タグ

2008年8月29日のブックマーク (3件)

  • ムサビ日記 -入学センターのおきなまろ -: 小平にサッカーをかえして

    小平にサッカーをかえして ムサビは東京都小平市にある。 小平は、サッカーJリーグのクラブ「FC東京」のホームタウンだ。 FC東京は、まあその名のとおり、 Fuchu (府中) Chofu (調布) のあたりが拠地なのだけれども、(注:ほんとはフットボールクラブの略) 小平市内に、チームの練習場があるので、小平もばっちりホームタウン。 ムサビの最寄り駅、鷹の台駅の前の商店街も、もちろんFC東京カラーに染まってて、 交番には石川直のポスター(非行をなくそう的なのだったか?)が貼ってあるし、 商店街に立ち並ぶ街灯には、チームの青い旗がずらりとはためいている。 私はご存知のとおり浦和レッズのサポなので、まあ、おもいっきりアウェーで。 通勤時、朝っぱなから「上等だぜこのやろー!」とか思いながら歩いていますよ。 レッズがFC東京に負けた次の日はね。 ところが最近、駅の改札を出るといつも青く見えていた

  • ジェレミー・ウォーカーのA View From A Brit: 緑に塗られた東京ダービー

    2008年8月27日:最近、Jリーグが積極的に取り組んでいる施策の1つに、ローカル・ダービーのプロモーション強化がある。ただし、東京ダービーの場合はJリーグもそれほど必死になる必要はない。両チームが、自らの手でやるべきことをやってくれているからである。 今シーズン、私はFC東京と東京ヴェルディのJ1での2試合をどちらも現地で観戦したのだが、いずれも信じられないような結末となり、それぞれのゴール裏に陣取っていた多数のファンは感動を得て帰路についた。 4月に行なわれた味の素スタジアムでのヴェルディのホームゲームは、不運な柴崎の終了間際のオウンゴールがあり、FC東京が2-1で勝利を収めたが、土曜日に行なわれた国立競技場でのFC東京のホームゲームでは、ヴェルディが復讐を果たした。 なんという幕切れだったことか! 後半の45分が過ぎロスタイムの3分に入ったとき、すべてが一変した。ディエゴがまたも前線

    ko77
    ko77 2008/08/29
    来年も勝ち越しますよ
  • [ J's GOAL ][ J1:第23節 柏 vs F東京 ]

    [ J1:第23節 柏 vs F東京 ] アウェイでの勝利にガッツポーズの城福監督(F東京)。連敗を2で止め、7位へ順位を上げた。 ※サイト上の文書・画像・映像等コンテンツは著作権法により保護されています。そのコンテンツを無断で複製・公開・転載するといった行為は著作権を侵害することになります。サイト利用者が著作権者の権利を侵害した場合には、著作権法により罰せられますのでご注意ください。

    ko77
    ko77 2008/08/29
    やっと勝てたのが伝わってくる