックルはずしの危険性をそう指摘し、断罪する。 9月中旬から急にSNSで被害や目撃談が広まりだした抱っこひものバックルはずし。 友人が生々しい現場に遭遇したという女性が証言する。 「9月24日に電車に乗っているとき、赤ちゃんを抱いたママの後ろにおばさんが近寄ってきて、そのまま無言でバックルをはずしたそうです」 腰のバッ

    赤ちゃんを狙った卑劣な犯行「抱っこひも」のバックルはずし、被害者の告白(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/10/08
    「被害者が告白」 告白という単語の使い方が間違っている。加害者は告白するが、被害者は告白しない
  • ネットで笑いもの 小泉進次郎に早くも取りざたされる政治生命(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    小泉進次郎環境大臣(38)がネットで笑いものになっている。中身のない内容を意味ありげに話す演説が「ポエム」と揶揄(やゆ)され、大臣就任直後から進次郎氏が言いそうなフレーズを考える「大喜利」がネットで始まった。たとえば――。 〈年末年始。年の瀬。師走。こういう言葉を聞くたびにね、いつもこう思ってきました。もうすぐ新年だな、と〉 9月22日(現地時間)に進次郎氏が国連で「気候変動のような大問題にはセクシーに取り組むべきだ」などと話すと、 〈さすが家は超えられない〉 とさらに話題に。しかし「セクシー」発言は所詮、言葉のアヤ。記者に質問され、言葉に詰まった場面のほうが深刻だ。 「記者は、日が石炭火力発電を増やし、二酸化炭素の削減ができていないことについて具体策を聞きました。しかし、進次郎氏はしばし沈黙し、『10日前に大臣になったばかり』と逃げた。これは国際社会で致命的なミスです。日の環境大臣

    ネットで笑いもの 小泉進次郎に早くも取りざたされる政治生命(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/10/06
    あの程度で政治生命が短くなるならとっくに消えている政治家がゾロゾロ偉くなってるじゃん。つまりこの人ずーっといるよ、これからも。
  • 松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは?(GOETHE) - Yahoo!ニュース

    ヤンキースへの移籍が決まったとき、ニューヨークの新聞各紙には「ブロンクスにゴジラがやってくる」という見出しが躍った。あの熱狂の日から16年、現役を引退してから7 年目の現在も、松井秀喜は家族とともにニューヨークでの暮らしを続けている。日米の野球ファンに愛された彼の現在の生活と、将来の抱負を聞いた。 ヤンキースを引退して7年になります。ニューヨークに暮らし始めてから16年、思えば長い月日が過ぎました。日に帰国するのは平均すると年に2、3回というところでしょうか。東京の自宅は数年前に引き払ってしまいましたから、今は帰るというより仕事の出張です。とはいえ東京でホテルに泊まるのは、なんとなく違和感があります。長年住み慣れた自分の街という感覚が、まだ残っているのかもしれません。 現役時代と今の暮らしの大きな違いは、規則正しい生活ができるということですね。選手時代はデイゲームもナイターもある、移動時

    松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは?(GOETHE) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/09/30
    すごくいい、インタビュー記事。なんか感動した。
  • 「かわいい」と大人気で“ポスト安倍代理戦争”にも勝利! 「令和おじさん」菅長官の選挙戦と今後(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    kmiura
    kmiura 2019/07/26
    10年前だったら虚構新聞にしかならないような記事。こうした馬鹿げたプロパガンダが大手を振るようになった。日本の人はこれを異常だと感じる感覚が麻痺してしまっている
  • “京アニ放火殺人”青葉真司容疑者(41)は「職も家も転々と…」「コンビニ強盗の前科持ち」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    京都市伏見区の名門アニメ制作会社「京都アニメーション」の第1スタジオを襲った放火による大火災。鉄筋コンクリート造りの3階建てスタジオはほぼ全焼。当時スタジオにいた従業員74人のうち33人の死亡が確認され、17人が重症を負い入院した。 【写真】事件現場の写真(9枚)をすべて見る 放火したとみられる青葉真司容疑者(41)は、近隣住民からの通報を受けて現場に急行した京都府警によって確保された。確保の瞬間を目撃した女性によると「男は赤いTシャツにジーパン姿で、火傷で足の皮がめくれていた。警察の『なぜ(放火)したのか! どこから入った!』という詰問に対して、怒ったように声を荒げて『ガソリンを撒いて火をつけた』『パクられた!』と叫んでいました」。 事件前、現場の近隣で青葉容疑者に似た人物がたびたび目撃されていた。近所に住む女子中学生が語る。 「赤いTシャツを着た男を公園で何度か見かけました。事件前日の

    “京アニ放火殺人”青葉真司容疑者(41)は「職も家も転々と…」「コンビニ強盗の前科持ち」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/07/19
    「職も家も転々と」する必要がなく、職になんらかの自信と安定した生活がおくれていたら、こんなことはしなかっただろう、と思うと、今の社会の状況はどれだけ罪作りなことか。
  • 老後2000万円報告書で発覚した“富裕層の税率が高い”のウソ(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「マクロ経済スライドを止めてしまうという考えは、馬鹿げた案だと思う」 「老後資金2000万円報告書」に端を発した年金問題。6月19日に行われた党首討論でも、与野党が激論を戦わせた。物価の上昇にあわせた年金額の上昇を抑制することで、実質的に年金を減らしていく「マクロ経済スライド」。その廃止を求めた日共産党の志位和夫委員長に対し、安倍晋三首相は年金制度を破綻させる「馬鹿げた案」と一蹴した。財源が足りないので、年金の減額も10月の消費税増税もやむを得ない。そう思っている人も多いだろう。 「株でたいへんな儲けをあげている富裕層のみなさんに平等に所得税を払ってもらう」 そう思っていた人にとって、この言葉が奇異に響いたのではないか。6月10日、参議院の決算委員会で、安倍首相に対して、共産党の小池晃氏が、財源の捻出方法を提案したときの言葉だ。“お金持ちになるほど、たくさん税金を払っている”。よく言われ

    老後2000万円報告書で発覚した“富裕層の税率が高い”のウソ(女性自身) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/06/22
    良記事。
  • 徳川宗家「第19代目」が参院選に出馬 自民党ではなく立憲民主党を選んだ理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    新聞各紙は、政治経済評論家の徳川家広氏(54)が5月28日に会見を開き、今夏、参院選静岡選挙区から出馬すると報じた。まずは朝日新聞(電子版)の「参院選静岡選挙区に徳川家19代目 立憲が擁立発表」からご紹介しよう。 *** 《立憲民主党は28日、夏の参院選静岡選挙区(改選数2)に、徳川宗家19代目に当たる政治経済評論家の徳川家広氏(54)を公認したと発表した。初代家康が駿府城を居城にしたこともあり、徳川氏は会見で「先祖代々縁が深い。土地勘も愛着もある」と述べた。 徳川氏は徳川宗家18代当主・恒孝(つねなり)氏の長男。徳川記念財団の理事や家康をまつる久能山東照宮(静岡市駿河区)の祭司を務めている》 徳川家というだけでもインパクトは充分だが、ご人の経歴も華やかである。慶応大経済学部を卒業し、アメリカのミシガン大学大学院で経済学、コロンビア大学大学院で政治学の修士を取得した。 また、国連糧農業

    徳川宗家「第19代目」が参院選に出馬 自民党ではなく立憲民主党を選んだ理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/06/13
  • Yahoo!ニュース

    島田紳助さんの感謝祭ブチギレ事件 仲裁に入った男がいた!ナイツ塙宣之「やめろ!って走ってきて。カッコ良かった」

    Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2019/05/07
    “まずは会談を実現することで事態を打開する狙い” でたー、安倍外交。会ってお金払って写真撮る。それだけ。