タグ

2017年7月7日のブックマーク (2件)

  • 京都スタジアムの現状について (H29年6月末時点) - +1 プラスワン

    2017 - 07 - 06 京都スタジアムの現状について (H29年6月末時点) Tweet Share on Tumblr たまには明るくて楽しい話をしたいので、今回は新スタジアムのお話。 京都新聞 によると、6月議会において京都スタジアムの実施設計内容の概要が明らかになり、屋根がスタンドを完全に覆うだけでなくフィールドに少し張り出す形となっているとのこと。 全観客席に屋根設置 京都・亀岡スタジアム : 京都新聞 京都府 が 亀岡市 に建設を予定する球技専用スタジアムの実施設計内容が28日、明らかになった。観客席最前列からフィールド側に約2メートル分、前に張り出した屋根で全席の頭上を覆う全国初の施設となる。試合開催日以外も会議室として使用できる個室付きのビジネスシートを約310席設ける。 府によると、新スタジアムは高さ28メートル、地上4階の延べ床面積約3万3000平方メートル。2層式

    京都スタジアムの現状について (H29年6月末時点) - +1 プラスワン
  • LINEアカウントの乗っ取り被害を受けてから解決まで対応方法【図解あり!】|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。みなさんLINEを利用されていますか? LINEは日国内だけでも6800万人(2017年)のアクティブユーザーがいるそうで、スマホを持つ多くのユーザーが利用しているサービスです。 もはやメールを超えるコミュニケーションツールとなってます。 ユレオもサービス開始の頃から利用しており、日常生活で必要な主な通信手段として利用しておりましたが、先日このLINEのアカウントの乗っ取りの被害を受けました。 「えー、今更引っかかるやついるの?w だっせ~」 ・・・はい、すみません。ダサいです。 昨今オレオレ詐欺など身内を装った詐欺師に騙されるのをニュースでよく見ます。 ユレオはなんで騙されるんだろうな~ と不思議に思っていたのですが、今回その片鱗を理解することが出来ました。 数年ぶりの友人からの連絡ユレオが週末のんびりとブログの記事を書いていたところ、facebook メッセンジ

    LINEアカウントの乗っ取り被害を受けてから解決まで対応方法【図解あり!】|魂を揺さぶるヨ!
    ko77
    ko77 2017/07/07
    4ケタのショートメールコードを教えたらダメー