2011年1月27日のブックマーク (5件)

  • 「1日の食費300円」より「1日の食事300円」の方がすごいのか? - 無回転レシーブ

    注意:以下はロシアに古くから伝わる民話であり、実在の人物・団体・出来事とは一切関係がありません。 ----------------------------------------------------------------------とある大学教授のつぶやきが発端になったという今回の費300円騒動だが、今回の騒動についてシマーネー大学の永遠のライバル校トットリー大学の吉村(きちむら)教授のお考えを伺った。 一問一答は以下の通り  まず今回の一件をどう考えるか? 愚かなことだが、昔から大学にはああいった人はいた。ただ昔は「大学内で有名な馬鹿」で済んでいたのが、メディアの発達によって「日中で有名な馬鹿」になってしまうということだ。もちろん、ここでいう馬鹿というのは特定の馬鹿を指しているのではなくて一般論として一般的な馬鹿について話している。  そうですか。ですがそういう人は大学の中でも

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/01/27
    トットリーに謝れw/入れたそばから、消化されないで出てくるよなあ、多分/カネゴン指摘は既にあったか
  • 河野太郎公式サイト | ブッチホンで思い出したこと

    小渕恵三外相が初めての国連訪問でニューヨークに行かれた時、山一太さんと2人で随行した。ブッチホンがかかってきて、君、オルブライトさんの教え子だろ、ニューヨークで会談するからついてきてくれないか。その場でハイと答え、2日後の飛行機に飛び乗った。 当時、山一太、河野太郎のコンビで、日の国連の安保理常任理事国入りを目指して、常任理事国の代表部を2人で飛び込み訪問したりしていたのを小渕さんはよくご存じだった。 初の会談の前に、小渕外相は僕にこう言った。「君、そこの廊下に立っていてくれ。向こうからオルブライトさんが歩いてきて、君を見つけて話しかけるだろう。そしたらしばらく雑談してくれ」「かしこまりました」。会談の部屋に入ったオルブライトさんに、小渕外相は「彼はあなたの教え子だそうですね」と話しかけたそうだ。実は、前任の外務大臣がオルブライト長官と折り合いがメチャクチャ悪かったそうだ。なんとかオ

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/01/27
    はじめから議論する気がないからなあ…/「何でも反対社会党」って言ってた人はここ数国会と55年体制下と成立法案比較してみればよいのにと思う
  • 2010年度「ハイティーン会議発表会」を開催します « 中野区公式ホームページ

    ハイティーン会議は、中学生・高校生世代が毎日の生活のなかで、 気になっていることや疑問に思うことの中からテーマを設け、必要に応 じて関係する機関への取材なども交えながら解決策を導き出す子ども たちの会議です。 今年度のテーマは「東京都青少年健全育成条例」で、東京都青少年 ・治安対策部と、社団法人日雑誌協会への取材を行いました。 第1部は取材内容をもとにメンバーが感じた事、考えた事を発表します。                                                  第2部では来場の方と意見交換を行う予定ですので、是非 お越しにな り、皆さんのご意見もお聞かせください。 2010年度東京都取材の予定 開催日時 1月30日(日曜日)午後2時~午後4時 場所  中野区役所 7階 会議室 (当日、直接会場にお越しください。) 中野区役所 開催

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/01/27
    ああ@kamayan1192さんのおかげで知ったのに当日仕事があって行けない…/このタイミングでこのテーマは学生側から出されたのだろうな…区が出すとは思えないけど…/中野区民なのに参加できないのは残念
  • 白井梨ブランデー:破産処理、5分の1の価格で販売 千葉 - 毎日jp(毎日新聞)

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/01/27
    買いたいけど…販路狭すぎだろう/93年から赤字で負債9000万ということになると3セクだからの破綻としか見えない/一般企業なら黒出てるんじゃないの?
  • asahi.com(朝日新聞社):ALSOK、社員に借金状況提出要求 問題指摘され中止 - 社会

    警備業界大手「綜合警備保障」(ALSOK、東京都港区、東証1部上場)が全社員を対象に、トラブル予防などを理由に自分の借金総額や返済状況などの信用情報を提出するよう求めていたことが分かった。信用情報を管理する国指定の信用情報機関側は、この行為は目的外使用にあたる恐れがあると指摘。社員の一部は既に信用情報を提出していたが、ALSOKは作業を中止した。  個人情報保護に詳しい弁護士は「制度の趣旨を逸脱している疑いがある」と指摘。一方、企業経営者側には「多重債務などの情報は企業の信用にかかわるもの。できれば把握したい」との意見もあり、「個人情報保護」と「企業のリスク管理」の兼ね合いの難しさが浮き彫りになった。  ALSOKによると、信用情報を求めた対象は、同社と子会社の全社員計約2万人。この措置に関する説明会を昨年12月20日ごろから今月13日まで全国の支社など約90カ所で開催した。全社員の約2割

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/01/27
    これに関してなぜ批判されているのか分からない/業務の特殊性を鑑みれば十分にありうる行動/