タグ

2010年11月10日のブックマーク (3件)

  • Git入門 ゼロから始めるGitドリル

    gitの勉強をしつつ取ったノートを記事化しました。一応これを読めばざっくりとした導入やSVNとの違いが分かってもらえるように書いたつもりです。svnを使った経験があることを前提に進めていきます。 svnの場合、一つのレポジトリに対して認証のあるユーザが変更を報告していくユースケースをとっています。gitの場合は、個々のローカルマシンにリポジトリが分散されて配置され、お互いに変更を報告しあうユースケース。これはLinuxの伝統的なバザール方式の開発を想定しています。そのため例えばカフェや電車で開発したり、マスターはgithubやgitfarm(Git Hosting参照)にしておいて時々ローカルの変更を報告することも可能です。 目次 インストール 基操作 Gitリポジトリの作成 ブランチの作成。 タグ ファイルを無視する 索引の理解 取り消し 導入 --hardと--softの違い 一個の

    Git入門 ゼロから始めるGitドリル
    koba04
    koba04 2010/11/10
    ありがたいまとめ。いい加減理解しないと。。
  • Test::mysqldとDBIx::Skinnyを用いたテスト入門 - メメメモモ

    MySQLを使ったアプリをテストするために「Test::mysqld」に入門してみました。 下記のスクリプトの主な流れは、 Test::mysqlでテスト用DBを作成 Test::Fixture::DBIxSkinnyでテスト用データを挿入 テスト用DBを用いてテスト という感じになっています。 また、 http://d.hatena.ne.jp/memememomo/20101109/1289304130 で用意したスキーマを用いています。 texture.yamlの内容。 参照(予定)リンク 知識が足りないために、参照リンクの内容をいまいち理解できていません。 テストをゴリゴリ書いていく上で参考にしていきたいと思います。 Kazuho@Cybozu Labs: Perl のテスト用に MySQL 環境を自動で構築するモジュール Test::mysqld を書いた DBIを使った例 Mo

    Test::mysqldとDBIx::Skinnyを用いたテスト入門 - メメメモモ
  • Perl5 で半角カタカナにマッチする正規表現を簡単にかく方法について - tokuhirom's blog

    にしても、こちらのサイトでも言われていますが、なぜ半角カナ専用のUnicodeブロックがないのかと小一時間(ry http://blog.livedoor.jp/sasata299/archives/51194035.html http://d.hatena.ne.jp/pasela/20081003/ll_unicode ということで、 sub InHankakuKatakana { "FF65\tFF9F" }という一行をはっつけると、つかえるようになりますね。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use utf8; use Test::More; sub InHankakuKatakana { "FF65\tFF9F" } ok("\x{FF65}" =~ qr/\p{InHankakuKatakana}/); ok("abc" !~