2008年4月1日のブックマーク (7件)

  • アリグモ - doublet’s diary

    「アリが壁に張り付いているなぁ」と壁を見ていたら、違いました。 クモでした。アリグモ。 こんな感じで前足を上げてアリの触角の真似をします。 似てる似てる。うまいうまい。 しかし!そのビリー・ギボンズ*1風味の顔は間違いなくハエトリのナカマ! こっちみんな。 こいつはわりと小心者で、車が横を通ったりするとビクッとおびえてそちらの方向を向きます。 個性というのは人生という旅のあいだ、ずっと背負わなければならないお荷物です。 人によって大きかったり、小さかったり。 旅の途中で捨てることもできるんですが、きっとそれはその後の道中が味気なくなるに違いありません。 *1:ZZ top のギタリスト。

    アリグモ - doublet’s diary
    kokorosha
    kokorosha 2008/04/01
    ぼくもアリグモ写真撮りたい!カメラ修理中だからムキーってなる!
  • いちごジャム作ったんじゃー! - ヨネログ

    food | コンプライアンスでマニフェストで死亡フラグでしたのでいちごジャムつくりました。近頃べ物写真をたくさん並べたエントリーと『○○じゃー!』っていうのがはやってるそうなのでヨネもおんなのこらしいとこアッピールしてモテたいと思います。がんばります。女が絵描いててもモテません。小説書く男はモテるのに女は全然モテないって角田さん(英語ができる格闘家じゃないほう)も怒ってました。最近の悩みは気付いたらあたしもおっぱい族に入れられてたことです。なぜわたしは…女だ!?どうして女だ……!!!4パック買いましたが1パックは生することにしました。土地乙女って書くと田舎臭いですね〜。ヘタとったんじゃー!砂糖まぶしたんじゃー!*1甘さのやわらかい三温糖です。イエス!ロハス! 3時間ほど放置プレイじゃー!*2用意した瓶はシラク元大統領御用達のいちごジャムのです。一瓶1500円です。イエス!セレブ! そ

    kokorosha
    kokorosha 2008/04/01
    アイコンがいいな!参考にさせてもらうわ!
  • 何故おっぱい星人は貧乳と付き合うのか - pal-9999の日記

    という事を以前から不思議に思っていた。 周囲にいる巨乳好きな奴の彼女にあってみると、しばしば不思議に思うのだが、何故か、どいつもこいつも貧乳あるいは普通くらいの乳の彼女とつきあっていたりするケースが多い。 これが不思議でしょうがなかった。 何故だろう。そんなことを今日考えているうちに、その原因に気づいた。そうか、そういうことか。 まず、自分の話からするが、自分の場合、貧乳というだけで、7割の女性には興味がなくなる。で、残りの3割は、料理がうまいとか頭がいいとか、絵がうまいとかで興味を覚えることがある。 次に、普通サイズの場合だが、半々である。興味を覚える人もいれば、覚えない人もいる。 最後に、巨乳の場合は、とりあえず、7割方、興味を覚える。ただし、残りの3割くらいは、性格がやたらと悪いだとか、顔がストライクゾーン岩鬼並だとか、変な宗教やってるだとかで弾かれる。 ここまで、話すと、又、女性に

    kokorosha
    kokorosha 2008/04/01
    「貧乳というだけで、7割の女性には興味がなくなる。」そっか…ぼくは脱がしてみたら大きかったり小さかったりするので、乳の優先順位が低すぎるのかも…
  • ドバイの どばいばあちゃん | エア新書

    レビューを書く レビュー機能なんていう立派なものは実装されていませんので、以下のソースをブログなんかに貼り付けて、好き勝手に4月1日向けのレビューとかを書いてみてください。ブログパーツを選択 <iframe src="http://airbook.jp/shinshos/blogparts/540?size=large" frameborder="0" width="280" height="500"> </iframe>

    kokorosha
    kokorosha 2008/04/01
    最高
  • おかわり自由コーヒー、リン酸塩で増量疑惑 もっとも危険なのはロイホ

    ファミレスのドリンクバーはいまや定番だが、『品のカラクリ』(宝島社)に、飲み放題のコーヒーは通常の3倍もの抽出が可能な添加物(リン酸塩)を使用、失われた風味はコーヒー香料で添加するというトリック疑惑が書かれてあった。サイゼリア、すかいらーく、ジョナサン、デニーズ、ロイヤルホストの5社にこの質問をぶつけたところ、4社は正式に否定したが、ロイホのみ取材拒否し、文書で回答せず。の安全が世間を騒がせる中、不審な対応で添加物疑惑を強めた。デニーズは対応の悪さが目立った。 ◇添加物入りで何倍もとれるコーヒー ファミレスや漫画喫茶などで、飲み放題のドリンクバーは定番になってきている。 客サイドは、低価格で好きな飲みものを選べる。一方で、何時間も長居をされておかわりされ続けていたら、店サイドは回転率、利益率が悪くなるだろう、と思っていた。 コーヒーフレッシュも、水と油と添加物によって山積みの使い放題が

    おかわり自由コーヒー、リン酸塩で増量疑惑 もっとも危険なのはロイホ
    kokorosha
    kokorosha 2008/04/01
    何杯もおかわりすると心臓がドキドキしてたのはそのせい?…てっきり恋か何かと思ってた。
  • 秋葉原になれなかった大阪・日本橋という街 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    この前、朝日新聞の社会面に小さく載っていた「「アキバ系」店舗が急増 日橋」という記事のネタ元を捜してみた。日橋(にっぽんばし)とは大阪最大の電気屋街。ここで地域情報Webサイト「NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE」を運営している会社の「日橋地域の店舗出店動向調査」がそれ。2005年からの3年間、日橋界隈での出店動向の報告書である。これがPDFファイルで、これがプレスリリース。 それによると、 2005年からの3年間、毎年60店前後の新規出店。ただ毎年50店前後の退店もあり、3年間で純増は30店となる。物販から飲店・サービス店への移行 店舗の集積が、いわゆる日橋(もしくは恵美須町駅周辺)から難波駅付近へと重心を移している 2005年に進出した店の3分の1が閉店。堺筋沿いの路面店に限れば新規出店の半数以上が府下他地域でも店舗展開済の大手チェーン店 店舗面積が1,0

    秋葉原になれなかった大阪・日本橋という街 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    kokorosha
    kokorosha 2008/04/01
    昔はマッピーの紙袋を持って歩いてたな…四半世紀も昔になるのか。
  • 東京での「靖国」上映中止に 「近隣に迷惑の恐れ」 - MSN産経ニュース

    靖国神社を題材にしたドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」について、東京都内の映画館3館と大阪市内の1館が、4月12日に予定していた上映を取りやめたことが分かった。これで東京での上映予定はすべて中止となった。 上映を中止した銀座シネパトス(東京都中央区)を運営するヒューマックスシネマは「近隣の商業施設に迷惑を掛ける恐れがあるため」と説明している。ほかに取りやめた映画館は、シネマート六木(東京都港区)、Q−AXシネマ(同渋谷区)、シネマート心斎橋(大阪市中央区)。 同映画をめぐっては、自民党の一部議員が、文化庁の所管法人から助成金が出ていることを理由に「政治的に中立かどうか疑問がある」として、事前の試写会を要求。全国会議員向けの異例の試写会が開かれた。関係者によると、その後一部の政治団体が上映中止を働き掛ける動きを見せていたという。映画「靖国」の関連ニュース・映画「靖国」推薦問題、

    kokorosha
    kokorosha 2008/04/01
    妨害されたら逮捕してもらえばいいだけじゃないの?通報しても無視されるのかしら…