タグ

Webとtechに関するko-ya-maのブックマーク (6)

  • SPA が、ウェブ開発のベストプラクティスになる時代 - mizchi's blog

    最近のフロントエンドに関するお気持ち。正直まとまってはない。 最近、こんな感じのツイートや記事が増えた。 web 技術をキャリアの中心にしない シングルページアプリケーション (以下SPA) の台頭により、私の観測範囲ではモダンな Web サイトは SPA で作られるようになった。サーバーサイドは JSON を返す API サーバーとなり、DB やバックエンドシステムのプロキシのような存在になりつつある。 私はサーバーサイドエンジニアとしてキャリアを積んできた。SPA が流行りだした頃、いずれサーバーサイドエンジニアは不要になって自分のキャリアを考え直さなくてはいけない時期がくるのではないかと戦々恐々としていた。 自分も元々、SPA を他サイトとの「差別化技術」と定義していた。ブラウザのタブページのライフサイクルにおいて、初期化プロセスを一回にまとめてシームレスな遷移を実現する技術。たとえ

    SPA が、ウェブ開発のベストプラクティスになる時代 - mizchi's blog
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2019/03/05
    バックエンドの知識は重要だけど重要度は以前より下がってきているという話かと。個人の観測範囲だとフロントとバックを完全に分割してページではなくアプリを作る感覚になってきている
  • Webの過去から現在・未来まで!エバンジェリストたちが語る、最先端Web技術の世界

    連載: Webの未来を語ろう 2018 (1)HTML5 Experts.jp 副編集長兼エキスパートの吉川です。昨年好評だった「Webの未来を語ろう」企画を2018年もやります! 今回はパネルディスカッション形式で、HTML5 Experts.jp 編集長の白石が、ブラウザベンダーのGoogleのデベロッパーアドボケイトのえーじさん、 Microsoftのエバンジェリスト物江さんをお迎えして、興味深いお話を多数お聞きしました。 会場も交えたトークは、今後のWeb業界の動向を追いかける上で、重要な内容となっているので、ぜひ読んでみてください! 2017年のWebで印象に残ったことは? 白石: まずは簡単な自己紹介と、2017年のWebで印象に残ったことを教えてください。 えーじ: えーじです。Googleでデベロッパーアドボケイトをしています。もともとは、Google Chromeのアドボ

    Webの過去から現在・未来まで!エバンジェリストたちが語る、最先端Web技術の世界
  • 元Google社員が「全ての広告削除ツールを無効にする」技術を開発中

    ウェブページ上から広告を削除してしまう「Adblock」などの広告削除ツールと、ウェブ上で広告を表示させるコンテンツプロバイダーの間では、日夜激しい攻防が繰り広げられています。そんな中、元Googleの社員が新たに「全ての広告削除ツールを無効にするツール」の開発に取り組んでいることを明かしました。 Former Google exec launches Sourcepoint with $10 million Series A funding - Business Insider http://uk.businessinsider.com/former-google-exec-launches-sourcepoint-with-10-million-series-a-funding-2015-6 Sourcepoint Ad Block Stopping Software Already

    元Google社員が「全ての広告削除ツールを無効にする」技術を開発中
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2015/06/19
    みんな気付いているけれど、広告が迷惑なんじゃなくて、迷惑な広告が多すぎるんだよ。そのあり方を根本的に見なおしてくれないものか……
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2013/06/19
    おお、そういうのがあるのか
  • Inside Inktomi: エンジニアが語るインクトゥミがグーグルに敗れた理由

    検索エンジン業界での経験が長い人にとって、Inktomi という検索エンジンの持つ響きは、ある種の懐かしさとエレジーを呼び起こさせます。 Inktomi は1996年創業のロボット型検索エンジンを提供していた企業で、1998年創業のGoogle より2年先行しています。2002年にYahoo!に買収されるまでの約6年間、検索エンジンの覇権をGoogle に引き渡すまで、検索エンジンの中心に位置していた企業でした。 買収されてから10年経ち、買収元のYahoo! も苦境に立たされる中、当時の Inktomi のエンジニアの一人で、現在LinkdeIn に勤めるDiego Basch(ディエゴ・バッシュ)さんが、当時を振り返り、なぜInktomi は敗れたのか、いかにしてGoogle はInktomi を破ったのかを内部の視点から語っています。 A Relevant Tale: How Goo

    Inside Inktomi: エンジニアが語るインクトゥミがグーグルに敗れた理由
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2012/06/01
    「もしあなたが働いている会社のみんなが、自社製品ではなく競合の製品を好んで使う傾向があったら、それは心配すべき傾向だということです。」
  • BuiltWith Technology Lookup

    Build lists of websites from our database of 99,136+ web technologies and over 673 million websites showing which sites use shopping carts, analytics, hosting and many more. Filter by location, traffic, vertical and more.

    BuiltWith Technology Lookup
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2012/02/17
    指定したサイトがどういうテクノロジーで構築されているのかを調べるツール。
  • 1