タグ

ブックマーク / nagise.hatenablog.jp (2)

  • コードクローンと品質 - プログラマーの脳みそ

    コードクローンと品質について話題になっている。元ネタはこちら。 ソースコードの品質についても、みずほ証券は問題を指摘している。今回のバグがあったプログラム全体について、「ソースコードの著しい重複が見られるなど、エラーの潜在する率が極めて高い作り方をされており、品質が極めて低い」と主張。これに対して東証は「コードクローン(記述の重複)を含むプログラムは、含まないプログラムと比較して信頼性が高いことが定量的な研究で裏付けられている」と反論した。 [論点3]どんな開発手法を適用すべきか | 日経 xTECH(クロステック) この「コードクローンを含むプログラムのほうが信頼性が高い」というのはどこからきた話題なのかという話。 僕が昔読んだ論文で似たような話があったなと思って探してみた。 コードクローンに基づくレガシーソフトウェアの品質の分析(PDF) 論文では,20年以上前に開発され,拡張COB

    コードクローンと品質 - プログラマーの脳みそ
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2013/04/05
  • Javaのクラス宣言5種+α - プログラマーの脳みそ

    Javaのクラス宣言には5種類ある。 トップレベルクラス・ネストしたクラス・内部クラス・ローカル内部クラス・匿名クラス(無名クラスとも言われる)の5種類だ。 今回はこの5種類のクラス宣言のおさらい。 トップレベルクラス これは普段使っているクラス。拡張子が.javaのファイルを作り、そのファイル名とクラス名を合致させなくてはいけない。そのjavaファイルのトップレベルに位置する。 ネストしたクラス 「ネストしたクラス」(Nested class)とはクラスの中にクラスがネストしている状態。トップレベルクラスの内側にstaticキーワードをつけてクラス宣言を行う。 public class Outer { public static class Nested { } } このネストしたクラスは、トップレベルクラスと同等の機能性を持つ。 クラス名はOuter.Nestedという名前で扱われるが

    Javaのクラス宣言5種+α - プログラマーの脳みそ
  • 1