タグ

2021年3月22日のブックマーク (18件)

  • 電車も原則左側通行って覚えると、わかるようになるよ

    電車も原則左側通行って覚えると、わかるようになるよ

    電車も原則左側通行って覚えると、わかるようになるよ
    knok
    knok 2021/03/22
    そうなのか。これで覚えられそう
  • トランプ氏、独自SNS創設へ 側近

    米国のドナルド・トランプ前大統領。ホワイトハウスで(2020年11月4日撮影、資料写真)。(c)MANDEL NGAN / AFP 【3月22日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領が、独自のソーシャルネットワークサービス(SNS)を創設する計画であることが分かった。 【あわせて読みたい】ヒラリー氏、国務長官が主人公の政治スリラー執筆 10月発売 2016、2020年の米大統領選でトランプ陣営の上級顧問を務めたジェイソン・ミラー(Jason Miller)氏が21日、FOXニュース(Fox News)に明らかにした。 ミラー氏は、「トランプ前大統領は、おそらく2~3か月以内にソーシャルメディアに戻ってくると思う」と語った。「これはトランプ氏独自のプラットフォームになる」 さらに、「この新しいプラットフォームは大規模なものになる。誰もがトランプ氏を待ち望んでいる。

    トランプ氏、独自SNS創設へ 側近
    knok
    knok 2021/03/22
    ActivityPub対応はするだろうか
  • 誰かが何かをミスした時、人を責めるのではなく仕組みを疑った方が良いという話「ほんとこれ」「精神衛生上も良い」

    たけ @tako2539 製造業で働いていた時は人が悪いのではなく仕組みを疑えと教わりましたが、実際に問題が起きるといつも下っ端が激詰めされてました。 twitter.com/Saoriyoshioka6… 2021-03-19 12:42:32

    誰かが何かをミスした時、人を責めるのではなく仕組みを疑った方が良いという話「ほんとこれ」「精神衛生上も良い」
    knok
    knok 2021/03/22
    人命がかかってる工場とかはまあそういう方向にいくんだけど、つまるところコストの話だよなあ
  • 「STOP!教え魔」ボウリング場に貼られた注意喚起のポスターが話題に「どのジャンルでもそうだよなぁ」

    翠ネギ@大魔王ニール @nirvana_negi @kinchan5656 私も知らない人にカップリスト出来てないだの、肘が折れるのは良くないだとあれやこれや言われたことがあります。インストラクターについてもらっているんで…と言えば何も言ってこなくなりましたが、当にそういう人にいるんだと思いました。 2021-03-20 12:33:31 まさひろ@球速遅めストローカー @masahirobowling @kinchan5656 これありますよね、 ホームでのスコアが高い事≠ ボウリングが上手いこと≠ 教え方が上手 ですよね。親切心というよりマウント取りたいんだろうな〜って思って見ています。 2021-03-20 11:45:07

    「STOP!教え魔」ボウリング場に貼られた注意喚起のポスターが話題に「どのジャンルでもそうだよなぁ」
    knok
    knok 2021/03/22
    あきまんさんが言うところの「アドバイス罪」ぽい
  • 話した言葉を透明パネルに字幕表示 筑波大、「See-Through Captions」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 筑波大学 デジタルネイチャー研究室のチームが開発した「See-Through Captions」は、話者の音声を自動でテキスト変換し、相手との間に設置した透明ディスプレイに字幕をリアルタイム表示する聴覚障害者向けシステムだ。1対1の対面コミュニケーションにおいて、相手の表情やボディーランゲージを確認しながら自然体でやりとりできる。 計算機によって多様性を実現する社会に向けた超AI基盤に基づく空間視聴触覚技術の社会実装を目指す「xDiversity」プロジェクトの一環だ。

    話した言葉を透明パネルに字幕表示 筑波大、「See-Through Captions」開発
    knok
    knok 2021/03/22
    なんとか何もない空間に投射できないものか(無理
  • GitHub - tsuruoka-lab/BSD: The Business Scene Dialogue corpus

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - tsuruoka-lab/BSD: The Business Scene Dialogue corpus
    knok
    knok 2021/03/22
  • 【DL輪読会】言語以外でのTransformerのまとめ (ViT, Perceiver, Frozen Pretrained Transformer etc)

    【DL輪読会】言語以外でのTransformerのまとめ (ViT, Perceiver, Frozen Pretrained Transformer etc)

    【DL輪読会】言語以外でのTransformerのまとめ (ViT, Perceiver, Frozen Pretrained Transformer etc)
    knok
    knok 2021/03/22
  • 庵野秀明(2000)

    庵野秀明 プロフィール 庵野 秀明(映画監督、アニメーター) 1960年生まれ。大阪芸術大学芸術学部映像計画学科出身。 2006年よりスタジオカラー代表。 監督作『トップをねらえ!』『新世紀エヴァンゲリオン』『シン・ゴジラ』など Twitter:株式会社カラー@khara_inc ホームページ:庵野秀明公式ウェブ (以下、会見録) 2000.12.5 人研  お忙しい中当にありがとうございます。それでは早速会見の方に入らせていただきます。今回庵野さんにお会いしたいと思ったのは、縁がありまして、DAICONフィルムを高校時代に見る機会があったんですよ。これを撮ったのが大学生だと聞かされてものすごい驚愕したんですね。そこから庵野さんに注目し始めたんですけれど。エヴァンゲリオンにしてもラブ&ポップにしても、DAICONフィルムの頃の自主制作の手法を僕は感じたんですね。そういうところのこだわりに

    knok
    knok 2021/03/22
    映画業界に関する意見を見ているとやっぱり「さよならジュピター」に思うところはあったのかな、という気はする
  • ブスが活躍する漫画が見たい

    最初非モテ(男)が活躍する漫画が見たい、にしようと思ったが意外と思いついたので止めた。 昨今のジェンダー論に基づき性別を逆にして考えるとこちらはあまり思いつかない。 女性向けの漫画にはあるかもしれないが守備範囲外なので範囲は少年・青年漫画としたい。 例えばBLEACHはハゲもチビも爺もデブもいるがみんな見せ場がある。 一方で女性はといえば巨乳で頭が悪いか貧乳で口が悪いかの二通りしかない。顔はみな美女だ。 男性漫画家が多いので鏡を見れば一般人男性の顔は描けるが 女性は整った顔のモデルによる資料を見なければならないからブスは描きなれていないのだろうか。 こんなことを書くと「漫画に出てくるキャラは三枚目ではあるがブサイクではない、当のブサイクってやつを見せてやりますよ」論になりかねないので 作品内で非美人と描かれているキャラであればよい。GANTZの初登場時のたえちゃんみたいな感じだ。 ※追記

    ブスが活躍する漫画が見たい
    knok
    knok 2021/03/22
    モンキーターンのありさはいわゆるブスとは違うけど太った外見の女性でなかなかのキャラだった。作中でも割と活躍してると思う
  • 2回目の緊急事態宣言解除 前回と異なる点は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2021年3月21日をもって関東一都三県の緊急事態宣言が解除されます。 1月8日に開始され、2回の延長がありましたので、最終的に2ヶ月半の宣言期間となりました。 解除後、私たちはどのような心づもりで、何に気をつけて生活をすればよいのでしょうか。 東京都 新型コロナ新規感染者数の推移(Yahoo!JAPAN 東京都新型コロナ関連情報 より) 東京都の新規感染者数の推移を見ますと、宣言期間直前の1月7日が2520人とピークであり、その後順調に低下し、3月20日は342人となっています。 このように、新規感染者数が大幅に減少したことから、緊急事態宣言には十分な意義があったと考えられます。 東京都の新型コロナ新規陽性者数・増加比(第37回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より) しかし、3月10日頃には7日間平均で262人まで減っていたのが、現在は300人程度まで増加していることか

    2回目の緊急事態宣言解除 前回と異なる点は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    knok
    knok 2021/03/22
    1回目の緊急事態宣言は「未知のウイルス」ということでみんなの警戒感が強かった。やはりこれだけ期間が経つと慣れてしまうのはしかたがないのかも。自分は引き続き外出を減らそう
  • 魔法の発動に詠唱が必要な理由として色んな設定があるが「日常でうっかり発動させない為」説は生活を感じるという話…「『呪術廻戦』の狗巻」を思い出す

    呟く壺 @whisperpot 魔法の発動に詠唱が必要な理由、精霊と交渉するためとか、心で強く願うための補助とか色々設定あるけど、「日常でうっかり発動させないため普段絶対に使わない厨二ワードを発動条件に設定しただけ」説に生活感を感じる。危険な魔法ほど詠唱が長いのも安全保障上の理由から。 2021-03-20 16:55:08 呟く壺 @whisperpot 剣や銃と違って魔法は身一つで使えるし、発動条件は日常でもバリバリ使う「特定の音声」ってことは魔法詠唱において最も大事なのは友達ランチで楽しく会話してる最中にうっかり魔法が出て友達が消し炭になることの防止なわけですよ。そりゃ呪文を長ったらしい厨二ワードに設定するよね。必然だよね。 2021-03-20 16:55:09 呟く壺 @whisperpot 詠唱破棄(無詠唱)は素早く魔法を出せる利点があるけど、普段トイレで考え事してるときとか

    魔法の発動に詠唱が必要な理由として色んな設定があるが「日常でうっかり発動させない為」説は生活を感じるという話…「『呪術廻戦』の狗巻」を思い出す
    knok
    knok 2021/03/22
    僧侶魔法は神様に奇跡を嘆願するものなので信仰がないと発動しない、というのは割と納得できる
  • PyTorchでGPUの計算時間を正しく計測する - まったり勉強ノート

    測定結果 結果として、間違った測定方法だとCPUGPUを比較すると「1883倍速くなりました!」という主張をしてしまうことになります。ちなみにGPUで1000倍なんて数字が出てきたら確実にどこか間違えています。実際、今回のケースでは当は「約59倍速くなりました!」というのが正しい結果になります。 torch.cuda.synchronize()とtorch.cuda.Eventを使った場合の違い 今回torch.cuda.synchronize()とtorch.cuda.Event の2種類を紹介しました。場合によっては使い分けをしたほうがいいのでこの二つの違いを説明していきます。 torch.cuda.synchronize() を利用した場合、簡単なので測定しやすいのでいいので、ぱっと測定したい場合はこちらの方法が楽でよいかと思います。ただ、こちらの方法はkernel関数の発行と測

    knok
    knok 2021/03/22
    nvperfの話で測った
  • 県の川監視システムがウイルスに感染 改ざんも|NHK 群馬県のニュース

    群馬県の館林土木事務所で川のせきや門などを監視するシステムがコンピューターウイルスに感染して改ざんされ、県は原因などを調べるとともに、出水期にあたることし6月までの復旧を目指すことにしています。 県によりますと今月11日、県の館林土木事務所で、板倉川や谷田川の流域にある、せきや門、排水機場などを監視するシステムに障害が起きていることがわかりました。 システムを停止して調査した結果、サーバーが攻撃を受けて、「ランサムウエア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染し改ざんされていたということで警察に被害を報告しました。 職員のメールアドレスや、監視カメラのIPアドレス、水位などのデータが漏えいしたおそれがありますが、一般の県民などの個人情報の流出はないということです。 県では出水期にあたることし6月までの復旧を目指すことにしていて、それまでは県の水位雨量情報システムや職員による目視で監視するこ

    県の川監視システムがウイルスに感染 改ざんも|NHK 群馬県のニュース
    knok
    knok 2021/03/22
    既知のランサムウェアにやられたのなら脅迫がなくともランサムウェアと言ってしまってもいい気もする
  • 生TensorFlow七転八倒記(11):TensorFlow周りの最近のアップデートについて - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    2年ぐらい前に必要があって生TensorFlowとTensorFlow-Hubによる様々なモデルやフレームワーク並びに事前学習済みモデルの実装を試していたのですが、TF2の浸透に伴いそれらの多くの仕様が変更になっており、中には回らなくなっていたコードもあったので、それらを調べるついでに最近のTF-Hubのアップデートも覗いてきました。ということで、自分向けの備忘録として簡単にまとめておきます。 TensorFlow-Hubの事前学習モデル Estimatorクラス 余談 TensorFlow-Hubの事前学習モデル まず試したのがUniversal Sentence Encoderの多言語版。リンク先を見れば分かるように、16言語(アラビア語・簡体字中国語・繁体字中国語・英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・日語・韓国語・オランダ語・ポーランド語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・トル

    生TensorFlow七転八倒記(11):TensorFlow周りの最近のアップデートについて - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    knok
    knok 2021/03/22
    TF Hubとhaggingface model cardsどっちがいいんだろうなあ
  • AI vs 人間!顔認識技術の限界にチャレンジしてみた - karaage. [からあげ]

    古くて新しい顔検出技術 顔認識技術は、顔の位置を検出する技術です。デジタルカメラやスマートフォンのカメラ機能などでおなじみの、顔に四角い枠が出てピントが合うやつです。有名ですよね。 より正確には顔の位置を示すのが「顔検出」で、誰の顔かを見分けるのは「顔識別」「顔判別」「顔認証」と区別されます。今回の記事では、便宜上一般的に馴染みのある「顔認識」=「顔検出」という定義で説明いたします(専門家の方、石投げるのはご勘弁を)。 顔認識技術は、興味ある人も多いようで、当ブログで過去に顔認識技術を扱った記事も、古いわりに今だに人気のある記事になります。 拙作の 「からあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室」でも、顔認識技術は少し扱っているのですが、書籍の主題から外れるので、詳細は割愛しておりました。書籍の補足的な位置付けもこめて、今回は顔認識技術に関して、楽しみながらより深く理解できる記事として、顔認識

    AI vs 人間!顔認識技術の限界にチャレンジしてみた - karaage. [からあげ]
    knok
    knok 2021/03/22
    adversarial attackはないのか…
  • 組織におけるAWSのアカウント管理とコスト管理

    2021/03/20 (Sat.) JAWS DAYS 2021 トラックB 10:40〜

    組織におけるAWSのアカウント管理とコスト管理
    knok
    knok 2021/03/22
  • 技術的負債の生態 - maru source

    @t_wadaさんが翻訳されていた技術的負債の記事をあらためて読んでみたら非常に面白かった。技術的負債来の意味が説明されているので、まだ読んだことがない人は一読をおすすめする。 その翻訳記事を読みながら、Jasper(僕が開発しているGitHub用のIssueリーダー)のv1.0で技術的負債を返済したことを思い出した。そこで、その翻訳記事を参考にして技術的負債の生態について自分なりに考えてみることにした。すると面白い生態がいくつか見えてきた。例えば「生態③: むしろ技術的負債が生まれることそれ自体はポジティブである」などである。今日はそのことについて書いてみようと思う。 ちなみに今回は技術的負債への対処までは解明することができなかった。いつか続きを書けたらいいなと思う。 技術的負債が生まれる背景 まずはJasperで経験した技術的負債を紹介する。負債の内容自体はそんなに重要ではないので

    技術的負債の生態 - maru source
    knok
    knok 2021/03/22
    作り直しが一番いいんだろうとは思ってはいるのだがなかなかそれを許す状況は特に仕事ではないねえ
  • 宇宙線で誤作動、年間3万件 通信装置、NTT推定 | 共同通信

    宇宙から降り注ぐ放射線(宇宙線)によって電子機器が一時的に誤作動する「ソフトエラー」と呼ばれる現象が、NTTの国内ネットワーク通信装置で少なくとも年間約3万~4万件起きていると推定されることが21日、同社などへの取材で分かった。大半は機器の安全装置などで自動修正されるが、専門家は通信障害につながった可能性もあると指摘している。 国内の情報インフラを支える通信装置でのソフトエラー発生規模が明らかになるのは初めて。 宇宙線が大気圏の酸素や窒素に衝突すると中性子が発生する。ソフトエラーはこの中性子が電子機器の半導体にぶつかり、誤作動を起こす。

    宇宙線で誤作動、年間3万件 通信装置、NTT推定 | 共同通信
    knok
    knok 2021/03/22
    集積度上げれば上げるほどこの問題には脆弱になるよなあ