タグ

ブックマーク / uchya.blog109.fc2.com (4)

  • Non-Fiction(Remix Version) | リスク管理というなら、このくらいは考えてよね

    社会全体で性犯罪を少なくするにはどうしたらいいか、という問いかけに対して、「被害に遭いそうな人が気をつければいい」なんて答えしか思いつかない低脳さんたちを相手にこれ以上罵り合いしてるのも時間の無駄だと思うので、少しは建設的な話もしておこう。いや、「女は家に引きこもれ」vs「男はチンコ切れ」なんてゴジラvsキングギドラみたいなことやっててもしょうがないんで。 各論に入る前に、一つ総論的なことを書いておこう。近年、治安が悪くなったなどと言われることも多いけれど、日において殺人事件の発生件数というのは非常に少ない。男性であれば暗い夜道であっても結構無防備で歩けてしまうくらいには安全である、と言っても良いだろう。でも、以前からずっとこの治安状態だったかというと、そういうわけではないよね。治安を良くしていこう、安心して歩ける世の中にしよう、ということを続けてきたからこそ現在の状況があるわけだよ。そ

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/12/05
    自分の側に非があると思いこんだり、口止めされていると"自衛"するために相談する事を放棄してしまう(自衛詐欺してる人はそれが望みなんだろうけど)。これは虐待やいじめなんかでも同じだと思う
  • Non-Fiction(Remix Version) | リスク管理というのは何の冗談なんでしょうか?

    いい加減周回遅れもいいところの話であるのだけど、未だにこんな状況であるので、やっぱり黙っておくわけにもいかんかなと思い、エントリーをあげることにした。言いたいことは幾つかあるけど、これはその一つ目。 なぜか性犯罪が報道されると、必ずといっていいほど被害者の行動に落ち度を見いだして、わざわざ言及する人が現われる。前にも書いたけれど、これは典型的なセカンドレイプであるわけだが、そう指摘した場合、十中八九、リスク管理についての発言である、って反論してくるんだけどさ。 リスク管理って、将来発生するかもしれない危険なり、機会の損失なりにそなえるものであって、リスクが顕在化してしまってから、こういう行動を取っていればよかったんだ、なんて言うのはリスク管理じゃありませんよ? 不幸にして(そう不幸にしてだ、いかに完璧なリスク管理を行なっていたとしても、顕在化する確率を0にすることは出来ない)危険に遭遇して

  • Non-Fiction(Remix Version) | コメントにお答え

    先日のエントリーにMe-changさんという方から、ゲーム擁護派の立場から非公開のコメントをいただいた。このエントリーはそのコメントへの回答ということになる。必ずしも回答になっていないかも知れないけれど。 なお、ハンドルとコメント内容公開の許可はいただいている。数々のご配慮と助言に感謝します->Me-chang様 さて、Me-changさんの主張を私なりに要約すると以下のようになるだろうか(誤解があったらご指摘ください->Me-changさん) ・レイプを題材にしたゲームを不快に思う人がいることは理解しているし、性暴力被害者にとっては耐え難い物であることもわかる。 ・しかし、適切なゾーニングがされた状態で、興味を持つ物が趣味として私的領域で楽しんでいる分には非難されるような事ではない。 ・もちろん制作過程で人権侵害が発生する実写物の児童ポルノなんかは規制されるべき。 ・大事にしている趣味

  • Non-Fiction(Remix Version) | Eros or Violence

    多面体さんのこのエントリーに対するコメントが酷い。なんかもう、規制されちゃえよ、とちらっと思ったりもしたのだが、そうも言ってられないのでいくつか整理しながらまとめてみよう。 (1)性表現と暴力表現 大前提として、批判されているのは暴力表現であって性的表現ではないということはいいだろうか? 件のゲームのプロットについては、女性の人格を無視し、人権を蹂躙する物で、現実であるならば紛れもなく性暴力である。 そもそも性衝動には攻撃性があるとか、そんな話をしたがる人もいるようだ。しかし境界線上の話であるならともかくとして、どう考えてもこのケースは議論の余地があるとは思えない。 プロットだけで判断するな、という主張もあるかも知れないが、このプロットって商品展開する上で公開された物だよね。だとしたら、それが意味することは「この商品はあなたのそういう欲望を満たします」ということでCMを打っているわけだから

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/20
    "現実の性暴力だの性差別だの知ったこっちゃないけどフィクションの中の性差別や性暴力はファンタジーとして許容しろ」なんて主張をするならわるいけど私はそれには乗れない"せめて性差別の正当化・脅迫は止めて欲し
  • 1