タグ

2023年8月15日のブックマーク (13件)

  • Amazonが「大量のカスタマーレビューをAIが要約してまとめる機能」を導入することを発表

    大手通販サイトのAmazon2023年6月頃からテストを行っていることが報じられていた「ユーザーが書いたレビューの文章をAIが要約してまとめる機能」が、2023年8月14日、アメリカの一部のユーザーを対象に正式サービスを開始しました。 Amazon improves the customer reviews experience with AI https://www.aboutamazon.com/news/amazon-ai/amazon-improves-customer-reviews-with-generative-ai Amazon adds AI-generated review summaries so you don’t have to read the comments - The Verge https://www.theverge.com/2023/8/14/23

    Amazonが「大量のカスタマーレビューをAIが要約してまとめる機能」を導入することを発表
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    まとめた結果は「早く届きました。ありがとうございます」とか「商品が傷ついていました」とかになるけど、ええの? レビューの真価が問われそうやね。
  • Pythonの罠10選 - Qiita

    皆さんはプログラムを組んでいて、あれ?思った通りの出力結果にならないという経験はありますでしょうか。単純なエラーであればいいですが、文法の理解がい違っている場合、中々ミスに気づかない場合もあります。 今回はそんな知らないと沼にハマるかもしれないPythonの文法を10個ご紹介します。 1つでも新しい知見があると幸いです。 それではいってみましょう! YouTube Pythonチュートリアル(公式ドキュメント)を使って基礎文法を解説しています。 チャンネル登録いただけると励みになります。 罠1:アイテム1のタプルもカンマが必要 タプルはカンマで区切られた値からなるので、アイテムが1つでもカンマが必要です。 忘れるとstr型だったり、int型になり、意外と気づかないです。。。

    Pythonの罠10選 - Qiita
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    古い言語だが、なぜか、AI用言語として白羽の矢が立った。
  • あおぎり高校コミケ初出展 担当者に聞く「あおぎりじゃなきゃ出来ない」グッズの反響

    8月12日・13日に、東京ビッグサイトで開催された世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット102(C102)」。 コロナ禍以降、初めて1日あたりの来場者数の上限を撤廃。特に企業ブースには多くの人が殺到し、2022年の冬コミと比べても、盛況ぶりが目立ちました。 そしてその企業ブースには、VTuberグループ・あおぎり高校が初出展。イベント前から攻めたグッズが話題に。 今回は、コミケ初出展の経緯やグッズについて、担当者に聞きました。 新メンバーも加わった「あおぎり高校」 あおぎり高校は、viviONが運営するVTuberグループ。1月に株式会社クリエイトリングからviviONグループへと運営が変わり、新体制での活動がスタートしています。 現在は音霊魂子さん、石狩あかりさん、大代真白さん、山黒音玄さん、栗駒こまるさん、千代浦蝶美さん、我部りえるさん、エトラさんが所属。7月には新たに春雨麗女さ

    あおぎり高校コミケ初出展 担当者に聞く「あおぎりじゃなきゃ出来ない」グッズの反響
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    聖水なんて、あおぎりにしちゃぁ、健全過ぎる。遠隔操作健康器具とかで、普通の配信。
  • 中国、1年物MLF金利を予想外に引き下げ-景気てこ入れ

    中国人民銀行(中央銀行)は15日、中期貸出制度(MLF)の1年物金利を予想に反して2.5%に引き下げると発表した。従来は2.65%だった。中国経済は不動産市況の悪化や個人消費の伸び悩みによる新たなリスクに直面しており、景気のてこ入れを図る。利下げの発表を受け、人民元が下落。10年債利回りは低下し、2020年以来の低水準を付けた。 ブルームバーグが調査したエコノミスト15人のうち、1人を除く全員がMLF金利の据え置きを見込んでいた。利下げは6月以来で、0.15ポイントの引き下げ幅は20年以来の大きさ。 また、人民銀は短期金融市場の公開市場操作(オペ)金利である7日物リバースレポ金利を1.8%に引き下げた。従来は1.9%だった。 国家統計局が同日発表した7月の工業生産は前年同月比3.7%増。ブルームバーグ調査のエコノミスト予想中央値は4.3%増加、6月は4.4%増だった。小売売上高は前年同月比

    中国、1年物MLF金利を予想外に引き下げ-景気てこ入れ
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    いよいよ隠せなくなってきたか、、、。ロシア軍が、物資横流しで激弱だったことが発覚し、中国も台湾侵攻なんて無理と自覚できた分、経済重視路線に戻るかな
  • 『スレイヤーズ』のあらいずみるい先生が新刊でAI使用疑惑 → レイヤー動画公開で否定 「ひどいと思った人の名前は記録してる」

    『スレイヤーズ』の挿絵や漫画版を担当していたことで知られるあらいずみるいさんが、コミックマーケット102(C102)で頒布した新刊で生成AIを使用したのではないかとSNSで疑惑が持ち上がっていました。しかし、あらいずみさんが自身がレイヤー構成の動画を公開するなどし、生成AIの使用を否定しています。 あらいずみるいさんが描いた『スレイヤーズ』(出典:Amazon.co.jp) AIを使用したのではないかといわれていたのは、新刊の表紙。『スレイヤーズ』時代から大きく絵柄が変わっており、「AI生成物をコミケに出品しちゃったんですね」「後進の作家の邪魔ですよ」「商業で使うとコンプラ違反とかで契約切られる可能性があるモノとご認識ください」といった声が寄せられました。 これに対し、あらいずみさんは「ちゃんと描いているんよー」と反論。レイヤー分け(ペイントソフトの絵のかき分けパーツ)を動画にして公開し、

    『スレイヤーズ』のあらいずみるい先生が新刊でAI使用疑惑 → レイヤー動画公開で否定 「ひどいと思った人の名前は記録してる」
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    クリエイターは、嫉妬、やっかみ、言いがかり等には、慣れている。キリがないので全部を相手にはしない。
  • 玉音放送、わかりやすく現代語訳してみた。「戦争を継続すれば我が民族の滅亡を招くだけでなく、人類の文明も破壊される」

    玉音放送、わかりやすく現代語訳してみた。「戦争を継続すれば我が民族の滅亡を招くだけでなく、人類の文明も破壊される」太平洋戦争の終結を告げた昭和天皇のメッセージ。麗澤大学の川上和久教授の監修で、わかりやすい現代文にしてみました。 8月15日は「終戦の日」。1945年8月15日正午、昭和天皇が話す声の録音がラジオで流れ、ポツダム宣言を受諾することを国民に告げました。太平洋戦争の終結をアナウンスした「玉音放送」です。 この玉音放送で昭和天皇が読み上げた「終戦の詔書」は漢文調で難解な文章だったため、当日、その放送を聞いた国民の多くはその内容がほとんど理解できなかったとも言われています。現代を生きる私たちなら、なおさらわかりません。 そこでBuzzFeed Japan編集部では、「終戦の詔書」をなるべくわかりやすい文章で現代語訳しました。現代語訳するにあたっては、『【永久保存版】CDブック 昭和天皇

    玉音放送、わかりやすく現代語訳してみた。「戦争を継続すれば我が民族の滅亡を招くだけでなく、人類の文明も破壊される」
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    1946年には、食糧問題に対する玉音放送というもの出た。闇米を食わなかった裁判官が餓死した。つまりは、生き残った日本人は軒並み、闇米を食った人々である。
  • ロシア誌に掲載された「著名学者による『核攻撃必要論』の戦慄の中身」 | 「核兵器に対する恐れを復活させなくてはならない。さもなくば、人類は破滅するだろう」

    ウクライナの反転攻勢が続くなか、プーチン大統領の「次の一手」はなにか? ロシアの著名な歴史学者で外交防衛政策評議会の名誉議長を務めるセルゲイ・カラガノフは、核攻撃を進言している。露誌「プロフィル」に発表された戦慄の論文をここに掲載する。 私が長年考え続けてきた見解についていくつか紹介したい。これは、先日開催された、31年の歴史の中で最も注目すべき会合の1つとなった外交防衛政策会議の後に最終的な形を成したものである。 高まる脅威 ロシアとその指導者は難しい選択に直面しているようだ。仮にウクライナで部分的な勝利、それどころか全面勝利を収めたとしても、西側諸国との対立を終結できないことがますます濃厚になっている。 ロシアウクライナの4つの地域(ドネツク州、ルガンスク州、ヘルソン州、ザポロジエ州)を解放できたとしても、それは部分的な勝利でしかない。向こう1〜2年で現ウクライナの東部と南部全体を解

    ロシア誌に掲載された「著名学者による『核攻撃必要論』の戦慄の中身」 | 「核兵器に対する恐れを復活させなくてはならない。さもなくば、人類は破滅するだろう」
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    ウクライナ国内での戦闘だけでは核を使う口実がない。国際結婚も多すぎる。経済制裁でロシア国内は実質攻撃を受けているようなものだが、軍事攻撃とは大きな隔たりがある。要はロシアは講和するしか選択肢がない。
  • 今井絵理子氏「台風投稿」に総ツッコミ、松川るい氏は完全沈黙「物見遊山パリ研修」問題から2週間の現在地(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    7月末に問題となった、自民党女性局長の松川るい参院議員、局長代理の今井絵理子参院議員らによるパリ「研修」。研修をうたいながら、エッフェル塔前で塔をまねたポーズを撮るなど、まるで観光旅行のような写真をSNSにアップしたことで、批判が殺到していた。 【写真多数】まるで観光旅行ととられかねない写真が続々とアップ 「問題となった3泊5日のフランス研修では、実際の研修といえる時間は6時間ほどで、ほかの時間は観光や事にあてられていたことも明らかになりました。今井議員は《無駄な外遊ではありません》《また追って活動報告します!!》などと反論しましたが、批判は収まらず。説明足らずのまま時間が過ぎてしまい、政治家としての信用は失われつつあります」(政治担当記者) 騒動からおよそ2週間が過ぎたが、沈静化したとは言いがたい状況だ。批判の的となった今井議員と松川議員のSNSを見ると、いまだに怒りの声が寄せられてい

    今井絵理子氏「台風投稿」に総ツッコミ、松川るい氏は完全沈黙「物見遊山パリ研修」問題から2週間の現在地(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
  • 参議院議員 森まさこ『結婚の応援について』

    参議院議員 森まさこオフィシャルブログ Powered by Ameba 参議院議員 森まさこです。 日々の活動や政治への想いなどを ありのままに綴りたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 皆さん、こんにちは。参議院議員の森まさこです。 コロナウイルスの影響で結婚式を挙げたくても挙げられない方が増えています。そういった方達の応援をすべく、私森まさこは奮闘しています。 そこで今回は、私の行っている「結婚の応援について」紹介します。 〈これまでの経過〉 4月16日 ブライダル業界の方より私へSOSのメールが届きました 4月17日 ブライダル業界の方と打ち合わせ 結婚式場業界団体の理事さんらと意見交換をしました。少子化とコロナ禍で結婚式が減少しており、アンケートによると未婚の方たちが結婚したいと思うきっかけは「友人知人の結婚式に出たとき」が多いそうです。結婚式を挙げるかどうかは人それ

    参議院議員 森まさこ『結婚の応援について』
  • SMAPはなぜ成功したんだろう

    90年代後半、SMAPが人気絶頂のころに、テレビ局のはじで働いていた。 そこで聞いた噂話にこんなのがあった。 「ジャニーさんに手を付けられていないのに成功したのはSMAPだけなんだよね」 「ホントなの?」 「いや、そんなことないだろ。デビューさせるのは手を付けた子だけって聞いたよ」 「それが、あの子たちを任せてくださいとマネージャーがジャニーさんに頼みこんだら、寵愛ないからOKとなって」 「確かに、彼らの努力もあって売れたし。事務所の力ではないからね」 ジャニーズ所属のタレントに話をするときは、シラハセさんにうかがいを立てるのだが、SMAPはマネージャー直だったしさもありなんと。 売れる前からも、売れてからも、ジャニーズの他のマネージャーからは鬼っ子扱いされていたな。 同じ事務所なのに、嫌われてて。 ジャニーさんの寵愛と人気がリンクしていないからかと思った。 業界の人たちも、ジャニーズは若

    SMAPはなぜ成功したんだろう
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    アイドルが、お笑いをやったのは革命的。それ以前では、たのきんトリオみたいな微妙なものぐらいしかない。
  • マイクを向けられる犬|素材|NHKアーカイブス

    マイクを向けられる犬の映像。宮崎県宮崎市にて2018年撮影。

    マイクを向けられる犬|素材|NHKアーカイブス
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    インタビュアーが犬慣れしてない。
  • 岸田内閣支持率 5ポイント減の33% 内閣発足後最低水準にNHK世論調査 | NHK

    NHKは、今月11日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2547人で48%にあたる1223人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント下がって33%でした。 一方、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって45%でした。 支持率が下がるのは3か月連続で、岸田内閣発足後、最も低かった去年11月、ことし1月の調査と同じ水準になりました。 支持する理由では「他の内閣よりよさそうだから」が47%、「支持する政党の内閣だから」が24%、「人柄が信頼できるから」が11%などとなりました。 支持しない理由では「政策に期待が持てないから」が48%、「実行力がないから」が25%、「人柄が信頼できないから」が11%などとなりました

    岸田内閣支持率 5ポイント減の33% 内閣発足後最低水準にNHK世論調査 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    インフレで、家計が苦しい。何とかしないと、インボイス大増税のタイミングで退陣やで
  • ウクライナ軍、さらに3平方キロ奪還 東部バフムート付近

    ウクライナ東部バフムート付近の前線でロシア軍を攻撃するウクライナ軍(2023年7月20日撮影)。(c)Genya SAVILOV / AFP 【8月14日 AFP】ウクライナのハンナ・マリャル(Ganna Malyar)国防次官は14日、ロシア軍に対し反転攻勢を強める自国軍が先週、激戦地となっている東部バフムート(Bakhmut)付近で、ロシアに占領されていた3平方キロメートルの領土を奪還したと明らかにした。 マリャル氏は国営テレビで、「先週バフムート付近で3平方キロの領土が解放された。これでバフムート南部一帯で解放された領土は計40平方キロとなった」と述べた。 ウクライナ軍はまた、昨年ロシアが併合した州に入っているロシア軍に対する攻撃も継続している。 マリャル氏によると、ウクライナ軍はザポリージャ(Zaporizhzhia)州にあるロシア軍占領下のメリトポリ(Melitopol)およびベ

    ウクライナ軍、さらに3平方キロ奪還 東部バフムート付近
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/08/15
    圧倒的に規模が大きいロシア軍が押されていることは、地味ながら恐るべき事態。弾薬不足、機材不足。北朝鮮にすら融通をお願い中、、、。