タグ

2011年6月5日のブックマーク (6件)

  • 日本はなぜ、弱くなったのか – 田原総一朗公式サイト

    よく「失われた20年」と言われる。 確かに20年、世界の中でも日の地位は どんどん下がっていく。 例えば、一人当たりのGDPは 2000年には世界で3位であったのが、 2008年には23位に落ちている。 総合国際競争力も、 90年には世界第一位であったのが、 2010年には27位に落ちている。 なぜこれほど落ちたのだろうか。 実は、国際社会の中で日技術力は高い。 にもかかわらず、 商売が下手になっているのである。 例えば昨年の暮れ、 アラブ首長国連邦が原子力発電所の発注をした。 実はこれから世界は原子力発電の時代である。 中国を始め、アジアの国々で 原子力発電所がどんどん作られる事になる。 そして日の原子力発電所建設の技術は世界で一番高い。 世界で最も高い技術を持っているのは東芝である。 2番目が日立製作所、3番目が三菱重工である。 アラブ首長国連邦の原子力発電所の発注をしたのは

    kojitaken
    kojitaken 2011/06/05
    1年前の田原総一朗のブログ。今読むとなかなか味わい深いw
  • asahi.com : 東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で - マイタウン東京

    東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、電気の購入先を東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。予想以上の「効果」に、市は見直しの対象を拡大。今年度は、小・中学校など53施設が東電以外と契約した。 PPSは「電力の自由化」を生かし、自前の発電所などから調達した電気を売る新規事業者。市行政経営課によると、PPSから競輪場に提案があり、経費節減の一環として電気の購入先を見直すことになった。入札の結果、住友商事系のサミットエナジー(社・中央区)が東電に競り勝った。 競輪場の電気料金は、東電と契約していた09年度は約6200万円。だが、10年度は約4500万円に下がり、電気代を約27%節約できたことになる。市によると、気候の変動もあって単純比較はできないが、単価が安くなった点が効果として表れているという。

  • 原発についてのまとめ : 池田信夫 blog

    2011年06月05日12:48 カテゴリエネルギー科学/文化 原発についてのまとめ このごろ同じような原稿の注文とインタビューが続いて(ほとんどは断った)、いい加減うんざりしてきたので、ここで今まで私の述べてきたことを日付順にまとめて、この話題には一区切りつけたい。週刊誌のみなさんは、これを私のコメントとして引用していただいて結構です(週刊誌の取材には原則として応じない)。炉心溶融は初期の段階で予想されていた:3月12日の記事で、私は官邸の資料の「燃料溶融」という言葉に注意をうながし、炉心が溶けているとすれば事態は深刻だと指摘した。3月14日の記事では、枝野官房長官が「炉心溶融の可能性」に言及したことを紹介し、不用意にこの言葉を使うと混乱すると警告した。 首都圏への影響はない:3月17日のニューズウィークで、福島事故はチェルノブイリのように「死の灰」が広範囲にまき散らされる大災害にはなら

    原発についてのまとめ : 池田信夫 blog
  • 原発の「ゲ」の字も出ない不思議な不信任報道 - 逝きし世の面影

    『日のマスメディアの怪』 大手新聞各社は社説で、次の首相候補も替わりの政策も示さず不信任に走った今回の自民党を厳しく批判している。 ところが『他人のふんどしで政局(管おろし)にしようとした』と、小沢一郎の方がもっと悪い(無責任)とも主張している。 現在、我が日国で『何が一番の緊急問題なのか』との判断も自覚が無いのでしょうか。メディアの今回の主張は『?』で首を傾げるばかりです。 今のように、福島第一原発事故の真っ最中であるにも係わらず、その『原発の是非に対する判断』が欠落している各新聞社の不思議な主張(判断)には呆れるばかりで意味が分からない。 いま目の前で起きているの深刻すぎる悲惨な事実(原発事故の進行)を完全に忘れて良いのか。 30年間で9割の確率で起きる東海地震の震源地ど真ん中の浜岡原発は停止されたが、これはあくまでも一時停止。 現在の管首相は、福島第一原発の収束不能の悲惨な有様を

    原発の「ゲ」の字も出ない不思議な不信任報道 - 逝きし世の面影
    kojitaken
    kojitaken 2011/06/05
    "反主流派小沢一郎は明確に『原発』を否定している脱原発である。" 完全に小沢信者と化した、暴力革命肯定の化石共産主義者・布引洋。もともと「逝っちゃった人」だが、ここまで変貌するかw
  • http://enenews.com/nuclear-engineers-urging-iaea-to-create-level-8-on-ines-scale-for-fukushima

  • 「リーダーシップがない」にうんざり - dongfang99の日記

    毎日聞かされる「リーダーシップがない」という批判に心底うんざりしている。当によくわからないのだが、「リーダーシップがない」「だらしがない」という不満を持つ人は、「俺だったらすぐできる!」という自信があるからそう批判できるのだろうか。自分の場合、菅首相よりはるかに悲惨な姿になる結果しか想像できないのだが・・・。 そもそも、「リーダーシップがある」という状態が、自分は今一つイメージできないのである。どこの国のどの首相や大統領が「リーダーシップがある」のだろうか。たとえば、小泉元首相はリーダーシップがあったのだろうか。彼は確かに国民的人気があり、それにぶら下がる自民党員はたくさんいたと思うが、党員の大多数がそのリーダーシップにつき従っていたとは到底思えない。むしろ、選挙に勝つための看板、お飾りくらいにしか考えておらず、心の底では小馬鹿にしていた自民党員も多かったことは、福田政権以降の経緯を見れ

    「リーダーシップがない」にうんざり - dongfang99の日記
    kojitaken
    kojitaken 2011/06/05
    このエントリの裏返しというべきか、今回の政局で私がもっとも強い違和感を持ったのは、小沢一郎が「強いリーダーが必要だ」と言ったことだった。しかも小沢は腰が砕け、「強いリーダー」ではないことを自ら証明した