タグ

あとで読むに関するknj2918のブックマーク (13,678)

  • すげぇエンジニアってどういう人? - Qiita

    なんのまとまりもない独り言。 エンジニアから見たすげぇエンジニア あの人開発めっちゃはやいな 他の人のコードもめっちゃ指摘するし 設計ん時も全然俺らが考慮できてないことめっちゃ考えてる エラーあっても聞いたら絶対解決するもんな ちょっと見てもらったらささっと調べて「これちゃう?」って 触ったことない言語でもすぐ既存メンバー以上の生産性出すし あいつに任せれば、なんとかしてくれんねんなぁ そう、「なんとかしてくれる」。 これがすごく、すげぇし頼れる。 開発者からしてもそうだし、マネジメント側からしてもそうだし。 初めてやることでも、なんとかしてくれる。 安心して任せられる。 顧客から見たすげぇエンジニア あの人、こっちが要望伝えたら、絶対最適なもん提案してくれる 他の人に聞いたら結構な見積額になったり、今の資産を活用する前提の提案やけど、あの人は現行システムも既存サービスもローコード・ノーコ

    すげぇエンジニアってどういう人? - Qiita
  • Pythonのf文字列:便利な使い方10選 - Qiita

    はじめに Pythonの f文字列(フォーマット済み文字列リテラル)は、Python 3.6から導入された強力な機能です。文字列内に直接Python式を埋め込むことができ、コードの可読性と効率を大幅に向上させます。この記事では、f文字列の便利な使い方を10個紹介します。 Pythonのf文字列:便利な使い方10選 基的な変数の挿入 式の評価 メソッドの呼び出し 辞書のアクセス 条件式(三項演算子) フォーマット指定子の使用 左寄せ、中央寄せ、右寄せ 日付のフォーマット 2進数、8進数、16進数表現 デバッグ用の=指定子 1. 基的な変数の挿入 最も基的な使い方は、変数の値を文字列に挿入することです。

    Pythonのf文字列:便利な使い方10選 - Qiita
  • 個人的な資格の受かり方~AWS-SAA~ - Qiita

    1. はじめに 今回の記事では、自身がAWS-SAA(SAA-C03)に合格した体験から、合格に至った勉強方法や使用した参考書と問題集、試験を終えての印象などをまとめたいと思います。 「SAAを受験するけど、何から始めたら良いか分からない」、「SAAを受けたいけど、どんな感じなんだろう」、「どれくらいの期間で合格できるんだろう」のように考えている人の参考程度になれば嬉しいです! 2. 勉強を始める前の印象 まず初めに、自身はAWSのサービスに関しては日常的に触れることはほぼないというような立ち位置です。 そのため、1年ほど前に受験したAWS-CLFの勉強をしていた時も、なかなか勉強のモチベーションが上がらず、覚えるサービスも多くて苦戦した記憶があります。 加えて、先にSAAに合格していた同期から「CLFと比べると、とにかく問題文が長い」と聞いていたので、正直あまり良い印象はありませんでした

    個人的な資格の受かり方~AWS-SAA~ - Qiita
  • 写真とAI生成AI時代の「写真」とは

    写真とAI生成AI時代の「写真」とは
  • “新卒エンジニア向け”生成AI研修の教材、KDDI子会社が無償公開中 計2時間の体験型学習向け

    KDDIグループでアジャイル開発事業を行うKDDIアジャイル開発センター(東京都港区、以下KAG)は7月23日、同社の新卒エンジニア向けに実施した生成AI研修の教材を無償公開した。体験型学習として、プロンプトエンジニアリングやRAG、API利用などの項目の研修メニューを紹介。計2時間程度の研修として想定した内容だという。 全研修メニューは「プロンプトエンジニアリング」(20分)、「いろいろな生成AIアプリを試す」(20分)、「API利用」(20分)、「RAG」(30分)、「AIエージェント」(30分)の5項目。エンジニアとデザイナー共通の体験型新卒研修として実施した。KAGでは事前に講義も実施し、実際の研修では受講者にペアを組ませ、相互フォローさせる形で行ったという。 プロンプトエンジニアリングでは「ChatGPT」を使用。いろいろな生成AIを試す際には、「Claude.ai」や「Perp

    “新卒エンジニア向け”生成AI研修の教材、KDDI子会社が無償公開中 計2時間の体験型学習向け
  • AWS、「Cloud9」「CodeCommit」などの新規利用を終了 エバンジェリスト明かす

    AWSが、統合開発環境「AWS Cloud9」など複数サービスの新規利用受付を終了する。エバンジェリストのジェフ・バー氏が7月31日、自身のXアカウントで明らかにした。 受付を終了するのは、Cloud9に加えて「Amazon S3 Select」「Amazon CloudSearch」「Amazon SimpleDB」「Amazon Forecast」「AWS Data Pipeline」「AWS CodeCommit」。すでに利用しているユーザーに対し、サービス内容を変更することはないという。 関連記事 AWSゲームで学べる「AWS Quest」、中級者向けコンテンツも日語化 米Amazon Web Servicesが2022年にリリースした、遊びながらAWSについて学べるオンラインゲームAWS Cloud Quest」。同作の中級者向けコンテンツが日語化した。 AWSの主要サ

    AWS、「Cloud9」「CodeCommit」などの新規利用を終了 エバンジェリスト明かす
  • 自治体パッケージ頼みの「最新フラグ」の闇 - 設計者の発言

    デジタル庁の自治体システム標準化プロジェクトが危うい。2024年6月26日に開かれた課題検討会議にて、データ連携の標準仕様に問題があることが各自治体の標準化に携わる事業者から指摘され、それらについて事業者間で協議のうえ調整する旨が示された。ここで言う事業者とは、自治体向けパッケージを扱っているベンダーやそれを現場でカスタマイズしている開発企業のことだ。 履歴番号と最新フラグ その会議で取り沙汰されたのが「履歴番号」と「最新フラグ」の扱いである。細かい話のように思えるかもしれないが、多くのテーブルの主キー設計に関わる決定的な問題である。遅かれ早かれコトアゲされるだろうと予想していたが、あまりにタイミングが遅いし影響が大きい。 履歴番号と最新フラグがどういうものかを説明しよう(図1)。当はもっと複雑なのだが、わかりやすさのために少し整理してある。 図1.履歴番号と最新フラグの使い方 「住民情

    自治体パッケージ頼みの「最新フラグ」の闇 - 設計者の発言
  • エンジニアこそ「言語化筋」を鍛えよう、というお話|ar_tama

    4月に発表した「言語化筋トレ」のスライドが、おかげさまでご好評をいただいています。 ※ 「言語化筋」「言語化筋トレ」は造語です。以下、「言語化力」「言語火力トレーニング」と読み替えてお楽しみください:) EMOasisというEM向けのイベントで、 ビジネスインパクトを最大化するためにEMが磨くとよいスキルは「翻訳」 そのためには「言語化筋」を鍛えるべし というような話をしました。ただ、「言語化筋」はマネージャーに限らずみんなの役に立つものなんじゃないかと思っている今日このごろでして、補足のようなエントリを書くことにしてみました。 「言語化筋」が大事なワケ私たちは日頃から言語を介してコミュニケーションしているので、自分のこと、周りのことをなんとな〜くわかった気になっているものです。でも改めて、例えば以下のような質問を受けたとき、サラッと答えられる人はそう多くないのかも、とも思います。 今の仕

    エンジニアこそ「言語化筋」を鍛えよう、というお話|ar_tama
  • 音楽家のテイ・トウワさん語る坂本龍一さんとの出会いと交流。 | あさナビ | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93

    音楽家のテイ・トウワさん登場。 国内外で活躍する音楽家でDJ・アーティスト。 1994年にソロデビューされ、今年が活動30周年! 電気グルーヴの石野卓球さんをボーカルに迎えた ニューシングルのお話、坂龍一さんとの出会い、 そして交流など伺いました。 ※ 下にスクロールしていただくと放送内容をご覧いただけます。 オフィシャルウェブサイト コチラ X(旧Twitter) コチラ TOWA TEI feat. TAKKYU ISHINO「TYPICAL!」 8/7(WED) 7inch リリース TOWA TEIソロ活動30周年を記念し、 ヴォーカルに初めて石野卓球を迎えた“ドテクノ”な一曲。 B面にはインストを収録。 新曲「Typical!」 1994年にソロデビューして、今年、活動30周年。 音楽を聴くデバイス1つとっても、90年代からどんどん変わってきた。 スタートした時はオープンリール

    音楽家のテイ・トウワさん語る坂本龍一さんとの出会いと交流。 | あさナビ | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
  • 「スキマバイトは一度始めちゃうとやめられない地獄」52歳男性が訴えるタイミーの仕組みへの“不満”(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ウーバーイーツの配達とスキマバイトで暮らしているシンゴさん。スキマバイトを増やしたいが、現在はアカウントの利用停止中だという。配達の仕事に比重を置かざるを得ないため、すっかり日焼けしてしまった(筆者撮影) 現代の日は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。 【写真】52歳男性がウーバーの配達で使っている自転車 ■ウーバーの配達とスキマバイトで生計を立てる シンゴさん(仮名、52歳)と出会ったのは、日中の気温が35度に達しようとするある夏の日。市民団体が生活困窮者に料を無料で配布している公園だった。ウーバーイーツの配達とスキマバイトで生計を立てているというシンゴさんはおにぎりやクラッカー、バナナなど

    「スキマバイトは一度始めちゃうとやめられない地獄」52歳男性が訴えるタイミーの仕組みへの“不満”(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • まともなオナホール 追記あり 23:55 夜中にふとシコりたくなったときに「そ..

    まともなオナホール追記あり 23:55 夜中にふとシコりたくなったときに「そういえばオナホは裂けて捨てているんだったな」と思い出してドラッグストアやコンビニに言ってもTENGAしか売ってない。 TENGA、なぜあんなものがこんなに高い知名度を持っているのかが理解できない。 台所スポンジを空の2Lペットボトルに挟み込んだような小学生の自作オナホールレベルのクオリティ。 使い心地もVINNYやカタクリXと大差がなく、何よりも使い捨てというのが良くない。 オナホールの最大の楽しみは使う度に変化することだ。 最初の1回は感動的に気持ちよかったものが段々と退屈になることもあれば、何度も使いこんだある日突然に吸い付きが昨日までと全く変わる瞬間もある。 その変化もまたオナホールの楽しみだ。 使った後の洗う時間も俺は大切にしている。 賢者タイムのどこか陰とした気分の中、自分のチンコや玉袋だけをシャワーで

    まともなオナホール 追記あり 23:55 夜中にふとシコりたくなったときに「そ..
  • 職場の50代後半男性、当時中学生の娘さんから臭いと言われたのがショックで努力した結果、まったく体臭しないどころか柔軟剤の良い香りがする

    コロ助 @pikksuba 私(時短勤務40代)夫(単身赴任30代)長男(23歳社会人)長女(21歳社会人)次女(4歳偏家)の日常。無言フォロー失礼します&大歓迎です😊 コロ助 @pikksuba 職場の50代後半男性、身長180㎝体重100kg超えで言葉悪いけどデブのおっさん。 年中汗かいてるんだけどまったく体臭しないどころか柔軟剤の良い香りがするのよ。 その理由が娘さんが中学生の時にお父さん臭いって言われたのがショックで夜はしっかり湯船につかり朝はシャワーを浴びて、毎週土曜日はワイシャツや下を熱湯消毒(最近はオキシ漬けらしい)しては天日干し、汗拭きシートは年中持ち歩きバスタオルは毎日洗濯するんだって。 しかも奥さんにやらせるという半端なものじゃなく全部自分でやるらしい。 それを聞いて現在大学生の娘さんと仲良くゴルフに行ったりライブに行ったりしてるの納得したし、午前と午後でハンカ

    職場の50代後半男性、当時中学生の娘さんから臭いと言われたのがショックで努力した結果、まったく体臭しないどころか柔軟剤の良い香りがする
  • 2024年8月16日、儲かった

    6歳の息子が公文リタイヤしてくれたw 1ヶ月半でリタイヤwwwwアホやwwww 毎月14300円が不要になった、大儲け そもそも公文など行かせたくなかったのだが人がどうしても通いたいというので通わせた。 友達が通ってて負けるのが悔しいって動機 「勉強なんて小学校でやらされるんだから数ヶ月早くやっても意味はない、勉強なんて楽しいものではない、嫌な事など先送りすればいいじゃないか、今は好きなことして日々過ごせば良かろうゲームでもしてなさい、公園で走り回ってりゃいいのだ」と説得したが。 どーしてもと押し切られた 一つだけ注文をつけた、宿題を一度でも落としたら退会 で、今回お盆休みを挟み宿題の量が多く間に合わず しゅーりょーwwwwwはやっwwww 連日、「宿題したら?」「毎日ちょっとずつやりな」とアドバイスはした 今朝も「今日は公文だよ、宿題しなよ、17時がリミットだよ」 何度も警告したがゲー

    2024年8月16日、儲かった
  • なぜ人類は「近親相姦」をかたく禁じているのか…ひとりの天才学者が考えついた「納得の理由」(奥野克巳)

    「人類学」という言葉を聞いて、どんなイメージを思い浮かべるだろう。聞いたことはあるけれど何をやっているのかわからない、という人も多いのではないだろうか。『はじめての人類学』では、この学問が生まれて100年の歴史を一掴みにできる「人類学のツボ」を紹介している。 ※記事は奥野克巳『はじめての人類学』から抜粋・編集したものです。 「インセスト・タブー」とは何か 人間が持つ根源的な「ルール」のひとつとして、「インセスト・タブー」が挙げられます。ここでは『悲しき熱帯』で出てきたナンビクワラを例にしましょう。ナンビクワラ社会では、「交叉いとこ」の男女同士は、生まれた時から「夫」や「」を意味する言葉で呼び合っていました。それは、ある男性にとっては、彼の父の姉や妹あるいは母の兄や弟の娘のことです。男性は、それらの娘のうちの1人とやがて結婚するのです。 その男性にとっては、逆に規則上、結婚を許されない女

    なぜ人類は「近親相姦」をかたく禁じているのか…ひとりの天才学者が考えついた「納得の理由」(奥野克巳)
  • 今日から始める「システム監視」。大量トラフィックのシステムを安定して運用する知見をアソビューのSREに学ぶ - Findy Tools

    公開日 2024/08/16更新日 2024/08/15今日から始める「システム監視」。大量トラフィックのシステムを安定して運用する知見をアソビューのSREに学ぶ はじめにアソビュー株式会社では、アソビュー!という電子チケットを販売するサイトを運営しています。 システムを安定稼働させるためには、日常的にシステムの状態を監視して、問題があれば調整するというプロセスを繰り返すことが必要不可欠です。記事では、アソビュー株式会社において、どのような体制でこの安定稼働を実現しているかということを書くことによって、同じようにシステムを安定稼働させたいと日々考えておられる方々を想定読者として、そのノウハウを共有しようと思います。 安定稼働をするために必要な要素 人間の健康管理のために必要なことシステムを安定稼働するために必要なことというのは、人間が健康に生きていくためにやっておいたほうがいいことと共通

    今日から始める「システム監視」。大量トラフィックのシステムを安定して運用する知見をアソビューのSREに学ぶ - Findy Tools
  • 本番環境でテストするって話の日本人の反応と海外の反応

    https://x.com/HighWiz/status/1817197569099051158 マリーアントワネット「検証機がないなら,番環境を使えばいいじゃない。」 これに対し,日ITエンジニアたちは激おこである。 そして大半が番環境でテストをするのはけからんという話に終始している。これが日の姿である。 まるでオライリーの「オブザーバビリティエンジニアリング」で書かれていた番環境をガラスの城として扱っているパターンそのものって感じがある。 https://netflixtechblog.com/tagged/chaos-engineering 一方,Netflixのようなグローバル大企業はすべからく番環境でテストを行っている。 彼らは惑星規模の計算資源とその上で稼働する大規模なマイクロサービスを運用しているので,事実上,番環境と同等の検証環境を作ることができない。 さら

    本番環境でテストするって話の日本人の反応と海外の反応
  • 妹と家出して数年が経った

    注意;児童虐待の話が出てきます。苦手な人はご遠慮ください。 (文です) ________________ どうしても書き留めておきたいと思った。昔の私のことを。 今は大学生だから何もできないけど、いつか受け入れて消化できたらいいなって。 私にとっての父は、経済的な支えであり、飼い主であり、服従すべき存在だった。 私が初めてキスをした人で、初めてセックスをした人で、初めて妊娠した相手で、「性」に関するすべての始まり。そんな存在だった。 父は、私が小学校1年生の時に家にやってきた血の繋がりのない人だった。私は実の父を知らない。 最初は子供好きな良い人だと思っていた。しばらくすると私に性的なアプローチをするようになり、小4で母が亡くなると同時に、「同情」「母の代理」「妹の盾」といった役割を私に課して、少しずつ私を性玩具に作り替えていった。 父の命令には従順に従うことが求められた。朝は父に犯され

    妹と家出して数年が経った
  • ITクソつまんなくなった。

    流行の話題が似たり寄ったりな生成AIなのホンマつまんねー。 AIが高品質の絵描けます!楽曲作れます!って最初は「スゲー」って思ってたけど、使ってみると検索ワード入れて虹エロ絵ググって漁ってる感覚と同じなんだよ。いい加減飽きた。 それよかさっさとクラウドアーキテクチャ管理とかアプリケーションのテスト管理とかできるようにして楽させてよ。Copilotにコード貼り付けてプロンプト生成すんのめんどくせーんだよ。 つまんなくなったなと決定的に感じたのは、今年の頭に行ったデブサミ。 似たり寄ったりな生成AIの活用話ばっかり。過去一つまんなかった。いつもは面白くて夢中で聞いてたんだけど、今年は途中で帰った。当につまらなかった。 なんていうか、生成AIのプロンプトエンジニアリングとかの話って、人材マネジメント的な話と根はおんなじ感じがするんだよな。いかにて優秀な新人AI君を働かせるか?的な。 でも、ビ

    ITクソつまんなくなった。
  • ソフトウェアの「詳細設計書」とはなんなのか - きしだのHatena

    設計書」というのは、作るものの構造を抽象的に表現したものと言うことができます。 ただ、ソフトウェアの抽象化の仕組みはプログラミングコード自体に備わっているので、ソフトウェア生成可能な抽象的表現というのはコード表現ができるはずですね。コードで表現しておくと、整合性のチェックとかも行いやすいです。 でも、コードではない「詳細設計書」というものが一部業界には必要とされているので、その「詳細設計書」というのは実際はなんなのか考えてみます。 ※ 最初はタイトルは「設計書」としてましたが、話を限定するため「詳細設計書」に変更しました。 追記:納品物に関する記述を追加しました。 表現を変えたコーディング ソフトウェア生成可能な抽象的表現というのはコード表現ができるわけですが、文字で表記する必要もなく、ダイアグラムで表現することもできますね。 代表的なのがER図やクラス図で、これは文字表現との相互変換が

    ソフトウェアの「詳細設計書」とはなんなのか - きしだのHatena
  • 情報の見つけやすさを追求する - 社内ドキュメンテーションの階層整理術 - KAKEHASHI Tech Blog

    カケハシのプラットフォームチームでソフトウェアエンジニアをしているすてにゃん (id:stefafafan) です。今回はチームに配属されて数ヶ月の私が、いかにして社内ドキュメンテーションの階層構造を整理し、情報の検索性を向上させたかについてお話します。 はじめに この記事の想定読者 課題意識 メンバーへの共有と相談 社外事例の調査 esa の階層整理 第 1・第 2 階層の整理 ストック情報とフロー情報を意識した階層の整理 esa の機能をフル活用する 効果や今後について はじめに カケハシでは全社的にドキュメンテーションツールとして esa - 自律的なチームのための情報共有サービス を利用しています。それぞれのチームやプロダクトごとに階層を切ってドキュメントを書いています。 プラットフォームチームでは認証基盤などの社内プラットフォームシステムを開発しているため、自チームが運用する各種

    情報の見つけやすさを追求する - 社内ドキュメンテーションの階層整理術 - KAKEHASHI Tech Blog