タグ

2020年12月29日のブックマーク (9件)

  • 今日も見慣れた光景 - カイとチョビ+とこtoこゆ

    姉妹が語らっているその先で。 メンチを切る乙女が1にゃん。 てつ、大変だな。(おかにゃん) 毎日よく飽きないよね、君たち。(おかにゃん) スポンサーリンク 参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 ・MIX多頭飼いランキング

    今日も見慣れた光景 - カイとチョビ+とこtoこゆ
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/12/29
    元ヤンですかってくらいのメンチ😺 怖いわぁヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
  • 大掃除と年末年始のお酒調達 - okatruckの日記

    さてと、大掃除をして新年を迎える準備をしましょう(*´꒳`*) 洗車をします! ダットサン の屋根に登ってと 汚すぎ、ワロタ うへぇ(;´д`) 自分、洗車のプロだったんですよ(*゚∀゚*) 揶揄じゃなくて、とあるディーラーさんの納車点検センターでひたすら新車を洗車するお仕事をしてたことがありまして(・ω・) 中には、洗車機入れるとぶっ壊れるっていう車種もあって、んなもん販売すんなよって思いましたが(・・;) まあ洗車の極意を語り出すと止まらなくなりますので、また別の機会に が足車の洗車をしようとしてましたので、素人が手を出すんじゃねえ!!オレに任せろ!!って、自分の業務量を増やしましたね(・_・; 洗剤は、自分はノーコンパウンド、ノーシリコーンを使います。撥水よりもヌメヌメと水が流れ落ちる親水系ボディが好きなんで。 シュアラスターのただのシャンプーです まずは車にお水をかけます 洗車の

    大掃除と年末年始のお酒調達 - okatruckの日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/12/29
    愛車がピカリンコになりましたね✨来年もコロナにめげず、あちこち行ってレポしてくださいね😺良いお年を❗️
  • これが僕のお仕事ですから。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます。 今年も残りあとわずか。 昨日や今日が仕事納めの方も多いかと思います。 僕の家族は グランマはひと足早くお正月休み中。 ママさんは今日が仕事納め。 パパさんは年末年始はぶっ続けでお仕事です。 みんなそれぞれですね。 でも、お家のお仕事、、、お掃除お洗濯洗い物などは お休みがありませんね。 年末年始は余計に忙しくなる方もいるでしょう。 どうか無理をし過ぎないで下さいね。 僕のお仕事も 年末年始は関係ありません。 自宅警備員は24時間365日、 お家のことに目を光らせています。 パパさんのお仕事ファイルをチェック。 うんうん。大事な物が入っています。 指差し確認!ヨシ! ガーディのチェック。 おもちゃをいくつも出して、何してるんですか。 それに、ぬいぐるみの綿を出しちゃダメだと いつも言っているでしょう? 目で殺します(笑) ママさんのチェック。 このズボンは、 なんでこん

    これが僕のお仕事ですから。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/12/29
    えとさん、365日自宅警備お疲れ様です😺えとさんのお陰でご自宅の平和と秩序が守られているのですね✨あとはパパさんを癒してあげてください🎵噛んじゃだめですよ~
  • 笑顔振りまく女になります - ひとりごとのように

    好きなアーティストが、突然インスタライブを始めた。その時わたしは外出中だったので、人気の少ないところへ移動し、垂れ流しで聴いていていた。(イヤホン持ってなかった) Twitterではたまに写真が載せられてるが、やっぱり動いてる姿が見られるのはいいなと思った。 しかも生、ですからね〜。 あぁ、同じ時を過ごしてるわぁ〜ってね。単純なわたしはそれだけで嬉しいんだ。 コメント打ってみようと思い、 「元気そうな姿が見られてとても嬉しいです」と送ったらちょうど目に止まったのか読んでくれた。 そして「僕はめちゃくちゃ元気ですよー」って。 嬉しかったなぁ。 コメント読まれたこともだけど、元気でいることが嬉しい。 なんだろね? 「もうあなたが元気で生きててくれさえすれば嬉しいし幸せです!!!!」っていうこの気持ち。 誰にでも湧くわけじゃないし、やっぱり特別な人にしか思わない。心からの気持ち。 全ての人にそん

    笑顔振りまく女になります - ひとりごとのように
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/12/29
    「笑顔を振りまく」素敵なテーマですね✨テーマや目標を持つと、なにかと頑張れますよね😺
  • 大阪難波の南海ビルディングの柱はギリシャ建築のコリント式 - カナリヤ響子ブログ

    こんばんは。カナリヤです。前回のクリスマスケーキの記事に、緑スターなど入れてくださり、ありがとうございます。とっても嬉しいです! さて今回は、先日からお話ししております大阪難波の話から引き続き、南海線なんば駅すぐのところにある南海ビルディング(南海線難波駅+大阪高島屋)の建物について、調べてみたこと、感じたことをまとめていきます。 スポンサーリンク 今頃になって気になってきた南海ビルディングはおしゃれな建物 南海ビルディングはギリシャ建築様式のコリント式 ギリシャ建築様式のコリント式建物は横浜にもあった 南海ビルディングの建築方法や歴史は奥深い 今頃になって気になってきた南海ビルディングはおしゃれな建物 先日はこのルートで歩きました♪ ここに書いているように、 www.kyokocanaryblog.com 難波八阪神社に行った後、心斎橋方面へと歩いていった私。 南海線なんば駅の裏側から表

    大阪難波の南海ビルディングの柱はギリシャ建築のコリント式 - カナリヤ響子ブログ
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/12/29
    なんば高島屋の東側に位置する『高島屋東別館』もおすすめですよ✨元は松坂屋でしたが、今は高島屋資料館になっています🤭なんでも戦時中は、屋上に高射砲が設置されていたとか(;゚;Д;゚;; )歴史を感じますね😺
  • ツルツル - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●前輪ですよぉ● ★早めに交換 今日もご訪問ありがとうこざいます。 今回はツルツルになった、自転車の前輪交換からスタートしたいと思います。 新しい年に気持ちよく自転車を漕ぐ為に....。 全くの素人なので、交換の仕方が正しいかどうか分かりませんよ! でも、前輪は結構簡単に取り外せて交換も比較的簡単です。 ●先ず逆にする 前輪を取り外しまーす。 こうすると外しやすいですね! 面倒くさがって取り外すと、ネジがどこかに転がって見つからない事になります。 意外なところに転がってしまうネジに注意です。 ●外れました もータイヤの溝が無くなって「ツルツル」です! このまま乗ってたら雨の日とかブレーキがきかず危ないかもです。 別にパンクしてる訳でもないのですが…。 きっと年末までもたない気がします。 早めに交換しとかなくちゃ! ●交換しまーす 新しいタイヤとチューブです。 コーナンで買いました。 タイヤ

    ツルツル - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/12/29
    アルミ缶の上にあるみかん❗️息子さんに笑いの神が降りてきましたね🤭センス抜群です✨
  • 今年は強引に「子供たちの応援をしていただいちゃった感」あります( *´艸`) - なるおばさんの旅日記

    子供たちの活動に対し、結構記事にさせてもらったここ半年だったように思います。 どうしても出かける理由がそこに偏った「大阪旅行」や観劇記事などもあったためですが、読んでいただき、当にありがとうございました。 息子の方はコロナでどうなってしまうのかと思われた舞台も、2日間の大阪での休演はあったものの、無事に大千秋楽を迎えられて涙が出るほど嬉しかったです。 (色々youtube動画を貼っていますが、どうぞお暇なときがあったらみてやってください) 来年はなんとか、2つのお仕事で年始はスタートそうなので、楽しみにしています。 1つは映画「花束みたいな恋をした」で1月29日から公開です。 1つはまだ正式発表されていませんのでドラマ名は言えませんが、ドラマで何話か出るみたいです。 今夜は、在宅映画の監督が集まってのトークセッションに出るみたいです。 ↓ 在宅しか出来なかった時(5月)に製作した短編映画

    今年は強引に「子供たちの応援をしていただいちゃった感」あります( *´艸`) - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/12/29
    シュールな動画に躍動感溢れる動画、僕も元気を頂きました✨エンタメは心を豊かにしてくれるので、こんな時期だからこそ活躍してほしいものです😺息子さんも娘さんもがんばれー👊😆🎵
  • 今年も残り僅か!乾杯! - J’s diary

    皆さん、お疲れ様でございます! お久しぶりです^ - ^ 最近、モチベ低下中でブログをお休みしてました。 すみません、、、 今年も残り僅かですね! という事で乾杯します🍻 ホッピー&ハイボール! 乾杯🍻 今日のメニューはこちら💁‍♂️💁‍♀️ すき焼き^ - ^ この時期はすき焼きが楽で美味しくてイイね。 年末価格でお肉が高かったけど、、、 旨い😋 マボちゃんの台湾風麻婆豆腐! めちゃくちゃ辛い! でも旨い😋 ご飯がススム^ - ^ 今日も飲み過ぎました、、、 休みだしいいかな? 大掃除で窓拭き、車2台洗って、、、 ご褒美だ! 今年の年末年始はお家でのんびり🏠 飲み過ぎないように気をつけて! ぼちぼちいきましょう! 久しぶりでしたが、お付き合いいただきありがとうございました。 ではまた! 乾杯🥂

    今年も残り僅か!乾杯! - J’s diary
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/12/29
    久しぶりにホッピーの瓶を見てホッとしました🎵とりあえずJさん元気そうで何よりです✨すき焼きでモチベーションあげてください😺
  • 日本人はチャンバラ鬼退治がお好き?それって結局時代劇だよね!わたしの好きなTV時代劇。 - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

    ごきげんよう!にゃーさ。です! 今年は鬼退治ブームだそうですが(因みにわたしは見ていません…) 結局、刀を振り回して鬼(悪人)退治、ってことでしょ? (身もフタもない結論で申し訳ないけど…) それはそれでいいんですけど(批判する気はありません。) そういうのがブームになるっていうのは 時代劇が無なくなってしまったからじゃないのかな?と思うのです。 時代劇の勧善懲悪こそ日人のDNAに訴えかけてくるものでは?! 日人のヒーローは着物を着て、刀を持って、自分を犠牲にして、正義のために戦うのが昔から変わらない基的な姿なのです! 日人の大好きなお話といえば勧進帳と忠臣蔵です。 この2トップは外せません! これがどうしても根底にあると思うんですよね。 残念ながら、忠臣蔵なんかは昔は毎年年末になるとやっていましたが、この所全然見ませんね…。 わたしの世代は小学生でも知っていましたけど、今の小学生

    日本人はチャンバラ鬼退治がお好き?それって結局時代劇だよね!わたしの好きなTV時代劇。 - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/12/29
    なるほど、時代劇離れかもしれませんね。近年は、NHK大河ドラマも苦戦しているらしいですね。僕が幼き頃は、『江戸を斬る』『御宿かわせみ』なんかやってました✨あまり覚えていませんが、曲が良かった🎵