2011年4月13日のブックマーク (11件)

  • 子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党は12日、中学生まで1人当たり月1万3000円を支給している「子ども手当」について、支給期限が切れる10月以降は廃止する方向で調整に入った。 東日大震災の復興に多額の予算が必要となるため財源確保は困難と判断した。10月以降、自公政権時代の児童手当を修正した上で支給を継続する方針だ。 子ども手当は時限立法である「子ども手当法」に基づいて支給されている。政府は、11年度は3歳未満児への支給額を月2万円とするための新たな法案を今国会に提出したが野党の反対で成立を断念し、10年度の支給額を9月まで延長する「つなぎ法」を共産、社民両党などの協力を得て成立させた。 しかし、10月以降も支給を継続する場合、新たに約1兆1000億円が必要となるため、復興財源の確保を優先することにした。 子ども手当が廃止されると、恒久法の児童手当法に基づき、所得制限のある児童手当が自動的に復活する。

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    これ止める意味が分からない…被災地にも子どもいる家庭多いだろうに/配偶者控除なくしているのだから差額計算には「子ども手当-児童手当」だけでなく配偶者控除分も何らかの形で計算に入れると…
  • 地方政府の民主主義 - sunaharayのブログ

    このたび,初めての単著を出版させていただくことになりました。『地方政府の民主主義』という大仰なタイトルで,中身がタイトルについていっているのかは,読者の皆様のご高評にお任せしたいと思いますが,タイトルを思いついたときには,自分では20代のときに考えてきたのはそういうことだったのかな,と思ったものでした。大学院生のときに,指導教員の先生方から,「修士論文はなるべく大きめに構想したほうがよい,どうせ問題意識がそこを越えることはなかなかないから」と言われておりましたが,たしかにその通りで,自分では修士論文以来引きずった問題意識について,一応の答えを用意することになったのではないかと考えています。 内容は,付けていただいたオビのとおりで,「首長と地方議会からなる二元代表制の下で地方政府の民主主義は,どのように機能しているか」ということで,「予算配分,公共事業の見直し,新規課税の導入などの検討を通し

    地方政府の民主主義 - sunaharayのブログ
    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    あとで読む
  • asahi.com(朝日新聞社):転機の地方自治 新藤宗幸さんが選ぶ本 - ニュースの本棚 - BOOK

    転機の地方自治 新藤宗幸さんが選ぶ[文]新藤宗幸(東京市政調査会研究担当常務理事)[掲載]2011年04月10日東京都知事選候補者の第一声を聞く人たち=3月24日著者:西尾 勝  出版社:東京大学出版会 価格:¥ 2,730 ■首長・議会、二元代表制の行方 第2次大戦後の民主改革のなかでも大きな「成果」は、地方自治制度の改革であった。自治体の政治制度は、直接公選の首長と議会からなる二元的代表制を基とし、両者の抑制と均衡でその意思を決めるとされた。 とはいえ、両者の権限関係は「強い首長・弱い議会」でもある。再議権、専決処分、予算の作成権、議会の招集権などは首長権限である。加えて戦後改革から1999年度まで機関委任事務制度が自治体行政に重きをなした。個別の仕事ごとに首長や行政委員会を法令で各省大臣の地方機関と位置づけ、大臣の指揮命令のもとに仕事を処理させるものであった。これは2000年4月

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    あとで読む
  • 時事ドットコム:チェルノブイリ級、先月には認識=レベル引き上げは求めず−安全委

    チェルノブイリ級、先月には認識=レベル引き上げは求めず−安全委 チェルノブイリ級、先月には認識=レベル引き上げは求めず−安全委 福島第1原発事故が国際原子力事故評価尺度(INES)でチェルノブイリ事故に並ぶレベル7に引き上げられたことについて、放射性物質の放出量推計に当たった原子力安全委員会の代谷誠治委員は12日の記者会見で、レベル7相当の非常に高い値となる可能性を先月下旬には把握していたと明かした。  安全委は同日、推計放出量は63万テラベクレル(ヨウ素131換算)と発表したが、代谷委員はこの数値も「1週間ぐらい前に分かっていた」と述べた。この一方で「レベル設定は原子力安全・保安院の役割。レベルが上がったからといって対応が変わるわけではない」と話し、レベルの引き上げを急ぐよう保安院に求めることはしなかったとした。(2011/04/13-01:17)

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    いやだから「分かってたけど言わなかった」って何の免責にも…/現時点でもレベル7は大げさすぎると言っている方々もいるのはいますが…
  • 原発に頼らない安心できる社会へ

    原発に頼らない安心できる社会へ 城南信用金庫 東京電力福島第一原子力発電所の事故は、我が国の未来に重大な 影響を与えています。今回の事故を通じて、原子力エネルギーは、 私達に明るい未来を与えてくれるものではなく、一歩間違えば取り 返しのつかない危険性を持っていること、さらに、残念ながらそれ を管理する政府機関も企業体も、万全の体制をとっていなかったこ とが明確になりつつあります。 こうした中で、私達は、原子力エネルギーに依存することはあま りにも危険性が大き過ぎるということを学びました。私達が地域金 融機関として、今できることはささやかではありますが、省電力、 省エネルギー、そして代替エネルギーの開発利用に少しでも貢献す ることではないかと考えます。 そのため、今後、私達は以下のような省電力と省エネルギーのた めの様々な取組みに努めるとともに、金融を通じて地域の皆様の省 電力、省エネル

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    メモ
  • 覚え違いタイトル集|福井県立図書館

    覚え違いタイトル集 のタイトルがよくわからない、うろおぼえ。 図書館のカウンターで出会った覚え違いしやすいタイトル、著者名などをリストにしました。 覚え違いタイトル集へ掲載するデータを募集しています。情報をこちらからお寄せください。 覚え違い 当はこうでした

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    これは壮観…
  • 採用試験の基本的な見直し

    人事院では、各方面と調整を行いつつ、平成24年度からの新たな採用試験の実施に向けて検討を進めています。 今般、平成22年の国会及び内閣に対する給与勧告時の報告の際、「新たな採用試験の全体像」を明らかにするとともに、 併せて各試験における出題分野、解答題数、解答時間等の試験の方法などの具体的内容を「新たな採用試験の内容」として公表することとしました。 なお、新たな採用試験に関する追加情報については、随時人事院のホームページに掲載します。 【採用試験の見直しの経緯】 【新たな採用試験の全体像】 (PDF:154KB) (平成22年給与勧告参考資料 6採用試験関係) 【新たな採用試験の内容】 (PDF:349KB) (平成22年8月10日公表) (参考) ○ 採用試験の在り方を考える専門家会合については、 こちらをご覧下さい。

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    これの通り進むとなるとますます印象として新藤案と近くなる印象/実際のところは分からないけれども/あとは省別採用どうするかだなあ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    花粉症の“抜対策”へ発生源のスギ伐採、新潟など46都道府県に「重点区域」 人工林の2割対象、花粉発生量の半減目指す

    47NEWS(よんななニュース)
    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    12分で1600メートルとか一気に酔いそう…/しかし…高いということ以外に意義がなさそう/投資物件というよりも資産を示すシンボルなんだろうな…現代のピラミッド?
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 原発の問題点を聞く/上 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で発生した東京電力福島第1原発の事故。放射性物質の流出や拡散は多方面に巨額の経済的被害をもたらし、他の電力会社も含めて安全対策の大幅な見直しを迫られている。事故前からエネルギーの費用計算で原発政策の問題点を指摘し、昨秋に原子力委員会で識者として提言した大島堅一・立命館大国際関係学部教授(経済学)に原発に関する問題点などを聞いた。【聞き手・太田裕之】 ◇事故前から最も割高--大島堅一・立命館大教授 --まず、原発費用の分析結果は? ◆原発では、(1)発電に直接要する費用(燃料費、減価償却費、保守費など)の他に、(2)原発に特有の「バックエンド費用」(使用済み燃料再処理費、放射性廃棄物処分費、廃炉費)(3)国からの資金投入(開発・立地のための財政支出)(4)事故に伴う被害と被害補償費--を考える必要がある。 (1)(2)は料金原価に算入されており、この合計を発電単価とする。電力9社

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    コスト計算の話/まだ含まれるコストが幾ばくかありそう/特に国からの資金投入について
  • 五百旗頭真 左翼 - Google 検索

    piaco0701‎ RT @katuoisono: 復興会議と銘打って御用学者と審議会常連各氏(空気読みの達人)が勢ぞろい。 色物でお約束の安藤・内牧氏。議長の五百旗頭真氏は田母神氏後任の防大学長でバリバリの左翼軍人。怪しい市民団体の代表や勝間のようなヤツも紛れ込ませる ... - 続きを見る »

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    「もし五百旗先生が左翼の知識人だったら」…/J-NSCはんぱねえな…ここまで馬鹿を集団・可視化して自民党の目指すところはどこなんだ?
  • 【主張】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う - MSN産経ニュース

    福島第1原子力発電所の事故に対する国際評価尺度(INES)が、急遽(きゅうきょ)「深刻な事故」とされる「レベル7」に引き上げられた。経済産業省の原子力安全・保安院が、内閣府の原子力安全委員会の見解などを踏まえて発表した。暫定評価とはいえ、レベル7の意味は非常に重い。 INESの基準で最も重いレベルに相当するだけでなく、25年前に起きた史上最悪のチェルノブイリ原発事故とも並ぶからだ。日政府の発表によって、世界の抱く福島事故の印象は、チェルノブイリ事故と完全に二重写しになって焼き付いてしまう。 ≪保安院の発表には矛盾≫ 菅直人政権は、レベル7評価の及ぼす影響を理解していないのではないか。事故の実態を国際社会に正しく伝え、誤解を是正していく活動に直ちに取りかからなければならない。 保安院の発表には矛盾がある。福島事故で放出された放射性物質の量は、チェルノブイリの10分の1に過ぎないと認めている

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/04/13
    "事故レベルの確定は、その後でもよかったはずである"どこのお花畑世界の住人なんでしょうか?/そんなことしたら長きにわたり日本は被害の程度を低めに見積もって諸外国を謀ったとなるだろうが…