タグ

webに関するkokorohamoeのブックマーク (40)

  • カーニヴァル化する渋谷 - TRiCK FiSH blog.

    6月8日に行われた、サッカーワールドカップアジア予選・日×北朝鮮戦を渋谷の某お店で観てきた。カーニヴァルへの参与観察が目的。以下、その写真。↑後半、柳沢のゴールで日先制。店内、大盛り上がり。↑試合終了直後、店長によりビールが振るまわれ、乾杯! 相変わらず、店内、大盛り上がり。暑い! そして、15分ほどして渋谷駅ハチ公前に移動。すると……。↑当初は閑散としていたが、徐々に青いユニフォームに身を包んだ人々が集まり始める。祭りの予感、予感!↑交差点の横断歩道を渡ってきた人をお出迎え! キちゃう、キちゃう!?↑少しずつ輪が広がり始めましたよ! 先導者/煽動者なし! これぞ創発の瞬間!↑格的に大騒ぎな気配。キター!↑それを冷静にビデオに撮り続ける渋谷警察。なんかあったときに証拠にするつもりなのかね。つーか、それってオッケーなん?↑大騒ぎー! ヤナーギサーワ、ア・ツ・シ!↑おしくらまんじゅうに参

  • IPアドレスから国名や経緯度を得る方法:phpspot開発日誌

    Using the Database - IP Address Lookup - Community Geotarget IP Addresses Project hostip.infoのAPIを使ってIPアドレスから国名を得ることが可能です。 ●次のURLにアクセスすれば自分の国が表示されます。 http://api.hostip.info/country.php 出力例) JP ●次のURLにGETでアクセスすると指定したipの国情報が得られます。 http://api.hostip.info/get_html.php?ip=12.215.42.19 出力例) Country: UNITED STATES (US) City: Sugar Grove, IL ●次のように position=true を付与すると経緯度を得ることも可能。 http://api.hostip.info/g

  • Yahoo! Bookmarksは画期的な便利さだ!!! :: ぼくはまちちゃん!

    はまちや2さんの日記 Yahoo! Bookmarksは画期的な便利さだ!!!2006/01/20 [16:50] ぼく普段からYahooなんて、せいぜい天気とか、たまにヤフオク見に行ったりするくらいで、 実はあまり知らなかったんだよ。 で、昨日 CSSXSSでYahoo!IDゲット みたいなこと書いたし、 他にどんなサービスがあるのかなぁと思って、ちょっと見にいってみたんだ。 そしたら「Yahoo! Bookmarks」なんてサービスがあるじゃん! さっそく使ってみたよ!! … うわなにこれ画期的!!!! やふー天才!?!?!?!?! ↓Yahoo! Bookmarksの天才なところ ・ふつうだと利用者が気に入ったページをブックマークするのに対し、 ・Yahooのは、サイト管理者が閲覧者のブックマークに追加できる! 斬新すぎwww 興味あるひとは、ものは試しに Yahoo! にログインし

  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • Ning - Create and share your own social web apps!

    NING uses cookies to ensure the best user experience on the website and guarantee its flawless performance. By continuing to use this website, you agree to the use of cookies. Click here for details or close this window. Currently we are thoroughly watching over the situation in Ukraine and trying to support the brave and unstoppable spirit of Ukrainian nation in fight against Russian invasion by

    Ning - Create and share your own social web apps!
  • eto.com/d - Google Base論。

    Google Baseの登場の仕方は面白い。 私もそのニュースをきいて、さすがに面白いことをやるなーと 思って見てみているのだが、私の面白いと思ったポイントは 他の人とずれてるみたいなので、ちょっと書いてみることにした。 http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20051028#p01 この議論はなかなかいいところをいっているんだけど、 当はもっと奥が深いんじゃないですかね。 Googleがいままでやってきたことはなんだったのだろうか。 それを一言でいえば、「keyとvalueを結びつけること」である。 検索という仕事でいえば、検索語と検索対象のURLを結びつけることである。 他の仕事も全部これで切り取ることができる。 Google Cacheは、URLに対して中身をとってくること、 つまりKey=URL、Value=Contentだ。 GMailとか、他の

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    YouTube
  • caramel*vanilla - Flickrがかなり面白い件と関連ツールいろいろ

  • llameradaの日記 - Ruby on Railsによるソーシャル・ブックマーク管理デスクトップ・アプリケーション

    Ruby on Railsで作成したweb アプリケーションは、exe形式の実行ファイルにすることが出来る。詳しくは、Distributing Rails Applications - A Tutorialを参照のこと。 この仕組みを知って、何か面白いことが出来ないかなと考えていた。そこで、前から欲しかったソーシャル・ブックマーク管理デスクトップ・アプリケーションを作った。現在のところ、del.icio.usとはてなブックマークに対応している。 何故、こんなアプリが欲しかったいうかというと、自分のブックマークを迅速に検索したいからだ。私はソーシャル・ブックマークとしてdel.icio.usを使っているが、del.icio.usのサーバはそれなりに重い。そのため、目的のブックマークを探し出すのに時間がかかってイライラすることがある。 デスクトップ・アプリケーションならば、計算資源に余裕がある

    llameradaの日記 - Ruby on Railsによるソーシャル・ブックマーク管理デスクトップ・アプリケーション
  • SNSは本当に「なめらか」か? : 404 Blog Not Found

    2006年01月13日03:39 カテゴリBlogosphere SNS当に「なめらか」か? 鈴木氏のいうところの「なめらか」が私が妄想しているところの「なめらか」かはさておき、SNSというのは当に「なめらか」なのだろうか? PICSY blog: 1/14(土)ised@glocomで発表します。 そこで、知、経済、政治の三つのシステムにおいて、なめらかな社会を実現するための小さな試みを提案したい。情報伝播の仕組みが知のシステムでは重要であり、SNSをベースにしたなめらかなメッセージングが、マスメディア化、たこつぼ化、SPAM化を防ぐのではないかと考えている。題に入る前に、一応「なめらか」の「オレ定義」をここに記す。なめらかな社会とは、「個」と「他」の間が「なだらか」、すなわち「連続的」に遷移する社会のことである。イメージとしては、遠浅の海岸のように浜辺が徐々に海になっていくよう

    SNSは本当に「なめらか」か? : 404 Blog Not Found
  • ITmediaニュース:Google Videoにブーイングの嵐

    ある観測筋が最近指摘したように、米Googleは最先端サービスの開発に関して、「魔法の妖精の粉を失ってしまった」という見方が大勢を占めつつある。 駄作の最新例はビデオダウンロードストア「Google Video」だ。このサービスは先週Googleから鳴り物入りで発表されたが、それ以来同社の最大の支持者の一部からさんざんに酷評されている。 否定的なレビューが1月10日に多数発表されたが、共通して指摘されていたのは、同社の失敗はGoogle Videoだけに限らないという点だ。批判者は、むしろこのサービスは、新しい試みをことごとく成功させてきたGoogleの力がうまく働かなくなっていることを示唆する最近増えてきた失敗の1つであり、このことはGoogleのみならず、同社の投資家や、家や職場で同社のサービスを利用している人々にとって懸念材料だと考えている。 「どういうわけか、人々はGoogleが、

    ITmediaニュース:Google Videoにブーイングの嵐
  • らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム「就職なんてもう古い」

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム「就職なんてもう古い」
  • タグ--ロボット検索への挑戦

    ウェブ検索に人間の視点を取り入れる 最近、テクノロジー関連のイベント--特にデジタルエリートの比率が高いイベントに参加した人は、そのイベントの「Flickrタグ」を告知している人の姿を見たことがあるかもしれない。 Flickrタグ--外国語のように聞こえるかもしれないが、ある意味でそれは正しい。Flickrは人気の高い写真共有サービスだ。Flickrのサイトにアクセスすると、登録ユーザーが投稿した5000万枚を超える写真のほとんどを見ることができる。ユーザーは自分が投稿した写真はもちろんのこと、他のユーザーが投稿した写真の大半にもキーワードを付けることができる。検索可能なこのキーワードは「タグ」と呼ばれ、Flickrをはじめとする急成長中のオンラインサービスに共通する大きな特徴となっている。 「Flickrタグがうまくいったのは、それが基的に人と人とを結びつけるものだからだ」とFlick

    タグ--ロボット検索への挑戦
  • BodyTalk: 伝えるWebレイアウトの配色

  • blog.bulknews.net/mt/

    YAPC::Asia 2009 で Remedie と AnyEvent/Coro について話します もっと早くに書く予定でしたが、ちょうどビザ更新と時期がバッティングしたために更新手続きの書類やらの待ち状態がつづいてしまっていましたが、今日やっと最終的に参加が確定して、フライトなども予約しました。 9/10-11 に行われる YAPC::Asia 2009 にスピーカーとして参加します。セッションは2つ、Building Desktop apps with Perl, SQLite and jQuery と Asynchronous Event Programming with AnyEvent and Coro どちらも Remedie の開発をもとにした話ですが、Ajax のブームから数年がたち、また非同期/リアルタイムのプログラミングやプロトコルが再注目されている中、Perl でこ

  • 2005年マンガ界を回顧|本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ドラマ化やブログ 相乗効果でヒット マンガ界の1年を振り返る恒例の年末対談。今年は新進気鋭の評論家・伊藤剛さん(38)と、売り場の声を代表して日最大級の書店、ジュンク堂池袋店コミック担当の田中香織さん(27)の2人に、2005年の収穫を語り合ってもらった。(司会・石田汗太、佐藤憲一) 田中 店頭では、テレビドラマや映画化で話題となったものがびっくりするくらいよく売れた。『NANA』や『花より男子』ですね。グループや家族で買う人も多く、マンガがみんなで楽しむものになりつつある。 伊藤 少女マンガが100万部売れても、30代以上の男性はまったく知らなかったりする。ドラマ化はその垣根を越える一つの装置だし、全体を俯瞰(ふかん)できる立場にある書店が薦める作品は、僕も信用している。ブログなどの口コミで火がつくことも結構あるのでは。 田中 確かに、誰かが面白いと言うに飛びつく人が多くなった。ネ

  • Web 2.0とYahoo!検索APIの関係~井上俊一・検索企画室長が語る

    12月2日に公開した日語版Yahoo!検索のAPI。1週間後の9日にはダウンロードに必要なアプリケーションIDの登録数が1,000件に達したという。Yahoo! JAPANがAPI公開で目指すものは何なのか。今後の展開を同社リスティング事業部検索企画室の井上俊一室長、堀江大輔氏に伺った。 ● Yahoo!検索APIの公開でAPIビジネス環境を加速 Yahoo!検索のAPIは、米Yahoo!がすでに2005年3月に公開していた。この時点で日語アプリケーションの開発も可能だったが、日語版の公開は9カ月遅れの12月になった。 「公開時期を意図したと言えば意図した」と井上氏は言う。米国ではYahoo!のほかにGoogleAmazonなどでもAPI公開しているが、全面的にビジネスに繋がっているわけではない。しかし、国内ではYahoo! JAPANがAPIを提供していないことで「(日API

    kokorohamoe
    kokorohamoe 2005/12/27
    Consumer Generated Media消費者発信型メディア
  • SEOやSEMに使えるツール、ありったけ教えて下さい。

    SEOやSEMに使えるツール、ありったけ教えて下さい。

  • 2005年でもっともイケてたWeb 2.0サービス ベスト10 : アークウェブ ビジネスブログ

    ディレクターの安藤です。 現在、次々とWeb 2.0を標榜するWebアプリケーションが登場してきていますが、ArticleDashboardで2005年を振り返って特に先進的だったWeb 2.0アプリケーション ベスト10なるものがまとめられていました。 もちろん執筆者の視点からの選定ですが、なかなか面白いものだったので、レビューを書いてみようと思います。 TravBuddy 旅行ブログとGoogleMapを融合させ、筆者の足取りを確かめながら楽しむことができるサービス。 SNSのように友人とリンクし、友人の所在地をマップ上に表示する機能もついていますが、旅ブログの中で登場してくる人物が同じようにこのサービスでブログを書き、その日記同士が新たな作用を生み出しそうでワクワクしますね。 また旅行中訪れた場所のレビューなども書くことができ、現時点では旅の途中で立ち寄ったレストランなどがレビューさ