ブックマーク / www.xn--7ov146d.net (71)

  • 今夜はチーズフォンデュ - 葉月日記

    日はお仕事に行ってきました 同僚からセンター(試験)なのに 休まないでよかったの?と言われました みんなは息子が県外にいることは知りません 逆に仕事に没頭できて良かったです 時折、時計を見ては思い出していましたけど 同僚と笑いながらも集中できました お昼休憩 気づけば12時15分ごろ 息子からメールが来ていました 私立大学への受験申込みの件 お金振り込んで下さい・・・のメールでした お昼休みなんでしょうか ちゃんと自分でネット申込みして 前に進んでいる感じでした 家にいた時はなんでも親まかせだった子が・・・ 予備校の先生からは 願書等は自分でやらせてください! と言われていましたから 人を信じてに任せています 失敗しても自己責任 それもまた人生です 私がメールで質問したっきり 返答がなかった件も ちゃんと今日答えてくれていました 今更・・・?と思ったけど 忘れていたわけじゃないんですね

    今夜はチーズフォンデュ - 葉月日記
    koki08
    koki08 2019/01/19
    おつかれ様です!なんだかこの記事をみて僕がそわそわして見てました!ご家族の一体感伝わってきました(´;ω;`)
  • 誕生日 - 葉月日記

    むすめのお誕生日が近いので 早めですがお休みのうちに お誕生会をしました プレゼントは先月の旅行でありまして お誕生会のご飯をリクエストしてもらったら 「肉!」って一言 チキンでもいいからステーキ風にして って、健気なこと言うもんだから 見かねた夫が牛肉にしてあげたら?って 母さん肉を奮発 焼くの緊張しちゃった いつも安いお肉なもんだから( ̄∇ ̄;) 目を閉じて噛みしめるむすめ まずまず美味しく焼けたと思います(笑) オリーブオイルでこんがり焼いたお野菜を添えて・・・ ブロッコリーとジャガイモ、玉ねぎのポタージュ 父さんと母さんが高らかに ハッピバースディ を歌い♪ むすめ迷惑そうでありながらも お願い事しながらのフー 何をお願いしたんだろ? 同僚に相談して教えてもらった クックパッドの このチョコレートケーキが絶品でした! ほんと彼女はレシピのチョイスが上手な人 むすめにとって 充実した

    誕生日 - 葉月日記
    koki08
    koki08 2019/01/17
    葉月さんの娘さんお誕生日おめでとうございます!肉ぅ~~~たまらない!そしてケーキ食べたい・・・
  • 豚汁と昨日の御礼 - 葉月日記

    今日からガクンと寒くなりまして 体がついていきません 連休が明けてみれば 職場では数人インフルエンザが 出ていました 夕方、私も頭がズキズキしてきて びっくり 帰ってから少し横になったら だいぶ良くなって、ホッ 豚汁を沢山作りました 今日は豚汁だけに全力を注ぎます 油で炒めて、蓋をして蒸し煮して お野菜を柔らかくしました ん~たっぷり あとはネギトロ丼でごまかしました 我が家はネギトロに長イモも半分ずつかけます お野菜たっぷりで安心します 明朝に冷めたお鍋を冷蔵庫にそのまま入れて 朝、晩とべるつもりです 何度も火にかけると 美味しくないので 1杯ずつレンジでチンしていただきます 昨日のむすめのお誕生日に 沢山温かい言葉をいただいて ありがとうございました。 以下、むすめ自身が書いてます↷ はじめまして、葉月のむすめです♪ (登場回数が多すぎて、初めてじゃない気もしますケド) 昨日のブクマ

    豚汁と昨日の御礼 - 葉月日記
    koki08
    koki08 2019/01/17
    娘さん登場ですか!まだみてないのでこれから・・・それにしてもネギトロ丼と豚汁セットこれはたまらない!定食として出せますよ^^お昼抜きだったからお腹空いた~w
  • 今月の定期便・・・実は - 葉月日記

    前回の定期便から 何度メールしてみても 息子からメールの応答がない この1週間 母さんは何をしていても 心配がよぎるのですが 心配しても仕方ない・・・ ということも分かっています 仕事に没頭したり 家事に没頭したり 彼は今 人生で辛い時を過ごしています 県外の予備校で・・・ね センター試験間近 精神的に大変なんでしょう 色々あって県外の予備校です もちろん想定外でしたけど 彼の選択を応援するしか ありませんでした そんな訳で 昨年の春からの 数々の親バカなこの定期便 ご理解いただけると存じます 連絡の途絶えた息子に べ物を与えてみようと たくらむ母 今週は プレーンクッキーにココアクッキーも追加 せっかくだから黒い生地で遊んでみる 辛い時こそ笑って欲しい 不格好な出来上がりでもね 思いを込めた暑苦しいクッキーが さぁ出来た! ひよっこり?・・・いやガンガン存在をアピール(笑) 実はこの子

    今月の定期便・・・実は - 葉月日記
    koki08
    koki08 2019/01/14
    受験のプレッシャーは相当なものがありますからね!最大限の力がきっと出せるはずです!
  • 週末朝ごはん もちピザ - 葉月日記

    今朝は 久しぶりにゆっくり 起きてしまいました たまにはいいもんですね 最近の朝は暗いうちから 起きないとですが 今朝はもう太陽が明るかった のそのそ起きてきて 朝決め 冷凍庫をのぞいたら 年末お下がりにいただいた 鏡もちが沢山あるので なんとか消費したい 夫が丁寧に スライスしたおもちだから 大切にべきりたい 凍ったおもちを 朝起きたら1番に常温に出しておいて マヨネーズをタラタラとかけて いつものピザトーストがおもちに 代わっただけ ベーコン・玉ねぎ・ピーマン・チーズ トマトケッチャプ ん~こんがり焼けました 年末に私が1人ご飯で もちピザをべていたのを むすめがチェックしていたそうで べたかったんだ~  って そのままべても 海苔を巻いてべても お醤油を数滴たらしても美味しいです 皆さんもおもち 余ってますか・・・? オレンジページの付録も 面白いおもちのべ方が沢山 あ

    週末朝ごはん もちピザ - 葉月日記
    koki08
    koki08 2019/01/13
    旦那さん素敵っすねー!僕の奥さんも・・・あっ僕奥さんいないんだった・・・(´;ω;`)
  • 早くやればいいのに - 葉月日記

    主に 換気扇のシロッコファンを 漬け置きするとき 重曹を使うのですけど 10年以上この状態で使用↷ ドバッと大量に出てしまったり 袋の端っこから粉がパラパラこぼれることも 分かっているものの・・・ずっと放置 きちんとしたいのか? しなくていいのか? こだわりがバラバラだったりします(笑) 100円ショップで見かけて やっと重曹を思い出したので購入 ササっと適量使えそうです じょうごを使って詰め替えしても 少々こぼれちゃった テプラで名前を貼っておかないと 他の家族にしたら 怪しい白い粉になってしまう 今更だなぁと思いながら・・・ まぁ、小さい困ったが解決しました 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    早くやればいいのに - 葉月日記
    koki08
    koki08 2019/01/11
    やろうやろうと思ってもなかなか動けない・・・一度やればとまらなくなるんですが。。
  • 鶏むね肉を制するもの(26)・・・にらねぎだれ - 葉月日記

    このオレンジページには 鶏もも肉と鶏むね肉を まるごと1枚、大きなから揚げにして 特製ダレでアレンジして楽しむ! というページもあって 購入したんです もちろんお肉は 鶏むね肉を使います(^▽^) タレは 「にらねぎだれ」をチョイス にら、ねぎ、しょう油、酢、砂糖を混ぜておく 我が家は生のにらとねぎが苦手な人がいるので 調味料と合わせたら少々レンジでチンしました 辛みが和らぎますね 鶏むね肉は週末に買っておいて 塩こうじを軽く揉みこんでおいたもの 柔らかく熟成する気がします その分、調理する過程で塩分は控えます 早めにチルドから常温に出しておき 卵液、片栗粉、小麦粉も揉みこんで放置 私は、お肉は火を通す前に 早めに冷蔵庫から出して 少しでも常温に近づけています 内部まで火の通りも多少?早くなるかなぁと 揚げてる写真撮り忘れちゃった フライパンに2cmくらいの油で揚げ焼きします にらの香りっ

    鶏むね肉を制するもの(26)・・・にらねぎだれ - 葉月日記
    koki08
    koki08 2019/01/09
    美味しそう!この定食食べたい^^
  • お見送り - 葉月日記

    昨日は夫婦揃って 兄嫁のお父さんの お通夜に行っていました 席から ご遺族の方を見て 亡くなられた お父さんの大切にしてきたもの 頑張ってこられた人生そのものを 見たように思えたんですね お子さんを3人育て それはもう可愛がっていた 自慢の孫が7人もいて 喪主の長男さんのご挨拶が これまた感慨深くて お父さんの人となりを 上手に表現されていて 涙と少しの笑いを誘う 温かいお話で 悲しい・・というよりは お父さん自身が 痛みから解放されたのではないか? という安堵感みたいな 優しい空気も流れていました 「もう悔いは無い」 と生前おしゃっていたそうで 素晴らしいな 私もそんな人生にしたいと 思ったのでした 帰ってきてから 夫も なんか元気でた 明日から頑張ろう・・って そんな会に出席できて 光栄だったな と思ったのでした 夜遅くに帰ってきて すっかり冷えて疲れた体を 熱めのお風呂に ゆっくり沈

    お見送り - 葉月日記
    koki08
    koki08 2019/01/08
    悔いのない人生!僕も送りたいです! すみません・・この時間に更新しちゃって!悪気はないのですよw
  • お願いを変更する - 葉月日記

    子ども達を産んでから どうか 「我が子が幸せになりますように」 と常々願ってきました 母親ならほとんどの方が きっとそう思うのかな でも成長するにつれ 色々あって 親にとって 1番辛いのは 自分のことではなく 子どもが つまらなそうな時 辛そうな時 泣いている時 病気? 人間関係が上手くいってない? 受験で苦しそう? 何があったの? 色々な辛そうな顔を 見せられた時・・・ 親も辛いものです 最近出会った素敵な言葉 幸せはなるものではなく 気付くものだから ~ワタナベ薫さんのブログから~ 私ほど年齢を重ねてくると すーっと心に沁(し)みる言葉ですが 大人でさえ忘れがちになる時も 若い子どもには なかなか どうでしょうか 私はこれからは変更して・・・(笑) 「子ども達が どんな時も 幸せに気付きますように・・・」 とお願いしようと思います 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下

    お願いを変更する - 葉月日記
    koki08
    koki08 2019/01/07
    遅くなりましたがあけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします^^
  • 仕事納め - 葉月日記

    今日は夫の職場で仕事納め 私の職場は年中無休なので 仕事納めはありません けど 今年はシフトの関係で パートの私だけ仕事納め・・・ な感じの日でした 職場で同僚と 今年もお世話になりました 来年もどうぞ宜しくね とハイタッチ(笑) 沢山バカなことばっかり言って 沢山笑ったね・・・って 来年も 健康で一緒に働こうと 誓い合ったのでした 残業してヘトヘトになりつつ お台所に立ち 晩ごはんのお鍋を準備していたら 夫が帰ってきました 空のお弁当箱を出しながら 「今年も1年ありがとう」 と言われたので 「あーたも1年お仕事頑張ったわね」 と返しました 家族のために すごく頑張っていましたし 仕事で午前様が多い夫 感謝しています 来年も 家族のみんなが 健康で 沢山笑えたらいいなぁ 職場でお世話になった先輩に 感謝の気持ちを ホイップも一緒にプレゼントしたら 喜んでくれました 読んでいただきありがと

    仕事納め - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/29
    素敵なご夫婦ですね!!僕もそんな相手が・・・・はっいない・・(´・ω・`)
  • 子どもとスマホ - 葉月日記

    子どもとスマホについて 悩んでいます 高校生になると 当然のように スマホを持たせる世の中で 我が家だけNO!と言えない 職場でもよく 子育ての話になりますが それぞれの家庭で 色々だなぁ・・とは思うのです 参考にしたくても 子どもの性格によりますし でもスマホとの付き合い方が 未熟な子どもにも 持たせないといけないなんて しっかりコントロール出来る お子さんならOKなんですが 私は段階をふんで 話し合ってきましたが 母さんが当にここまで してこないだろう・・・と 読まれているのでしょう いいえ 母さん十分待ってきました ここは毅然と対応したいと 思っています 大人でも 働きたくないな・・・とか 家事面倒だな・・・と 思うものです でも大人だから ちゃんとやるべきことを やるんです それが大人なんですよね やるべきことを分かっていて 勉強できないとか スマホを手放せないのは まだ子どもな

    子どもとスマホ - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/27
    しっかりと自分ルールをつくるの大事ですよね!
  • 「食べる」ことへの興味 - 葉月日記

    職場で ご飯の献立どうする~?とか 話し合うのは いつものことなんですが に興味のない同僚が おりまして なんでもいいからべれられて エネルギーが補給できれば良い とおっしゃる すごく痩せているんですよ彼女 その時は ハンバーグの味付けについて みんなで話していて デミグラもいいね~ トマトソースとかさぁ などど盛り上がっていたら 「なんでそこまでするかね~」 と言ってきたのです その時のハンバーグ↷ ポン酢大根おろしでサッパリバージョン えー美味しいもんべたいもん 人生あと何回事出来るか分からないじゃん などど言ってたら だから太るんじゃん・・・って まぁそうだね 太るには理由があり 痩せているには理由が・・・ あるよね(´;ω;`) そんな痩せてる同僚が 私が毎週末ランチに 作ってくるスープが 飲んでみたいと言うのですよ これです↷ カレールー1切れとコンソメで味付けた スープ

    「食べる」ことへの興味 - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/26
    ポンズ大根おろしは僕が一番好きなハンバーグの味付け!!
  • 残ったクリスマスケーキ - 葉月日記

    まだ25日なんですが クリスマスから お正月に向かって お店は模様替え 今日はお休みで 前から決めていた 息子への定期便を・・・ 朝から仕込んでいました いつもの麻婆豆腐に焼き鮭 今回は肉じゃがを追加してみた 体調がどうも良くないらしい息子 「元気を出して」なんて言葉は 無意味なんだもん ご飯とおかずに 愛を乗っけて クール便で出してきました 昨日も クリスマスのご飯をいただきながら 息子にもべさせたいなぁ・・とか 息子の名前を5回ほど 口に出していたそうで むすめに ママ、いいかげん お兄ちゃんから卒業しないとね と、肩をポンっと たたかれたのでした( ̄∇ ̄;) 昨日の残ったケーキで 日のおやつ 残ったケーキって 翌日の子ども達のおやつになって 終了だったのですが 今年は私もべれました 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります

    残ったクリスマスケーキ - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/25
    あっケーキ僕のところに送ってくれるんですねwありがとうございますw
  • 我が家のささやかなクリスマス&忘年会 - 葉月日記

    今日は朝から 娘の洋服とブーツを買いに どこに行っても混んでいて クリスマスっぽい感じ♪ 材を買って家に帰り 我が家3人の クリスマスとお疲れさん会 午前中で疲れきった母に代わり むすめがケーキを担当してくれました その間に私は、少し横になったり ご飯が作れますから とっても助かります フライパンでローストビーフ↷ トマトソースのペンネ↷ 毎年同じものが並ぶクリスマスご飯 やっぱり親子だなと 手作りケーキは 私が作るケーキしか知りませんから 作らせると同じケーキが出来てくる 当たり前ではあるのですが ここまで成長したんだなぁと しみじみ むすめも将来 大切な人のために ケーキを作って欲しいな・・・ と思いました 皆さまもメリークリスマス🎅 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけると嬉しいです。 にほんブログ村

    我が家のささやかなクリスマス&忘年会 - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/24
    メリークリスマス!けーき美味しそう!あっケーキ一切れいただいてもよろしいでしょうか・・・笑
  • 鍋クラブパート⑲・・・大阪王将 炎の旨辛 餃子鍋つゆ(赤) - 葉月日記

    スーパーで 鍋つゆのチェックはかかせません この鍋つゆと この冷凍水餃子はセットなんだろうな・・・と まるで地獄みたい 鍋って準備が簡単で最高 さぁいただきましょう 一口べたむすめが・・・ かっらっ(辛い)! あっつ(熱い)!と叫ぶ叫ぶ すごく辛いです 辛ラーメンなんて非じゃないです 辛過ぎて お雑炊にする勇気がないなぁ~とむすめ 牛乳を入れて 作ってみようかなと思っています 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけると嬉しいです。 にほんブログ村

    鍋クラブパート⑲・・・大阪王将 炎の旨辛 餃子鍋つゆ(赤) - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/22
    超超食べたいぃぃぃっぃ!!!辛いの好きな人はたまらないやつだ!!
  • 人間万事塞翁が馬 - 葉月日記

    今週ちょっと びっくり落ち込むことがあって 動揺が・・・ 職場では隠せているかなぁ と思います 色々あっても 私に出来ることは限られていて 一生懸命に仕事して 家事するくらいしか できないけど 没頭できて助かっています こんな時 人間万事塞翁が馬 を思い出して 人生何が起こるか分からないもの 良いと思った選択が裏目にでたり あぁーあと思っても、結果それで良かったり 今回の事も 仕方ないことで 受け止めますが それでも諦めたくない 信じて 出来ることをやるだけ 毎朝神棚に誓います 安易に落ち込んだりしない練習 と思って自分と戦う しばらくしてこの記事を 振り返った時 大丈夫だったじゃない! と言えたらいいな 同僚から教えてもらった ハンドクリーム ここ数年手荒れ無しです 血がでるほどひどかったから ほんと嬉しいです 今年もよく働いてくれた 私の手 感謝ですね 読んでいただきありがとうございま

    人間万事塞翁が馬 - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/21
    大丈夫でしょうか?なんでこのタイミングなのって思う時は僕もあります!とにかく良い方向へ向かうことを祈っております!
  • 保護者面談 - 葉月日記

    後10日くらいで 今年が終わっちゃうなぁ 早いですね お子さんがいる方は 通知簿渡しとか 保護者懇談とかいう時期ですよね 私も今週むすめの学校へ 担任の先生が 若い方で熱意があって それはそれは むすめの事を 語ってくれました なかなか高校で そこまで生徒を 見ていてくれて語れる・・・ というのは無いと思うのです 息子の高校面談で 経験済みで あっさりしたもんだと 思っていました 今回は むすめの進路を 気にかけてくださり 熱心に怒られました ここが人生の 大切なポイントになります お母さん、どうぞむすめさんに 遠慮しないで言ってあげて下さいと 家に帰ってから むすめにも話しましたが 先生は日ごろから 他の担任より クラスに関わってくれているし むすめにも声かけをしていたそうですが そこまで深く心配いただいていたことに すごく感動していました 生徒の心を動かすのも やっぱり愛なんだなぁって

    保護者面談 - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/20
    めちゃめちゃ甘そうだけどココア美味そう!よし!自販機でココア買ってこよう!
  • 鶏むね肉を制するもの(25)・・・むね肉こんがりチーズ焼き - 葉月日記

    今週から 買い物回数を減らそうと 頑張っております 日曜日にまとめ買いした材料で なんとか月・火・水 明日は買い足しが必要かな・・・ 鶏むね肉は日曜日に買って 麹をごく少量まぶしてチルドに 寝かせて置いたもの 細かく刻んだ鶏むね肉 なるべく細かく刻んだ方が美味しいです 大人3人で鶏むね肉2枚使いました 材料を混ぜて焼くだけ チーズがとろけ出しますが カリカリに香ばしくなります じーっくり焼いてください 大葉のあっさりチーズバーグという感じ 材料のこぶ茶を減らして アクセントに梅も入れたらいいなと思いました レシピクックパッドの お弁当にも☆むね肉のこんがりチーズ焼き です! 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけると嬉しいです。 にほんブログ村

    鶏むね肉を制するもの(25)・・・むね肉こんがりチーズ焼き - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/19
    チーズ絶対合うやつですね!!
  • 冬がくると思い出す - 葉月日記

    因果応報という言葉 私は信じていて 自分がまいた良い種には 良いことが返ってくるような 悪い種には悪いお返しが? そういう目で 日常おこることを 当てはめて見ているから そう感じるだけかもしれませんね そして応報には 時間差があるとも思っていて 何年か経ってやってくることもあるし 数週間で・・・・とか 来世までやってきたりして! 色々だなと思うのです で、今までで 驚くほど超最速で 結果が返ってきたお話 大雪の時 もう雪が捨てる場所もないほどで みんな困り果てていました 私がパートから帰ってきた夕方 「除雪車が入るって!」 と嬉しい連絡をいただきました すると ご近所さんが一斉に 自分の駐車場の雪を道路に せっせと捨てているではありませんか せっかく積み上げた雪を 競うように 捨てないと損とばかりに 自分の家の駐車場の雪を 減らしかったのですね 私はコーヒーを飲みながら 窓からその様子を眺

    冬がくると思い出す - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/18
    あらら!逆に他の場所まで雪かきすると良かったのかもしれませんね!
  • 鍋クラブパート⑱・・・ヤマサ 白みそ肉鍋 - 葉月日記

    お久しぶり鍋クラブです! 皆さんお鍋べてますか? ひときわ金色が目につきました 白みその鍋って・・・ 想像付かないので ワクワクです 盛り付けも出来る限り寄せてみました(笑) 肉マイスターって(・・? これはパッケージ裏面↷    読む読む ふーん、この人が監修したのか ↑ と、煮立ってきたら いつも通りの鍋になっていて 夫が笑っていました なんていっていいのか 表現しにくいのですけど こっくりとした白みそですが 豚骨までいかないあっさりで 美味しいです  非常に・・・ キャベツが甘い甘い 材料はシンプルでいいのですけど 我が家はやっぱりお豆腐とキノコを 次回は足したいなぁ 〆は、うどんがオススメですって カレー粉も入れて カレーうどんな仕上げも良いらしい 我が家は朝に雑炊にしました 麺類にするとスープが残るんですね だからご飯を入れてスープべつくす みたいな ヤマサ 匠鍋 白みそ肉

    鍋クラブパート⑱・・・ヤマサ 白みそ肉鍋 - 葉月日記
    koki08
    koki08 2018/12/17
    鍋が美味い季節ですよねー!葉月さんの記事見て鍋食べたくなりましたよ~!スーパーの鍋で我慢するかーw