タグ

2011年8月1日のブックマーク (3件)

  • bluewindの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    ソフト詳細説明 初心者から上級者まで幅広く使えるコマンドラインランチャーです。 使い方は簡単で、あまり説明を読まなくても扱えますが、慣れてくればいくらでも高度な操作が可能です。 また、作者サイトの「単機能ツール集」とも連携が可能です。 ※主な特徴 ◇レジストリやシステムの設定はいじりません ◇常駐モード、非常駐モード、カスタムモードの3つをサポート ◇強力な入力補助機能 ・先頭一致や部分一致での候補表示 ・自動補完も可能 ◇簡単で豊富な登録方法 ・Drag&DropでファイルやURLを登録 ・ホットキーによるキャプチャ登録 ・「送る」から登録 ◇入力時ファイル名にワイルドカードを使用可能 ◇ファイル名やURLを直接指定しての実行も可能 ◇キーワードのグループ分けが可能 ◇連続起動・複数回起動が可能 ◇スペースで区切ってパラメータの指定が可能 ◇パラメータにもキーワードが使用可能 ◇ファイル

  • TWorksの試行錯誤記録 :

    2014年、あけましておめでとうございます。年もよろしくお願いいたします。 お知らせ さて、思うところがあり、はてなブログへ引っ越しすることにしました。 おおばログ これまでのエントリ(…といっても大した数はないのですが)はこちらに置いたまま、新しいエントリははてなブログに更新していきます。 「アプリ内課金+広告 iPhoneプログラミング」というを、酢酸センセーこと和田健司さん(@ch3cooh)と共著で書きました。秀和システムさんから2014年1月下旬に発売予定です。 私は主にアプリ内課金に関するパートを、和田さんは広告パートを執筆しました。iOS 7にも対応していますし、アプリに広告を載せてチョットでもお小遣い入ったら嬉しいという方や、アプリ内課金を初めて実装したいという方にオススメできる1冊です。 目次 目次はこんな感じです。 Chapter 1 アプリ内課金と広告を理解する

  • Yamakiの日記

    GitHub Pagesで簡単なホームページなら作れたような気がすると思い立ったので、その時に行ったことのメモです。 基的にはこのページの手順に沿ってやっていけばできると思います。 neko-mac.blogspot.com いくつか異なる点や追加で必要だったことなど、自分のメモ的なものを書いていきます。 この作業をする前提としてGitとVisual Studio Codeは使える状態にしておきます。これのやり方を書いているページはたくさんあると思うので省略します。 「Jekyll」はRubyで動く静的サイトジェネレーターです。読みたかは「ジキル」です。GitHub Pagesで使えるやつです。 Jekyll を使用して GitHub Pages サイトを作成する - GitHub Docs Rubyのインストール 今回、自分の環境はMacです。参考のサイトだとarchlinuxを使って

    Yamakiの日記