タグ

2013年4月11日のブックマーク (5件)

  • TOKYO PLAYER INTERVIEWS #4 橋本拳人 - YouTube

    ko77
    ko77 2013/04/11
    拳人の推進力は観たいぞ
  • 朝日新聞デジタル:元Jリーガー、指導中の体罰で逮捕 中学生が両腕骨折 - 社会

    サッカーの合宿中に男子中学生に暴行し、両腕を骨折させたとして、岐阜県警は11日、元Jリーガーのサッカーコーチ西脇良平容疑者(33)=岐阜県大垣市=を傷害容疑で逮捕し、発表した。  県警によると、西脇容疑者は4日午後0時半ごろ、同県各務原市内の陸上競技場付近で、大垣市内の男子中学生(13)に足蹴りする暴行を加え、両腕骨折など約3カ月の重傷を負わせた疑いがある。  西脇容疑者が代表を務めるサッカークラブ「F.C.Alma大垣」のホームページなどによると、チームは2006年設立。西脇容疑者はかつてジェフユナイテッド市原、モンテディオ山形やドイツのクラブに所属し、U20―日本代表に選ばれたこともあるという。

    ko77
    ko77 2013/04/11
    がっかり
  • ヒルズボロの悲劇:その真実

    リバプールのアングリカン聖堂での重大な一日を通じて、シェフィールド・ウェンズデーのヒルズボロ・フットボール・グラウンドで落とす必要のない命を無くしてしまった96人の人々の家族には、何よりも「真実(the truth)」という言葉が大事だった。 今では我々も非常にショッキングなほどに詳細を知るに至ったが、この言葉は、「サン」紙の見出しで、南ヨークシャー警察が自分たちがこの悲劇で無実の被害者を出してしまったことへの過失を曲げようと提供された話の記事で恥ずかしくも掲げられたものだ。 18歳だった息子のジェームスを亡くしたマーガレット・アスピノール(訳注:上掲のビデオの中盤でスピーチし、終盤でもコメントしている女性)は、家族は23年間に渡ってその「真実」だけのために戦わざるを得なかった、と語る。息子は、リバプールとノッティンガム・フォレストのFAカップ準決勝を春の日射しの中で観に行き、楽しい一日を

    ヒルズボロの悲劇:その真実
  • サッチャー氏とサッカーの恨み | ニュースのフリマ

    新聞購読・バックナンバーについて | サイトマップ 文字サイズ ニュースのフリマ スポーツから社会ネタまで、中古・新品まざりあった話題のフリーマーケット プロフィール 渡辺学 1986年入社。ゴルフ担当を経て89年からテニス、ラグビー、アメリカンフットボール、アマチュアレスリング、陸上、水泳、サッカーなどの取材に携わった。五輪は夏季2回、冬季3回を現地取材。2001年に運動部デスク、06年から文化部で社会面デスクを担当後、専門委員などを経て現在法務広報室長。早大卒。 最新記事 ・山下法相「不正転売禁止」の論理 ・クイーンとベイ・シティ激戦の時代 ・山田洋次監督の「70年万博」光と影 ・舞台「光より前に」と和田正人配役 ・熱鍋で愛児を失った横綱 ・ZOZOゴルフツアーとプロアマ顔ぶれ ・休場の“軽さ”と貴乃花 ・川崎とKawasaki ・早稲田ラグビー100周年 ・フェンシング太田会長はベン

    ko77
    ko77 2013/04/11
    ヒルズボロの悲劇
  • すべての若き野郎ども - T3リーグ第2節 都立石神井高校 vs FC東京U‐18@小平グランド 2-3 - Do You Remember Rock and Roll Radio

    水曜日はノー残業デー(*‘ω‘ *) という事でそそくさと退社して小平へ こちらも始まりました、『高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 東京3部リーグ』 通称:T3 東京スターティングメンバー 24 27 18       26 29 32 37 23 20 36 31 18下平くんと20高田君23山口くんが2年生であとは全員1年生というフレッシュなスタメン お名前はこちらで確認してね♡ ・立ち上がり早々、都立石神井のアーリークロスからDFのギャプで上手く受けてシュートされるも大きくバーの上で助かる ・その後一進一退の攻防が続くも、GKを含むDF陣が上手いパス回しでいなし徐々に東京ペースに ・東京大きく左右に揺さぶり27西くんが決めて先制! ・都立石神井の右SBのオーバーラップに追いつかずPA角で倒してしまいPKにより失点 1-1 ・大きく右に振ったクロスを26渡辺くんが折り返しゴール

    すべての若き野郎ども - T3リーグ第2節 都立石神井高校 vs FC東京U‐18@小平グランド 2-3 - Do You Remember Rock and Roll Radio
    ko77
    ko77 2013/04/11
    レポートありがたいです。