タグ

ブックマーク / www.masatom.in (1)

  • VMware/ESXi/Epson Endeavor ST110でESXiを稼働させる - きのさいと

    VMware ESXiはサポートされているハードウェアがかなり限定されるようで、NICやSATAのHDDは認識しないことが多いようです。 うちにはEpson Endeavor ST110という超小型のデスクトップマシン(をサーバとして使ってる)があって、いままでCentOS上にVMware Serverを入れて複数のサーバを運用してましたが、勉強もかねてESXi環境に移行することにしました。 はじめ内蔵SATAのHDDが認識しなくて、ファイルシステムを内蔵HDDでなくNFS上に配置するなどとしていたのですが、いろいろいじった結果内蔵HDDも無事認識され、ST110単体でESXiが稼働できるようになりました。 以下その際の作業メモ。 USBメモリにインストールする † どうやら定石みたいなのですが、内蔵HDDにインストールするのでなく、USBメモリにESXiをインストールすることにします。失

    koemu
    koemu 2010/11/17
    SATAしかないマシンでESXiがディスクを正しく認識しないときはUSBブートでやってみる方法がある。デバイスを分ければいい?
  • 1