タグ

2016年9月16日のブックマーク (8件)

  • <多賀城跡>創建期の城壁 檜扇発見 | 河北新報オンラインニュース

    多賀城市の国指定特別史跡多賀城の発掘調査をしている多賀城跡調査研究所は15日、創建期(724~62年)の政庁外郭南辺の城壁跡を発見したと発表した。付近で、県内初めての文字入りの檜扇(ひおうぎ)も見つかった。  城壁跡の土台の幅は約4.5メートル。土の築地塀とみられる。高さ約40センチの基礎部分の上に黄褐色と黒い土が交互に積み上げられていた。  8世紀後半、新しい城壁が南に移ると古い城壁は上部が除かれ、盛り土して通路として使われた。近くでは過去に材木塀も発見されていて、場所によって工法が異なる可能性が出てきた。通路となった城壁跡につながる西側丘陵部には施設があったと想定される。  通路脇から見つかった檜扇の素材は不明。扇の骨の部分となる長さ24~28センチの木の板が少なくとも11枚分あった。役人が文字の練習をしたとみられる。見つかったものにも「誦誦誦」などと同じ文字を書いたものがあった。  

    <多賀城跡>創建期の城壁 檜扇発見 | 河北新報オンラインニュース
  • 仙台19歳コンビ茂木&西村先発も 紅白戦で主力組 - J1 : 日刊スポーツ

    仙台は明日17日、アウェーで甲府と対戦する。今節も故障者や累積警告により台所事情が厳しい状況にあって、若手のMF茂木駿佑とFW西村拓真(ともに19)に先発出場の可能性が浮上した。ひとめぼれスタジアムで行われた15日の紅白戦ではそろって主力組でプレー。結果次第でJ1残留が確定する重要な一戦でプロ2年目の“96年コンビ”が躍動する。 若い力で勝ちに行く。ともに今季、スタメン出場のなかった2人が大抜てきされる可能性が高まった。茂木は左サイドハーフ、西村はFWハモン・ロペス(27)と2トップを組み、甲府をイメージした紅白戦に汗を流した。起用となれば茂木は今季初、西村はプロ初のリーグ戦先発になる。 次世代を担うコンビだ。ルーキーだった昨季、茂木は開幕スタメンを勝ち取るなど華々しいデビューを飾った後、J2金沢で武者修行。西村はJ3のJ22選抜などに出場し、オフにはスペイン修業を敢行。それぞれが多様な経

    仙台19歳コンビ茂木&西村先発も 紅白戦で主力組 - J1 : 日刊スポーツ
    kno
    kno 2016/09/16
  • NHK大河ドラマ「真田丸」大坂の陣編ポスター発表に沸き立つ、 #真田丸 クラスタの皆さん【「真田信繁」から「真田幸村」へ】

    三谷幸喜さん脚・堺雅人さん主演で、真田一族戦国サバイバルを、実力派俳優による個性的なキャラクター造形でテンポよく描く、2016年NHK大河ドラマ「真田丸」。 物語が、クライマックスにして主人公最大の見せ場である「大坂の陣」編に入るのを前に、「真田丸」公式サイトがポスターを発表しましたが、主人公・真田信繁(大坂の陣直前から、一般によく知られている「真田幸村」と名乗り始めることも発表されました)の精悍な姿と「歴史が私をどう評価するか、お手並み拝見としよう。」というキャッチコピーのかっこよさに、平日昼間の #真田丸 クラスタは沸き立ちました\(^o^)/

    NHK大河ドラマ「真田丸」大坂の陣編ポスター発表に沸き立つ、 #真田丸 クラスタの皆さん【「真田信繁」から「真田幸村」へ】
    kno
    kno 2016/09/16
    かっこよすぎる/"兄が捨てさせられた幸の字をも背負い"ああ、そうか...
  • 「二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎」(アルバム「Fantôme」TV-SPOT) - YouTube

    宇多田ヒカルのニューアルバム「Fantôme」の収録楽曲「二時間だけのバカンス」に椎名林檎が参加。 MVでも初共演しています。 <RELEASE> 宇多田ヒカル  NEW ALBUM「Fantôme」 2016年9月28日(水)発売 品番:TYCT-60101 (SHM-CD) 税抜価格:3,000円  01. 道 02. 俺の彼女 03. 花束を君に (NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主題歌) 04. 二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎(レコチョクTVCM) 05. 人魚 06. ともだち with 小袋成彬 07. 真夏の通り雨 (日テレビ「NEWS ZERO」テーマ曲 ) 08. 荒野の狼 09. 忘却 featuring KOHH 10. 人生最高の日 11. 桜流し (「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」テーマソング) <配信リンク> ▼iTunes「Fantô

    kno
    kno 2016/09/16
  • 🎉✨ Angular 2.0.0がリリースされました 🎉✨ · Angular Info

    どうも、らこです。 ついにAngular 2.0.0が正式リリースされました!めでたい!! 今回はRC.7も含めた変更点の解説に加えて、正式リリース後のAngularの予定についても紹介します。 RC.6からの変更点 RC.7、2.0.0ともに、ほとんどがバグ修正とドキュメンテーションの追加で、破壊的な変更はRC.7にひとつあるだけです。 2.0.0-RC.7 2.0.0 破壊的変更 ...Metadata系のクラスを廃止 refactor(core): remove `…Metadata` for all decorators and use the dec… · angular/angular@63e15ff RC.6までは、@Componentデコレーターに渡すオブジェクトの型はComponentMetadataというクラスになっていて、 Component以外にもそれぞれのデコレー

    🎉✨ Angular 2.0.0がリリースされました 🎉✨ · Angular Info
    kno
    kno 2016/09/16
    "最短で2017年の2月ごろに、Angularはバージョン3.0.0を迎える"
  • 【戦国と地名】「佐竹」とは何か?「節が一つしかない竹」は何故「佐竹」と呼ばれた!?「しろ(城)」の意外な語源

    巫俊(ふしゅん) @fushunia 佐賀県・滋賀県、春日・斑鳩・飛鳥など、日語の地名「か」(が)は地名につく語尾で、あそこ、何処、其処の「こ」と同じです 2016-02-20 22:22:25 巫俊(ふしゅん) @fushunia @fushunia 飛鳥川は洪水が多いことで知られ、「飛ぶ鳥のあすか」の地名は「洲処(すか)」に由来するとされます。甘樫の地名も「アマガセ」に由来し、洪水のたびに曲がる飛鳥川の特徴を捉えたものとか。四分町の地名も「渋」(しぶ、水たまり、台所の水滴みたいなイメージ)由来でしょうか? 2016-05-15 00:02:02 まとめ管理人 @1059kanri 古代日には「サ」という神があり、サの花である”サ”クラの元で”サ”ケを飲み”サ”イワイを得る神事が花見の由来であり、またその”サ”神に献じられたのがサ神(相模)の国である。 とは全部つくり話である #有益

    【戦国と地名】「佐竹」とは何か?「節が一つしかない竹」は何故「佐竹」と呼ばれた!?「しろ(城)」の意外な語源
    kno
    kno 2016/09/16
    柳田国男の「地名の研究」も面白かったです
  • <ベガルタ>梁勇基 動きに切れ / ベガルタ仙台特集 | 河北新報オンラインニュース

    8月6日のリーグ戦鹿島戦で右ハムストリングスを負傷した梁勇基が、17日の甲府戦に途中出場する可能性が高い。5試合ぶりの出場に向け、「状態はだいぶ良くなった。試合に臨む準備はできている」と強調。3連敗と調子を落とすチームの救世主となる決意だ。  15日の紅白戦で左サイドハーフを務めた。球際に厳しく寄せる相手に慌てることなく、前線に駆け上がる味方へ正確なスルーパス。持ち味を存分に発揮した。  14日のミニゲームでは、2トップの一角にも入り、相方のハモンロペスとパスで守備を崩す場面を見せた。「中央でプレーしたいと思っていた」と不敵に笑う。勝利のため、不慣れな位置も精力的にこなす。  最近のチームについて、「好機はつくれているが、消極的になっている」と指摘する。5バックでゴール前を固める甲府に勝つには、積極的な攻撃が欠かせない。「思い切ったプレーを心掛けたい」と意気込む。  多くの負傷者を抱える中

    <ベガルタ>梁勇基 動きに切れ / ベガルタ仙台特集 | 河北新報オンラインニュース
    kno
    kno 2016/09/16
  • 「偉人ちゃかしてる」 下田ゆるキャラに市長不快感 (伊豆新聞) - Yahoo!ニュース

    下田商工会議所青年部が考案したご当地キャラクター「ぺるりん」が、苦境にあえいでいる。開国の礎を築いた米国のペリー提督をモチーフにしたキャラに、福井祐輔市長が「外国の偉人をちゃかしている」と不快感を示しているためだ。ぺるりんは、市から年約150万円の補助金を受けているが、紙の取材に対し福井市長は、将来的な補助金の削減についても「検討している」と発言。青年部は商標登録を済ませ、15日には事業者向けの説明会も予定していたが、突如日程を延期するなど影響が出始めている。 【衝撃!】「ぺるりん」のビジュアル ぺるりんは昨年5月にデビューした。同市の姉妹都市である米国ニューポート市生まれのペンギンの妖精という設定。ペリーにちなんで命名されたほか、軍服姿で人前に出ることもある。 補助金は配布用クリアファイルの製作やイベントへの遠征に使われてきたが、活動の大部分は部員らが手弁当でまかなってきた。今年8月末

    「偉人ちゃかしてる」 下田ゆるキャラに市長不快感 (伊豆新聞) - Yahoo!ニュース
    kno
    kno 2016/09/16
    単に市長がゆるキャラ嫌いなんじゃないの?いや嫌いな人がいてもいいとは思うけど