タグ

AnyEventとperlに関するkoba04のブックマーク (9)

  • Async::Queueをリリース - DebugIto's diary

    PerlモジュールAsync::Queueをリリースした。 http://search.cpan.org/perldoc?Async%3A%3AQueue このモジュールは、あらかじめ登録した非同期処理を立て続けに実行する際に、実行並列度に制限をかけてFIFO実行してくれる、というもの。 ぶっちゃけた話、async.jsのqueueオブジェクトと同じ。(同じAPIを切ってある) 以下、使用例。 use strict; use warnings; use AnyEvent; use AnyEvent::HTTP; use Async::Queue; my $q = Async::Queue->new(concurrency => 3, worker => sub { my ($url, $callback) = @_; print STDERR "Start $url\n"; http_ge

    Async::Queueをリリース - DebugIto's diary
  • Cocoa::EventLoop - unknownplace.org

    そういえば Cocoa::EventLoop と言うモジュールを書いたんでした。 これはもともと AnyEvent::Impl::NSRunLoop として書いていたイベントループ処理部分だけを単体モジュールとして切り出した物で、 AnyEvent を使わなくても Cocoa のイベントループを Perl から使用できるというものです。 くわしくはドキュメントを参照してもらうとして、Cocoa::Growl を使ったサンプルを載せてみます: use Cocoa::EventLoop; use Cocoa::Growl; my $done = 0; growl_notify( name => 'Notification Name', title => 'Hello', description => 'Cocoa World!', on_click => sub { $done++; }, o

  • AnyEvent::Twitter::StreamでDesktop Notify - すぎゃーんメモ

    Twitterクライアントアプリでよくある「デスクトップ通知機能」。Macの場合はGrowlでアイコンと発言が出たりしますよね。 先日TwitterのUser streams APIがついに一般公開されたそうで、それに伴ってCPANモジュール"AnyEvent::Twitter::Stream"もアップデートされました。 Tatsuhiko Miyagawa / AnyEvent-Twitter-Stream-0.20 - search.cpan.org せっかくなのでちょっと使ってみました。 参考:Twitterの新しいStreaming API「ChirpUserStreams」がすごすぎる件 - すぎゃーんメモ #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use AnyEvent::HTTP; use AnyEvent::Twitter::St

  • perl - 勝手に添削 - Webサイト死活管理 : 404 Blog Not Found

    2010年09月01日03:00 カテゴリLightweight Languages perl - 勝手に添削 - Webサイト死活管理 やはり必要以上にゆるいと感じたので。 PerlスクリプトでWebサイト死活管理 - ゆーすけべー日記 リダイレクトはエラー扱いに 以下、問題と感じたところ。 $ua->is_success は300番台でも成立する LWP に限らず User Agent のほとんどはデフォルトではリダイレクト先まで見に行ってしまう このままだと以下のような場合もOKになってしまう。 % lwp-request -S -mHEAD http://www.dan.co.jp/~dankogai/hijitsuzai HEAD http://www.dan.co.jp/~dankogai/hijitsuzai --> 302 Found HEAD http://blog.li

    perl - 勝手に添削 - Webサイト死活管理 : 404 Blog Not Found
  • Perl 非同期プログラミング

    1. 非同期プログラミング with Perl 2010/08/07 Japan Perl Association 代表理事 株式会社ライブドア 牧 大 輔 (@lestrrat) 3. 普通の書き方 use strict; use LWP::UserAgent; my @urls = qw( http://www.livedoor.com/ http://www.dena.jp/ http://mixi.jp/ http://www.gaiax.co.jp/ ); my $ua = LWP::UserAgent->new(); foreach my $url (@urls) { my $res = $ua->get( $url ); ... }

    Perl 非同期プログラミング
    koba04
    koba04 2010/08/11
    勉強する。
  • PSGI/Plackで非同期 Web Server - blog.nomadscafe.jp

    PSGI/Plackにおいて、非同期にレスポンスが返せるstreamingという仕様/機能が追加されました。 PSGI/Plack streaming is now complete これを使うと、streamingをサポートしたサーバから非同期/nonblockingにhttpやGearmanを利用して外部へ問い合わせを行い、その結果をレスポンスしたりできます。 また、これがPlackで既に実装済みなので、非常に短いコードでサーバの実装ができちゃいます。 すばらしいですね。 すでにmiyagawaさんが、この機能を利用した非同期Web Framework「Tatsumaki」を書かれています。 イベントを扱う部分が隠蔽されているので、これを使うとさらに簡単に実装できます。 すばらしすぐる。 ここでは、簡単に外部へAnyEvent::HTTPを用いて、HTTPリクエストを行うサンプルを書い

  • AnyEvent::Intro チョー訳 その2 - download_takeshi’s diary

    チョー訳その2です。今回はCondition Variablesとmain loop、それとTimer関連の説明部分を訳します。 前回の区切りの場所がイマイチ悪かったんですが、今回のところまでで「Introduction to Event-Based Programming」のパートが終わります。 なお部分的にかなり意訳、というか勝手な解釈で訳している箇所もあります。概ね合っているとは思いますが、こまかい部分では間違った表現もあるような気がしてます。 より正確に勉強したい人は原文を眺めながらチョー訳をご覧下さいませ。 原文はこちら http://search.cpan.org/~mlehmann/AnyEvent-5.2/lib/AnyEvent/Intro.pod#Condition_Variables それでは訳して行きましょう! Condition Variables(状態変数) I

    AnyEvent::Intro チョー訳 その2 - download_takeshi’s diary
  • AnyEvent::Intro チョー訳 その1 - download_takeshi’s diary

    最近perl界隈で話題のAnyEventについて、今のうちに習得しておくとid:miyagawaみたいにクールになれて、もしかしてモテるのではないかと思い、よっしゃ、勉強してみるか、ということでドキュメント読み出したんですが、、えらいボリュームですね。心がポッキリ折れました。 い、いや、そんなことではいかん!頑張るぞ。 というわけで、折角なので、チョー訳を残していこうと思います。AnyEventはおさえておきたいけどドキュメントの長さに呆然としてしまったアナタ、ダウンロードたけしと一緒にレッツスタディしようぜ! なお、AnyEventのドキュメントはすごく長いので、ぶつ切りでいきます。最後まで書き綴れるかどうかは不明です。 さらに英語にはあまり自信がないくせに、要所要所ですごく意訳的なことをしています。誤訳などありましたら指摘して下さいませ。 ※原文はこちら http://search.c

    AnyEvent::Intro チョー訳 その1 - download_takeshi’s diary
  • AnyEventに関する写経用サンプルプログラムリンク集(Tatsumaki含む) - メメメモモ

    AnyEvent(Tatsumaki)の勉強で写経するのに良さそうなサンプルプログラムがあるページを集めました。 第13回 AnyEvent:イベント駆動モジュールの方言を吸収する(モダンPerlの世界へようこそ) Hello World的な短いサンプルプログラム AnyEventでechoサーバ - すぎゃーんメモ AnyEvent::Socket, AnyEvent::Handleを用いたechoサーバ AnyEvent::Twitterの使い方 - すぎゃーんメモ AnyEvent::Twitterの使い方 A simple chat server in AnyEvent - unknownplace.org チャットサーバ AnyEventでの簡単なFIFOキューの作り方 - D-6 相変わらず根無し AnyEvent で plagger-ircbot 的なのかいた IRCのpro

    AnyEventに関する写経用サンプルプログラムリンク集(Tatsumaki含む) - メメメモモ
  • 1