タグ

2009年1月26日のブックマーク (15件)

  • 仙台Ruby会議01に行ってきました - diaの備忘録

    仙台Ruby会議01に行って来ました。田舎から高速で片道2時間強の移動でした。事前準備をしていった結果、徹夜状態での参加でした…。 仙台Ruby会議01を簡単に振り返る セッションも楽しかったですが、やはり懇親会楽しかったですね。牛タンもなにやら上の牛タンだったらしくウマーでした。人数がそんなに多くなかったので、いろんな方と長くトークできたのも良かったです。どちらかというと、技術よりは人と知り合えたり、マインド面のほうが収穫が多かったかなと思います。 セッションを振り返る すでにまとめがかなり上がっているようなので、私が思ったことのみをつらつらと書きます。 tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法 藤岡さんのセッションでした。私は、この手のhackっぽいことが好きです。最近までオープンソースのプログラムをソース修正やコンパイラ変更で高速化をすることをやっていました

    仙台Ruby会議01に行ってきました - diaの備忘録
  • 久しぶり - Injured Report - Questionable

    OSC&仙台Ruby会議のお手伝いをしてきた。そーか、会場作りはこうやって*1いたのか。配布パンフはこうやって*2まとめていたのか。 なかなか勉強になったし、お久しぶりの皆さんの顔も拝見できたので○。 その後、事をかねてid:yuichi_katahiraさんと居酒屋へ。 商売としてやりたいもの、言語の話、一人親方ゆえの迷いなどなど、たくさんたくさん話したのは嬉しかった。こうでなくちゃね。 *1:半分ノウハウ、半分人海戦術 *2:完璧人海戦術

    久しぶり - Injured Report - Questionable
  • 仙台 - Scala で TAPLを勉強しつつ LLVM コンパイラを作る日記

    まず、かなりいいかげんな日記なので、鵜呑みしないでください。 もう、自分は人間が出来てないので、すいませんでした。 せっかく、楽しみにしていた、Open Source Conferenceに見事に遅刻。終わっている。 とにかく、残ってる時間はわずかだったので、がーっと話を聞いて回ろうとしたけど 時間がなかった... でも、短い時間ながら、いろいろと楽しかったです。 いったら、monyakataさんが声をかけてくれて、ディスカッションのところに案内してもらう。 いやはや。で、ちょっと、聞いていいかんじだな、話したいな思いつつも、 話に加わることもできないからなぁ、まじめに聞いてるしムムーってことで、 申し訳ないけど、途中で抜ける。 で、ブースを見て回ることに、GeronimoというApache上で動くものの説明を聞く。 Javaで出来ているアプリケーションサーバなかんじで、あとは、 Ente

    仙台 - Scala で TAPLを勉強しつつ LLVM コンパイラを作る日記
  • 2009-01-25

    JJUGでニアミスしてた角谷さんにやっとお会いできたのが一番の収穫。いや,ホント,実行委員長の片平さん(id:yuichi_katahira)様々です。 角谷さんからは「JavaからRubyへ(asin:4873113202)」へのサインと「アジャイルな見積りと計画づくり(asin:4839924023)」の献いただきました。ありがとうございます。 えー,「あとがきだけ読む」とか「キャッチーなコピーを考えて,アサマシエイトでボロ儲け」とか邪な事を考えずに読ませていただきます。:-) 続きを読む Groovy用ソースコードアナライザ。CheckStyleやPMDみたいなもんらしい。 燃料投下っぽいタイトルだけど,あたしは同意しますよ。 Ruby/Groovy,Rails/Grailsの機能や性能の優劣ではなくて,技術基盤がJavaな人にとっては,RubyよりはGroovyのほうが移行しやす

    2009-01-25
    koichiroo
    koichiroo 2009/01/26
    "ああ,そうそう。武田ソフトのポジションがなんとなくわかった(キャラ的に)。"
  • 2009-01-25

    JJUGでニアミスしてた角谷さんにやっとお会いできたのが一番の収穫。いや,ホント,実行委員長の片平さん(id:yuichi_katahira)様々です。 角谷さんからは「JavaからRubyへ(asin:4873113202)」へのサインと「アジャイルな見積りと計画づくり(asin:4839924023)」の献いただきました。ありがとうございます。 えー,「あとがきだけ読む」とか「キャッチーなコピーを考えて,アサマシエイトでボロ儲け」とか邪な事を考えずに読ませていただきます。:-) 続きを読む Groovy用ソースコードアナライザ。CheckStyleやPMDみたいなもんらしい。 燃料投下っぽいタイトルだけど,あたしは同意しますよ。 Ruby/Groovy,Rails/Grailsの機能や性能の優劣ではなくて,技術基盤がJavaな人にとっては,RubyよりはGroovyのほうが移行しやす

    2009-01-25
  • Sendai RubyKaigi 01

    Explore this photo album by Naoto Takai on Flickr!

    Sendai RubyKaigi 01
  • [ruby][rubykaigi] 仙台Ruby会議01, [Life] 今日の(ry - HsbtDiary(2009-01-24)

    ■ [ruby][rubykaigi] 仙台Ruby会議01 昼に買い物に出かけてしまったので、xibbarさんと須藤さんの発表しか見れなかった。他の部分は後で見る。 そういえば、須藤さんの発表の随所に「きたさんという人がいて〜」と言うフレーズが出てきたんだけど、オレも tDiary に手を出したのは kitaj さんの影響があったりするので、改めて kitaj さんはオレくらいの世代(サンプル数は2人)にとても大きな影響を与えているなーと実感したり。 ■ [Life] 今日の(ry 今日はむしょーにシャキシャキした野菜を辛口でべたかったのでリクエスト。 サーモンのホイル焼き (名前忘れた…)とネギのニンニク炒め ネギと卵のスープ ごちそうさまでした!

    [ruby][rubykaigi] 仙台Ruby会議01, [Life] 今日の(ry - HsbtDiary(2009-01-24)
  • 仙台Ruby会議01で発表してきました - 福島餃子Ruby親方

    スライドは昨日公開しました。 Rubyについて45分も話すのは初めてだったので、緊張しました。 東北の人は静かに聞いてくれますね。 なんか、無反応な気がして随所で話がわかるかどうかを 確認させてもらったら、みんな話を聞いていることがわかりました。 聞きに来た人のほとんどがRubyistで、 ほぼ全員がHikiも知っていましたね。 こんなにいるじゃないかと感心しました。 今回のイベントにたくさんの人が仙台にお集まりいただきまして、 当にありがたく思いました。 大成功に終わりまして、大変感謝しております。 さて、松田さんがつれて来た会津大の学生を中心に、 会津Ruby会議01をやろうぜという話になりはじめました。 具体的になって、日取りと場所が決まったら、 RegionalRuby会議MLにてアナウンスします。 それではみなさんごきげんよう。

    仙台Ruby会議01で発表してきました - 福島餃子Ruby親方
  • Download SlikSVN Subversion client

    SlikSVN Windows command line client Use the original Subversion command line syntax – in Windows. We provide a standalone command-line Subversion client for Windows. The installer contains all command line tools (svn, svnadmin, svnsync, svnserve, svnmucc) but no application bindings nor Apache modules. The tools are fully side-by-side compatible with other packages. Ideal for build systems, deploy

  • 「tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法」のスライドを公開 - 福島餃子Ruby親方

    今日の仙台Ruby会議01で発表しました。 取り急ぎ、スライドだけを公開します。 tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法View more presentations or upload your own. (tags: ruby)

    「tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法」のスライドを公開 - 福島餃子Ruby親方
  • OSC2009仙台にいってきた - eikihaya’s Note

    今日は、オープンソースカンファレンス2009 仙台にいってきた。 いろいろセミナープログラムが組まれ、朝からセミナーやライトニングトークを聞いてきましたよ。プログラムの中から、興味あるものを選んで参加してきた訳だが、参加するプログラムすべてが、勉強になり、またおもしろい話が聞けたり、時間はあっという間にすぎた。 OpenOffice.orgの日プロジェクトの方のお話とか、会津若松市のOpenOffice.orgの導入についての市役所の担当の方の話とか、個人的には特におもしろかったなぁ。 プログラムの一つに、「仙台Ruby会議」のライトニングトークというのもあって、俺はRubyなんて言語などさっぱり知らないけど、会場に忍び込んで、始めてライトニングトークというの聞いてきましたよ。みんな5分の持ち時間のなかにネタを仕込んできて、とてもおもしろかったですよ。発表する人も、あの雰囲気はたまらな

    OSC2009仙台にいってきた - eikihaya’s Note
  • 仙台Ruby会議01参加 - 技術メモ的なモノと気になるモノ

    昨日まで高松->群馬->東京と移動していたので、ついでに仙台まで移動してちゃっかり仙台Ruby会議01に参加。とりあえずメモ的に内容をアップ(長くなってしまったので、感想は最後でなくてここにアップ)。 仙台は数度目なんだけど、四国と違って道路も駅も広々としていてでっかい!で、今日はものすごく寒い!最高気温が5度とかいう状態で、お昼ご飯をべに出たときは小雪が舞う状態で劇寒。ただし会場は暖かめで快適でした。 参加してみた感想をいくつかまとめると 四国には残念ながらRuby会議の計画は今のところ無いので参加できるだけあちこち行きたい(毎回楽しい) 須藤さんがおっしゃっていた「悶々とする」のがまさに今の自分なので何とかしなきゃ id:kakutaniさんがいらしていたので、大阪Ruby会議の時に発表を後押ししていただいた件でお礼を伝えれたのはうれしかった 旧資産を大量に持っている身としてはRub

    仙台Ruby会議01参加 - 技術メモ的なモノと気になるモノ
  • Railsテスティング環境2009新春 @仙台Ruby会議01 - moroの日記

    仙台Ruby会議01で、Cucumberを用いた今流行のRailsテスティング環境について話しました。 2009-01-25追記 どうもSlidesareで公開したスライドがうまく表示されませんので、いったん埋め込みは削除しました。 スライドのダウンロードはできるようですが、とりあえずDropboxでも落とせるようにしておきます。 http://dl.getdropbox.com/u/108726/rails-testing-env-early-2009.pdf スライドに興味のある方は、お手数ですが、こちらのPDFをご覧ください。もうちょっと他の人のマシンなんかでも試してみます。 追記ここまで ここから元エントリ 今回はustでの見辛さを考慮して、話す前にSlideshareにあげてたでござる。いかがでしたでしょうか? IRCでオチの誤訳ふいた。書いてないことを読み取って感極まった勢いで

    Railsテスティング環境2009新春 @仙台Ruby会議01 - moroの日記
  • 24日開催の「仙台Ruby会議01」、タイムテーブルが確定

    今週末の1月24日(土曜日)に東北電子専門学校(宮城県仙台市青葉区)で開催される「仙台Ruby会議01」で、再々募集されていたライトニングトーク枠が確定し、タイムテーブルが決定した。ウェブサイトで公開されている。 今週末の1月24日(土曜日)に東北電子専門学校(宮城県仙台市青葉区)で開催される「仙台Ruby会議01」で、再々募集されていたライトニングトーク枠が確定し、タイムテーブルが決定した。ウェブサイトで公開されている。 仙台Ruby会議は、日Ruby会議2008をきっかけに日各地で開催されている地域Ruby会議の一環で、東北地域では初めて開催される。「東北の Rubyistを知る」をテーマに、福島市でRuby on Railsによる開発を行っている有限会社ラビックスの藤岡岳之氏をはじめ、Rubyで実装されたプレゼンテーションツール「Rabbit」開発者としても知られる須藤功平氏(株

    24日開催の「仙台Ruby会議01」、タイムテーブルが確定
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube