タグ

2016年5月25日のブックマーク (2件)

  • 必要な時だけ!近所で簡単に車の貸し借りができるGetaroundを使ってみた|Kaz Tamai

    Getaroundとは個人間(P2P)のカーシェアリングサービス。誰でも簡単に車の貸し借りがアプリを通じてでできるというもの。YahooCEOであるMarissa Mayer、俳優Ashton Kutcher、Angel Listの創業者Naval Ravikant、ベイエリアで著名VCであるMenlo Ventures等、数々のトップティア投資家から資金を集めている注目のスタートアップである。 現在のアメリカにおける車の台数は2億5000万台。その車が実際に使われている時間というのは1日24時間の内の2時間にも満たない。つまり車の数が過剰で溢れ返っているだけでなくその車のほとんどが停まっているだけということになる。この不合理な経済実態の打開に一石を投じようとしているのがこの「Getaround」。車を買う代わりに近くの人に借りるというサービスである。カーオーナーは自分の車を共有すること

    必要な時だけ!近所で簡単に車の貸し借りができるGetaroundを使ってみた|Kaz Tamai
    koemu
    koemu 2016/05/25
    40%中抜されるが保険がかかる。あと、鍵を据え付けるなどで初期費用がいる。それでも1万ドル稼いじゃう人がいるらしい。
  • 金融庁が語る資産運用の高度化とフィデューシャリー・デューティー 前編 | The Finance

    金融庁が語る資産運用の高度化とフィデューシャリー・デューティー 前編 2016/03/23 # 金融法務 印刷用ページ 金融庁 総括審議官 小野尚氏がフィデューシャリー・デューティーを語る、全2回連載のシリーズ。現役総括審議官へのインタビューを通し、金融庁の考えに迫る。前編では、フィデューシャリー・デューティーの必要性から実践のための5つのテーマまでを解説する。 いまなぜフィデューシャリー・デューティーが求められるのか 日の家計金融資産に占める現金・預金の比率は51.9%と、ドイツ(39.4%)、フランス(28.4%)、イギリス(26.7 %)、米国(13.3%)と比べても非常に高い比率である。こうした保守的な運用の結果、95年3月を基準に20年間の家計金融資産の伸びを比べると、日は米国の4割強にとどまる(図1参照)。 日は長期間に渡るデフレから、現金・預金で持っていた方が目減りし

    金融庁が語る資産運用の高度化とフィデューシャリー・デューティー 前編 | The Finance
    koemu
    koemu 2016/05/25
    2016.05.25 日経新聞 大機小機に関連して