※あくまでも個人の思うこと。 ●食事 汁が顔に飛んだとき。 何が嫌かって、レンズに汁が付くのが嫌なのよ。 こういう事を言うと「やっぱ眼鏡かける奴は神経質だなあ」って思う人、いると思うんだけど、本当めんどくさいんだから。 良視力人間にとっては「ファッションだとかお洒落だとかのアイテム」という面もある思うんだけど、眼鏡ユーザーにとっては目だから。 痛くも痒くもないのに視界が曇っているのって凄い不愉快なのよ。 拭いて拭き取れればいいけど、そうすると今度はその汁が付いたクロスを洗わなきゃいけないじゃあないか。 そりゃあ神経質にもなるよ。 ●雨 特に小雨が嫌い。 傘を差すか差さないかの葛藤。 顔が濡れるのは正直いいのよ。当方男性なのでメイクしないし。 肩が濡れる、バッグが濡れるっていうのも、正直許容範囲。 ただ、レンズが濡れるっていうのがどうしても嫌なんだよなあ。 「雨水なんか真水と変わらんだろ。ジ