タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (61)

  • MSXかPC-8001か。サンコーから昭和風味の一体型デスクトップが登場

    MSXPC-8001か。サンコーから昭和風味の一体型デスクトップが登場2011.01.19 23:00 PC CLUBってのもあったねー。 パソコン体にフルサイズキーボードがドッキング。なんとも懐かしいスタイルのパソコンがサンコーレアモノショップから発売されますよ。 スペックはMSTI PMX-1000 1GHzのCPU&チップセットに、512MBメモリ。OSはWindowsXPとUbuntuをサポート(インストールされているのは英語版のXP)。そして映像出力はD-SUB15ピンVGAとRCA...RCA!? コンポジット!? なんだろう、いろんな意味でドキドキしてきました。 SDスロットを2つ搭載し、メモリカードからの起動も行えます。無線LANにも対応していますがRS-232C端子も備えているとか。新旧様々なカタチや中身が入り交じったマシンなんですね。 気になるお値段は1万9800円

    MSXかPC-8001か。サンコーから昭和風味の一体型デスクトップが登場
    kohedonian
    kohedonian 2011/01/20
    わー、おれもうこれでいいや。
  • 30年前の8ビットパソコンでTwitterをつぶやきまくる!

    Twitterは永遠なり! あの「Linuxの父」リーナス・トーバルズだって、最初に買ってもらったコンピューターは、この5KBしかメモリが搭載されていない、今となってはポンコツ中のポンコツの8ビットパソコン「VIC-20」だったという、1980年代前半に一世を風靡した化石マシンが、驚くべきことに現代の世へTwitterに対応してよみがえってきましたよ。 かなり懐かしい名機ばかり収蔵している、カナダはオンタリオ州ブラントフォードにあるPersonal Computer Museumという博物館で、実際に現地時間の今月20日に、テレビにつないだVIC-20のキーボードを叩き、Twitterへの投稿を正式に記録するイベントまで計画されております。1MHzという超低性能プロセッサしか搭載されていませんが、専用ソフトの「TweetVER」で幻のTwitterデビューを果たすとアナウンスされてますね。

    30年前の8ビットパソコンでTwitterをつぶやきまくる!
  • ニコンのデジカメを、6000円の気球で高度3万メートルの成層圏へ打ち上げ!

    ニコンのデジカメを、6000円の気球で高度3万メートルの成層圏へ打ち上げ!2009.04.03 11:00 あっさりとティーンエイジャーが成功させちゃったみたいですよ! スペインはカタロニア地方の学生4人組が、クラスの先生の指導の下で、イチから自分たちで作り上げたシステムを気球に搭載し、宇宙空間に近い上空からの写真撮影に挑んでしまいましたね。さすがに着陸のことまでは深く考えてなかったので、激しく地上に激突する形で帰ってきたシステムは、すでに再起不能の状態だったそうですが、それでも、残骸の中から無事に救出されたSDカードには、数々の美しい撮影ショットが… それでは、学生たちの夢を乗せた気球からの、貴重な成層圏フォトギャラリーを、どうぞ続きにてご覧ください。 わずか60ドルで仕上げることができたというラテックス製のヘリウム気球は、全長2メートルというコンパクトサイズに膨らみ、1.5kgの積載量

    kohedonian
    kohedonian 2009/04/03
    こっちはまあ忠実な訳っぽい
  • [How to] BitTorrentをプロっぽく使うコツ

    ゆっくりだけど確実にみんなのエンターテイメントの楽しみ方を変えつつあるP2Pファイル共有ソフト、「BitTorrent」。 もう何年も前から使ってる人も多いと思いますけど、BitTorrentのツールは年々良くなってます。そこで今回ギズではプロっぽく合法的にトレントを最大限使いこなすコツをまとめてみました。 対象は、基礎は理解したんだけど始めたばかりで、BitTorrentクライアントの実力の触りのところで止まってしまってる方。もっとハードコアな使い方をご存知の方は是非コメントにヒント(+リンク!)を残してシェアしてBitTorrentの愛を広めてください! ガイドで使うアプリは、マルチプラットフォーム対応のBitTorrentクライアントの中でも人気の高いVuze(旧称Azureus、Mac/Win/Linux/日語対応、要Java、合法とHD対応がウリ)とµTorrent(マイクロ

    kohedonian
    kohedonian 2009/04/02
    バランスの取れた良記事。役立ちました。
  • 超カッコイイ! 空中に文字が浮かび上がるiPhoneのアプリ「Light-Writer」

    超カッコイイ! 空中に文字が浮かび上がるiPhoneのアプリ「Light-Writer」2009.03.30 13:0014,135 iPhoneのアプリで「Light-Writer」っていう、かっこいいのを見つけちゃいました。 これは、Light Writerを起動してiPhoneを適切なタイミングで左右に振ると、フラッシュLEDの残像で、空中に文字が浮き出るっていうものなんです。ブォンブォンとiPhoneを振ると思い通りの言葉が空中に表示されるなんて、魔法みたいで、かっこよくありません? Light WriterはLaan Labsの開発したもので、文字だけじゃなくピースマークとかハートといったイメージも表示することが出来ちゃうんです。自分専用の電光掲示板を好きな時に好きなところに作れちゃうかんじ。 使い方は簡単で、アプリを起動して好きなメッセージやクリップアートを選んで、iPhone

    kohedonian
    kohedonian 2009/03/30
    なにか調子のいい付け足しがあるようだけど、肉眼でも確認できるかやってみたの?→ アプリの取説に「肉眼でみる<ことも>可能だが写真に撮るのがベストです」とあったぞ。
  • Netafullmodo : 1テラバイトの低価格NASを購入してみた

    こんにちはこんばんは、コグレ@ネタフルです! 今月からちょっと趣を変えまして、ネタフルが見つけたネタから一つをチョイスしてお送りすることになりました。それでは通算30回目、2009年2月分からピックアップしたネタはこちらです! [[N] 「TimeMachine」対応の低価格NAS「LS-C1.0TL」を注文] Mac OS Xのバックアップ機能「TimeMachine」に対応した低価格NAS「LS-C1.0TL」を購入したというお話です。NASというのは「Network Attached Storage」の略で、一言でいえばネットワークに接続して使用するサーバです。 自宅で無線LANネットワークを構築している人も少なくないと思いますが、そのネットワークにぶら下げることができるストレージなのですね。有線・無線LANに接続している全てのパソコンから見ることができますので、家族でデータ共有した

  • iPhone App : RTM公式アプリがApp Storeで配布開始

    ThingsやToDo買わなくてよかったぁ…。 タスク管理の定番Remember The MilkのiPhoneアプリがリリースされました。PCで使っているアカウントをiPhoneで設定して、いつでもタスクを確認できるという、iPhone発売からまだかまだかと、誰もが待っていたようなアプリですね。 +ボタンをタッチすると、タスクの編集画面が現れ、PC版RTMと全く同じようにタスク名、リスト、優先度、期日、繰り返し、予測時間、タグ、場所、URLを選択して追加可能。あとは左の同期を押せば勝手にシンクしてくれます。これがまたサクサク動いてくれるので、開発者の方は満足いくまでリリースしたくなかったという思惑があったんでしょうかね。 このアプリは無料なんですけど、15日の無料トライアル後はPROアカウントに登録しなければ使えなくなります。PROアカウントは25ドル/年を支払わなければいけませんが、2

    kohedonian
    kohedonian 2008/11/07
    OmniFocusとか涙目だよね。
  • ブライアン・イーノのiPhoneアプリ「Bloom」は並みの音楽系ではない

    誰でも作曲家気分が味わえるアプリが生まれました。 環境音楽の父であり今の時代を代表する音楽家のひとり、ブライアン・イーノ(Brian Eno)が、ミュージシャン兼プログラマーPeter Chilversと作った「Bloom」は、「半分楽器、半分音楽、半分アートワーク」なiPhoneアプリ音楽系というと既存の楽器をiPhoneインターフェイスに乗せたアプリが多いですけど、「Bloom」はiPhoneでしか奏でられない楽器です。 カラースクリーンにドローン(←単調音。コメント多謝!)が浮かんできて、いろんなところをタップするとタップした場所に応じて異なる音色が出ます。それはやがてループになってユニークな音楽となり、タップする手を止めるとそのまま勝手に音色が徐々に変わってゆきます。 音楽作りはアプリの自動生成におまかせにしてもオーケーです。起動するたびにユニークで新しい音楽が生まれます。それ

    kohedonian
    kohedonian 2008/10/10
    ギズモとお宝に煽られるとなんか腹立ってくるんだよね。
  • 脳内での思考の流れをフルカラー3D画像に変換

    猿が考えていることを可視化すると、こうなるそうです。 これはマカクザルという猿の思考をマッピングしたもの。マサチューセッツ・ジェネラル・ホスピタルの神経科学者とボストン市によって開発された「diffusion spectrum imaging(拡散スペクトラムイメージング)」という技術を使っています。 この一の細い線は、神経経路が何万も束になっている様子を表しています。既存のMRIスキャンデータを元に、脳内の何十億ものニューロン結合を追って、それに沿って水の分子が動く経路を分析し、フルカラー3Dの画像を生成します。

    kohedonian
    kohedonian 2008/08/21
    これがギズモードクオリティか。/.でメタメタにdisられるといいと思うよ。
  • iPhone Appの闇市場が未だに要るのは何故なのか?

    1年前ここで「iPhoneもSDKが無いんじゃキラーアプリなんか出ないよ」って書きましたよね? 無事SDKが出てアプリも百花繚乱になったのはいいんですが、非公式アプリにも使ってるうち手放せなくなる秀逸なアプリやコンセプトも多いし、公式ストアが取り揃えているアプリは900点以上あっても当に使えるもの、需要のあるものは100点ぐらい。―残りは子供騙しか単なる粗悪品です。 iPhoneを懐中電灯として使えるアプリは5指に余るほどあるのに、3G用Wi-Fiホットスポットには依然として変えられない。理由ですか? このSDKはキューバのグアンタナモ顔負けなぐらい規制が厳しくて、(闇)デベロッパーはOSに統合化もできない上、著作権・商標問題は絶対避けなきゃならない。なもんだから、業界のゲームを一から塗り替える最も画期的アプリが出ても、そのほとんどは皆さんのiPhoneまで辿り着かずに終わってしまうんで

    kohedonian
    kohedonian 2008/07/25
    そこそこ読める
  • iPhone に好きな曲の 着信音 を設定する方法を詳しく解説させていただきます(iTunes 10対応版) : ギズモード・ジャパン

    iPhone に好きな曲の 着信音 を設定する方法を詳しく解説させていただきます(iTunes 10対応版)2008.07.18 23:0038,976 2008年のiPhone発売時に公開して以来、多数の方々に御覧頂いていたこのエントリー。多方面から「記事が古いよ!」「コメント全部読むのめんどうだよ!」との声をいただいておりました。いつかアップデートしなければ...。毎日そのことばかり考えており、夜も眠れない毎日でしたが、iTunes 10が発表され「こりゃちょうどいい!」ということでiTunes 10対応版のiPhone着信音の作り方としてリニューアルいたしました。今後ともよろしくお願いします。 前提として、iTunes 10を利用しています。着信音の元となるのは、iTunesに登録している自分でリッピングしたMP3ファイルです。 それでは、この後から新しい「iPhone に好きな曲の

    iPhone に好きな曲の 着信音 を設定する方法を詳しく解説させていただきます(iTunes 10対応版) : ギズモード・ジャパン
    kohedonian
    kohedonian 2008/07/23
    こういう紹介の仕方、元サイトに失礼じゃないの?
  • 「痛ンブラー」勢ぞろい

    その手に光るのは「痛い+タンブラー=痛ンブラー」。 痛ンブラーは、スターバックスの「クリエイト ユア タンブラー」にアニメ絵などを入れて、スターバックスが長年築き上げてきたブランドイメージを完璧無視して自分たちで楽しもうという、たぶんそういう感じのムーブメントです。 それぞれ自前の痛ンブラーを披露してくれたのは、chap-pyさん、iNutさん、pgoさん。手にする痛ンブラーは、それぞれキョン子(ハルヒ派生)、カナ(みなみけ)、高槻やよい(アイマス)。これを持ってスターバックスに行ったら、次から次へと差し出される痛ンブラーを前に、店員の女の子は、 「…みなさん、アニメがお好きなんですね…」 とつぶやくのが精一杯だったとか。 痛ンブラー愛好者は、大阪くいだおれオフと称して12個もの痛ンブラーを並べてめでたりして楽しんでいるようです。 作り方なのですが、スターバックスのクリエイト ユア タンブ

    kohedonian
    kohedonian 2008/07/23
    これとか痛車とか、草間弥生を思い起こさせるなあ。
  • 3G iPhoneでもコピー&ペーストができます

    アレができないコレができないと、iPhoneに対してBooooooingしている方もいますが、まあ落ち着いて。とりあえずコピペに関しては、「iCopyでiPhoneもやっとコピペできる一人前になった(動画)」で紹介していたブックマークレットで使えるようになりました。 ただしiPhoneのSafari上でのみ動作するので、メールなどには使えないんですけどねー…。メールに対して使うにはGmailをブラウザで表示させないとダメかなあ…。あ、これもまたBooooooingのネタになる? (武者良太) 【関連記事】 ・iPhone 3G の FAQ まとめ ・iPhone App Storeには、夢が広がるアプリが大量 ・iPhoneはケータイとしてはどうだろうか?

  • iPhoneを二つ重ねてシェイクすればアドレス交換ができる「Friend Book」(動画)

    iPhoneを二つ重ねてシェイクすればアドレス交換ができる「Friend Book」(動画)2008.07.13 20:00 主にFaceBookアプリケーションの開発をするTapulousから、既存のアドレス帳を凌駕するApp「Friend Book」が登場予定です。 「Friend Book」のウリは、iPhoneを2つ重ね合わせて握手(Handshake)の動作をすると、アドレス交換が完了するところ。 たぶんTapulousのサーバーを介してデータを送信するのでしょうね。 [Tapulous via Boing Boing Gadgets via Lifehacker] Sean Fallon(原文/訳:かつどん) 【関連記事】 ・iPhone3Gのお役立ちサービス「Mobile Me」が新規アカウント受付開始 ・クラッシュ・バンディクーiPhoneバージョン(動画) ・iPhone

    iPhoneを二つ重ねてシェイクすればアドレス交換ができる「Friend Book」(動画)
    kohedonian
    kohedonian 2008/07/14
    おー楽しい。遊び心がある。
  • 映画『20世紀少年』最新予告編(動画あり)

    おお、動いているよ! マンガのまんまだよ!! 前回のトレイラーでは、登場人物はまったく出てこず、いささか消化不良気味でしたが、今回は違います。イメージどおりのケンジが、オッチョが、ユキジがババンと写っていますよ! さあさあ、以下に動画を置いておきましたので、見ちゃってください。 う~ん、盛り上げますねー。 それにしても、オッチョのトヨエツとか俳優陣が完璧です。フクベエの佐々木蔵之介なんてのも絶妙ですが、チョーさんの竜雷太というのも素晴らしいですな。とりあえず、登場人物の配役は、ネタ元の「忍之閻魔帳」さんで全部確認できますので、ぜひ。 それにしても気になるのが、カンナ役。公式発表だと第2作からの登場で、オーデションで決まるとのことですが、一部の噂じゃ、すでに決まっているとかいないとか。ま、いずれにしても期待していますよ。 映画「20世紀少年」第1章のキャストが判明[忍之閻魔帳] (オサダシン

    kohedonian
    kohedonian 2008/07/02
    もともと映画的な絵作りをする浦上氏の作品を、「原作に忠実」な方向で映画にして、はたして「動いてる!」以上のものになるものか、まあ見てみますか。予告編を見た限りでは「鉄コン」の失敗とよく似た感触。
  • 出ちゃいました!! 35mmフルサイズの廉価版デジタル一眼「ニコン D700」

    出ちゃいました!! 35mmフルサイズの廉価版デジタル一眼「ニコン D700」2008.07.01 14:00 各所でリーク情報として噂が出ていました、ニコンの廉価版35mmフルサイズデジタル一眼レフカメラ「ニコン D700」が日発表されました。 ライブビュー、アクティブD-ライティング、ダストリダクションシステムなどなど、最新機能がてんこ盛り。そして、秒5コマ(マルチパワーバッテリーパック装着時は秒8コマ)の連写が可能。 また、FXフォーマット(36×24mm、いわゆるフルサイズ)とDXフォーマット(24×16mm、いわゆるAPS-Cサイズ)を切り換えて使用することもできます。 気になるお値段はボディのみで30万~35万円といったところでしょうか。D3が40万~45万円くらいなので、約10万円安いということになります。 そのほか、レンズやストロボなどの新製品も同時に発表されています。

    kohedonian
    kohedonian 2008/07/01
    全く廉価じゃなく、いわゆる「ハイアマ」向けな件…。F5時代のF100みたいな位置づけ?
  • Windows 8にクラシック表示があったら...

    その真相は謎ばかり。友達のように会話してくれるAIペンダント「Friend」2024.08.01 15:00 「お金を払うか、広告を見るか」はEUのデジタル市場法に抵触…欧州委員会がメタに通知2024.08.01 14:35TECH INSIDER

    Windows 8にクラシック表示があったら...
    kohedonian
    kohedonian 2008/06/30
    中身だけでなく、原文の感じをよく伝えてる。
  • iPhone 3GのGPSについて、あなたの知らない事

    以前のエントリーでご紹介したGPSですが、「なぜアシストが必要なのか?」「実はへなちょこなのか?」などなどの疑問を、つっこんで考えてみたいと思います。 iPhone 3Gの技術の中でも素晴らしいアスペクトの一つは、3G、Wi-FiGPSなどワイヤレス系のものがギュギュっと全部2つのアンテナに詰め込まれていることだと思います。でもこれは、いつでも完璧にGPS信号をキャッチできるという意味じゃないようです。特に室内や高層ビル群の中にいる時とかは…。なので、ほとんどのGPS付き電話と同じように、aGPSかA-GPSなどのアシストGPSを使う必要があるんです。 iPhoneの場合、位置計測は携帯中継タワーとWi-FiGPSのコンビネーションになっていて、その時に有効な方を使って位置を割り出します。そして、いろいろなデータはアシスタンス・サーバーで処理されているんです。このA-GPSにはいくつか

    kohedonian
    kohedonian 2008/06/24
    [「バッテリーの寿命に打撃を与える」などという日本語はない。
  • iPhone 2は全身ピアノブラックで、ちょいデブ?

    表も裏も真っ黒け。 当か嘘か分からないiPhone 2予想図です。 Engadgetライアン編集長が第2世代iPhoneを目にした選ばれし者から、こちらがまだ把握してない新情報を仕入れてくれました。 3G対応で物のGPS搭載…という予想はそのままですけど、なんかメタルの背面がグロッシーなブラック(プラノブラック)になるみたいですねー。クロームのボタン付きで、シグナルの問題も解消…。 ちょいデブなのは、きっとGPSとバッテリー(次世代も取り外れない)の影響かな? スクリーンサイズと解像度は現行のままです(プラスチックに移行しようとしてるという噂は違うみたいですね)。出荷は7月とか。詳しくは以下でどうぞ! [Engadget]日語版 matt buchanan(原文/訳:satomi) 【関連記事】 ・携帯カメラで検索できるERサーチがiPhoneに6月デビュー(デモ動画) ・第2世代i

    kohedonian
    kohedonian 2008/04/28
    これはiPodリペントサービスのものかもね、って話題になってたやつじゃないの。出し方が不親切。
  • 次世代iPhoneには有機ELディスプレイが使われる?

    でも今年中に出ることが予想されるiPhoneについてのゴシップです。 最近アジア方面で「次世代iPhoneでは画面に液晶ではなく有機ELディスプレイが採用される」という噂がまことしやかに囁かれているんだそうです。GartnerのKen Dulaneyさんがそう言ってました。 でも…にわかには信じ難いな…理由は3つ。 有機ELはiPhoneのサイズで使うには高価すぎる。高価すぎます。有機ELは日光の下では見ずらい。現在のiPhoneは日光の下でも素晴らしい。それをむざむざ変えるとは思えない。アップルは新しくて評価がまだ定まっていない技術は採用しない。有機ELを使った携帯がもっと増えるまでは安価で使いやすい液晶を使い続けるはず。さてみなさんの意見は? [Apple Insider] Jason Chen(MAKI/いちる) 【関連記事】 色鮮やかな有機ELディスプレイ搭載の「820SC」明

    kohedonian
    kohedonian 2008/04/02
    元記事「3Gを1千万台発注したと伝えられる」「スリム化、バッテリ寿命の延長のメリット」という情報のほうが重要なんじゃないの。/「むざむざ」→辞書調べれ…。