2022年1月30日のブックマーク (2件)

  • dioxus web やってみる

    dioxus は RustGUIアプリケーションフレームワーク。 React を模した仮想DOM の APIで、 desktop アプリや wasm 吐き出しができる。 公式チュートリアルは desktop 版だったのでブラウザ版を探したら、たどり辛いところにあった。 Setup # rust や cargo のセットアップは略 $ cargo install trunk $ rustup target add wasm32-unknown-unknown # 公式ドキュメントになにもないが、 cargo add コマンドは cargo-edit が必要 # rust ユーザーなら常識かもだが、久しぶりなので知らなかった… $ cargo install cargo-edit # bundler として trunk というビルダーをインストール $ cargo install --lo

    dioxus web やってみる
  • やっぱりwebpackがわからない(エピソード1)

    やっぱりwebpackがわからない(エピソード2)、そもそもnpmからわからないを公開しました。 webpackがわからない 最近はViteが注目されだして、実際にとても良いビルドツールです。Vue.jsのEvan Youさんが開発しただけのことはありますね。ネーミングもイカしてます。しかし、だからといって、では開発環境にViteを採用しようと簡単にはできないのが、業務の辛い所です。新しい技術を採用して、「わしが全責任を引き受けるぜよ」というThe 男気!な人はなかなかいません。 したがって、当分はwebpackを使い続けることになるのですが、これが未だによくわからないという人が意外と多いです。フロントエンドプログラミングの初心者に近い人などは、この段階でつまずくことにより、すっかり自信をなくしてしまうこともあります。 ですが一先ず安心してください。webpackを含むこれらフロントエンド

    やっぱりwebpackがわからない(エピソード1)