mobileに関するkokorokaraのブックマーク (132)

  • クアルコム、欧州での3G進捗状況や新技術「Xiam」などを紹介

    クアルコムは3日、都内で報道関係者向け説明会を開催した。エグゼクティブ・バイス・プレジデント兼インターネットサービス部門、MediaFLOテクノロジーズ部門、およびクアルコムヨーロッパのプレジデントを務めるアンドリュー・ギルバート(Andrew Gilbert)氏と、バイス・プレジデント兼ゼネラル・マネージャーでXiamテクノロジーズの代表を務めるコルム・ヒーリー(Colm Healy)氏が出席し、欧州での3Gの進捗状況や、MediaFLO(携帯向け放送技術)、クアルコムが買収したリコメンド技術「Xiam(ザイアム)」に関する説明が行われた。 ■ 欧州、3Gへの移行進む ギルバート氏 ギルバート氏は、まず欧州での3G方式への移行状況に触れた。同氏は、開口一番「欧州はようやく日に追いついてきた。2GのGSM方式は徐々に台数が少なくなり、3GのW-CDMA方式の端末が増えつつある。2009年

  • ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページの有料化を撤回

    ソフトバンクモバイルは、「Yahoo!ケータイ」トップページのパケット通信料を2009年2月1日より有料化する方針を変更し、従来通り無料で提供すると発表した。 同社は10月31日、パケット通信料が無料だったYahoo!ケータイのトップページについて、2009年2月1日以降はパケット通信料が発生する有料化施策を発表していた。しかし、今回の発表でパケット通信料有料化を撤回し、2009年2月1日以降も従来通りYahoo!ケータイのトップページはパケット通信料無料で提供するという。 同社では、10月31日の有料化発表後に寄せられたユーザーからの意見を総合的に判断し、今回の撤回に至ったとしている。 ■ URL ニュースリリース http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081203_01/ ■ 関連記事 ・ Yahoo!ケータイのトップ

    kokorokara
    kokorokara 2008/12/03
    softbank
  • ソニーが高音質な「ウォークマンケータイ」に全力投球へ、音楽ダウンロードし放題の定額サービスも

    ソニーグループの携帯電話メーカー「ソニー・エリクソン」が、新たな戦略として音質にこだわった「ウォークマンケータイ」に全力投球することが明らかになりました。 音楽ダウンロードし放題の定額サービスも同時に開始されるとのことで、どうやらソニーは携帯電話事業と音楽事業の連携に腰を入れるようです。やはり背景にはAppleiPhoneの存在があるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 ソニー・エリクソン、音楽ケータイ強化 定額制の音楽配信も モバイル-最新ニュース:IT-PLUS 日経済新聞社の報道によると、ソニー・エリクソンは音楽再生機能付きの携帯電話端末の販売を強化するそうです。 まず来年初頭から音質を高めた最大3900曲を取り込める「ウォークマン・フォン」と呼ばれる携帯電話端末の新機種「W705」を欧州で発売するほか、毎月一定額を払えば無制限に楽曲を取り込める音楽配信サービスを日を含む世界各

    ソニーが高音質な「ウォークマンケータイ」に全力投球へ、音楽ダウンロードし放題の定額サービスも
  • 【レポート】GoogleとAndroidが実現するモバイルインターネットの世界 | 携帯 | マイコミジャーナル

    グーグルのモバイルビジネス統括部長John Lagerling氏 グーグルで日およびアジア太平洋地域のモバイルビジネス統括部長を務めるJohn Lagerling氏は、「MCF モバイルコンファレンス 2008(mobidec2008)」における講演で、Googleが目指すモバイルインターネットのサービスを解説した。 Lagerling氏は、日の携帯電話サービスのレベルは高く、世界をリードしているとするものの、世界的にはモバイルデータ通信はまだ発展途上段階にあると指摘。Lagerling氏は、「世界には30億台の携帯が存在し、ポテンシャルが非常に高い」としつつ、「500社以上のキャリアが世界に存在し、国や会社によって参入条件がバラバラ。OSも違い、実装もハードウェアもバラバラ」と世界の携帯市場を分析し、それがモバイルデータサービスの普及を阻害していると指摘。 さらにLagerling氏

    kokorokara
    kokorokara 2008/12/01
    google
  • IIJ、IIJmioとhi-hoでイー・モバイル採用のデータ通信サービス

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ドコモ、ノキア製「E71」の発売を中止

    Nokia E71 NTTドコモは、発売予定だったノキア製のFOMA端末「Nokia E71」の発売を中止する。ノキアが日市場から販売活動を打ち切ることに伴うもの。 QWERTYキーを装備するストレート型の「E71」は、PROシリーズの1つとして11月5日に発表された。当初は、12月中旬以降に発売される予定と案内されていたが、ノキアが11月27日に「日での端末販売を打ち切る」と発表したことに伴い、発売が中止されることになった。 ドコモでは、「ノキアが日市場から撤退するという話を聞いたのは、同発表があった27日で、同日にノキア側と話し合いを行った。その後、社内で検討し、11月28日付けで発売中止を決定した」と説明している。なお、ソフトバンクモバイルではE71について「27日時点の状況から変化はなく、現時点では何も決定していない」としている。 ■ URL ニュースリリース http://

  • ケータイのフルブラウザとかアホかと(TexTsiTe)

    もはやフルブラウザという名前からしてオレとしましては「何ぞそりゃ」の世界なんだが、どうしてもあのQVGAごときのクソ狭い領域でPCモニタを想定して作られたと思われるクソページを読みたがる人多数というのが今の世の中なのかどうかオレには知る術もないのだがどうもそうらしい。そもそもwebページなんぞ同じものでありながら「PC」と「ケータイ」で微妙に世界観が分かれているようないないような風潮ってどうなのと思うんだが。まあそれ自体は実はどうでもいいことで、それぞれのフィールドでそれぞれのサービスが展開していると思えばそれは実にどうでもいいこと。ただ、「ケータイ」からの「PCサイト」閲覧ソフトに別途料金がかかるというのは一体何なんだ。『ケータイサイト<PCサイト』という「PCサイトの方が価値が高いのだぜ。だからケータイごときでそれを見るのは金取るのだぜ」的な感じは何。その基準は何なのだ。 操作ミスで間

  • 携帯の絵文字のUnicodeへの収録 - Cafe Babe

    先ほど,日の携帯で使われている「絵文字」のUnicodeへの収録を検討していることと,そのためのデータがGoogleのブログで発表された.詳細は以下を見て頂きたい. Emoji for Unicode: Open Source Data for the Encoding Proposal(Google Code) Googleの日語ブログでも,もうすぐ日語訳(?)を公開するそうである(追記:公開された.).この案は,将来的にISO/IEC JTC 1/SC 2に提案することになると思われる. この提案で誤解して欲しくないことは,この提案は,既存の携帯の変更を伴わないことである.つまり,この提案は,例えばGmailのような複数の携帯キャリアの絵文字を扱わねばならないシステムを意図したものであり,従来私用領域(Private Use Area)に割り当てていた文字を正式に符号化すると共に

    携帯の絵文字のUnicodeへの収録 - Cafe Babe
  • CakePHP 1.2 でモバイルサイトを構築する最初の手順まとめ (ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 CakePHP 1.2 でモバイルサイトを構築するための資料を改めて集めてみます。フェイス女学園ではオレオレ仕様でやってたのですが、今回はちゃんと Cake のお作法に則ったものを実装してみようと思います。 [cakePHP1.2]モバイルサイトとPCの切り分け その1: PHPを使ったWebサイト構築 備忘録 cake1.1系ではwebserviceが使えたが、1.2系では使えなくなっているので、prefixを使用する。 [cakePHP1.2]モバイルサイトとPCの切り分け その2: PHPを使ったWebサイト構築 備忘録 CakePHP 携帯専用サイトを作成する | Sun Limited Mt. ke-tai.org > Blog Archive > CakePHPで3キャリア対応の絵文字を表示するためのコンポーネント とりあえずこんなところでしょうか。 今

  • 青少年ネット規制法では「iPhone想定してなかった」と総務省の人

    秋葉原コンベンションセンターで開催された「Internet Week 2008」で27日、「xSPのための青少年ネット規制法対策~To filter or not to filter~」と題したセッションが行われた。2009年4月1日施行予定の「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」(青少年ネット規制法)において、ISPなどが留意すべき点や、同法の施行令案についての解説があった。 ● 青少年ネット規制法、ISPにおける対応点は? NTTコミュニケーションズの北村和広氏(ネットビジネス事業部担当部長)は、「フィルタリングに対する各社の対策~ISP編~」と題して、ISPにとっての青少年ネット規制法の対応ポイントを説明した。 同法第18条では、ISPの義務として、インターネット接続サービスのユーザーから求められたときにはフィルタリングソフトまたはフィルタリン

  • Mozilla Japan、Firefoxのモバイル版「Fennec」を解説

    Firefox モバイル、コードネーム「Fennec」。写真はパソコン上のエミュレータで動作させているところ Fennecのデモを行ったFirefox Mobile開発チームのChristian Sejersen氏 ノキアのN810に搭載されたFennec。動作速度は次のリリースで大きく改善するという Mozilla Japanは、携帯電話やスマートフォンをターゲットに開発されているブラウザ「Fennec」(フェネック)や、研究開発部門が取り組んでいる技術について解説を行う記者向けの説明会を開催した。 「Fennec」は、Firefox モバイルの開発コードネームで、スマートフォンなどに向けて開発が進められている段階。デスクトップパソコン向けのFirefoxと同じ表示を実現するというモバイル版Firefoxとなる。Ajaxに対応するほか、プラグイン向けAPIが用意され、コミュニティによるア

    kokorokara
    kokorokara 2008/11/18
    firefox
  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 紙とPCのすき間を埋める、テキスト専用マシンキングジム「ポメラ」

    ■ キーボードでテキストメモを取るポメラ 2008年10月21日の発表 から、各方面で話題となってきた ポメラ 。先週の2008年11月10日が発売日ですな。 ポメラは、キーボードで入力すると液晶画面上にメモが取れる、というだけの単機能な電子文具。メーカー価格は2万7300円で、実勢価格は2万2000円前後だが、時々2万円を切る価格でも売られていたりする。体色はパールホワイト、トワイライトオレンジ、プレミアムブラックの3色がある 拙者の場合、 こんな感じ で発売前からサンプル品のポメラを使ってきた。以降、半月ほど使用した印象をレポートしてみたい。 ポメラはキーボードで文字入力する電子メモ。液晶画面を立てて二つ折りのキーボードを開くと、すぐにテキストでメモが取れますヨ、というハードウェアである。 折りたたみ時(携帯時)のポメラ。サイズは145×100×30mmで、質量は電池込みで約370g