タグ

ブックマーク / www.footballchannel.jp (45)

  • 英国人お気に入りのスタジアムは? J1浦和レッズからJFL今治まで、全スタジアム観戦して得られたもの【英国人の視点】

    英国人お気に入りのスタジアムは? J1浦和レッズからJFL今治まで、全スタジアム観戦して得られたもの【英国人の視点】 Jリーグは2020シーズンの開幕戦の日程が発表された。日全国を舞台とするクラブはJ1からJFLまで70以上のクラブが存在しているが、すべてのクラブをホーム観戦した英国人がいるという。ロンドン出身で神戸在住のニック・グリーン氏はなぜそのようなチャレンジを始めたのか?(取材・文:ショーン・キャロル) J1からJFLまで制覇 2020シーズンのJリーグは開幕戦のカードが発表され、残りの日程もこれから発表されていく。日中のファンが新シーズンに向けた計画を立て始めていることだろう。 北海道から沖縄まで各地のサポーターがスケジュールを組み立て、旅先での魅力的な週末に思いを馳せている。だがその中でも、神戸在住の教師であるニック・グリーン氏に勝る者はなかなかいないだろう。 ロンドン出身

    英国人お気に入りのスタジアムは? J1浦和レッズからJFL今治まで、全スタジアム観戦して得られたもの【英国人の視点】
    kno
    kno 2020/01/14
  • J1仙台、ポーランド代表歴のある27歳GKを獲得か。合意間近と現地報道

    順位 チーム名 勝点 勝 引 敗 1 Machida Zelvia 35 11 2 4 2 Kashima Antlers 35 11 2 4 3 Gamba Osaka 31 9 4 4 4 Vissel Kobe 30 9 3 5 5 Sanfrecce Hiroshima 26 6 8 2 6 FC Tokyo 26 7 5 5 7 Nagoya Grampus Eight 26 8 2 7 8 Urawa Red Diamonds 25 7 4 6 9 Cerezo Osaka 25 6 7 4 10 Avispa Fukuoka 25 6 7 4 11 Tokyo Verdy 24 5 9 3 12 Kashiwa Reysol 22 5 7 5 13 Yokohama F.Marinos 20 5 5 5 14 Kawasaki Frontale 20 5 5 7 15 Alb

    J1仙台、ポーランド代表歴のある27歳GKを獲得か。合意間近と現地報道
    kno
    kno 2019/06/24
    まじか/てことはシュミット...
  • なぜスタメンは漏れるのか? 西野J、敵は内部にあり。断罪すべきは「関係者」【ロシアW杯】

    順位 チーム名 勝点 勝 引 敗 1 Machida Zelvia 38 12 2 4 2 Kashima Antlers 36 11 3 4 3 Gamba Osaka 34 10 4 4 4 Vissel Kobe 33 10 3 5 5 Sanfrecce Hiroshima 29 7 8 2 6 Cerezo Osaka 28 7 7 4 7 Avispa Fukuoka 28 7 7 4 8 FC Tokyo 27 7 6 5 9 Nagoya Grampus Eight 27 8 3 7 10 Urawa Red Diamonds 25 7 4 7 11 Tokyo Verdy 24 5 9 4 12 Kashiwa Reysol 22 5 7 6 13 Yokohama F.Marinos 20 5 5 6 14 Kawasaki Frontale 20 5 5 8 15 A

    なぜスタメンは漏れるのか? 西野J、敵は内部にあり。断罪すべきは「関係者」【ロシアW杯】
    kno
    kno 2018/06/30
  • 女子サッカーの救世主か。なでしこリーグを無料放送、新興外資系配信企業「mycujoo」の正体

    女子サッカーの救世主か。なでしこリーグを無料放送、新興外資系配信企業「mycujoo」の正体 昨季はテレビ放送やインターネット上での映像配信がほとんどなくなってしまい、観客数の減少にも悩まされていたなでしこリーグ。そんな日女子サッカーのトップリーグを救うかもしれない新たなパートナーが現れた。今季から1部リーグの試合をリーグ公式サイト上で配信する「mycujoo」とはいかなる企業なのか。日では馴染みのない新興勢力のビジョンに迫った。(取材・文:舩木渉) 2018年03月20日(火)11時30分配信 text by 舩木渉 photo Getty Images, Wataru Funaki, mycujoo タグ: focus, なでしこジャパン, なでしこリーグ, 女子サッカー, 日 いま、日女子サッカー界は岐路に立たされている。なでしこジャパンのワールドカップ優勝から7年経ち、代表

    女子サッカーの救世主か。なでしこリーグを無料放送、新興外資系配信企業「mycujoo」の正体
  • 救世主・豊川雄太をファンが胴上げ。奇跡の残留に大興奮でピッチに乱入

    順位 チーム名 勝点 勝 引 敗 1 Machida Zelvia 38 12 2 4 2 Kashima Antlers 36 11 3 4 3 Gamba Osaka 34 10 4 4 4 Vissel Kobe 33 10 3 5 5 Sanfrecce Hiroshima 29 7 8 2 6 Cerezo Osaka 28 7 7 4 7 Avispa Fukuoka 28 7 7 4 8 FC Tokyo 27 7 6 5 9 Nagoya Grampus Eight 27 8 3 7 10 Urawa Red Diamonds 25 7 4 7 11 Tokyo Verdy 24 5 9 4 12 Kashiwa Reysol 22 5 7 6 13 Yokohama F.Marinos 20 5 5 6 14 Kawasaki Frontale 20 5 5 8 15 A

    救世主・豊川雄太をファンが胴上げ。奇跡の残留に大興奮でピッチに乱入
    kno
    kno 2018/03/12
  • 好転するJリーグ。DAZN“裏効果”で観客動員数が向上、ルヴァン杯変革による育成への期待

    好転するJリーグ。DAZN“裏効果”で観客動員数が向上、ルヴァン杯変革による育成への期待 Jリーグの2017シーズンを総括するメディアブリーフィングが21日、東京・文京区のJFAハウスで開催された。村井満チェアマン(58)がピッチ外を、原博実副理事長(59)がピッチ内をそれぞれ振り返ったなかで、前者で観客動員数、後者では課題だった若手の育成でポジティブな変化が見られたことが報告された。特に大幅増となったJ1の観客動員数には、2017シーズンからJ3までを含めた全試合を配信している『DAZN(ダ・ゾーン)』に導かれた、意外な変化が寄与していた。(取材・文:藤江直人) 2017年12月22日(金)12時32分配信 text by 藤江直人 photo Getty Images タグ: DAZN, focus, Jリーグ, YBCルヴァンカップ, ルーカス・ポドルスキ, 手塚康平, 日 終わっ

    好転するJリーグ。DAZN“裏効果”で観客動員数が向上、ルヴァン杯変革による育成への期待
    kno
    kno 2017/12/24
  • 森島寛晃氏が見たC大阪の新たな歴史。2度の悲劇を経て、ついにたどり着いた初タイトル

    森島寛晃氏が見たC大阪の新たな歴史。2度の悲劇を経て、ついにたどり着いた初タイトル セレッソ大阪が悲願の初タイトルを獲得した。埼玉スタジアムで川崎フロンターレと対峙した、4日のYBCルヴァンカップ決勝を2‐0で制して、通算12チーム目のカップウイナーズとして歴史に名前を刻んだ。フロントの一員として大一番を見守り、表彰式後には後輩たちの手で胴上げされた初代ミスター・セレッソ、森島寛晃氏(45)が抱いてきた思いをたどりながら、セレッソが歩んできた過去、現在、そして未来をあらためて描写する。(取材・文:藤江直人) 2017年11月06日(月)12時05分配信 text by 藤江直人 photo Getty Images タグ: focus, J1, Jリーグ, YBCルヴァンカップ, セレッソ大阪, ユン・ジョンファン, 日, 森島寛晃 青空を見上げながら、セレッソ大阪の悲願を成就させた後輩

    森島寛晃氏が見たC大阪の新たな歴史。2度の悲劇を経て、ついにたどり着いた初タイトル
  • 城後寿が愛される理由。3度のJ2降格もアビスパ一筋13年…背番号10に流れる青き血

    城後寿が愛される理由。3度のJ2降格もアビスパ一筋13年…背番号10に流れる青き血 サッカー界において「バンディエラ」として愛される選手は数えるほどしかいない。様々なことが日々移り変わる世界で、同じところに留まることの難しさは誰もが理解するところだろう。アビスパ福岡で10番を背負う城後寿は、高卒プロ入りから13年間にわたって同じクラブでプレーを続けている稀有な選手の1人だ。上位クラブからオファーを受けてもなびかず、チームが降格しても離れず、なぜ福岡に留まり続け、ファンに愛されているのか。その理由に迫った。(取材・文:舩木渉) 2017年07月19日(水)14時56分配信 text by 舩木渉 photo Getty Images, Wataru Funaki タグ: focus, J2, Jリーグ, アビスパ福岡, 城後寿, 日 日々あらゆる物事が動き、変化していくサッカー界において、

    城後寿が愛される理由。3度のJ2降格もアビスパ一筋13年…背番号10に流れる青き血
    kno
    kno 2017/07/19
  • 【YOUはどうしてJリーグに?】J2岐阜の元スペインU-21代表MFシシーニョ。病気や怪我を乗り越え、ついに叶った日本移籍

    Home » Jリーグ » 【YOUはどうしてJリーグに?】J2岐阜の元スペインU-21代表MFシシーニョ。病気や怪我を乗り越え、ついに叶った日移籍 【YOUはどうしてJリーグに?】J2岐阜の元スペインU-21代表MFシシーニョ。病気や怪我を乗り越え、ついに叶った日移籍 Jリーグにおける外国籍選手といえば、ブラジル人や韓国人のイメージが強い。しかし、近年その傾向は弱まり、ヨーロッパからも多くの選手が日でのプレーを選ぶようになった。彼らはどんな思いを胸にJリーグのピッチに立っているのだろうか。第2回はJ2のFC岐阜で抜群の存在感を発揮するスペイン人MFシシーニョのJリーグへの憧れに迫った(不定期連載です)。(取材・文:舩木渉) 2017年04月28日(金)7時20分配信 シリーズ:YOUはどうしてJリーグに? text by 舩木渉 photo Getty Images, Wataru

    【YOUはどうしてJリーグに?】J2岐阜の元スペインU-21代表MFシシーニョ。病気や怪我を乗り越え、ついに叶った日本移籍
    kno
    kno 2017/04/28
  • 英国人記者が選ぶ、日本のサッカースタジアムベスト10【編集部フォーカス】

    英国人記者が選ぶ、日サッカースタジアムベスト10【編集部フォーカス】 日各地で取材活動を続けているイングランド人記者のショーン・キャロル氏が、自身の体験をもとに日サッカースタジアムベスト10を選出した。(ホームスタジアム使用クラブ、入場可能人数は、JリーグHPに準ずる) 2017年03月16日(木)9時58分配信 シリーズ:編集部フォーカス text by 編集部 photo Getty Images , Sean Carrol , Editorial Staff タグ: focus, J1, J2, J3, Jリーグ, スタジアム, 日, 編集部フォーカス 英国人記者が選ぶ「良いスタジアム」の条件とは? ――ショーンさんは来日して8年目になりますが、日のスタジアムにはどのくらい訪れているのでしょうか? 「J1からJ3を含めて、金沢、岡山、山口だけ行ったことがない。けど再来週

    英国人記者が選ぶ、日本のサッカースタジアムベスト10【編集部フォーカス】
    kno
    kno 2017/03/16
    ユアスタやっぱいいよね(チャントとホームスタジアムが違ってたらベガサポになってなかったべなあ)/日本平も好きだけど、帰りのバスが…
  • 横浜Fは「舐められていた」。だから消滅した。サポーターグループのリーダーが知る真相【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】

    Home » Jリーグ » 横浜Fは「舐められていた」。だから消滅した。サポーターグループのリーダーが知る真相【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】 横浜Fは「舐められていた」。だから消滅した。サポーターグループのリーダーが知る真相【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】 かつて、横浜フリューゲルスというJクラブがあった。Jリーグ発足当初の10クラブに名を連ねた同クラブは、1999年元日の天皇杯制覇をもって消滅。横浜マリノス(当時)との合併が発表されてから2018年で20年となる。Jリーグ発足から5年ほどで起きたクラブ消滅という一大事件を、いま改めて問い直したい。(取材・文:宇都宮徹壱) 2017年03月14日(火)10時29分配信 シリーズ:フリューゲルスの悲劇:20年目の真実 text by 宇都宮徹壱 photo Tetsuichi Utsunomiya, Getty Images

    横浜Fは「舐められていた」。だから消滅した。サポーターグループのリーダーが知る真相【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】
    kno
    kno 2017/03/14
  • FC東京、来季の新戦力に鳥栖GK林彰洋を獲得へ。“ハリル基準”満たす長身守護神 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!

    FC東京、来季の新戦力に鳥栖GK林彰洋を獲得へ。“ハリル基準”満たす長身守護神 2016年11月17日(木)15時00分配信 photo Getty Images タグ: FC東京, focus, J1, Jリーグ, サガン鳥栖, 日, 林彰洋, 移籍情報 J1のFC東京は、来季の新戦力としてサガン鳥栖に所属する日本代表GK林彰洋の獲得が濃厚となっているようだ。関係者が明かした。 現在のFC東京のGK陣には、湘南ベルマーレから加入した秋元陽太とオーストリア2部リーグのホルンに期限付き移籍している元日本代表GK権田修一がいるが、クラブはGKを補強ポイントとしており、林の獲得を検討しているという。 林と鳥栖の契約は今季限りとなっているため、FC東京は移籍金なしのフリーで獲得するができる。 日本代表への出場歴はいまだないが、195cmの長身を誇る林はヴァイッド・ハリルホジッチ監督が掲げる「19

    FC東京、来季の新戦力に鳥栖GK林彰洋を獲得へ。“ハリル基準”満たす長身守護神 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
    kno
    kno 2016/11/18
  • 平畠啓史さんが選定! 「お金を払って見る価値のある」オーバー30のJリーガーたち【編集部フォーカス】

    Home » Jリーグ » 平畠啓史さんが選定! 「お金を払って見る価値のある」オーバー30のJリーガーたち【編集部フォーカス】 平畠啓史さんが選定! 「お金を払って見る価値のある」オーバー30のJリーガーたち【編集部フォーカス】 ウェブ番組『FChan TV』とのコラボ企画。Jリーグサポーターにはおなじみ、平畠啓史さんが、「お金を払って見る価値のある」30歳以上のJリーガー10人を選定!(※1986年生まれのは誕生日を迎えていない場合もあるので1985年以前生まれの選手から選出) いったい誰が選ばれるのか!(選定:平畠啓史/取材・文・構成:中山佑輔) 2016年09月01日(木)7時29分配信 シリーズ:編集部フォーカス text by 中山佑輔 photo Asuka Kudo / Football Channel, Getty Images タグ: FChan TV, focus,

    平畠啓史さんが選定! 「お金を払って見る価値のある」オーバー30のJリーガーたち【編集部フォーカス】
    kno
    kno 2016/09/01
    うちからはリャン...っていうかリャンダンス?w "その移動する様子と、終わったところでザワザワ戻っていく様子が好きなんです(笑)"うん、自分も好きw
  • 【英国人の視点】近年では異様なJ2の昇格争い。固まりつつある上位陣。チョン・テセが願う清水のJ1復帰

    Home » Jリーグ » 【英国人の視点】近年では異様なJ2の昇格争い。固まりつつある上位陣。チョン・テセが願う清水のJ1復帰 【英国人の視点】近年では異様なJ2の昇格争い。固まりつつある上位陣。チョン・テセが願う清水のJ1復帰 今季のJ2の昇格争いは、近年のそれとは様子が異なっている。昨年までのJ2はプレーオフ進出圏内の6位を目指す戦いは熾烈を極めていたが、今季は上位6チームが固まりつつある。それでも、清水エスパルスのチョン・テセは自動昇格圏内となる2位を目指している。J1昇格の経験豊富な小林伸二監督のもと、清水は1年でのJ1復帰となるだろうか。(取材・文:ショーン・キャロル) 2016年08月30日(火)10時00分配信 text by ショーン・キャロル photo Getty Images タグ: focus, J2, Jリーグ, チョン・テセ, 小林伸二, 日, 清水エスパル

    【英国人の視点】近年では異様なJ2の昇格争い。固まりつつある上位陣。チョン・テセが願う清水のJ1復帰
    kno
    kno 2016/08/31
  • 功労者・二川孝広の突然の移籍。困惑するファン、葛藤したG大阪、そして決断した背番号10

    功労者・二川孝広の突然の移籍。困惑するファン、葛藤したG大阪、そして決断した背番号10 6月末、G大阪のレジェントである二川孝広の東京ヴェルディへの移籍が発表された。出場機会は減っていたものの、功労者である二川の移籍はファンに大きな衝撃を与えた。アカデミー出身で、天才的なパスセンスでファンを魅了してきた背番号10は突如クラブを去った背景には何があるのか?(取材・文:下薗昌記) 2016年07月05日(火)10時42分配信 text by 下薗昌記 photo Getty Images タグ: focus, Jリーグ, ガンバ大阪, 二川孝広, 日, 東京ヴェルディ, 移籍 ガンバ大阪U-23が長野と対戦した7月3日。キックオフ前のゴール裏に、まるで的外れな横断幕が掲げられていた。 〈功労者を大切に出来ないクラブに未来はあるのか?〉 クラブ側とのやり取りの結果、キックオフ時には姿を消してい

    功労者・二川孝広の突然の移籍。困惑するファン、葛藤したG大阪、そして決断した背番号10
    kno
    kno 2016/07/05
  • Jリーグで珍記録! G大阪MF二川と大分MF松本が同一クラブでJ1、J2、J3先発出場

    Jリーグで珍記録! G大阪MF二川と大分MF松が同一クラブでJ1、J2、J3先発出場 2016年03月13日(日)14時04分配信 photo Getty Images タグ: J3, Jリーグ, ガンバ大阪, 二川孝広, 大分トリニータ, 日, 松怜 13日、日各地で今季のJ3リーグ第1節が行われる。J1とJ2はすでに開幕しているが、2週間遅れで開幕となった。 開幕戦で、早速珍記録が誕生している。今季から新設されたガンバ大阪U-23は、Y.S.C.C.横浜戦で二川孝広が先発出場を果たしている。 G大阪は2012年にJ1から降格したため2013年はJ2を戦っており、2014年から再びJ1に昇格した。そのため、二川は同一クラブでJ1、J2、J3全てのカテゴリで先発出場を経験したことになる。 また、大分トリニータの松怜もこの記録を達成した。大分は2013年にJ1、2014年以降はJ2

    Jリーグで珍記録! G大阪MF二川と大分MF松本が同一クラブでJ1、J2、J3先発出場
    kno
    kno 2016/03/13
    二川がU23?
  • ハンドの“ミスジャッジ”はなぜ起きたのか? 家本主審、西村主審が語る原因

    ハンドの“ミスジャッジ”はなぜ起きたのか? 家主審、西村主審が語る原因 2016年02月24日(水)18時40分配信 photo Getty Images タグ: focus, J1, Jリーグ, ガンバ大阪, サンフレッチェ広島, 富士ゼロックススーパーカップ, 日 24日、JFAハウスで「JFA Media Conference on Refereeing 2016(レフェリングについてのJFAメディアカンファレンス2016)」が行われ、今シーズンの判定基準(スタンダード)のほか、20日開催された富士ゼロックススーパーカップでのPK判定についての説明がなされた。 ゼロックススーパーカップでは1-0と広島リードで迎えた55分、物議を醸す判定がなされた。左サイドを突破した広島の選手がクロスを上げた際に、ブロックに入ったG大阪の丹羽大輝がペナルティエリア内でハンドを犯したとして、飯田淳平

    ハンドの“ミスジャッジ”はなぜ起きたのか? 家本主審、西村主審が語る原因
    kno
    kno 2016/02/25
    "プレーヤーの方は、このシーンを見て、レフェリーの判定を腹立たしいと思うとともに、リスクを減らせるスライディングの技術が求められているというところまで考えていただければいいのかなと思います"んー
  • J1制覇の広島MFミキッチ、退団報道を自ら否定「ずっと日本にいたい」

    J1制覇の広島MFミキッチ、退団報道を自ら否定「ずっと日にいたい」 2015年12月06日(日)14時08分配信 photo Getty Images タグ: focus, J1, Jリーグ, サンフレッチェ広島, ミキッチ, 日 J1のサンフレッチェ広島に所属するミハエル・ミキッチは、来季も日でプレーする意向を明かした。 6日にフットボールチャンネルの取材に応じたミキッチには、今季限りで終了する契約を更新せず、母国クロアチアを含めたヨーロッパでのプレーを視野に入れて退団するのではと報道されていた。しかし、人がこれを否定している。 「クロアチアに戻るという噂は正しくない。僕は日文化が好きだし、家族も日で幸せにしているよ。だから、ずっと日にいたいね」 チャンピオンシップ決勝の2試合を含め、今季は34試合に出場して広島の右サイドで躍動するミキッチは広島に対する愛についても語って

    J1制覇の広島MFミキッチ、退団報道を自ら否定「ずっと日本にいたい」
    kno
    kno 2015/12/07
  • 女子サッカー界の伝説、米代表ワンバックが引退。盟友大儀見「忘れない」

    女子サッカー界の伝説、米代表ワンバックが引退。盟友大儀見「忘れない」 2015年10月28日(水)7時31分配信 photo Getty Images タグ: focus, アビー・ワンバック, アメリカ, アメリカ代表, 女子サッカー アメリカサッカー協会が27日、米女子サッカー代表FWアビー・ワンバック(35)の引退を発表した。 ワンバックは当時21歳の2001年ドイツ戦でアメリカ代表デビューを果たした。以来、14年間に渡って女子サッカーを牽引し続けてきた。米代表では252試合に出場し、184ゴールを記録。2015年の女子ワールドカップ(W杯)優勝に貢献した。 また、同選手は米代表でのW杯とオリンピックにおける最多得点記録保持者であり、2013年にはサッカー女子代表の世界最多得点記録を更新している。 今回のワンバック引退については、同じく女子サッカーを牽引してきた盟友である日本代表FW

    女子サッカー界の伝説、米代表ワンバックが引退。盟友大儀見「忘れない」
    kno
    kno 2015/10/28
  • 【今節のPICK UP GAME 】2ndステージ未勝利の仙台、FC東京から勝ち点3を奪えるか

    Home » Jリーグ » 【今節のPICK UP GAME 】2ndステージ未勝利の仙台、FC東京から勝ち点3を奪えるか 【今節のPICK UP GAME 】2ndステージ未勝利の仙台、FC東京から勝ち点3を奪えるか 明治安田生命J1リーグ2ndステージ第5節が29日に行われる。フットボールチャンネルでは、毎節1試合を【PICK UP GAME】として特集。今回はFC東京対ベガルタ仙台の一戦を取り上げる。 2015年07月29日(水)7時01分配信 text by 編集部 photo Getty Images タグ: FC東京, focus, J1, Jリーグ, ベガルタ仙台, 日 FC東京は前節、鹿島アントラーズに敗れた。監督交代で尻に火がついた相手の勢いに飲み込まれた形だ。 太田宏介の欠場も痛かった。その左足で多くのゴールを生み出してきた中心選手の不在の影響は、少なからずあったのか

    【今節のPICK UP GAME 】2ndステージ未勝利の仙台、FC東京から勝ち点3を奪えるか