タグ

2007年12月17日のブックマーク (19件)

  • 何が正しいかなんて - bookbridge's Blog

    そういうことは結果論でしかない。だからこそ、向き合うべき課題や、向き合うべき仕事や、向き合うべき他者や自分や、そういういろいろに対してなるべく誠実に、一生懸命に、しつこくしつこく考えて結論を出すことが心の安定に繋がるんじゃないかと思ってる。だから僕自身は結論の出ないような、どうでも良いようなことをうだうだ考え続けるよ。これからも多分。 あ、自然法則に従うようなことは別ね。アレは正しいことが割とはっきり分かるから。今はそういうところが好きだったりするんだけど。まぁその自然法則にしても、不確定性原理によれば確かなことなんて何もないよ、ってことになるんだけど、まぁそこらへんは止めておく。 ラプラスの悪魔 - Wikipedia

    何が正しいかなんて - bookbridge's Blog
  • TsumuRi on Twitter: "喫茶店に行くとき「ブラックで飲みたいんですけどオススメはどれですか?酸味が強すぎないものがよいです」と言って選んでもらう。外れたことない。さすが喫茶店のひと!"

    knephin_steg
    knephin_steg 2007/12/17
    コーヒー
  • ブロガー死してブログを残す――ネット空間に生き続ける“友人”たち - 日経トレンディネット

    ブログが更新されないだけでは生死までは分からない SNSやブログなど、ネットを介した人とのつながりが増えてくるにつれ、リアルの生活では知り得ないほど多くの人生を見ることになる。 先日起きた愛知県のバイク事故。国内で年間6000人の死者を出す交通事故の1つにすぎないのだが、事故による死亡者が「はてなダイアリー」のユーザーで、「Twitter」でも広く発言していた方だった。このため、多くのネットユーザーが関心を持ったようだ。 実は彼は、私にとっても「Twitter」から“半径ワンクリック以内”の知人だった。最近、彼の発言を見かけないと思ったら、お亡くなりになっていたと知って驚いた。 そう言えば私の「マイミク(mixiの友人)」にも1人、すでに亡くなった知人がいる。リアルでお会いしたことはないが、パソコン通信時代を含めると10年以上の交流がある方だった。死因はがん。病状は人も理解し、死も覚悟し

    ブロガー死してブログを残す――ネット空間に生き続ける“友人”たち - 日経トレンディネット
  • 2ちゃんねるレスブック:ね→な→い 完成で寝ない

    ね→な→い 完成で寝ない 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/06(木) 04:43:08.83 ID:vxo8H1Hg0 ね 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/06(木) 04:43:26.88 ID:kLG6z7Ok0 る 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/06(木) 04:44:04.07 ID:LeTgnCM60 と 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/06(木) 04:44:17.65 ID:zABdP1fMO さ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/06(木) 04:44:28.97 ID:jtbKa/4v0 か 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/06(

  • 完結:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない:ハムスター速報 2ろぐ

    第一部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-218.html 第二部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-223.html 第三部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-224.html 第四部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-239.html 第五部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-242.html 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 00:56:44.57 ID:a8l335.0 「僕は前スレは眼

  • 英語とは誰の言葉か 形を変え続けて広まる英語――フィナンシャル・タイムズ(1)(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    英語とは誰の言葉か 形を変え続けて広まる英語――フィナンシャル・タイムズ(1) 2007年11月30日(金)23:15 (フィナンシャル・タイムズ 2007年11月8日初出 翻訳gooニュース) マイケル・スカピンカー テレビニュースの元アンカーマンで韓国大統領候補の鄭東泳(チョン・ドンヨン)氏は支持率で遅れをとっているかもしれないが、選挙公約にはかなり目を引くものがある。大統領に当選した場合、韓国の若者が英語を学ぶためにわざわざ外国に行かなくてもいいように、国内の英語教育を充実させるつもりだというのだ。英字紙「コリア・タイムズ」は、「英語を学ぶために、家族が離れ離れになる問題を解決する」必要があると、鄭氏がコメントしたと伝えている。 中国では、ユー・ミンホン(マイケル・ユー)氏が創設した英語スクール・受験塾、新東方教育科技集団(ニューオリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノ

  • 東大生はどんな本を読んできたか

    東大生は、どんなをオススメされてきたのか?」 ひとつの答えは、[東大教師が新入生にすすめる100冊]にまとめた。 では、次の質問はどうだろう。 「東大生は、どんなを読んできたのか?」 うーん、生協書籍部のランキングが切り口か。でも郷って古屋が山ほどあるし、最近なら amazon というルートもあるからなぁ… なんだか難しいを読んでるイメージがあるけれど、それってホント? に真正面から答えたのが書。 著者は東大図書館の「中の人」──なのだが図書館に限定せず、新聞や小説メディアや駒場・郷の古書街、大学生協の書籍部から複眼的に調べ上げ、「東大生の読書文化」に迫っている。 しかしながら、結論は、「さもありなん」というやつ。 漱石からうかがい知る西洋小説の流行、マルクス主義、岩波による思想形成、朝日ジャーナルと少年キング、教養主義といった文化史がなぞられる。出てくる書名はあまりにも典

    東大生はどんな本を読んできたか
  • 【第3回】「面接試験」でこれだけ話せば 内定!:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    書類選考はなんとかクリアできているのですが、面接試験でいつも落ちています。たくさんの会社で不採用になるので、人格が否定されているような思いになります。中途採用の面接試験突破法をぜひ教えてください! 人事ジャーナリストが返信 新卒にしろ中途にしろ、採用試験で最も対策に苦労するのが面接でしょう。多くの人が何をどのように話せばいいのか、分からないのではないでしょうか? 私も何度か採用試験を受験しているので、その悶々とした思いは十分分かるつもりです。 その後、様々な会社の人事部を取材して、やはり、面接試験にも一定のからくりがあることが分かりました。そこで今回は、そのからくりに着眼しながら突破法を伝授します。 まず、これまでの連載で述べてきたことを簡単におさらいしましょう。いずれも中途採用試験では、とても大事なポイント。忘れてしまった人は、連載1回から2回のページをもう一度読んでみてください。 中途

  • これは偏見なんだけど - finalventの日記

    将棋とか上手な人が頭がいいとは思えない。 語学ができる人が頭がいいとは思えない。 これは偏見というか、劣等感の表れかもしれないけど、けっこう経験的にもそう。もちろん、頭が良くて将棋が上手な人もいるし、頭が良くて語学ができる人もいる。でも、なんか逆は関係なさそうな感じ。 言語によって思考は限定されているかというまいどまいどのサピア・ホワフ仮説だけど、これはどうももともとも議論としてフォーマライズできないっぽい、というか、言語学は基的にsocial contextでのsemanticsを扱わないので、というか、semanticsとはlogicsに近いので、言語によって限定されることはないのが自明の仮説になっていて、つまり、議論するだけ無駄な領域。 ただ、実感としては、言語はsocial contextをもっていて、対話ストラテジーに反映しているので思考に影響はする、というか、常識的に。 とい

    これは偏見なんだけど - finalventの日記
  • 吉本隆明 - Wikipedia

    東京市月島生まれ。兄2人姉1人妹1人弟1人の6人兄弟。実家は熊県天草市から転居してきた船大工で、貸しボートのような小さな船から、一番大きいのは台湾航路で運送の航海をするような船[2] を作っていた。 1937年(12歳)東京府立化学工業学校入学。1942年(17歳)米沢高等工業学校(現 山形大学工学部)入学。1943年から宮沢賢治、高村光太郎、小林秀雄、横光利一、保田与重郎 、仏典等の影響下に格的な詩作をはじめる。なお吉は、第二次世界大戦=「総力戦」のもと、最大の動員対象とされ、もっとも死傷者が多く、幼少期は皇国教育が激化し、中等・高等教育をまともにうける機会をもてなかったいわゆる「戦中派」の世代である[注釈 2]。 向島での勤労奉仕の後[注釈 3]、1945年東京工業大学に進学。在学中に数学者遠山啓と出会っている。敗戦直後、遠山啓教授が自主講座を開講。「量子論の数学的基礎」を聴講し

    吉本隆明 - Wikipedia
  • 吉本隆明とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな

    講座現代詩. 第1巻 / 飯塚書店講座現代詩編集部. -- 飯塚書店, 1956 文学者の戦争責任 / 吉隆明,武井昭夫. -- 淡路書房, 1956 高村光太郎 / 吉隆明. -- 飯塚書店, 1957 講座現代芸術. 第5 / 阿部知二. -- 勁草書房, 1958 現代文学講座. 第1 / 日文学学校. -- 飯塚書店, 1958 現代文学講座. 第3 / 日文学学校. -- 飯塚書店, 1958 吉隆明詩集 / 鮎川信夫. -- ユリイカ, 1958. -- (今日の詩人双書 ; 第3) 高村光太郎 / 吉隆明. -- 五月書房, 1958. -- (現代作家論全集 ; 第6) 現代教養全集. 第15 / 臼井吉見. -- 筑摩書房, 1959 現代詩全集. 第4巻 / 鮎川信夫. -- ユリイカ, 1959 岩波講座日文学史. 第9-16巻. -- 岩波書店, 19

    吉本隆明とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな
  • コノテーションとは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな

    connotation (特に「デノテーション」に対して)言語記号の潜在的な意味。 たとえば「日の丸」は「日の国旗」であると同時にしばしば「右翼的図形」と認識されるが、 前者はデノテーションであり後者がコノテーションであるとされる。 デノテーションが普遍的であるのに対し、コノテーションの内容は個人に左右されやすい。 伴示、内示、内示的意味などとも表現される。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    コノテーションとは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 「ワインバーグの文章読本」で始めた7つの習慣

    ワインバーグのライティング指南!(ここは驚くところ!あのワインバーグ翁だよ) 文章読とあるが、コラム・エッセイのようなものではなく、一冊を書き上げることが目的。自分のテーマを持ってる人は、書を使うことで一冊書けるだろう。 ただし、いかにもワインバーグなので、使えるアイディアや視点は埋まっている。ゴシックで強調されるポイントもあるが、もっと重要な点がサラリと書いてある罠。ワインバーグ自身、自著を「金脈」ならぬ「鉱脈」と紹介する。金剛石はないかもしれないが、掘れば必ず石炭がある。これを「自然石」と名付けている。 有用なアイディア、視点、フレーズ ―― いわゆる「ネタ」―― 自然石を拾ってくること、積み上げることが、いわゆる「を書く」ことになる。自然石を積み上げるから、「自然石構築法」と訳されている。 書は、第1章「文章を書くために、一番大切なこと」から、第20章「完成した後は?」の

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 「ワインバーグの文章読本」で始めた7つの習慣
  • Twitterを語るだけの簡単な仕事があると聞いて飛んできました! - べにぢょのらぶこーる

    ■[募集]Twitterの雰囲気を文章にするだけの簡単なお仕事です。 紅が今までまなめさんのお願いを断ったことがありますか? あるかもしれないのでレスは不要です。 簡単なお仕事らしいので、さっそく紅の視点から見たTwitterの雰囲気を書いてみました! ご参考になれば嬉しいです>< 個人的にはチャットよりもオンラインゲームMMO)に似たようなものを感じると、 以前まなめさんが書いていたけど、紅もまさにネトゲに似てるなーって感じてました。 でもそれだけだと2行で仕事が終わってしまうので、もう少し真面目に仕事に取り組みます。 ★Twitterとはラジオである これは紅がTwitユーザだからそう感じるのかもしれません。 他のツールは使ったことがないので分からないけれど、 Twitに関して言えば、起動すると事前に設定した秒数で自動更新してくれて、 ポップアップで新着の発言をポンっと知らせてくれる

    Twitterを語るだけの簡単な仕事があると聞いて飛んできました! - べにぢょのらぶこーる
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/12/17
    id:Masao_hateさんも楽屋とい表現をしてたな。自分もこの言葉がしっくりくると思う。http://twitter.com/Masao/statuses/413170552
  • JapEn - Japanese Collaboration Video

    人のペン回し! 最高だね!!

    JapEn - Japanese Collaboration Video
  • スイーツ(笑)

    女なんだけど、スイーツ(笑)な女性をあざ笑いつつも、心のどこかでは羨ましい。 たとえば、クリスマスは50Kくらいするアクセをもらうんだー(ハァト)、とか たとえば、デートでは毎回素敵なレストランでディナーなんだー、とか そういうのをしてもらえて当たり前って思える自己評価の高さが羨ましい。 嫌味じゃなく、どうしてあんなに自信が持てるのかな?って不思議に思う。 私はいつもビクビクしてる。 彼氏が優しくしてくれるたび、ごめんなさいって思う。 エビちゃんみたいにかわいくなくてごめんなさい。 自分に自信がないから、かわいらしい反応ができなくてごめんなさい。 当にごめんね。 それなのに好きでいてくれてありがとう。 嬉しいのとか、好きなのとか、上手に伝えられないのもごめんなさい。 笑われるかもしれないけど、スイーツ(笑)な思考回路ができるようになりたかった。 高校卒業してから、一人暮らしをしている今で

    スイーツ(笑)
  • https://anond.hatelabo.jp/20071216141525

  • ブッシュマスター - Wikipedia

    ブッシュマスター Lachesis muta muta (Linnaeus, 1766) (South American bushmaster) コロンビア南東部、エクアドル東部、ペルー、ボリビア北部、ベネズエラ東部および南部、トリニダード、ガイアナ、スリナム、フランス領ギアナ、ブラジル北部の大部分 トウガンブッシュマスター[5] Lachesis muta rhombeata Wied-Neuwied, 1824[6] (Atlantic Forest bushmaster) ブラジル南東部(リオグランデ・ド・ノルテ州南部からリオデジャネイロまで)の海岸林 [Crotalus] mutus Linnaeus, 1766 [Coluber] crotalinus Gmelin, 1788 Scytale catenatus Latreille in Sonnini & Latreille,

    ブッシュマスター - Wikipedia
  • Lachesis muta - Wikipedia