タグ

2014年10月25日のブックマーク (2件)

  • ナビスコ杯決勝から、消えるスプレー導入 - ナビスコ杯ニュース : nikkansports.com

    W杯ブラジル大会で話題となった消えるスプレー(バニシングスプレー)が、日に上陸する。直接FK時にボールの位置と壁の位置を泡のスプレーでしるすもので、Jリーグが11月8日のナビスコ杯決勝・広島-G大阪戦(埼玉)で導入する意向を固めたことが24日、分かった。現在、日協会の審判委員会に使用を依頼しており、来週中には正式決定する。 村井満チェアマン(55)は、W杯直後に「無駄な時間を省いて、ファンにもっと長い時間、プレーを見せられるように工夫していきたい」と話していた。スプレー導入は、フェアプレーと実質プレー時間増大を目的としている。蹴る側は、よりゴールに近く、いい角度にボールをセッティングしたい。守る側は、なるべくボールの近くに壁をつくって妨げにしたい。相違する両者の思惑でプレー時間が遅延されることがあったが、その問題は解消される。 早くからスプレーを使用していた南米の主要リーグに続き、今季

    ナビスコ杯決勝から、消えるスプレー導入 - ナビスコ杯ニュース : nikkansports.com
    ko77
    ko77 2014/10/25
    現在10本程度確保。いよいよスプレー導入
  • 【神戸】マルキーニョス、来季も残留へ : サッカー : スポーツ報知

    【神戸】マルキーニョス、来季も残留へ 2014年10月25日6時0分  スポーツ報知 歴代2位のJ1通算148得点を挙げている神戸FWマルキーニョス(38)が来季も残留することが24日、濃厚になった。昨オフに1年契約を結んだ際、成績に応じて自動的に2年目の契約が更新されるオプションを設定していた。 日でのべ8クラブ目、14シーズン目を迎えたマルキーニョスは、今季も全29試合に先発出場。同僚のFWペドロ・ジュニオールと並ぶリーグ2位タイの13ゴールを挙げるなど、ブラジリアンは変わらぬ存在感を発揮し続けている。 クラブは、得点力はもちろん、まじめで献身的な姿勢を高く評価している。積み重ねた148ゴールは歴代最多の中山雅史の157にあと9と迫っており、来季中にも抜く可能性が十分。J屈指の優良助っ人が、神戸で大記録を打ち立てることになりそうだ。

    【神戸】マルキーニョス、来季も残留へ : サッカー : スポーツ報知