タグ

mobileに関するkokepiのブックマーク (61)

  • モバイルサイトデザイン集のモバイルデザインアーカイブ 公式サイト

    モバイルデザインアーカイブとは? 携帯サイトを制作する上で、「ケータイサイトを参考にしたいけど、仕事に役に立つケータイサイト集ないかなー?」と思っているデザイナーの方へ向けて公開させていただきました。 そんなモバイルデザイナーのモバイルデザイナーによるモバイルデザイナーのための国内最大の携帯サイト集です。 モバイルサイト制作を請け負ったけど、「なかなかデザインがまとまらない」「洗練 された携帯サイトのデザインを参考にしたい」といった方のために、優れたデザインの ケータイサイトを集めました。 デザインに優れた携帯サイトはもちろん、技術的に優れた携帯サイト、そして現在のウェブトレンドを捉えた携帯サイトを掲載しています。

  • ケータイキャリは課金インフラの解放へ? | Keep Challenging

    ケータイ各社が通話料の定額化で 熾烈な争いをし続けている。 先週のKDDIに続き、昨日ドコモも 「家族間の国内通話を無料」へ。 ドコモはこれにより、800億円の減収を見込んでいるそうだ。 ドコモは一方で同日 iモード利用料を6月より月210円を315円に値上げと発表。 これにより約570億円の増収が見込める(*)。 が、通話定額化による800億円のマイナスは埋められない。 (*)TCA発表の2008年1月iモード契約者数が約4783万人 約4783万人×100円×12ヶ月=約574億円 しかも、フィルタリングの動向によっては、 増加傾向にあるデータARPUが大きく減少し 「フィルタリングショック」による、 さらなる減収が各キャリアを襲うかもしれない。 パケットも通話も定額になるなかで、 この先キャリアは何でメシをって行けるのか。 「課金インフラの解放と、課金代行手数料」こそ、 今後のキャ

    ケータイキャリは課金インフラの解放へ? | Keep Challenging
  • 【レポート】新しいモバイル体験の実現を支えるFlash Lite 3とAdobeのモバイル戦略 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    去る10月1日、米Adobe Systemsがモバイル機器向けのFlash Playerの新版である「Adobe Flash Lite 3」をリリースしたことは記憶に新しい。Flash Player 8をベースとして開発された同製品は、モバイル分野に新たなリッチ・コンテンツの波を呼び込むものとして期待されている。11月1日より2日間にわたって開催される「Adobe MAX Japan 2007」では、同製品も含めたAdobeの新技術に関する最新情報が発信される予定だ。 米Adobe Systems モバイル&デバイスビジネスユニット グローバルエバンジェリストのBill Perry氏 さて、それに先立って31日、アドビシステムズはFlash Lite 3の特徴や魅力、Flash技術の可能性、そしてモバイル端末市場に対する今後の同社の戦略などを紹介するプレス向け説明会を行った。同社でモバイル

  • コロプラにみる位置情報ゲームの可能性と個人サービスが故の課題 - キャズムを超えろ!

    以前GPSを用いたコロニーな生活PLUS(以下コロプラ)というモバイル向けブラウザベースゲームの話を取り上げたが、先日開発者の方にお会いする機会があり、色々なお話を聞くことができたのでその話題でも。 位置情報を使って楽しむ箱庭育成ゲーム コロプラについて簡単に説明しておくと、宇宙コロニーを題材にしたシムシティというかシムアースというかパワーモンガーというかプリンセスメーカーのような惑星育成ゲームで(イミフww)、ケータイのブラウザ内で全て完結する敷居の低さが特徴だ。他のプレイヤーが育てているコロニーを見たり、育成アイテムをプレイヤー間で売買したり、共同して天災に立ち向かったりすることができるマルチプレイヤーゲームの要素も取り込まれている。そして、GPSや基地局情報をゲームにうまく取り込んでいる点が新しく、ケータイ向けサービスならではの要素。具体的に位置情報をどう使うかと言うと、ユーザーの現

    コロプラにみる位置情報ゲームの可能性と個人サービスが故の課題 - キャズムを超えろ!
  • モバイルサイトにおける魅せ方[絵文字編] : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、『livedoor 歌詞』や『livedoor グリーティング』を担当している吉沢です。今回は、モバイルサイトの装飾に欠かせない、絵文字の効果的な使い方をご紹介したいと思います。 “装飾”と聞くとデザイナーの仕事のように思いますが、モバイルディレクターは、新規サイト立ち上げやサイトリニューアル以外は、UIやデザインを考えながらコーディングしていくため、絵文字を効果的に使えるセンスが必要になります。絵文字を効果的に使えると、少ないリソースで画面を装飾することができ、ユーザーにはテキストが直感的に理解されやすくなります。 それでは絵文字の効果的な使い方についてご紹介していきましょう。 こちらは装飾前のテキストになります。

  • moba-crawler

    * DeNA では、モバゲータウン 内の検索サービスで利用するため、クローリング (プログラムによるウェブページの自動収集) を行っています。 * クロールは現在 202.238.103.126, 202.213.221.97 というグローバル IP アドレスより行っています。携帯向けサービスの場合、各携帯キャリアが公表している IP アドレスからの接続のみ許可していることもあるかと思いますが、上記 IP アドレスからの接続も許可していただけると、検索結果でサイトをご紹介できる可能性が高まります。ご協力いただければ幸いです。 * User-Agent は DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)(compatible; moba-crawler; http://crawler.dena.jp/) となっています。 以前は moba-crawler

  • 日米携帯市場の特殊性 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    恐らく読者限定だと思うのですが、 日経ビジネスオンラインの記事で大変興味深い記事がありました。 (少し古い記事ですが) こんなに違う世界の携帯電話市場 この記事によると、台数ベースで日は世界第6位だそうですが、 上位5カ国は 中国アメリカロシア、インド、ブラジル なので、ARPUを掛け算した金額ベースの市場規模にすると 恐らく3位、もしかすると2位かもしれません。 まあ、それはそれとして。 ↓の表(見えますか?これ)を見て、うすうす思ってはいたが ↓とにかく驚愕。 MOUとデータARPU割合(モバイルインターネット利用のみ)から見た各国の状況 (出所:各事業者公表資料を基に野村総合研究所推計) これは「通話時間と[メール以外の]データ通信利用比率」の表だそうですが・・・ 市場規模といい、ポジショニングといい、これは日のCPが 海外進出で失敗するのも無理ないか、という感じです。

    日米携帯市場の特殊性 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
  • 似ている有名人を教える「顔ちぇき」、累計利用者数が1カ月で1500万人突破

    ジェイマジックは、同社運営のモバイルサービス「顔ちぇき!〜誰に似てる?〜」の累計利用者数が5月27日に1500万人を突破したと発表した。4月26日にサービスを開始して以来、およそ1カ月での達成となる。 顔ちぇきは人の顔写真をジェイマジックのサーバにメールで送信すると、似た有名人の名前を教えるサービス。ユーザーが「自分が○○に似てるらしい」とブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の日記などで書き込んだことで、口コミで広まった。 ジェイマジックによれば、1日平均80万人の利用者があるといい、20〜30代を中心に10〜60代まで幅広く利用しているという。なお、利用者数はユーザーのメールアドレスなどをもとに計算しているとのことだ。 今後は有名人のデータベース拡充を図り、「お笑い」「ドラマ」「スポーツ」などのジャンルの人も出てくるようにする。また、有名人に似ている度合いを競う「似てる度

    似ている有名人を教える「顔ちぇき」、累計利用者数が1カ月で1500万人突破
  • インデックス、フジテレビと共同で携帯RSSリーダーを開発

    インデックス・ホールディングスの子会社であるインデックスは、5月15日、フジテレビジョンと共同で、フジテレビオリジナルの携帯RSSリーダー「ZOOナビ」を開発した。 ZOOナビは、エル・カミノ・リアルが提供する携帯RSSリーダー「ECReal Reader」をベースとし、フジテレビ専用にカスタマイズしたもの。フジテレビのメディア横断型プロジェクト「アイドリング!!!」や、キャンペーンマスコット「ラフくん」「犬のOJ(オージェー)」などをテーマとしている。 Flash Liteを採用し、i-mode、EZweb、Yahoo! ケータイの3キャリアに対応。携帯電話からZOOナビにアクセスして登録すると、ユーザー専用URLが発行され、ユーザーは専用ページをブックマークするだけで、アプリケーションをダウンロードすることなく利用できる(http://www.fujitv.co.jp/zoo/)。 R

    インデックス、フジテレビと共同で携帯RSSリーダーを開発
  • http://www.e-research.biz/column/colsemseo/001129.html

  • 実は寡占市場 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    ※2/10update えーと、孫引きになりますが、 モバイル業界ではたらく専務さんによると、モバイルの全トラフィックは --- ざっくり3キャリア全体で 20〜25億PV/日 というところでしょうか? --- です。 で、 モバゲータウン 2億PV Awalker 1.7億PV mixiモバイル 1億PV モバオク 7000万PV 2ちゃんねる 6000万PV ヤフーモバイル 4000万PV フォレストページ 4000万PV 魔法のiらんど 3300万PV サイバープラス 3000万PV 上記9サイトで7.4億PV、全体PVの約30%。 公式サイトのトラフィックが3割=約7-8億PVなので、 公式+メジャー9サイトで モバイルのトラフィックの60-75%を占めてるってことになりますね。 残りの中にも、たとえばAmeblo、Livedoor、スタービーチ、デコとも、ガールズウォーカー、00

    実は寡占市場 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
  • PCサイト->携帯変換スクリプト

  • iPhoneの割り切りと次の一手 - 雑種路線でいこう

    ユーザー体験を軸にニュースを探していた私にとって,CES期間中で一番の衝撃は皮肉なことに同時期に開催されたMac World ExpoでのiPhoneの発表だった.iPod以来Appleはデバイスからユーザーに分かりにくい機能は全て省き,連携するパソコン側に持たせる戦略を取ってきた. これはデバイスに詰め込める機能は全て詰め込むという日の家電メーカーや世界のITベンダの姿勢と対照的である.利用者から分かりにくい機能とは,単に煩雑な操作だけでなく,意識しなければ困ったことの起る状態や一貫性の欠如を含む. 中島氏は「アップルはいったい全体、なんでiPhoneを使って直接iTune Music Storeから購入できるようにしなかったのだろうか?」と謎かけしているが,この割り切りはAppleの戦略を端的に示している. まず操作の煩雑さ.小さな画面と指を使った操作は既存コンテンツを快適にブラウズ

    iPhoneの割り切りと次の一手 - 雑種路線でいこう
  • キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日

    ラスベガスで開催されている世界最大の家電ショーであるCES。このレポートを綴ろうと考えていたのだが、完全にやる気を失った。世界中の家電メーカーが集まり、新製品やコンセプトモデル展示で話題性を競い合ったこの日、数百キロ離れたサンフランシスコでAppleたった1社が主催するMacWorld2007にて発表された、たった2つのデバイスによって*1、CESは話題を完全に掻っ攫われてしまった格好だ。 言葉がない、というかグゥの音もでない。誰が何といおうと、完敗である。家電メーカーの中の人達が一番良くわかっていることだろう。ポータブルの動画・音楽プレイヤー、デジカメ、ビデオカメラ、携帯電話、PDA、カーマルチメディア、これら全ての機器群*2を担当する家電メーカー社員にとって、今日は眠れない夜になるはずだ。当分の間「今君たちが開発してる機器、それってiPhoneが普及しても売れるの?」という上層部からの

    キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日
  • 携帯のすごいサイトリンク集 (モバイル魂 - 携帯業界のニュース・マーケティング研究ブログ)

    普段PCばかり使っていると、携帯サイトでどこが盛り上がっているのかとか、どこに注目すべきなのか、ということについて、なかなか情報が入ってきませんよね。 そこで、私の独断と偏見と限られた知識の中で、携帯の注目サイトをいくつかピックアップ&紹介していきたいと思います。 ここで紹介しているのは、公式サイトもいくつか入ってますが、基的には勝手サイトで、ある程度の存在感を持ったサイトです。 この記事については、新しい情報が入り次第、随時更新していきます。 【 オークション 】 ■モバオク(auでは「auオークション」) 2006年9月末時点で会員数は72万人。全員が有料会員(月300円)。1日あたりのPVは6000万、月間取扱高は150億円強。ドコモ、ソフトバンクでは「モバオク」、auでは「auオークション」というブランド名でサービスを提供しているが、中身は同じ。 【 SNS 】 ■モバゲー

  • 「パネェ」とは何か。 (モバイル魂 - 携帯業界のニュース・マーケティング研究ブログ)

    なんか、携帯サイトを巡回していると、時々「パネェ」とか「パネェ画」とかいう言葉を見かけるんですよ。 この言葉の意味、ご存知でしょうか? 最初ぜんぜん意味がわからなくて、なんだそれ?と思って調べてみたら、どうやらこんな意味だそうです。 ■ パネェとは(はてなキーワード) パネェとは、「半端ない」の粗雑な言い回しである「半端ねえ」が省略・変形された、主に中学・高校生の日常会話上で使用される流行語である。 こんな感じの「パネェ画」なるものも待ち受け画像として広く?使われているようです。 中高生の間ではずいぶんとメジャーな(と思われる)ようですが、携帯サイトではやるものって、普段PCインターネットの世界にいるとほとんど気付きません。 PCのブログ検索で「パネェ」を調べてみると、一番古い記事がようやく2005年の末くらいにヒットしますが、携帯サイトではそれ以前にとっくにはやっていたはずで、こういうは

    kokepi
    kokepi 2006/12/18
    パネェ
  • 【モバゲータウン解説その7】アフィリエイト以外の収益源 (モバイル魂 ― 携帯業界のニュース・マーケティング研究ブログ)

    ちょっと間が開いてしまいましたが、モバゲータウンのビジネス分析の続きです。 前回はモバゲータウンのアフィリエイト系の収益源について説明しましたが、今回はそれ以外の収益源について考えてみたいと思います。 【インプレッション保障型広告】 広告の表示回数が保障されるタイプの最も一般的な広告ですね。 モバゲータウンでは以下のような場所に広告が表示されています。 ■トップページ上部(バナー広告) ■ミニメール送信完了後の画面(バナー広告) ■その他サイト内のいろんな場所(バナー、テキスト) 現時点ではサイト内を回遊していてもそれほど広告は見当たりません。 サイト内の広告スペースの開発はまだまだこれからですね。 なお、モバゲータウンはサイト内の広告にユーザーのクリックインセンティブ(広告をクリックするとモバゴールドが少しもらえる)がついているため、インプレッション保障ではなく、クリック数保障の

  • 検索クローラーへ巡回を希望される事業者の方へ - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話

    ずいぶんモバイルSEOが騒がれ、モバイルサイトも最適化が進んでいることを感じます。IPの解放を相談される方が多いので、改めて書くと、当社F★ROUTEのロボット検索のIP・クーローリングに関する諸情報は、会社ウェブサイトよりお問い合わせいただくことで、ご返信させていただいております。(法人や公式サイト事業者さまを優先しています、サイトの存在が特定できない個人の方からの問い合わせには一部お答えしておりません) また現在推進しているバーティカルサーチ(特定の用途機能を最適化するための検索結果の調整を施した検索サービス)に関して特定のプレイヤーの方々と協力してよりきちんとした検索結果を出していくための提携・協業に関しても随時検討を重ねています。こちらについても興味をお待ちの方は会社ウェブサイト問い合わせフォームよりお問い合わせください。検索連動広告枠の出稿に関しては検索連動広告事業者のほうにお問

    検索クローラーへ巡回を希望される事業者の方へ - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話
  • 20061129 橋詰大造(元DeNA) :モバゲータウンの収益源 - まさに現代の錬金術 (モバイル魂 ― 携帯業界のニュース・マーケティング研究ブログ)

    モバゲータウンのビジネス分析の続きです。 今回はモバゲータウンの収益源について、です。 モバゲータウンには、ユーザーにモバゴールドを消費してもらうための手段としてアバターアイテムがあり、モバゴールドを獲得してもらうための手段として各種のアフィリエイト広告があります。 アバターアイテムを買うにはモバゴールドが必要になり、そのためにモバゴールドを獲得してもらえればもらうほどモバゲータウンの収益となるため、ユーザーにいかにアバターアイテムを買ってもらえるようにするかが、モバゲータウンの収益を左右するということになります。 以下、「ユーザーにモバゴールドを消費してもらう手段」と「ユーザーにモバゴールドを獲得してもらう手段」(≒アフィリエイト広告)に分けてモバゲータウンのビジネスモデルを分析し、収益について説明していきたいと思います。 アフィリエイト広告以外にもモバゲータウンの収益源は存在しますが

  • サカタのタネ+QRコード

    個人的に、こういうアナログな(?)ハイテク活用法っていうものが大好きなんですが、園芸をする人にはけっこう便利なアイデアかも: ■ サカタのタネ 消費者向け新シリーズ -- 小袋934種 栽培方法、ネット連動 (日経流通新聞 2006年11月29日 第15面) 残念ながらネットでは見つけられなかったので、ポイントを箇条書きにしておきます: サカタのタネは「小袋入り種子シリーズ」を一新、12月1日に発売する。 新パッケージにはQRコードが印刷してあり、読み取るとサカタのタネの専用サイトにアクセスできる。 サイト上では、栽培に必要な環境や、種まきの方法、病害虫を防ぐ方法などが紹介され、家庭菜園で作業しながら栽培方法を確認できる。 こんな感じ。ちなみに野菜やハーブ、花き類など934種類がこのパッケージで発売されるそうです。 園芸も料理などと一緒で、単に情報を得るだけでなく、現場でその情報を使う必要