タグ

なるほどに関するkobakoba3のブックマーク (23)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Q&A 改正国籍法ってなに?/「法の下の平等」を保障 | 2008年12月6日(土)「しんぶん赤旗」

    参院会議で五日、日共産党を含む賛成多数で改正国籍法が可決・成立しました。同改正法についてはマスメディアなどでもさまざまな意見が紹介されています。なぜ改正するのか、なにが変わるのかをQ&Aで考えてみます。 なぜいまか Q なぜいま改正するのですか? A 今年六月四日、日人の父親とフィリピン人の母親との間に生まれた八―十四歳の子ども十人が、日国籍を求めていた裁判の最高裁判決が出ました。判決は、現行の国籍法の規定が憲法一四条の「法の下の平等」原則に反するという違憲判断をし、原告全員の日国籍を認めました。これは画期的なことです。 これを受けて政府は、国籍法の改正案を国会に提出しました。 最高裁判決は、「児童が出生によっていかなる差別も受けない」という国際人権B規約や児童の権利に関する条約を引用しています。今回の法改正は世界の流れに沿ったものです。 どんな中身 Q どんな中身なの? A 国

  • 轍から抜け出すために - 非国民通信

    意外なことと思える人もいるかも知れませんが、時に日は反捕鯨陣営に回ることがあります。例えば今年の3月のIWCでは、反捕鯨国(日側の認定による)から南極海への遠征をやめて沿岸での商業捕鯨に切り替えるようにとの提案が為されましたが、調査捕鯨に固執する日側の強硬な反対で立ち消えとなっております(参考)。 あるいは2002年、この年のIWCでも日は反捕鯨陣営に回っています。日が噛みついたのはアラスカやロシア極東地域の先住民に限定的に認められていた生存捕鯨で、それまでは取り立てて問題にされていなかったのですが、またもや日の強硬な反対で事態は紛糾、合意は得られず投票で決着をつけることになりました。結果はと言えば反捕鯨国の支持を得た日の勝利、捕鯨にストップが掛かったわけです。 まぁ、その後にも色々とあって最終的に生存捕鯨は維持される結果に落ち着いたのですが、ともあれ捕鯨国から見て日が好ま

  • 中国への自衛隊機派遣について/志位委員長が会見

    共産党の志位和夫委員長は二十九日、国会内でおこなった定例記者会見で、記者団から、中国政府が四川大地震救援のための自衛隊機派遣を要請したとされる問題について問われ、党の立場をのべました。 志位氏は、二〇〇四年十二月におこったスマトラ沖地震への人道支援のための自衛隊派遣について、当時、「非常に大規模な自然災害であり、自衛隊が救援のために活動することを否定するものではない」とのべたことを紹介。「今回の中国・四川大地震についても、この態度に変わりはありません。(自衛隊機派遣問題について)そうした基的立場から対応していきたい」と表明しました。

    kobakoba3
    kobakoba3 2008/05/31
    社民との違いに注目
  • きれいな服装で、きれいなマンションに住む「貧困」学生たち:京都民報Web

    kobakoba3
    kobakoba3 2008/05/01
    一面的な「貧困」のイメージに固執していると、身近な「貧困」を見逃す罠について。
  • 「あの国」のやるべきことは - 内田樹の研究室

    イラク特措法をめぐっていろいろな議論がなされている。 「テロのない平和な世界」を望むことについては(武器メーカーと武器商人を除いて)世界中これに反対する人はいない。 問題は「テロのない平和な世界」を実現するためにどのような方法を採用すべきかについては国際社会の合意が存在しないということである。 現在日政府が採用している「平和への道」はアメリカの対テロ軍事行動を支援するというものである。 この軍事行動が対テロ対策として成功しているのかどうかは判定がむずかしい(「成功している」とするためには、それ以外の条件をすべて同じにして、軍事行動以外のオプションを採用したときの世界情勢と比較するしかない)。 だが、現在のアフガンやイラクの国内状態を冷静に見て、これが「軍事行動以外のどのオプションを採択した場合よりも世界平和に効果的に貢献した」という判断に与する人は決して多くないであろう。少なくとも私はし

    kobakoba3
    kobakoba3 2007/10/20
    オーソドックスなサヨクからはなかなか出てこない発想。
  • sociologbook | 2007/07 - 小ネタ

    先日開催された「癒しフェア」に潜入した驚愕のルポルタージュ! わざわざ東京くんだりまで行ってカネ払って会場に入っていろいろ試してみましたシリーズ! すべて実名です! 「ドラゴンさん」とは何か!? あれ〜あの人たち頭に傘かぶってるよ! 男とすぐに別れる35歳の女性は幸せを掴むことができるのか!? 「理工学部物理学科」では「波動物理学」を学ぶことができるのか!? 全人類を救う「俺もよく吐くんだぁ理論」とは何か!!? ぷにっき - 癒しフェアレポ:その1 ぷにっき - 癒しフェアレポ:その2 ぷにっき - 癒しフェアレポ:その3 ぷにっき - 癒しフェアレポ:その4 ぷにっき - 癒しフェアレポ:その5 ぷにっき - 癒しフェアレポ:その6 すべての謎がいま解き明かされる! 癒しとかスピリチュアルとか江原とかに(いろんな意味で)興味がある方は必見! やたらと「!」が多くてごめん!

    kobakoba3
    kobakoba3 2007/07/15
     たぶんネット右翼やスピリッチュアルにはまる人は、「なだめる」が読めないに違いない、、、俺なりの思い込み!
  • 若者はなぜうまく働けないのか? (内田樹の研究室)

    CIRCUSという雑誌の取材がある。 お題は「どうして若者はうまく働くことができないのか?」 一方に引きこもったまま労働しない若者がおり、一方に過労で倒れそうな若者がいる。 いずれも「うまく働いている」わけではない。 どうしてなのか。 たしかに「どうしてなんでしょう」と訊きたくなる気もわかる。 お答えしよう。 これは複数のファクターの総合的な効果であるから、単一の原因を探してもダメである。 第一は働く個人の側の問題である。 『下流志向』で分析したように、労働を経済合理性の枠内でとらえると、労働者は自分の労働の成果に対して、「等価の」報酬が、「遅滞なく」、「固有名宛て」に給付されることを望む。 学生たちが知っている「work」の経験はさしあたり受験勉強と就活だけであるが、それはまさに、努力に対する報酬(成績や合否採否)が(成績発表、内定通知の日に)「遅滞なく」、努力にふさわしい評価として、固

  • 経済時評/「新自由主義」派の「貧困論」

    安倍首相は、一月二十六日の施政方針演説のなかで、「貧困」という言葉を一度も使いませんでした。これは、日共産党の志位和夫委員長が代表質問の冒頭いみじくも指摘したように、安倍首相の現実認識が国民の暮らしの実態や生活感覚といかにかけ離れているか、それを象徴的に示しています。 しかし、「貧困論」の欠如は、政治の世界だけではありません。安倍首相の経済政策の背景にある経済理論を検討してみると、「新自由主義」派における「経済学貧困」とでもいうべき事情が浮かび上がってきます。「新自由主義」派経済学の「貧困論」の理論的な特徴をみておきましょう。 貧困の原因を「人的要素」に求める アメリカにセオドア・W・シュルツという経済学者(一九〇二―九八)がいました。ミルトン・フリードマンとならぶアメリカのシカゴ学派(「新自由主義」派経済学)の重鎮として知られ、一九七九年にノーベル経済学賞を受賞しました。 シュルツは

  • YouTube - 視点・論点「まん延するニセ科学」

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 おすすめの国フィルタ (この国に自動設定されています): 日 国フィルタを設定すると、選択した国で注目されている動画が人気の動画などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最上部にある YouTube ロゴの横にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が英語に設定され、国フィルタが [全世界] に設定されます。 Welcome to YouTube! Suggested Language (we have set your preference to this): Japanese Suggested Country Filter (we have set your preferen

    kobakoba3
    kobakoba3 2006/12/20
    よくぞ10分できれいにまとめたもんです。
  • 『続ご出産!』『新ご出産!』

    『続ご出産!』『新ご出産!』 同じ飛鳥新社の『私の結婚式!』がヨカッたこともあり、結婚にかんするエッセイ漫画を探していたのだが、検索で出てきたのがこれ。3連作だけでなく新シリーズまで出ているようだから、相当有名・好評なのだろう。(この感想文の対象に、一作目の『ご出産』がないのは、ぼくが単に買えなかったからである) いやー、実際面白かった。換言して恐ろしかったともいう。 『私の結婚式!』と同様、各巻、十数人の漫画家が自身の出産体験を描いている。 結婚式というのはかなりヴァリエーションがあるものだと思うが、出産は基的に同じプロセス。痛くなって子どもを「ひりだす」という話だ。うむ、実際読んでみて、「ストーリー」は同じだとしか思えなかった。関心のない人にはまったく面白くないかもしれない(そういう意味では『私の結婚式!』だって同じといえば同じなんだろうが……)。 ぼくは出産というものに関心も薄かっ

    kobakoba3
    kobakoba3 2006/12/01
    読みたくなった。
  • 「セタップ! 仮面ライダーX」を国歌に〜ぼくの成人式代表事件にもふれて - 紙屋研究所

    「セタップ! 仮面ライダーX」を国歌に~ぼくの成人式代表事件にもふれて 成人式の代表をおろされた 20才になったとき、地元の成人式の代表になったが、その代表をおろされたことがある。で、それは当時新聞沙汰になり、市議会でとりあげられるまでの問題になった。 中学時代は地元で優等生、かつ中学までは「ヒトラーを尊敬する」などと公言していた右翼ファシストだったぼくに、ハタチになってから、「成人式で代表をやってくれ」と話があったのだ。他の市内の卒業生とともに市の施設に集められて、式次第や役割を説明された。 ぼくには「交通安全宣言」がふりあてられた。 そして、式次第には、日の丸の正面への掲揚、君が代の斉唱が入っていた。 ぼくは、日の丸と君が代については軍国主義のシンボルとしていやな気持ちになる人がいるから、式典を中立的に営むためにそれらをやめてほしいと「申し入れ」をした。 このことを手紙に書いて送った。

    kobakoba3
    kobakoba3 2006/09/24
    国家が複数あってもイイよねって話。
  • 呼び名で分かる:地域編 出身地を推測できる「ばんそうこう」―家庭:MSN毎日インタラクティブ

    「ロッキー山脈のイタチ」アメリカ, コロラド州, ロッキーマウンテン国立公園 -- Joe McDonald/CORBIS

  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    kobakoba3
    kobakoba3 2006/09/05
    本物右翼にインチキウヨクがコメ欄で噛み付き、ワロスwww
  • YouTube - 北朝鮮ミサイル発射にコメントする日本共産党

  • おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - たかがメモひとつで騒ぐなとかぬかす連中に言いたい。

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - たかがメモひとつで騒ぐなとかぬかす連中に言いたい。
  • 酔うぞの遠めがね: エレベータで死亡事故

    この一週間ほど多忙で、見事に更新できませんでした。m(_ _)m この間にいくつか大きな事件が起きていますが、わたしの興味を惹く事件は「エレベータ故障事件」です。 毎日新聞より「エレベーター事故:ブレーキに異常か 電源切で急上昇」 救出された後、関係者がエレベーターの電源を切ったところ、「かご」が急上昇し、昇降路の最上部で停止していたことがわかった。 マンション関係者がエレベーターの電源を切ったのは、救急隊員が市川君の体をエレベーターから引き出した後。 正常ならブレーキの作動によって緊急停止するはずのかごが、電源を切ると同時に相当のスピードで最上部まで上がったという。 この記事の表現では というのがどの程度の問題なのか分かりませんが、どうも上昇の結果は産経新聞より「制御盤などの異常か エレベーター高2圧死」となったようです。 警視庁捜査1課と三田署が5日、現場検証した結果、エレベーターは最

    kobakoba3
    kobakoba3 2006/06/10
    専門家からの指摘
  • 「共産党、名前変えたら?」に答えてみる

    こんばんは。 今日は、「共産党、名前変えたら?」というご意見に答えてみたいと思います。 ホンマは共謀罪とか教育法とか医療改悪とか、お伝えしないかんこといっぱいあるんですが・・・スーパーマンじゃないし、ごめんなさい。 このご意見は、善意からのものなので、「変えません」ということ自体、申し訳ないんですが・・・「変えません」。 だって、共産主義をめざしてるから「共産党」ですので。 そのへんはこのエントリに。 え?共産主義なんて時代おくれ?前世紀の遺物? いやいや、そんなことないんです。 世界の人口分布をみてみますと、 ①発達した資主義国・・欧米、日、豪州は9億人。 ②社会主義をめざす国・・中国、ベトナム、キューバは14億人。 ③アジア・アフリカ・ラテンアメリカ諸国は35億人。 ④旧ソ連、東欧は4億人。 地球人の4.5人に1人は社会主義をめざす国の住人です。 いまの世界は、資主義と社会主

    kobakoba3
    kobakoba3 2006/05/29
    21世紀は、資本主義的な方向がいいのか、社会主義的な方向がいいのか、問われてくる世紀です。
  • 増田真樹『超実践! ブログ革命』の書評と、サヨクにおけるブログの使い方考

    増田真樹『超実践! ブログ革命』 の書評と、サヨクにおけるブログの使い方考 「これからはインターネットとメールの時代ですから!」 と2000年代中葉において、あるサヨ集会で誇らし気にしゃべっている80こえたおじいさん、それに感心してるっぽい参加者、などという光景を見ると、さすがに革命的楽観主義のカタマリなどと揶揄されるぼくでさえ、革命という事業の先行きに不安を感じる。(ところでぼくのここで言っている「革命」と、増田のタイトルの「革命」とは意味が全然違うからな!とあえて言っておく) コミュニストにとってブログという道具はどう使えばいいのだろうか。 こういうぼくの疑問とは別に、書が屋で平積みにされているのを手に取り、「人気ブロガーになるための秘訣とは?」などというアオリがあるのを見て、ついレジへ持っていってしまった。増田にやられた。こう口車に乗りやすいようでは、いつか数十万円の布団とか

    kobakoba3
    kobakoba3 2006/04/27
    政治の話ではなくて「党派の宣伝をする」ブログをはじめる人がいたら、相当奇妙なものとなるだろう。キモい。
  • isologue - by 磯崎哲也事務所:グーグルは「すごい」のか「すごくない」のか(財務的に見たGoogle)

    isologue - by 磯崎哲也事務所:グーグルは「すごい」のか「すごくない」のか(財務的に見たGoogle)
    kobakoba3
    kobakoba3 2006/04/26
    なんとなくすごいのはわかった。