ブックマーク / codezine.jp (54)

  • Office 2007のリボンを持った WPFアプリケーション/Webページを作る

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Office 2007のリボンを持った WPFアプリケーション/Webページを作る
    kodaif
    kodaif 2008/11/12
  • 組み合わせの達人-売上管理アプリケーションに機能を追加しよう

    Visual Studioには、標準でたくさんのコントロールが用意されていますが、 ComponentOne Studio(コンポーネントワンスタジオ)には、さらに便利なコントロールが多数収録されています。この連載ではこれらのコンポーネントを組み合わせて売上管理アプリケーションを作っていきます。今回はFlexGridに実装されている便利な機能を用いて、前回作成したアプリケーションに機能を追加していきます。 はじめに Visual Studioには、標準でたくさんのコントロールが用意されていますが、もう少し「あんなこと、こんなことができればいいのにな」と思うことがあると思います。また、ちょっと複雑なことをしようとすると、それに応じたコーディングが必要になり、手間がかかってしまいます。 ComponentOne Studio(コンポーネントワンスタジオ、以下「C1Studio」)には標準で用意

    組み合わせの達人-売上管理アプリケーションに機能を追加しよう
    kodaif
    kodaif 2008/11/12
  • Math_Vector/Math_Matrixによる ベクトルと行列の操作方法

    はじめに 行列やベクトルは、数値計算や三次元CGには欠かせないものです。高性能が求められる数値計算の場合には『PCとスパコンの無理矢理な比較』で紹介しているLAPACKのようなライブラリ、格的な三次元CGの場合にはDirectXやOpenGLが備えている行列演算機能を利用しますが、そのような場合以外にも、簡単な連立一次方程式を解きたいというのはよくあることです。 稿では、簡単な連立一次方程式を解きたいときに役立つようなPEARパッケージであるMath_VectorとMath_Matrixを紹介します。これらは機能も性能もあまり高くはありませんが(例えば固有値・固有ベクトルを求めるルーチンが実装されていません)、PHPの中で手軽に使えるものなので、きっとどこかで役に立つでしょう。 必要な環境 XAMPP for Windows 1.6.4に含まれるPHP 5.2.4で動作を確認しました。

    Math_Vector/Math_Matrixによる ベクトルと行列の操作方法
    kodaif
    kodaif 2008/11/12
  • 正規表現エンジンを作ろう (2)〜NFAとDFAを実装する〜:CodeZine

    はじめに こんにちは。hirataraです。 稿は、正規表現エンジン作成の第2回目です。前回は正規表現の数学的な側面を説明しました。今回は正規表現エンジンの実際の評価器となる、NFAとDFAを実装します。 対象読者 正規表現をもっと知りたい方 情報科学分野に興味がある方 正規表現エンジンを実装する必要がある方 必要な環境 サンプルはPython2.5で開発しましたが、2.4の環境でも動くはずです。 Python2.5 が動作する環境 実装する正規表現の仕様 今回から正規表現エンジンの実装に入りますが、実際に手を動かし始める前に、到達すべきゴールを明確にしておきましょう。まず、連載中に実装する正規表現の仕様を決定します。この連載では数学的な定義である3つの正規表現のみを実装し、正規表現が当にDFAと等価であり、DFAをシミュレートすることで実装できることを確かめます。 文法 これから作る

    正規表現エンジンを作ろう (2)〜NFAとDFAを実装する〜:CodeZine
    kodaif
    kodaif 2008/11/12
  • Curlで構築する長崎県電子県庁システム(ポータル・スケジューラー) 部品の拡張とPHP連携

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Curlで構築する長崎県電子県庁システム(ポータル・スケジューラー) 部品の拡張とPHP連携
    kodaif
    kodaif 2008/11/11
  • MySQLで分析関数を模倣1(前編)

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    MySQLで分析関数を模倣1(前編)
    kodaif
    kodaif 2008/11/11
  • Web系開発のトレンドを牽引する 「IBM ソフトウェア・テクノロジー情報」(前編)

    IBMのエバンジェリストや研究者達が運営するWiki「IBM ソフトウェア・テクノロジー情報」では、クラウドコンピューティングやマッシュアップ、Ajax、Web2.0、アジャイル開発といった製品固有でない、オープンテクノロジーや先進テクノロジーに関する技術情報を提供している。 CodeZineでは、このサイトのオーナーであるIBMソフトウェア・エバンジェリスト 米持幸寿氏と、開発プロセスプラットフォーム『Jazz』、Web2.0セキュリティ、DHTML/Ajaxライブラリーの『Dojoツールキット』、Javaベースのスクリプト言語『Groovy』といった4種の技術のキーマンたちを取材した。この模様を前編・中編・後編の3回に分けてレポートする。 ソフトウェア技術のトレンドは『クラウド』 「IBM ソフトウェア・テクノロジー情報」は、IBMのソフトウェア関連の技術情報を日のマーケット向けに伝

    Web系開発のトレンドを牽引する 「IBM ソフトウェア・テクノロジー情報」(前編)
    kodaif
    kodaif 2008/11/11
  • Curl 3Dアプリケーション作成の基礎

    はじめに 連載では、9月16日に株式会社カールよりプレスリリースされた『リッチクライアントCurlで開発した3Dアプリケーション「Curl 3D Gallery」の提供を開始』などでも使用されているCurlでの3次元表現の基礎的な部分について、3回にわたって解説しようと思います(参照:リッチクライアントCurlで開発した3Dアプリケーション「Curl 3D Gallery」の提供を開始・PDF)。 Curlは、標準で3次元グラフィック機能が実装されていますが、上記のようなアプリケーションを構築する場合、3次元グラフィックスに関する知識が必要となるケースも多々あります。紙面の都合上、すべてに関する解説を行うことはできませんが、他にも使えそうなトピック的な部分に絞って連載していく予定です。 Curlの3Dグラフィックス まずはCurlの3次元グラフィックスについて、簡単に触れておきたいと思い

    Curl 3Dアプリケーション作成の基礎
    kodaif
    kodaif 2008/11/07
  • AWSの概要と登録手順 ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~

    はじめに~クラウド・コンピューティングとは?~ 近頃、“クラウドコンピューティング”と呼ばれる、インターネット(クラウド)の向こう側でアプリケーションサービスや、サーバなどのハードウェアリソースを提供するサービスが急増しています。 ユーザーはインターネットにさえ接続できれば各種サービスを利用でき、そのサービスがどこで動いているかなど、サービスインフラを意識する必要がありません(図1)。そして、それらのサービスは無料、もしくは利用した分だけ課金される形態となっており、利用にあたり多くの初期投資を必要としません。 このクラウドコンピューティング・サービスを牽引する企業の1つが、米国のAmazon.com Inc.です。Amazonはクラウドコンピューティング・サービスを「Amazon Web Services(AWS)」という名称で展開しています。 連載では、この「Amazon Web Se

    AWSの概要と登録手順 ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~
    kodaif
    kodaif 2008/11/07
  • 正規表現エンジンを作ろう (1)

    はじめに こんにちは。hirataraです。 私が初めて正規表現を使ったのは、PerlによるCGIでの文字列処理でした。それから私はPerlを使い続け、今では正規表現なしのコーディングは考えられないほど、正規表現を当たり前の機能として日常的に使っています。昔は標準では正規表現をサポートしていなかったJavaも、今では正規表現をサポートするようになりました。Javaだけではなく、今日ではほとんどの高級言語にとって、正規表現はなくてはならない機能であると言っても過言ではないほどメジャーな機能となっています。 記事では、この正規表現の舞台裏に光を当てます。一見すると作ることが難しそうな正規表現エンジンですが、その根底には数学的な概念があり、その概念さえ知っていれば基礎となる機能の実装はそんなに難しくありません。この連載ではその数学的な概念をPythonを使って表現しながら、実際に動作する正規表

    正規表現エンジンを作ろう (1)
    kodaif
    kodaif 2008/11/07
  • ディスクアクセス状況を通知する.NETアプリケーションを作る

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    ディスクアクセス状況を通知する.NETアプリケーションを作る
    kodaif
    kodaif 2008/10/31
  • 分析関数の衝撃6(応用編)

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    分析関数の衝撃6(応用編)
    kodaif
    kodaif 2008/10/31
  • ネットで生命保険業界に挑む! ライフネット生命が「日本の新たなベンチャースタイル」を作る

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    ネットで生命保険業界に挑む! ライフネット生命が「日本の新たなベンチャースタイル」を作る
    kodaif
    kodaif 2008/10/30
  • Excel VBAではじめるクラス入門:CodeZine

    はじめに Visual Basicが独自のクラスを作成して使えるように、Officeに搭載されているVBAでも独自のクラスをプロジェクトに組み込むことができます。作成したクラスは、各Officeアプリケーションで「インポート」「エクスポート」ができるため、汎用性のあるクラスを1つ作成すれば他のアプリケーションのVBAでも利用できるようになります。 そこで、稿ではExcel 2003で利用できるクラスを作成しながら、VBAでクラスを作る方法を紹介します。対象読者 Excel VBAを使ってマクロ(プログラム)を作ったことのある人、Visual Basicが使える人が対象です。必要な環境 Excel 2000、2002、2003が使用できる環境。クラスは便利 VBAでクラスを作成するメリットは、複雑な処理を1つのオブジェクトにまとめ、プロパティやメソッドを通じてその機能を呼び出したりパラメー

    kodaif
    kodaif 2008/07/18
    "作成したクラスは、各Officeアプリケーションで「インポート」「エクスポート」ができるため、汎用性のあるクラスを1つ作成すれば他のアプリケーションのVBAでも利用できるようになります。"