タグ

2017年9月12日のブックマーク (7件)

  • 【特集】 複数の規格が入り交じるUSB Type-C。その挙動を探る【PC給電編】 ~MacBookとThinkPadで各社のケーブルをチェック

    【特集】 複数の規格が入り交じるUSB Type-C。その挙動を探る【PC給電編】 ~MacBookとThinkPadで各社のケーブルをチェック
    koemu
    koemu 2017/09/12
    続編キタ。ケーブル・チャージャー選びの参考になる。「USB 3.1かUSB 2.0かは、USB PDの給電能力にまったく関係ない」
  • プログラミング教育の目的をもう一度整理 | ビスケット開発室

    今週末から始まる日教育工学会の全国大会(島根大学)で話すので,いま考えを整理中です(僕の発表は9/16のSIGセッション情報教育というところ). たとえば,ここに文部科学省のこれまでの議論の取りまとめが書かれています.ところがこの文章はとても素晴らしい部分と,???な部分が混ざっているものでして,これが世の中が色々と混乱している原因じゃないかと思うわけです.この状態だと,懐疑的な人たちを説得することはできないので,まずいなぁと思ってます. まず,とても素晴らしいところ. ○  学校教育が目指す子供たちの姿と、社会が求める人材像の関係については、長年議論が続けられてきた。現在、社会や産業の構造が変化していく中で、私たち人間に求められるのは、定められた手続を効率的にこなしていくことにとどまらず、自分なりに試行錯誤しながら新たな価値を生み出していくことであるということ、そして、そのためには生き

    プログラミング教育の目的をもう一度整理 | ビスケット開発室
    koemu
    koemu 2017/09/12
    「「人間の強みと弱み,コンピュータの強みと弱み」を知ること.そして「コンピュータを自由自在に操れるようになる」ことですよね.」
  • 自律分散監視システムとそれを利用したネットワークグラフ可視化への挑戦 - Hatena Developer Blog

    はじめに はてなサマーインターン2017の大規模システムコースの成果報告をします。 今年の大規模システムコースではメンターのid:masayoshiさんとid:y_uukiさんの下、自律分散監視システムとそれを利用したネットワークグラフの可視化に取り組みました。自律分散監視システムでは単純なクラスタリングによる死活状況の確認だけではなくアプリケーションレベルの疎通確認を行えるものを実現しました。またどのようにしてクラスタを形成するかという問題に取り組む内に、サービス間のネットワーク上のつながりを取得できるようになり、その情報でサーバー間の関係性の可視化を行いました。この記事では、それらの詳細を説明します。 はじめに 自律監視システムの実現 中央サーバー型の監視システム 自律分散監視システム アプリケーションレベルの相互監視 どうやってクラスタを形成するか? 実験 ネットワークグラフの可視化

    自律分散監視システムとそれを利用したネットワークグラフ可視化への挑戦 - Hatena Developer Blog
    koemu
    koemu 2017/09/12
    夢がある。監視サーバSPOF問題が解決に向かって進み始めている。
  • 怒りをコントロールする6つのやり方

    どんな出来事や言動に対して怒りやすいのか。怒りには個人ごとの考え方の癖が影響する。イラっとくるポイントは人によって異なるのだ。自分の考え方の癖を知るのは、アンガーマネジメントの第一歩となる。 表の12の質問を見て、各項目で、6点(すごくそう思う)から1点(全くそう思わない)までの点数をつけてみよう。Q1とQ7、Q2とQ8といった2項目の組み合わせで合計点を出し、最も高い点数となったところがあなたのタイプだ。 考え方の癖により(A)熱血リーダータイプ、(B)白黒リーダータイプ、(C)威厳リーダータイプ、(D)職人リーダータイプ、(E)慎重派リーダータイプ、(F)自由人リーダータイプの6タイプに分類できる。それぞれのタイプには良いも悪いもない。一つの個性である。置かれた環境によって変化したりもする。 自分のタイプが分かると、怒りに対して具体的な対処を取りやすくなる。さらにさまざまなタイプがある

    怒りをコントロールする6つのやり方
    koemu
    koemu 2017/09/12
  • イケてるランディングページデザイン集めました

    Copyright(c)2024 イケてるランディングページデザインまとめAll rights reserved. カッコいい、可愛い、イケてるランディングページのデザインを集めました。 ランディングページ制作をする前に参考ランディングページを見つけよう。

  • 晴海出張マッサージは、心が通うエステ

    出張中の楽しみの一つとして、晴海出張マッサージを利用していますが、これはちょとした自分へのご褒美になります。出張中は慣れない環境での仕事なので、心身ともにかなり硬くなっているのがわかり、体も緊張感をキープしている状態なので、仕事後にはドーッと疲れが出ます。足のむくみなどもあり、痛くなることもあるので晴海出張マッサージを利用して、全身をしっかり揉み解してもらうようにしています。少し強くマッサージしてもらうとイタ気持ち良い感じで、とても快適になり、血行の流れも良くなるのでマッサージが終わった後は、全身がポカポカするのが自分でも分かるようになります。体がスッキリして、むくみの原因になっている体の老廃物も排出する効果もあり、マッサージが終ったら利尿作用もあるので、デトックス効果を実感できます。晴海出張マッサージは、とても気持ち良いので夜もぐっすりと寝れますし、快適な時間になるのでマッサージは心地よ

  • 女子高生が開発した「負のSNSスパイラル」から抜ける勉強アプリの話と、広告収益120万円の「zipアプリ」開発者が語る、チャットサポート3つのメリット | アプリマーケティング研究所

    女子高生が開発した「負のSNSスパイラル」から抜ける勉強アプリの話と、広告収益120万円の「zipアプリ」開発者が語る、チャットサポート3つのメリット 2名の個人アプリ開発者を取材しました。(「個人開発者特集2017」の第二回です) <目次> ・女子高生アプリ開発者(当時)が、対スマホ兵器の「勉強アプリ」をつくった理由。 ・収益120万円の「zipアプリ」開発者が語る、チャットサポート導入3つのメリット。 1、女子高生アプリ開発者(当時)が、対スマホ兵器の「勉強アプリ」をつくった理由 ※大学生アプリ開発者の羽柴彩月さん、慶應大学2年。 羽柴さんが「つくっているアプリ」について教えてください。 高校1年のときにアプリ開発をはじめて、高校2年になって「STUGUIN」という、中高生のための勉強支援アプリをリリースしました。 最初は、わたしも「アプリなんて全然つくれないかな…」と思っていたんです

    女子高生が開発した「負のSNSスパイラル」から抜ける勉強アプリの話と、広告収益120万円の「zipアプリ」開発者が語る、チャットサポート3つのメリット | アプリマーケティング研究所
    koemu
    koemu 2017/09/12
    広告を入れないメリットについて